トップページgamedev
1001コメント285KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2014/06/18(水) 21:43:03.01ID:UL60pmj0
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399473222/
0910名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 17:44:25.85ID:/nTaKs+p
便利なツールでもつくっとけ
0911名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 17:51:14.41ID:Zn0OF7Zc
>>909
勉強ってかモダンな設計、言語、コーディング手法とかにアンテナ張るといいんじゃね?
それと時間に余裕あるならプログラミング以外にも英会話を習得することも良い選択肢だと思う。
0912名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 17:53:15.75ID:KY4qAz6k
絵なんて毎日3枚書いときゃ上達するってばあちゃんがいってた
0913名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 17:55:32.77ID:0p/0zIp2
>>909
同人ゲームサークルに入ってるのか?
設計と実装って一番重要な部分なのになんで必要とされてないって感じるの?
0914名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 18:00:46.49ID:6Gu7UlKn
設計なのか仕様なのか
マの仕事は仕様〜実装で、設計は他の奴がやるもんだが
0915名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 18:06:17.96ID:cpLVI74G
好きなものにトコトンハマるのが一番の勉強ですよ
0916名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 18:20:59.60ID:1NeV3gJO
>>911
流行りの技術本見て勉強してみるよ。

>>913
サークルに入れてもらってる。
ファミレスとかにできた素材持ち合うんだけど
プログラムはある程度出来上がらないと見る事できないもんね。
古い技術しか持ってないから、そう思ってしまうのかも知れない。

アタマ痛くなってきたから今日は寝るよ。
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0917名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 18:24:15.11ID:1v7zEsbY
>>916
お祈りってなに?
宗教の勧誘?
サークルってどうやって知ったの?
0918名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 18:43:00.37ID:EEkysyGc
俺もお祈りってなにかわからんので気になる。

>自分がやってる効率的な作業方法教えておくれ。

とにかく食事をちゃんと摂ることだな。
朝食くらい抜いてもいいやーとかやっちゃうと、その日一日ずっと眠くて集中力なくて
丸一日分ムダにすることになる。
0919名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 18:44:37.14ID:0p/0zIp2
>>916
自分に与えられた仕事ができてるなら必要ないとかはまずないだろ
考えすぎ
0920名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 18:45:52.45ID:1NeV3gJO
お祈りは、面接した会社の不採用通知に書いてあるよ。
サークルは前の契約してた会社の人に紹介してもらった。
最近のツールはすごい性能あって、プログラマいらなくなってるね。
0921名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 18:54:40.50ID:XwnZb1av
今後のご健闘をお祈り申し上げます
これよけいなお世話なんだけど定型文だしな

絵描きだとプログラム様を
いらないとか信じがたいけど
紙芝居ゲーあたりだとプログラム知識なくても作れるか
0922名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 18:56:31.41ID:LA9OLkj0
それはない
0923名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 18:56:52.82ID:6Gu7UlKn
グラフィッカーがプログラムを熟知してるパターンかな
それなら確かにプログラマいらない子になるが
0924名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 19:30:32.62ID:vQ3bn+KM
>>921
つRPGツクール
0925名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 19:59:41.18ID:XwnZb1av
>>924
ツクールは有料でスクリプトを請け負ってる人がいる
0926名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 20:04:25.26ID:0p/0zIp2
>>920
ゲームのプログラム部分を完全にツール任せにしてるんだったら要らないだろうな
いらないと思うんだったら早いとこ抜けて新しいことするがよろし
0927名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 20:05:50.69ID:oSkmOCas
プログラム知識なくても作れる
(ただしツールの知識などは必要)
0928名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 22:12:09.51ID:wN6keP7S
今の世の中の流れはプログラムを排除してデザイナーでも作れるというものだから、中途半端な知識のプログラマーは肩身が狭くなるかもね。
そういうゲームエンジンを使ってるうちにデザイナーでもそこそこプログラム出来る様になってくるから尚更…
0929名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 22:39:38.43ID:6Gu7UlKn
いやデザイナーもグラフィッカーも、本来ならプログラムが出来る
プログラマの利点はツールが作れるところ
この利点を取り除くと、コードに対する作業量しか違いが無くなる
だから開発環境によっては仕事が少なくなる
0930名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 22:40:15.40ID:Zn0OF7Zc
そうして一つの不便を潰したプログラマたちは新たな不便を求めて旅に出る、と
生活する上での不便不満を細かいところまでいちいちメモって行くと、
案外プログラマの力で解決できる問題って多いんだよね
0931名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 22:46:38.89ID:KY4qAz6k
逆に言えばPGは経験こそものをいう時代がくるということ
まぁこのスレには縁遠い話だが
0932メガネートさん2014/07/12(土) 23:18:28.02ID:k/mPEeDW
wkey.me鯖がサービス終了予定orz
サーバ難民になってもた(ヽ´ω`)
0933メガネートさん2014/07/12(土) 23:24:37.57ID:k/mPEeDW
もうすぐ遊べなくなるぞ!
http://game.wkeya.com/game/BoukenSeikatu/test.html
進んでないけどな(ヽ´ω`)
0934名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 23:37:56.60ID:KY4qAz6k
ちょこb・・・ひよこかわいい

というかメガネートさんってサークル(?)所属してたんだな
個人製作者だとおもってた(新参の感想
0935名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 23:41:19.61ID:rq/V7Opq
>>932
xrea.comとかはどうなの?
0936メガネートさん2014/07/13(日) 00:19:12.25ID:gHNrmrkG
>>934
どもども
しかも最近共作始まったんだよ 足ひっぱってるけど(ヽ´ω`)
>>935
おーわたしの用途にピッタリだ
ありです 試してみよう
0937名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 00:50:58.54ID:UXQjKfXJ
共同製作は一度は経験しておきたいが
どこでそんなの見つけてくるんだ
0938メガネートさん2014/07/13(日) 00:57:20.35ID:gHNrmrkG
>>937
ココです(ヽ´ω`)
0939メガネートさん2014/07/13(日) 00:58:00.93ID:gHNrmrkG
サーバ登録で個人情報入れたくない・・・(ヽ´ω`)
0940名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 01:00:02.13ID:LYK4/vVW
母ちゃんの名前でいいよ
0941メガネートさん2014/07/13(日) 01:03:02.18ID:gHNrmrkG
カーチャンに変なダイレクトメール来てまう(ヽ´ω`)
0942名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 01:09:44.57ID:4pha+u9t
>>939
前のとこは不要だったんだ?
CGIまで使えて、メアドだけで登録可なところって見つけるの難しそう。
0943名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 01:11:57.02ID:4pha+u9t
あ、でもここ見ると個人運営ぽい無料鯖はあるね。
http://www.kooss.com/hp/freeserver.html
そのwkey.meもリストに載っている。
0944メガネートさん2014/07/13(日) 01:20:18.76ID:gHNrmrkG
>>943
メールだけでよかったんですよねー
情報流出して今昔の知り合いにメガネートさん呼ばれたら・・・(ヽ´ω`)
0945名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 05:12:39.22ID:NuPLi5/V
今日は、バイトの面接の日。
緊張しすぎて眠れないじゃないですかー。
なお、製作は緊張しすぎて進まない模様
0946名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 10:31:06.18ID:sEvRfxHU
面接で緊張って若いな
テキトーでも受かるところなんかはその場で受かるし
30分以上あれこれ根掘り葉掘り聞かれても受からないところは受からない
まああちらさんの都合とか時の運とかもあるから、気楽にやったほうがいいと思うぞ。
0947名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 10:31:54.90ID:Fbd+yWKI
受からん奴は何やっても受からんから、諦観も必要やね
0948名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 12:15:33.72ID:Oi/wfAEy
バイトなんて日本語喋れるれば受かりるでしょ
0949名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 13:01:03.21ID:sEvRfxHU
本当に誰でもできるのは日雇い系派遣のみだろ
バイトと含めてそれ以外だと落とされる場合があ
0950名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 15:44:11.76ID:98LMdKMi
>>908のやり方、どっかで見たと思ったらアップル式の売り方だな
0951名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 16:03:11.73ID:i1WIh2u6
どういう話か知らんが外人らしいアホっぽい発想だな
0952名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 16:37:55.31ID:LYK4/vVW
夏バテで死にそう
いま作ってるゲームが遺作になる予感
0953名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 16:40:09.01ID:Oi/wfAEy
モチベーションを外的要因ではなく内的要因に求めるってのは理にかなってる
でも実際にやろうと思うと結構難しいんだよな
0954名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 16:57:15.55ID:QW5HhT+6
やる気だけあってもアカンよ
体力も意外に使うしな、体力に自信ない奴はこまめに休憩はさんだ方がいい
特に今暑いしな
0955名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 18:13:49.90ID:N+ETEvPS
面接や、人前に立ったり話したりするとき異常に緊張するという症状は
「社会不安障害」と診断されて治療を受けられる場合もあります

発症率はまだ確定してないっぽいけど、50人に一人とかそれ以上
クラスでガチガチに緊張してたあの子はおそらくこの症状
0956名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 18:45:34.62ID:rjqjzcpJ
あとは人と話慣れてない、てのが大きいかと
0957名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 21:36:49.44ID:OldyMoR4
人と話慣れるためにキャバクラ行ったり出会い系使ったり始めた
ちょっと変わったと言われた
0958名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 22:43:25.37ID:Oi/wfAEy
2chに書き込むみたいに現実で喋れればいいのに…

いやむしろそれじゃ落ちるか
0959名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 23:42:33.37ID:6c4U8+Qu
C#は簡単にソースを読める
XboxのゲームはC#で書かれている
Xboxのゲームのソースは簡単に読める

どこか間違ってる?
0960名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 23:44:55.61ID:Fbd+yWKI
ソースが読めるのと逆コンパイルができるかどうかは別のもの
0961名前は開発中のものです。2014/07/13(日) 23:50:45.21ID:ZPEC/R3R
C#知らんのだが、他人のソースが簡単に読めるとか信じられんw
0962名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 00:31:03.81ID:nbhRQtmM
C#ってか.NET系みんな
0963名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 02:58:58.31ID:s0uOBVsb
1.C#は簡単にソースを読める。ただしC++と比較して少しだけ・相対的に、程度だ。
難読化加工してしまえば可読性はコンパイルされたC++と大差なくなる
2.XboxのゲームはC#で書かれていない。大半のゲームはC#で書かれていない。
C#を採用しているゲームの殆どがインディーズゲームと呼ばれる個人開発者が作ったゲームだ
3.1により、Xboxのゲームのソースを解読する難易度は、PS3など他のゲーム機と同等程度と考える
0964名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 03:27:18.24ID:riTnJQ6A
昔は丸見えだった
0965名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 03:32:53.53ID:ghns6Q0L
BASICでもなんか細工したらLISTがでなくなってたりしたんだよなぁ。
どうやってたのか知らんのだが……。
0966名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 04:43:06.69ID:JeWS0vJt
>>965
信長の野望、全部BASICで書いてあって改造し放題だったなw
0967名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 05:12:01.79ID:f+4FxCpA
どこだったか忘れたけど、ファルコム版じゃないドラスレもリスト見れたよね?
懐かしいなあ、またあの頃にもどりたい。
  <⌒/ヽ-、___                  今はツライよ・・・
/<_/____/
0968名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 05:49:51.37ID:M5oGoqnH
>>967
もしかして8ビットパソコン世代の人だったの?
0969名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 05:50:53.79ID:M5oGoqnH
テープとかリレースイッチが懐かしいって言ってた。
0970名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 06:37:50.22ID:f+4FxCpA
40超えてるから8ビット世代だね。
頑張って色々な仕事してきたんだけど、気がついたら歳取りすぎて
俺の技術はほとんど生かせなくなってしまってた。
みんなはこうならないように気をつけるんだよ・・・

  <⌒/ヽ-、___               
/<_/____/
0971名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 06:45:53.55ID:M5oGoqnH
>>970
いやいや同世代なんだからやる気出そうぜ
0972名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 06:48:40.25ID:JeWS0vJt
>>970
ワンチップ・マイコン組んでスタートレックを入力してた日々かw
今も昔も、やってる事が余り変わらなくて嫌になるわw
0973名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 07:09:37.16ID:33nposvf
なんだ?オッサン世代はこんなに居たのか!?俺もオッサン世代だが
0974名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 07:25:00.95ID:nYUEsOi2
MSX2とかでしょ
0975名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 07:29:13.37ID:f+4FxCpA
>>971
あなたも無職でゲーム作ってるの?
本屋で最近の技術本読んで見たけど、またアタマ痛くなったよ。

>>972
ワンボードのマイコンは動かなくなったけど、1245と88はまだ動いてるよ。
本とかのリスト、根気よく打ち込んで遊んだよね。

8ビット機ならまだアタマ動くからゲーム作れると思うけど、周りからバカにされるよね・・・

  <⌒/ヽ-、___               
/<_/____/
0976名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 07:32:51.28ID:lBOV6H+d
>>973
2ch住民の殆どはおっさんだよ
0977名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 07:39:48.90ID:33nposvf
ファミコンとPC-8801の世代は参加しづらいかな?
8ビットマシンは馬鹿にはしないが扱えるマシンが少ないからなぁ

ちなみに遊ぶゲームは2Dが主体だ、ドット絵最高!
0978名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 07:49:49.22ID:NaZ+/u5T
>>975
14歳から……みたいなあの辺りを読めば良いのでは?
我々個人は技術よりもアイデアで勝負しないと大人数には勝てないよ?
0979名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 09:52:52.96ID:V1QD+hvW
  <⌒/ヽ-、___               
/<_/____/

はうつ病
0980名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 10:35:11.03ID:6qzObsU4
30中盤だけど思いっきり8bit世代だぜ
PC-88とかN-BASICとかでゴリゴリ書いてた世代だぜ

今はHaskellとかSQLとかゴリゴリ書いてる
Swiftなんかも合間見てちょこちょこ手を出している

こんな俺でも採用されずずっとフリーターで居続けている罠

  <⌒/ヽ-、___               
/<_/____/
0981名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 10:48:46.86ID:wLti8voU
フリーターでHaskellって珍しいなw

何書いてるの?
0982名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 11:02:14.85ID:6qzObsU4
昔作ったWebアプリ、掲示板とかを全移植してる
おかげで今どきのモダン言語とかでも抵抗なくなった
0983名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 11:16:10.44ID:wLti8voU
その移植を仕事でやってるの?
それとも個人的に自作品を書き直してるの?

俺もそろそろモダンな言語に挑戦してみようかな・・・。
0984名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 14:08:19.07ID:+xx7B/9g
C/C++をバリバリ使えるならDを勧めよう
0985名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 14:12:05.10ID:yOi+k+br
C++もどんどん進化していってるからもうDいらなくないか?
0986名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 16:30:04.36ID:jA5cSPk6
>>973
ゲームを自分で作ろうと思う発想がそもそも8ビットマイコン世代なんだよ
MSX-FANやMSXマガジン、ベーマガあたりの洗礼を受けてないとな
一番若い世代でもテックウィンあたりだろう
ネットだとゲームを作る動機になるようなサイトがない
この板もほとんど崩壊してるようなもんだしな
0987名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 17:20:48.40ID:DjRoKTTi
テックウィン好きだった
さるやまはげのすけアワーとか
0988名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 17:58:01.26ID:dEDwgK7i
逃げ出すかのように引っ越したはいいが、水曜の短期のバイトのためにいまから実家にいなくちゃならず苦痛
0989名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 18:00:30.11ID:lBOV6H+d
>>988
今のうちに美味いもの食っとけ
0990名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 20:14:29.77ID:4dgjpkas
次スレ

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1405336415/
0991名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 20:23:13.24ID:4dgjpkas
>>986
なんか、足の引っ張り合いで人が居なくなった気がする
0992名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 20:27:24.82ID:4dgjpkas
荒らし耐性が無かったのが、この板の崩壊原因かな?
0993名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 20:52:52.74ID:4dgjpkas
>>986
あの頃の盛り上がりって何だったんだろうな?
やっぱしバブル経済の残滓かな?
0994名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 20:58:11.72ID:riTnJQ6A
そんな大ベテランが無職のわけがない
0995名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 21:01:47.80ID:lBOV6H+d
>>993
マイコンブームでしょ
物珍しさ
0996名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 21:25:15.54ID:UPmgbQqV
>>990

0997名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 21:42:04.16ID:SkRZUDLG
997なら頑張ってゲーム造る

  <⌒/ヽ-、___               
/<_/____/
0998名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 21:43:41.87ID:ZqxHC4Pv
998ならきっとすべてがうまくいく
0999名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 21:44:37.19ID:w2rvGoz1
999なら全ては無駄になる
1000名前は開発中のものです。2014/07/14(月) 21:46:15.56ID:J0DSgKoW
1000の矛盾
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。