トップページgamedev
1001コメント285KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。2014/06/18(水) 21:43:03.01ID:UL60pmj0
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399473222/
0808名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 08:26:51.81ID:Wtqj1RQU
>>804
あのねあなた言っちゃならん事言ったよ。ここはニート、無職、派遣のスレよ。
上の方で2桁4桁の売上の人とか、親と相談してゲーム作ってる人とかには全然悪気は無いんだけど
ゼニ稼ぐためなら、最悪バイトでもして5桁6桁稼ぐのが健全なの。
何もせんでボーとしてウンコだけ作るのが一番悲惨でしょうが。
可能性無いと思っても、やり続ければ何か可能性は出てくるさ。
人それぞれ何か一つは才能持ってるんだから、そんな事言っちゃだめだよ。OK?
0809名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 08:40:15.82ID:kWSMfb6K
>>807
普通にコーディングしていても、自然と難読化される不思議
デバックきっついです
0810名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 09:34:38.83ID:ZAsghYrU
時間を売るくらいなら アイデアを売る。そういうやつばっかだからかと
俺もそうだ 己の技術力を生かさないアルバイトなんて ただの時間の切り売りだ
趣味で作っているものが金になっちゃった じゃあこれを仕事にしよう
というのが仕事の一番健全な姿だと思う
技術力を生かせる 趣味とマッチする 好きでできる
この3つが揃ってないと仕事じゃないし プロと名乗れない。ただのお手伝いだ
0811名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 09:46:41.72ID:MAf6TTXo
それが自活出来る収入にならなければただの趣味だけどな
0812名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 09:48:47.46ID:SxRkd1dh
俺もかつては…
なんて自慢しても虚しいからやめない?
気持ちは分かるんだが
0813名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 09:49:17.53ID:kWSMfb6K
>>810
若くて情熱に溢れてていいな。
実に好感を持てる。

ただ、趣味を仕事にすると、いろいろと辛いぞ。
仕事と趣味は分けるべき。

最低でも、仕事のプログラミングと趣味のプログラミングは同じ感覚でやると息がつまる。
趣味ってのは自己満足の世界だから、儲けとか考えるとおかしくなる。
0814名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 11:12:09.31ID:CYjI0v8j
>>810
良いこと言ってるつもりだろうけどニート無職フリーターの言葉じゃ悲しくなるだけだわ
0815名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 12:04:09.98ID:BS+ZZXBP
いつかビッグになるから!
0816名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 12:06:02.90ID:4lmlNLRH
7桁売り上げたのはエロなの?
0817名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 12:20:00.28ID:GAyIgWaY
満塁ホームランに等しい金額的成果なのに
1年バイトすれば追いつかれるという
0818名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 13:03:25.63ID:SxRkd1dh
>>816
夢です
0819名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 13:21:35.84ID:rq/v5QCI
>>808
そんな事を言ってたらあという間に何も取り柄のないオッサンが出来上がって自分が苦しむだけだよ。
自分では優しそうな事を言ってるつもりかもしれないけど、大切な時間を無駄に浪費する事を無制限に勧めるのは無責任だと思うぜ。

趣味でゲーム制作なら好きにやってくれても良いけど、ゲームで人生を逆転させようとか考えてるなら三年とか時間を区切って挑戦する事を勧めた方がマジで良い。
だいたい数年で自分に才能があるかどうかは判断できる。
0820名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 13:43:39.81ID:S3BrPQbq
夢は宇宙中のブラックホールに旅行することです。
0821名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 13:46:12.96ID:B2r7GKt3
人それぞれで
夢も希望もないと
うっかり自殺しかねない
0822名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 13:58:42.15ID:iNI7umNJ
>>803
全俺が泣いた
生活費を切り詰めてpcを買うんだ
中古pcなら1万もあれば普通に動くのが買えるぞ
0823名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 14:22:01.76ID:4lmlNLRH
ここってプログラマ以外生きてんの?
0824名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 14:24:34.68ID:gQVArrvh
>>819
ID変わってると思うが808だ。

あのね、あなたが言ってる事は100%正しいの。
ただこのスレでは>>804の内容は無意味だから言ってはいけないと主張したの。

俺は優しい事なんて何も言っとらん。
どこの誰かしらんオッサンが将来ゼニの事で苦しもうが俺は知ったこっちゃねぇ。

無責任もなにも、自分自身の時間をどう使おうと当人の勝手だし
こっちがどうこう言って解決できる事ではない。
自身で決着つくまで勝負するのが一番いいんだよ。
途中で止めて投げる事が人生負けじゃぁない。

特に、何かモノを作るって行為は、たった数年の年月で開花するモノじゃない。
人それぞれ持って生まれた才能ってのがある。
これは若い時に見つけられれば天才になるし
一生見つけられないなら、その人は凡人って事になる。

好きな事を仕事とする行為は、本当に地獄の苦しみを味わう行為なんだ。
誰でもできる事ではないんだよ。

このスレの住人は過去のしがらみに苦しんでるんだよ。
夢と希望に溢れてたんだよ。
そこを判ってあげなきゃ。
しがらみから脱却できれば、自分のため社会のために動き始めるさ。

けどね、こう言う俺もその一人なのさ・・・
0825名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 15:01:21.06ID:n5uz7kba
>>823
死んでる、というか
他へ行くんじゃないかな
0826名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 15:07:06.06ID:B2r7GKt3
絵描きもいるよ
CG集出したことがあって
今は同人ゲーム制作してる
0827名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 15:09:22.86ID:SxRkd1dh
デザイナーもいるよ
今まで昼寝してた
0828名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 15:22:42.10ID:n5uz7kba
デザイナーって一番勉強量多くない?
よく続けていられるなぁ
0829名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 15:24:58.48ID:SxRkd1dh
こっちからしてみるとプログラマーの方がすげぇ
0830名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 15:34:39.40ID:GAyIgWaY
プログラマの難しさはトランプタワーみたいなものだから
努力が必ず報われるとは限らないという
0831名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 15:35:28.65ID:4lmlNLRH
あとはプロデューサーでもいればゲームが出来るな
0832名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 15:35:46.87ID:Dan5DwqW
でも人口的にはプログラマが一番多くて余ってるイメージだな
0833名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 15:37:07.09ID:SxRkd1dh
数字を媒介にして世界を構築してる感にロマンを感じる
0834名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 15:38:50.53ID:n5uz7kba
労働時間多くても基本指示待ちだし、引き篭もりには最適だからな
絵描きは練習時間が多いんだっけな?
デザイナーは全分野勉強だから、人生掛けないとやってられん気がする
0835名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 15:50:45.95ID:SxRkd1dh
デザも余ってるなー
0836名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 16:00:27.43ID:n5w1pp7D
>>806
電源落として、寝て起きたら付かなくなってた
落雷は無かったから、たぶん湿気でショートしたっぽい?
>>822
ありがとう
これを期に社会復帰すればいいんだろうけど
まだ無理っぽいわ
格安pc探してみます
0837名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 16:08:35.71ID:dLbcGqGA
>>836
っ Raspberry Pi

5000円で買えるLinux PCだ
0838名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 16:50:21.85ID:iNI7umNJ
>>837
見てきたがlinuxer以外がこれで開発するのは難易度高すぎだろ
面白そうなおもちゃではある
0839名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 16:51:28.11ID:B2r7GKt3
デスクトップならばらして
マザボと電源で動くかだけど
0840名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 17:46:51.07ID:GAyIgWaY
安定してるならOS毎自作して専用機として売るのもありなんだが
そこまで行かなさそうだな
0841名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 18:01:27.57ID:q4lvCAYY
雷がきつい時はケーブル抜いとくのが吉だろうね
0842名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 18:13:57.10ID:HQLl1i6D
>>836
俺の友人もつい最近パソコン死んだって聞いたんで、
ちょうどファンの音がうるさくなったので俺はビビって
面倒だけど速攻分解清掃した。

だいたいファンがうるさい状態ってのは冷却に問題が発生してる。
その状態で動かし続けるとコンデンサがあぼーんする。
コンデンサの消耗は不可逆的なので交換しない限り再起不能になる。
0843名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 18:53:41.65ID:S3BrPQbq
ちゅうかハードディスクさえ生きてれば次のPCにつかえると思うんだが
0844名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 19:44:10.30ID:jLH6IK6X
次のPCが用意できなかったら?
0845名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 20:28:25.81ID:rq/v5QCI
>>824
うーん、自分の境遇をこのスレ全員に押し付けて語ってるのは無理があるんじゃないかね?
自分が言われたくない事があったのかは知らないけど、ここはそういう場所じゃないと言い切れる根拠がないと思うが。
スレタイも現実逃避する為にゲームを作るみたいな内容でも無いし。

とにかくあんたが趣味でやってるのか、何とかゲームで稼ごうとしてるのかが解らないから話のしようもないけどさ。
ニートや無職やフリーターでももっと前向きに現実的にゲーム制作を語っても良いんでないかね。

あなたの意見を聞いてるとここにいる全員が完成させるつもりもないのにゲーム作ってる人達ばかりみたいじゃないか…
0846名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 20:33:17.57ID:SxRkd1dh
うん、まあ
どうでもよくね?

まあ茶でも飲めよ
つ旦
0847名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 20:35:39.00ID:wWq+e3uR
で、お前らはゲーム作ってんの?
0848名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 20:37:15.73ID:ZOMxtveG
>>847
もう週末だから続きは来週やろうとおもいます!!!
0849名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 20:37:29.11ID:4lmlNLRH
おう 
0850名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 20:41:52.26ID:SYSvzrZM
最近は勉強のためにレースゲームやりこんでるよ
0851名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 20:51:30.07ID:HwlBGktC
スレタイ的にはニート、無職、フリーターのどれかに相当する人間が、
ゲームを作ることを巡った話題をしているのなら(もちろん少々の脱線なら目をつぶろう)、
姿勢が前向きだろうが後ろ向きだろうが、どちらでも自由だと思う。
0852名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 20:56:39.52ID:B2r7GKt3
バックステップオンしながらマップを完成させる
0853名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 21:06:27.88ID:SxRkd1dh
今作ってるのは
昭和初期が舞台のYU-NOみたいなADV
図書館行って当時の東京の様子を調べてる

ちなみにコードはまだ1行も書いてない
0854名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 21:21:27.24ID:/ZXlrzfA
>>853
用意周到だな。設定を作るのも立派なゲーム制作の工程だ。
俺も脳内ストレージには市販級4本くらい設定があるんだが、
まだ一本も完成できていない。
0855名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 22:06:00.49ID:4QpemJCs
>>850
マリオカート面白いね
0856名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 22:16:29.99ID:u7xCCzYa
RPGを作るために明日明後日は公園にいって木を眺めてくるよ
0857名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 22:19:28.77ID:S3BrPQbq
今の時代はいいやね。
ユニークなゲームにどんなのがあるのかも簡単に調べられるし
独自システムもネットで検索すりゃ大体わかるし
雰囲気とか文章では表せない演出もムービーを見ればわかるしと
遊ばなくてもかなりの情報が手に入る
0858名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 22:23:14.19ID:QHdUF7Bh
この時代だから逆に作りづらくなるってのもあるけどな

同じアイディアのゲームが見つかったときに
クオリティの差を見せつけられて途中放棄されるプロジェクトもあるし
0859名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 22:49:48.29ID:25wMP3jM
ニートとか無職がゲーム作ってちゃ駄目でしょ
まずは働いて、収入を得ないと。
ゲーム作りたいならゲーム会社にいくのば一番いい。
独りでつくってても独りよがりだから

この人での足りないご時世にゲーム会社に入れないのは、熱量と能力不足
勉強すれ
0860名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 22:52:14.41ID:4lmlNLRH
いやニートにそんなこといわれてもね^^
0861名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 22:58:09.22ID:S3BrPQbq
任天堂に企画を持ち込んで10億くらい借りて作ればいいよ
0862名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 22:58:39.46ID:B2r7GKt3
もう労働とかまっぴら
働くくらいなら死ぬ
0863名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 23:00:44.09ID:25wMP3jM
なんか後ろ向きな発言多いよこのスレ

明日やるんじゃない。今日だけやるんだ
その積み重ねが明日を作る
0864名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 23:00:51.32ID:/ZXlrzfA
>>859
でも、でかい会社だと、
自分の作りたいプロジェクトにはならんでしょ?
それに、対人関係やサービス残業時間もね…

MBAとメキシコの漁師のコピペを思い出したが、
ゲーム作るのが俺らの勉強じゃないか
0865名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 23:06:49.37ID:25wMP3jM
>>864
自分の作りたい物なんてどれだけえらくなったって作れないよ ※例外あり
会社は自分のしたい事をする場所じゃないしね

だから仕事は普通にして、睡眠時間削ってゲーム作ればいい
0866名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 23:07:48.04ID:U6ZB3S72
>ゲーム作りたいならゲーム会社にいくのば一番いい。

ゲーム会社に雇ってもらえるならニートなんてやってないだろ……。
0867名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 23:08:20.01ID:4lmlNLRH
>>865
でお前は働きながら満足の行くゲームを作ったわけ?
0868名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 23:09:33.34ID:LETtUfly
調子よく語ってる所悪いけどそろそろスレタイ読んでROMれ
0869名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 23:13:02.65ID:SxRkd1dh
じゃあここで一つマメ教える

手軽にお汁粉食いたくなったら
小豆バーをチンすればオケ
白玉の代わりに金玉入れると超熱いよ
0870メガネートさん2014/07/11(金) 23:26:38.39ID:DWlsfkqK
ADVに期待(ヽ´ω`)
0871名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 23:36:58.86ID:S3BrPQbq
>>868
「フリーター」って「正社員以外の働いている人」なんだが
だから、別にスレチガイな話題ではないよ。
ゲーム会社に入っても、アルバイト扱いや派遣扱いもあるだろうしな
0872名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 23:53:21.67ID:ZOMxtveG
なんだか最近は意識の高い人が多いね
0873名前は開発中のものです。2014/07/11(金) 23:55:09.10ID:u7xCCzYa
下半期に入ってちょっと披露してきた面々が多いからね仕方ないね
0874名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 00:15:00.78ID:rq/V7Opq
>>871
表向きの肩書はおいといても、週5、6日フルタイム雇用で働いてる人間を
このスレのスレタイの意図する「フリーター」に含めるとしたら、
ちょっと違和感ある。
0875名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 00:37:50.44ID:0p/0zIp2
ここは無職だめ板じゃないぞ
今までレベル低かったから
すごいナチュラルに勘違いしてたわ
どうりでレベルの高そうな人もいるわけだ
ついでに言うとスレタイにフリーターが含まれてるのも忘れてた
0876名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 00:41:47.90ID:IP+8Sk5b
>>867
iPhoneのゲームランキングに乗る位のゲームなら作った
まだ満足は行ってないけど
0877名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 00:46:18.48ID:afpufjLF
>>875
そっちじゃなくてアレなのは無職やニートがゲーム作るなよって部分なんだけどな
0878名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 00:59:44.64ID:Zn0OF7Zc
>>859
引きこもり気味なら同意。アウトドア活動に抵抗がないニート無職ならべつにいいだろw
正直俺が恐れてるのは能力不足でも熱量不足でもなくて、ネタ切れとコネ不足だね
俺の場合、複数の企画・開発関係のコミュニティとか探してオフに潜入したりしてる
彼らの会話は金払ってでも盗む価値がある

>>874
>>648 だけど俺そのタイプのフリーターだわ
仕様書という名の企画書みてプギャーしながらコード書いてるw
0879名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 01:06:54.15ID:XwnZb1av
人生なんて勝手にしていいと思うよ
だいたい一度も働いたことがないとか
よっぽど訳ありだろうし
0880名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 01:26:08.04ID:PHRFNmIa
趣味で作ってるんだし、作る過程を楽しんでるんだから
仕事云々言われても困る

クソゲーだろうと妄想だろうとなんだろうと、自分が満足できれば良いんです
0881名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 01:34:17.67ID:oSkmOCas
家庭菜園でミニトマト作って楽しんでるだけなのにトマト農家になれとか言われても困ります><
0882名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 01:43:28.53ID:rq/V7Opq
>>878
俺はそんなに他人の言動をコントロールする意思は薄い人間なので、
結局のところはどうでもいいんだけど、
少なくともこのスレは、
「ニート・無職である=後ろ向きである」という価値観の下に、
「ニート、無職を脱出する趣旨のスレ」ってわけではないことは確かなので、
そのような何らかの価値観を他人に押し付ける言動をするとしたら、
他方からは反発があっても仕方がないとは思う。

スレタイに適合する立場に現状ある人間が、
ゲーム作りという話題を共有するのがスレの趣旨なんだろうから。

また一方で、「趣味じゃないとおかしい」
「金儲けたくらむのはニート、無職、フリーターのゲームクリエイターにあるまじき態度だ」
ってのも別の価値観の押し付けだろうけどね。

自分はこういう主義、自分はこうやってるという話なら、どっちでもいいんだけど、
他人に押し付けると一種のモラハラになりかねない。
0883名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 01:45:40.72ID:Zn0OF7Zc
覆面付けてトマトを狩るだけの動画がシュールでバカ四天王として受け入れられるかもしれない
食紅でトマトに顔を付けて、それが雨で溶けてグロくなった映像がバカ受けするかもしれない
畑荒らし対策にループ状のカミソリ鉄条網を敷いた映像がなぜベストを尽くしたと受けるかもしれない
文明滅亡の日のために自家製トマトジャムを大量保存した映像が面白がられるかもしれない

トマト⇒農家というのは視野が狭い証拠だぞ、と言いたかったが俺も結構視野狭くて絶望した
0884名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 02:05:57.06ID:JtrM9PnY
やるなら皆3行以内で簡潔にやってクレ
0885メガネートさん2014/07/12(土) 02:08:29.64ID:k/mPEeDW
ニート、無職、フリーターがゲームを作るべきか悩むスレがいるな(ヽ´ω`)
0886メガネートさん2014/07/12(土) 02:14:51.57ID:k/mPEeDW
皆さん空き時間で作ってるということでどお?(ヽ´ω`)
0887名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 02:25:48.49ID:KY4qAz6k
俺は空き時間で呼吸している
0888名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 03:32:51.63ID:qC9YTsPb
フリーターがストレス発散のためにニート無職に説教するスレ
0889名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 03:53:56.85ID:PHRFNmIa
>>883
アタック・オブ・ザ・キラー・トマトを思い出して、深夜に独り笑ったわ
0890名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 07:03:22.48ID:bF5TrtlI
>>881
的を得てて笑ったw
0891名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 07:57:59.19ID:53G28ssc
ランキングに乗るって微妙な評価基準だよねw
私も、Digiketの週間ランキングなら3位になった事あるものw
0892名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 08:20:31.15ID:KY4qAz6k
結局一番わかり易い評価は金だわ
0893名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 08:36:52.55ID:0p/0zIp2
評価基準として一番適切でないのが金だよ
0894名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 08:40:38.30ID:KY4qAz6k
だれも適切とはいってないよ
わかりやすいとだけさね
0895名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 09:59:54.02ID:a7CVIDJD
アプリランクインってすごさがわからんな
ニコ動でデイリーでランクインしたようなもんか?
0896名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 10:15:23.81ID:IP+8Sk5b
別にたいした事ないよ
だからアプリを配布して、ランクインさせればいい
0897名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 14:44:30.11ID:vQ3bn+KM
ランキングってどんなのあるのかと思って見てみたけど、無料ランキングはほとんどソシャゲだな
ていうかゲームランキングの1位がうさんくさい小遣い稼ぎのアプリってどういうことなの
0898名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 15:46:32.65ID:Zn0OF7Zc
ゲームに対する強い目標、思い入れって何かある?金・名声・学習・コネ以外で。
その思いとそれをゲームに表現する手段があれば、大抵上手くいくってじっちゃが言ってた
0899名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 15:52:22.87ID:EEkysyGc
それは「ゲームに対する」じゃなくて「ゲームを作ることに対する」って意味か。

金や名声は無いとはいえんが……作りたいものを作ってるって感じだなぁ。
0900名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 16:16:36.71ID:JMcyacNu
皆何才なんだ
技術あるみたいだし、若いなら仕事あるでしょ
0901名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 16:21:56.76ID:cpLVI74G
>>900
分かったから他所行ってくれ
0902名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 16:25:58.13ID:XwnZb1av
仕事あるだろって人は雇ってくれ
オフィスは南の島で
このみの秘書つきで時給1万でいいよ
0903名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 16:48:16.93ID:1NeV3gJO
俺は40超えとるぞ
今日またお祈りきた

チームからも見放されそう
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0904名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 16:54:56.93ID:TEPqnXOJ
なんかすまん、普通に俺より優秀そうだから嫉妬してるってのもある
0905名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 17:03:59.21ID:0p/0zIp2
>>903
こんなとこで不貞寝してる暇あったら勉強しろ
思い切って自分から抜けるというのも手だぞ
0906名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 17:16:09.97ID:LA9OLkj0
最近の製作過程
PCでの作業開始前に30分間紙に今日作る理想のゲームを書きなぐる(絵でも可)。
5分間ストレッチをする。コーヒーを飲む。
作業開始。紙に書いたことを一歩でも理想に近づけるように作る。
作業中は音楽をかけるが人の声が入っているものは聞かない。また余りハイテンションな曲もNG。
集中力が切れそうになったらガムを噛む。
作業中無意識に呼吸を止めがちなのでしっかり呼吸する。
休憩をはさみながら6時間ほど作業。
12時まわる前には寝てしっかり睡眠時間を確保する。寝る前は製作しない。
横になってる時もアイデアが浮かぶかもしれないのでベッドの横にメモを置いておく。

こんなところかな。
みんなもよかったら今自分がやってる効率的な作業方法教えておくれ。
0907名前は開発中のものです。2014/07/12(土) 17:39:21.61ID:rq/V7Opq
>>903
このAA秀逸だと思うわ。珍しく2ch mateでもバランス崩れてないし。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。