【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 20:07:52.80ID:bxT2PLmHWindows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403791323/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1395140574/
0414名前は開発中のものです。
2014/09/08(月) 13:51:34.11ID:i0ZwBBQC0415名前は開発中のものです。
2014/09/08(月) 16:08:27.81ID:JI10SIto>>413
仕様です。
>>414
やっぱ分かりましたかw
0416名前は開発中のものです。
2014/09/09(火) 03:07:33.25ID:BkhwT510プログラマーじゃない俺にこういうトラップしかけるのやめろよ
0417名前は開発中のものです。
2014/09/09(火) 10:14:02.19ID:OKlRezrB0418名前は開発中のものです。
2014/09/11(木) 13:30:55.28ID:ffsrxHws0419名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 12:34:30.53ID:tKIRe64bUnity Games Japan x ...
UnityGamesJapan
lv190384974
0420名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 12:52:27.58ID:tKIRe64bゲームツクール! 第7...
SBクリエイティブ
lv192622474
0421名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 18:06:45.20ID:KeOPLRzqお前ら今のうちにサインの色紙の用意しとけよ
0422名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 18:18:32.15ID:QRW6ZnuG0423名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 18:27:15.65ID:AJvnZZbS0424名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 19:43:16.85ID:nqMzzj810425名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 20:17:20.98ID:ESBas44hkwsk
0426名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 21:09:10.59ID:QRW6ZnuG0427名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 23:20:33.09ID:AJvnZZbSuGUIの次はなんだろ?
物理Shaderとか俺よくわかんない
0428名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 17:26:21.90ID:856kKPqjplaymaker的な機能だな
0429名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 19:03:49.97ID:OB1S54PAまぁコード書くの嫌ってほどでもないけどちょっと実験したい時とか楽だよね
0430名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 19:51:31.30ID:XZ/HT0IjUnityGamesUploaderは、18歳未満の閲覧をお断りしております。
0431名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 15:08:29.16ID:Uii9NQ1J頑張ればあんな感じのも作れるのか…
0432名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 15:17:58.60ID:KaBYy55J超絶バグゲーでもsteamにあったりするしGL使えば個人でも何とかなりそうなんだけどなぁ
0433名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:06:59.60ID:Uii9NQ1Jそんなのもあるんだね
俺が見たのはworls of magicってやつ
昨日トップにでてた
0434名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 01:44:23.41ID:EP9YCgflPSMも古いバージョンだしuGuiすげー楽に実装できるから
早く最新版アップデートサポートして欲しい
てかUnity5年内に出るのか…?
0435名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 08:37:09.37ID:isOSVbkV0436名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 16:00:16.24ID:bYsXGZUk最近起動が遅くなり、多くのアプリ(ゲームとファイアフォックスなど)を使うと落ちることが出てきました
調べるとHDDと電源が怪しそうなので買い換えようかと思っています
が・・・もう長く使ってるのでいっそ、マザーボード他も買い換える(ほぼ全交換or新規にもう1台作る)のも手だと思っています
みなさんならどうされますか?
そろそろ他の部品も壊れるんじゃないかと不安で
0437名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 16:00:42.47ID:bYsXGZUk0438名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 16:16:00.73ID:2w7eR1oNゆにてぃちゃんモデルならUnity使うのにいいんじゃないか
0439名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 16:44:44.65ID:GmGwIiw10440名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 09:51:30.50ID:k6TP4t/kノートパソコンでゲーム開発って論外じゃね?
狭いディスプレイに打ちにくいキーボード……屑だ
パソコン自体の処理能力はともかく、マルチスクリーンとRealForceは必須でしょ……
0441名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 10:26:57.46ID:3y1jbxQF0442名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 10:50:17.73ID:o9oHpOe/0443名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 11:59:23.48ID:jm+r4R4L0444名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 12:07:47.34ID:yOgpeygEまぁノートPCでもマルチディスプレイできるけど
腰据えてやるならノートはないな
0445名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 16:03:17.17ID:0gdg8pk/0446名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 16:38:15.98ID:yQwqIDCe片面の方が遙かに需要があるじゃないか
両面つかいたきゃシェーダにCCWいれりゃ好いだけなんだからちょっと書き換えた両面シェーダ入れれば良いんじゃ無いの?
0447名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 19:51:00.10ID:+BjhyZzV0448名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 23:17:57.99ID:rFjzXkaJ0449名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 01:19:43.66ID:Q4xbZpVU対応した(する?)ことを発表したらしいが
0450名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 20:23:35.32ID:wsBFv9WSソニー・コンピュータエンタテインメントとユニティ・テクノロジーズ
「プレイステーション」向け「Unity」を すべてのソフトウェアタイトル開発者の皆様に無償提供
0451名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 20:24:45.18ID:lKIQahDYすげえなコレ
0452名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 21:05:03.07ID:zdiyciI4俺達には全く関係無い
0453名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 21:16:02.24ID:/SHW8KfU0454名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 21:24:09.21ID:vCDmkxyV0455名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 21:43:43.37ID:NUg5SWmH0456名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 22:58:37.54ID:qoJNHcTe0457名前は開発中のものです。
2014/09/18(木) 13:08:33.03ID:mqr9qc/d0458名前は開発中のものです。
2014/09/18(木) 13:14:25.98ID:+AXSMCOr契約して数百万払えば手に入る開発用機材と開発用SDKに
UnityProもつくようになりましたってだけ
0459名前は開発中のものです。
2014/09/18(木) 19:30:37.87ID:mqr9qc/d0460名前は開発中のものです。
2014/09/18(木) 19:57:12.59ID:d+bCV3Yw皆がこれはすごい!とか言い出すから…
私勘違いしちゃったじゃない!!
0461名前は開発中のものです。
2014/09/18(木) 20:10:51.64ID:JlsXmNk70462名前は開発中のものです。
2014/09/18(木) 22:19:25.63ID:mFsSOliH何で今回だけそんなに話題になったのか
0463名前は開発中のものです。
2014/09/19(金) 02:37:24.61ID:P5+gbSJiその程度の想像力もないの?
0464名前は開発中のものです。
2014/09/19(金) 06:13:37.45ID:VzLRjfdU乞食組の言い訳w
0465名前は開発中のものです。
2014/09/19(金) 06:21:55.66ID:ousSC5Zw5が出るから古いバージョンのは開放するんかなーとか
PS専用とか要契約とか見て帰るけど
0466名前は開発中のものです。
2014/09/19(金) 22:54:34.92ID:OTPys1qZ常識的に考えてwwww
0467名前は開発中のものです。
2014/09/19(金) 23:18:21.07ID:Rw/oWIf4夏コミで発表したユニティちゃんのステージとか誰得すぎんだろ。
ユニティジャパンは馬鹿のあつまりだな
0468名前は開発中のものです。
2014/09/19(金) 23:30:42.14ID:KEY8HIyj0469名前は開発中のものです。
2014/09/20(土) 03:00:40.18ID:AQakTxou翻訳待ってるヤツは役に立たない屑だろ?
0470名前は開発中のものです。
2014/09/20(土) 03:43:44.98ID:ZzaiJ+Z+自分が良ければそれで良い発言の方が人として屑認定されるのが現実と思われますが…
0471名前は開発中のものです。
2014/09/20(土) 07:47:31.51ID:tfVMQFJs0472名前は開発中のものです。
2014/09/20(土) 10:44:29.78ID:q5cJgjS30473名前は開発中のものです。
2014/09/20(土) 12:18:34.68ID:U07EJoPlみんな英語でいいと思ってるけど?
おめーは一生待つかおめー自信で翻訳しろ
0474名前は開発中のものです。
2014/09/20(土) 12:56:21.33ID:qvEzrwdPなんかベータ版使ってみたがSKYBOXの表示がおかしいし重いw
UNITY4は問題なく使えるんだけどなぁ
0475名前は開発中のものです。
2014/09/20(土) 13:42:39.32ID:6jPT9vr40476名前は開発中のものです。
2014/09/20(土) 15:14:00.52ID:qvEzrwdPベータ版だからしょうがないのかそれとも自分の環境がどこかおかしいのか
グラフィックカードは関係無さそうだ
0477名前は開発中のものです。
2014/09/20(土) 22:39:38.87ID:GROSHMaS他人が作ったインディーズ奇天烈ゲーム見てモチベーション高めようと思ったんだけど
0478名前は開発中のものです。
2014/09/20(土) 22:52:19.82ID:U07EJoPlまだ先じゃねーの
0479名前は開発中のものです。
2014/09/20(土) 23:32:07.17ID:QQrh3Im0今はオブジェクト設置しまくるだけでたのしー状態だけどいつかお前らに鼻で笑われるレベルのクソゲー1本作ってやるから見てろよ
0480名前は開発中のものです。
2014/09/20(土) 23:36:54.53ID:GROSHMaSここだった
http://live.nicovideo.jp/watch/lv192213601
だいたい4:00:00くらいから
0481名前は開発中のものです。
2014/09/21(日) 01:08:49.48ID:MtsiN0JAMacBook Air11インチでしこしこ開発してる俺が通りますよっと(´・ω・`)
0482名前は開発中のものです。
2014/09/21(日) 03:53:14.03ID:CBJ6yawg正式版で実装される予感があんまり無いんだけど…実装、されるよね?
0483名前は開発中のものです。
2014/09/21(日) 04:13:49.64ID:nPrZzI0K必要かつ無ければつくっちゃえ
本当に実装されなければアセットストアで売ればいいし
一粒で二度美味しいじゃないか
0484名前は開発中のものです。
2014/09/23(火) 14:22:58.24ID:niNZRmcBまたダウンロードサンプルがひどい出来なのかな?
0485名前は開発中のものです。
2014/09/23(火) 19:38:52.27ID:z1//tZ4u0486名前は開発中のものです。
2014/09/24(水) 18:17:46.63ID:sMF5wfRZnGUIは、GUIを作るためのスクリプト群であって、アクションゲームの作成効率には全く関係がない。
まぁ、UnityのuGuiとか使わないでGUIを作るぐらいなら、uiなりnGUiを使えばいいんじゃない。
nGUIについての質問は質問スレへどうぞ
0487名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 02:09:11.75ID:p8o7/inFスレ違いなので質問スレへどうぞ。
0488名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 07:18:31.39ID:c9G/pawXゲームの面白さを決めるのは、
高度な技術でも手間隙かけた緻密なグラフィックでもないな。
0489名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 11:54:27.12ID:LUb8XaT80490名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 12:40:35.28ID:6jniwTI/Guiエレメントでアクションゲームの全てを構成するつもり?
うん、チャレンジしてみたら良いと思うよ。
何事も挑戦あるのみって言うし。
0491名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 12:41:21.01ID:6jniwTI/0492名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 17:06:03.89ID:dSyWF1yZ唯一の欠点は
売上10万ドル超えると有料ってところくらいか?
0493名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 17:11:49.09ID:w3skCsr00494名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 17:26:48.00ID:dSyWF1yZ今のところubuntuのみらしい
だけどブラウザでプレイすればどのlinuxでもプレイできるのかな?
セーブデータさえどうにかすりゃいいのか
0495名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 17:30:29.90ID:V+HPUBnm0496名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 17:34:24.23ID:dSyWF1yZ単にlinuxの完全対応を待つのがいいか
0497名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 17:40:19.82ID:j/UfHFHMまぁ売り上げ低ければバレはしないだろうけど、$1でもミリオンヒットしてUnityロゴ着いてたら即ばれじゃねぇの
0498名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 17:46:59.47ID:c9G/pawX0499名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 17:53:42.49ID:j/UfHFHMLokiのゲーム一杯買いましたけど何か?
つかプラットフォーム自体安定しねぇのがLinuxのクソな所だってLoki gamesから物買った後で思い知ったけどな。
そういう意味じゃWindowsの過去資産互換性はもの凄いと思うぞ。
0500名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 17:59:45.99ID:WavlhMyWBuildPipeline.BuildAssetBundle を使って アセットバンドルを作成
WWW.LoadFromCacheOrDownload を使って アセットの読込
とかしてるんですけど
自分はPro版使ってるからいいけど
フリー版使ってる人が、拡張子unity3dのアセットバンドルを作成したい場合どうしたらいいんでしょう?
もしくはPro版を使って、アセットバンドルを吐き出すアプリって作成可能なんでしょうか?
unity使って3Dカスタム少女みたいに、ユーザが自由にデータを変更できるゲームってー作れるんでしょうか?
0501名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 18:51:19.79ID:RrEudKsc不安定さについてkwsk
0502名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 18:54:35.27ID:3+HJ8XVn中学生みたいな文章w
0503名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 20:03:17.82ID:j/UfHFHM件のLokiGamesだとGL関係やX11だけじゃなく/usr/lib下で使ってるld.soのバージョンが入れ替わる毎に動かなくなる。
ユーザは自分でloadlib指定したshスクリプト作ったり過去ライブラリ入れないと動かない。
もういい加減疲れた頃にサポートにお願いしちゃおうとするとLokiは解散済み
四つくらいかったんだよなー、特にHeavy Gearはお気に入りだったのに
0504名前は開発中のものです。
2014/09/25(木) 20:30:29.83ID:RrEudKscゲーム側でライブラリのバージョンを限定してるとかじゃねぇの
0505名前は開発中のものです。
2014/09/26(金) 14:12:11.64ID:SqHP81UFUnity Games Japan x ...
UnityGamesJap
lv193642696
0506名前は開発中のものです。
2014/09/26(金) 14:55:48.53ID:AW0L+atQアセットバンドルはPro版の特権だと思って良かろう。
0507名前は開発中のものです。
2014/09/26(金) 19:32:22.18ID:nl8tKX4pLinuxの場合、ディストリビューションによって入ってるライブラリのバージョンが違ったりするんじゃなかったっけ?
そのせいでAPIが変わってたりして動かないとか。
0508名前は開発中のものです。
2014/09/26(金) 20:14:05.30ID:Bxti6CPD0509名前は開発中のものです。
2014/09/26(金) 20:31:15.41ID:XNK5ySR60510名前は開発中のものです。
2014/09/26(金) 20:44:55.49ID:No/3uVJHapiが毎回変わるわけなくね
頻繁に変えてたとしても、毎回総とっかえするのはないだろ
少し不安定になるならまだしも、毎回動かなくなるのは不自然過ぎる
0511名前は開発中のものです。
2014/09/27(土) 11:07:40.00ID:qVDF8rPWそーなのかー
しっかしホンット他人の動向にいちいち詳しいね君ら
うらやましいわヒマそうでw
0512名前は開発中のものです。
2014/09/27(土) 14:35:21.56ID:mrgUBRS1adobeのお墨付き貰えたぞ
ニコニコゲーム実況者「いい大人達」14年前から割れphotoshop使用で炎上
いい大人達 ブログ
http://ch.nico video.jp/iiotonatati/blomaga/ar631671
http://ch.nico video.jp/iiotonatati/blomaga/ar629509
公開したスクリーンショットで割れフォトショ疑惑
↓
コメントで指摘され、14年前に入手した15万円以上する割れフォトショ使ったと弁解
↓
慌ててphotoshop最新版購入したと宣言するも
クラウド版なので月1000円の安いやつを1年分購入しただけ
↓
adobeが不正使用しても後で購入すりゃOKと指示、罰則なし
↓
たった1万円程度払うだけで15万円以上の割れが帳消し
割れたゲーム実況者が大勝利の流れ
【いい具合に】いい大人達(実況者)part80【いいんじゃね?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1411790435/
0513名前は開発中のものです。
2014/09/27(土) 15:50:48.33ID:l4+oyPmJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています