ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059名前は開発中のものです。
2014/07/16(水) 16:01:31.84ID:XqXYQnQd下のスレッドに
『無職「後方のM」さんは規制でお亡くなりになりました』
と伝えてくれお…
ゲームCG制作の一環でやってたんだが、おまいらだけが頼りだ。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1362237313/l50
↓を投稿したかったが諦めるか
4.塗り
塗りつぶしツールで画面が全部塗りつぶされた、
と言うのが良くある失敗パターン。
線画をきちんと繋げていないと、塗りつぶし判定が上手く行かない。
Saiというソフトでは、隙間がちょこっとあっても、大丈夫らしいが、
あれは有料なので俺は知らん。
線画のレイヤーに戻って、黒ペンで線をキレイに描いて、やり直し。
どうもダメな場合は、ペン2を選んで、手動で塗り塗りしていく。
はみ出したら、消しゴム2で消す。
筆や消しゴム範囲の太さは、コントロールウインドウ左上の
サイズ、●をいじるか、
ペン系を選んだ状態で、Shifキー+ドラッグで変えられる。
地道な作業です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています