C/C++ゲーム製作総合スレッド Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0870名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 13:34:00.06ID:cTfiogfqその「ある画像」の不透明度に依存して画面遷移を操作してもいいんでしょうか?
・その画像の不透明度は他で操作されない
・SetOpacityの内部で0以下255以上の数値はそれぞれ最小値最大値に正規化される
という環境であるものの、減少し続ける値を等価演算子で比較したりするのは、ゲームを作り慣れてる人から見るとどうなのかなと
それに、画面に複数ある内の1つのパーツでしかない画像に画面が依存するのはオブジェクト指向?的にはどうなんでしょうか?
Scene::update(){
if(image->GetOpacity() == 0){
//遷移する
}else{
image->SetOpacity(image->GetOpacity()-15);
}
}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています