【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 20:07:52.80ID:bxT2PLmHWindows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403791323/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1395140574/
0002名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 20:08:43.07ID:bxT2PLmH▼ Unity仙人 @lucifuges
▼ Omae Hiroki @pigeon6
▼ やまもといちろう @kirik
▼ 下田 賢佑 @kensukeShimoda
▼ 宮川 義之
以上がテンプレ
0003名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 22:12:11.63ID:ONq/qVpsUnityもちょっとユニティちゃん30体くらい並べたらfps一桁になったけど(クソスペック)
0004名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 22:24:03.65ID:YNRMOS9W0005名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 23:01:12.38ID:6EuuEETp糞スペックなのは認めるが、ユニティちゃんも重すぎる
0006名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 23:08:51.22ID:6EuuEETpのテンプレ要らないでしょ
全然代表してないし
0007名前は開発中のものです。
2014/07/01(火) 23:56:48.02ID:MBacNvgP0008名前は開発中のものです。
2014/07/02(水) 00:07:29.38ID:QlXU2+TLblenderの設定をUnityに合わせてUnity側の操作に慣れればおk
ただマウスホイールのズーム比率とかは合わせるの無理っぽい?
0009名前は開発中のものです。
2014/07/02(水) 01:37:50.94ID:T+GOGIuG0010名前は開発中のものです。
2014/07/02(水) 02:18:25.29ID:TiU7+9QS起動オプション云々の情報は何だったんだ・・
これで先に進める
0011名前は開発中のものです。
2014/07/02(水) 03:33:41.89ID:hFYxYU3l■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています