C/C++ゲーム製作総合スレッド Part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2014/07/08(火) 19:30:19.51ID:J+zVqUil元スレ
DXライブラリ 総合スレッド その17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383795645/
前スレ
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1351015269/
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1357899040/
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1376262450/
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1389798031/
0994名前は開発中のものです。
2015/01/11(日) 00:50:41.76ID:2AMxCLe9986がそうとは思わないがな
0995名前は開発中のものです。
2015/01/11(日) 06:09:25.57ID:vPB1OoJW全部ソフトウェアになるのか
0996名前は開発中のものです。
2015/01/11(日) 09:26:23.44ID:DORzARTJ実はOSの方は既にある程度出来てまして・・・w
「三十日でできる!OS自作入門」のはりぼてOSをもとに作ってます。
ちなみにソフトウェアレンダラに至った経緯は
OS作った
↓
それでゲーム作りたい
↓
でも3dCG使えない
↓
じゃあレンダラ作ろう
↓
ある程度出来た←いまここ
自作OSの方はSSE未対応なのでlinux/OSX/Windows版のみの特権になるっぽいですね
今日中には移植しようと思ってます!
0997名前は開発中のものです。
2015/01/11(日) 10:21:27.64ID:RDQlUyF+C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/
0998名前は開発中のものです。
2015/01/11(日) 10:39:34.22ID:IZj/cFBq乙〜!
やっぱゲームプログラミングは一番楽しいぜ。
0999名前は開発中のものです。
2015/01/11(日) 18:55:24.63ID:9XLW+JE+1000名前は開発中のものです。
2015/01/11(日) 19:08:48.17ID:+gxvr94o10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。