トップページgamedev
1001コメント285KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/06/18(水) 21:43:03.01ID:UL60pmj0
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399473222/
0355名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 12:49:21.27ID:n2eK+zh8
広告収入で15万って結構すごくね?
アプリつくってからのマネタイズが難しいんだよなぁ
0356名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 12:52:42.41ID:fywcxeXE
有料だと逆にまったく売れないとかもありそうだな
0357名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 12:57:47.48ID:rJhepSwd
>>354
350じゃないんだけど有料ってどこなら売れるの?
売れる見込みあるなら気合い入れて作ろうかと思う。
0358名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 13:03:04.50ID:yrxRZtDj
>>357
そんな商売敵を作るような情報は教えませんw
0359名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 13:08:14.91ID:fywcxeXE
どこって・・・・スマホアプリの売り場なんて決まってるだろ・・・・
0360名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 13:10:05.82ID:rJhepSwd
敵だなんて・
俺、敵になれるほどスキル無いとおもうw
0361名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 14:12:23.30ID:7SxHUqeh
FXしてたら製作どころじゃなくなった
0362名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 15:02:28.33ID:mMoycYD7
>>351
微エロ育成、知育系、カードバトルの3つ

>>352
上や下に表示したり、ゲーム内部に一部(メニューの間)乗せたり、起や動終了の時に1面広告
色々あるよ

>>353
スマホアプリだとあんまりDL数関係ないよ
impがキモだから、たぶん自分のDL数半分で倍以上広告費貰ってるアプリとか腐るほどあると思う

>>354
売れない売れない&売れない
グーグルやアップルで弾かれたガチエロを販売するサイトとかもあるけど、スマホアプリは有料だとエロすら売れない
よっぽど機能的で便利なツール系ならともかくゲームは本当に費用対効果が低すぎる
0363名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 15:48:02.28ID:9shm1Nia
今はフリゲーでも相当手のこんだのあるし素人が作った有料ゲーとか売れんでしょ
それならまだフリーで公開して広告料取って稼いだ方がましってこって
0364名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 16:01:45.31ID:n2eK+zh8
日本語対応にしてたけど、ここ見て絶望した
英語に変えて海外で販売しようかなぁ
0365名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 16:30:06.99ID:lv6IgUD2
>>362
万単位でダウンロードされたってことだよね?
どうやってダウンロード数を伸ばせたの
0366名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 16:45:28.39ID:ppDhE8by
>>329
同人じゃ十分だよ。

一番必要な部分は作り続ける情熱であって、
技術は後から付いてくる。

自分が納得できなくてモチベ維持できないというのなら仕方ないが。
0367名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 16:47:30.50ID:ppDhE8by
個人的にはさ、同人で公開して広告費がオヤツ代になればいいやと思ってるわw

糞ゲー作り続けて10年・20年経てば、色々変わってくるっしょ。
気長にいこうぜ。
0368名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 16:48:56.20ID:Msvv7bjL
かれこれ3日間、イベントデータの定義方法で悩んでる。
コマンドパターンを使って、やろうというところまで決まってきたけど
まだまだあいまい。
こういうときは充実感がなくて、夕方に上司に報告するわけでもないのにあせってしまう。
0369名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 17:19:09.97ID:c4/WPfHW
気分転換に音源周りのライブラリのインストールに挑戦したよ。

二つの内一つのインストールに失敗して凹だよ。

鬱になったから今日は休んで明日から本気出すよ。
0370名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 17:53:08.31ID:kMbxKw8l
エロシーンを文字で書いてるけど飽きてきて辛い。
でもここが客の一番の目的だから頑張らねば・・・
0371名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 17:54:49.45ID:fywcxeXE
>>370
童貞じゃないのか?
0372名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 17:56:23.67ID:7kSN4qB4
セリフとか文章は難しい
個人的に難易度はプログラム>文章>絵だわ
0373名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 18:15:36.65ID:v6dQROQ9
絵や文て頑張っただけ尚更
客観視できないからな
いいのか悪いのか分からなくなる
0374名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 18:20:04.40ID:rJhepSwd
>>372
俺はマだからかな?
絵>効果音>音楽>文章>セリフ>プログラム
だわ
0375名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 19:06:36.82ID:s0HQ3Dt3
昔アマの物書きやってたから
文章とセリフだけは困らんな
ゲームに使うようなのはテンプレで済むし
音楽・音>PG>絵
かなー。音楽まわりは完全に関わりがないから未知の世界だわ
0376名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 19:42:44.22ID:1fAwu0lp
音系はさっぱりだから基本フリー素材使ってるんだが
自分で作ってる人ものいるのか?
0377名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 20:21:59.90ID:uIDaPUMX
sfxr(win) cfxr(mac)っていうソフトがあって効果音はこれで作る(つもり
0378名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 20:38:00.82ID:jp7zNFD8
俺は 音楽>文章>絵>>>プログラム くらいか。

効果音はフリーの拾ってきて、フリーソフトで加工でなんとかなる。
0379名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 20:58:56.51ID:mBen0atr
昔作った自動生成なパズルがわりとよくできてたような

スマホ向けにもいいかもしれんなあと妄想中
0380メガネートさん2014/06/30(月) 21:00:46.32ID:b6EAVzUh
>>329
背景描きたくなったらいつでもよろしく(ヽ´ω`)b
0381メガネートさん2014/06/30(月) 21:01:50.01ID:b6EAVzUh
スレの流れがわたしのキャパを超えつつある(ヽ´ω`)
0382メガネートさん2014/06/30(月) 21:25:59.28ID:b6EAVzUh
やっぱ超えてる(ヽ´ω`)
0383名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 22:34:01.92ID:yrxRZtDj
俺は…………かな。
0384名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 22:42:15.84ID:hAFKsUYf
>>381
富栄養化が……
メガネートさんは渓流向きだね
0385名前は開発中のものです。2014/06/30(月) 23:27:09.45ID:nG2V6hVy
一時期から一部の人達が増えたね。
悪いとは言わないが、なにか開きがあるな
0386名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 00:45:47.63ID:l81XG97E
開きがあるとか意味わからんわ
スレの趣旨に沿っていて迷惑じゃなけりゃいいだろ
0387名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 01:03:28.32ID:cJ+8nNEB
昔に比べりゃ
開発の話とか活発になったし
良いことだと思うが


もっとしてもいいのよ
0388メガネートさん2014/07/01(火) 01:22:03.30ID:82aXP3oV
スルメ噛むようなスレがわんこステーキのようなスレに
ぜいたくな悩みです(ヽ´ω`)
0389名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 02:15:06.70ID:HXhnUGMr
新参ですまない
自分でゲーム作ってると面白く見えてしょうがないんだが、いざやってみると多分つまんないんだろうな
悲しみ
0390 【大凶】 2014/07/01(火) 02:26:31.51ID:jM1v3Cjy
商売にしようと思うと
途端にモチベ下がる…
0391名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 02:51:18.53ID:cJ+8nNEB
頭の中では神ゲーでもいざ形にしてみると
そんな大したものじゃなく、むしろクソゲーだったり
なんとも悩ましい

なお、俺氏の6月はだらだらしていただけの模様
0392名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 03:33:38.43ID:/u0OgHsg
UI関係に行き詰まってモチベだだ下がり中
先に他のに手をつけたほうがいいのか…
0393名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 03:59:30.78ID:QjaZkFyz
>>362
どこの広告載せてんの?
0394名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 05:07:57.83ID:MuOSn+GY
>>391
同じく。
俺氏も、6月は何も進展しなかった。

なお、7月に入っても、だらだらのペースは変わっていない模様。
0395名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 07:05:58.96ID:VPXQ/qnp
暑くなってくると一気に疲れやすくなるし、かなりモチベ保つのがキツくなるから今のうちに作っといた方が楽ってのはわかってるんだがそれがなかなかできないんだなあ僕は
0396名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 07:13:40.54ID:MuOSn+GY
涼しくなる11月あたりから本気を出せば良いんじゃないだろうか?
0397名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 07:21:32.56ID:/u0OgHsg
冬は寒くてキーボード打てなくなるから夏のほうがいいな
それに今年は冷夏らしいし、モチベも下がりにくそう
0398名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 08:25:55.02ID:vOEj5Zdc
みんな部屋にエアコンなし?
俺は異常の暑がりだから
夏のエアコン無しは考えられん。

けど冬は半袖だけで問題なし。
0399名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 08:27:00.92ID:VPXQ/qnp
エアコン部屋に無い奴とかいんの?w
0400名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 08:55:35.11ID:TqyXwD9F
部屋にエアコンはあるけど付けないな
窓際だからよゆう
ハエさんが通ります
0401メガネートさん2014/07/01(火) 09:29:26.37ID:82aXP3oV
茶の間から漏れて来る冷気でなんとかやってる(ヽ´ω`)
0402名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 09:51:31.54ID:+xg2rY2f
誰か扇風機の存在を思い出してあげて・・・
0403名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 10:10:51.97ID:2Bv7ChO9
>>396 これ
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
0404名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 10:25:53.10ID:HXhnUGMr
>>403
とりあえず明日から本気出すわ
0405名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 13:18:48.97ID:QS0QNyJ/
じゃあ今日の所は半気で許してやる
0406名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 13:36:35.51ID:BEp903Vo
午前中の作業終わり!
昼飯と散髪と本屋行ってくるぜ
帰ったら午後の分がんばるぜ
0407名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 13:41:34.87ID:pql2rbnJ
おはよう
0408名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 14:23:29.08ID:JIJp3eOj
寝る前は1時間くらいクーラーかけないと暑くて眠れない
日中は窓あけたりして扇風機でなんとかなるな

細かい仕様が決まらない
あいまいな部分が多いのかもしれない
仕様をきちんと書いたことないからプロトタイプでとまってしまう
なんとか打破したい
0409名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 14:46:26.33ID:aYIPsjfZ
おまいら、今年も半分が過ぎた訳だが、半年前と比べて何か進展はあったかね?
0410名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 14:51:54.95ID:+xg2rY2f
むちゃ進展があったよ。

一年かけて同じ所を周ってるんだけど、今ちょうど半分で
一番スタート地点から離れてる感じ。

あとマウスのクリックしすぎで右手人差し指が痛い。
0411名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 14:53:13.50ID:QS0QNyJ/
仕様を決めるというのはゲームにたとえると
世界地図に街やダンジョンの位置を記したり
便利な移動ルートを書き込んだりするようなもの

それ以上細かいことをメモってもあまり意味がなくて
よほど入り組んだダンジョンとかわかりづらい隠し通路なんかは
簡単に目印をメモする程度
それ以上細かいことはあまりいらない
0412名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 14:57:31.78ID:pql2rbnJ
しかし、実際にメモを見ようとするとき、細かい情報のほうが大事だったことに気づく
0413名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 15:06:50.23ID:QS0QNyJ/
目的のもののありかは実は別のダンジョンだった!

みたいな事が起きなければヘーキヘーキ
0414名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 16:09:44.48ID:JIJp3eOj
大枠きめて作れる気分になって実装しはじめて
細かいところをつめる段階で矛盾にきづいたときの絶望感(´・ω:;.:...
0415名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 16:34:03.14ID:pql2rbnJ
>>414
あるあるすぎる
あれ?これって何々参照できないと判定できなくね?
じゃあ何処で渡すの?・・・全体見直しのループ

まぁ経験で大体作りなおす回数減ってきたけどわりと心が折れるよね
0416名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 16:51:17.17ID:+xg2rY2f
やっと一山超えたぜ!

これで次の課題に取り組める。
年末には販売開始できそうだ。
0417名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 17:17:08.02ID:HXhnUGMr
>>414
おま俺
まさに今がそうだわ
0418名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 17:21:35.00ID:VPXQ/qnp
>>416
どこで販売するの?
0419名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 17:57:21.63ID:+xg2rY2f
>>418
Paypalを使って直販かな。
0420名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 18:05:40.71ID:VPXQ/qnp
>>419
お〜、そういう感じか〜
たくさん売れるといいねw
0421名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 18:26:38.21ID:qaFIKTIs
利用規約とか読んでると煩わしくて気が滅入るニート
0422名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 18:51:29.75ID:zqqrciUy
paypal直販はすごいな
宣伝がうまくいくかが鍵か
0423名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 18:51:49.69ID:Jffh4Om1
>>329
生放送してましたよね?
0424名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 18:53:56.97ID:HXhnUGMr
こんなところにpaypal直販レベルの人がいんのね
ちょっとびっくりした

宣伝力がミジンコ以下の俺はどうすんのがええんやろか
0425名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 19:02:28.40ID:pxu1Hs/+
利用許諾契約書(EULA)とかライセンス形態とかが気になりまくって、
「これは商用利用していいんだろうか…」とか悩んでつらいときあったなぁ

おかげで英文のライセンスを読む訓練になったし、
GPLなんかの有名なオープンソースライセンスの下で配布されてるソフト(GIMPとかBlenderとか)は
「ツールとして使うだけ(=出力されたPNGファイルや3Dモデルデータなどを使うだけ)」なら安全に商用利用OKということで、
新しいツールの使用を検討してるときに
そのソフトのライセンスがGPLだったらかなり採用しやすくなったな

コンパイラなんかはコンパイラ自身のコード(標準ライブラリの実装部分とか)が関係してくるから
もっと詳しく調べないといけないけど、
現時点ではターゲットがWindowsならVisual Studio Expressが使えるから
コンパイラの心配は今はしなくてよさそう
0426名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 19:06:33.66ID:9tUbaMqN
宣伝なら俺に任せろー
コンテンツがしょぼいのに
あちこちでステマやって
サイトのアクセスが8件/日くらいある。
広告を兼ねたバラマキ絵のダウンロード数は半月だけで2500回を超えた。
0427名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 19:07:57.64ID:HXhnUGMr
>>426
おまいすごいな
俺のブログなんて日に俺しかみてないぞ
0428名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 19:14:11.54ID:GjKy8DJL
先月まったく更新しなかったうちのブログは15/日くらいあったわ
お前らも俺みたいな一流ブロガーになれるように頑張れよ
0429名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 19:19:28.32ID:Z4iq4K3t
みんなレベル高杉
0430名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 19:19:51.55ID:pql2rbnJ
サイトはほとんどこないけど
別サイトで公開してる二年ほど更新してない小説(未完)が一日30人くらいみられてるくらい
更新しなきゃ(使命感
0431名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 19:22:10.50ID:qaFIKTIs
ゲームの公開メンドくせー
zipアップロードできるブログが一番手軽かなー
ふりーむ!の規約って地味にひどくないか?
0432名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 19:24:05.86ID:Z4iq4K3t
公開がめんどくせえってなんだそれ
04334192014/07/01(火) 19:38:22.79ID:+xg2rY2f
宣伝力も実力もないけどさ・・・PayPalで直販するのが夢だから頑張るわ。

でも、一応動画作って広報活動はしてるんだぜ・・・
再生数少ないけどさ・・・これから伸ばしていくから。たぶん。
0434名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 19:52:12.37ID:9tUbaMqN
>>433
動画まで作ってるのか!
俺はGIFしか作れない…
ちょっとその動画をお披露目してみようず

URL! URL!

>427も>430もURL! URL!
0435名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 20:04:14.69ID:HXhnUGMr
>>434
今作ってるゲームが形になったら書くわ
明日から本気出すし
0436 【大吉】 2014/07/01(火) 20:21:19.91ID:jM1v3Cjy
ぬるぽ
0437名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 20:36:52.53ID:CuURNsGW
>>436
ガッ
0438名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 22:23:48.61ID:l81XG97E
>>427
全俺が泣いた
そういえば俺が前に作ってたHPも見てるのは俺(ry

>>431
ふりーむなんか使わなきゃいい
0439名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 22:48:51.75ID:qMci0ci/
ふりーむの規約意味分からんな
コンテスト参加作品とか公開停止不可の上に複数合わせてなら勝手に売ってもおkってこと?
なんでこれが許容されてんの?
0440名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 22:55:31.35ID:+xg2rY2f
>>434
ニコ動に投稿してるけど、恥ずかしいから晒すのは勘弁・・・
0441名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 22:57:48.30ID:qMci0ci/
いやまぁ現時点で何か問題が起きてるわけじゃないし
これから先何かやらかす可能性が殊更に高いとも思わないけどね…

でも万一何かあったときのこと考えると躊躇うなぁこの規約は
0442名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 23:16:39.18ID:HXhnUGMr
あかん・・・
基本システムが矛盾して意味わからんくなったから直してたらエラーはきまくってPCがハングアップしやがる
どっかでくっそメモリつかってんだろうけど・・・
やり直すかorz
0443名前は開発中のものです。2014/07/02(水) 00:19:13.88ID:qGz1Hmkk
ゲーム本体うpできる公開サイトって意外と少ない?
0444名前は開発中のものです。2014/07/02(水) 01:06:55.31ID:aw9JIr3B
>>380
ありがとう、ちょっと鍛えて出直しますわ

>>423
そんな事もありましたねぇ
0445名前は開発中のものです。2014/07/02(水) 04:44:15.46ID:QIXIUUoe
コンテストに出して受賞したら売れるんじゃねと思ったけど、日本のコンテストってしょっぱいのしかないのね
0446名前は開発中のものです。2014/07/02(水) 04:56:45.37ID:RM36UC/t
自分も公開について考えないといけない時期だわ

ふりーむ!よりはフリーゲーム夢現が良さそうだと勝手に思ってる
本体はvectorか窓の杜なら信頼できそうだけど申請がややこしいらしいね
個人サイト作るか、ブログ取得するか、アップローダで済ませてる人も見た覚えがあるな
0447名前は開発中のものです。2014/07/02(水) 05:58:08.14ID:S/IHsdWQ
ふりすきーとむ?
0448名前は開発中のものです。2014/07/02(水) 07:34:32.53ID:Q9Mkocfr
フリスビードゥームだよ。
0449名前は開発中のものです。2014/07/02(水) 09:16:28.41ID:Kj6iwYV9
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推薦)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル名検索
※ 推奨2chブラウザ併用
0450名前は開発中のものです。2014/07/02(水) 09:46:28.55ID:ngydjEp3
ネットがやっと繋がった
なんだったんた?
フリスビードゥームってなんだ?
ググったけどわかんなかった
0451名前は開発中のものです。2014/07/02(水) 11:37:22.17ID:bfNZgBQJ
>>445
高名なコンテストにだしても受賞できるほどの力作なら
ほんの少しのステマか宣伝でも口コミで勝手に広がる
全然売れなかったらお前のゲームがしょっぱいだけ
0452名前は開発中のものです。2014/07/02(水) 11:52:51.25ID:1H5Fniwo
日本のネット黎明期からなんでもフリーだったせいで
あらゆるものがアマチュアレベルでおわっちゃってるからなぁ
資金かけてなにかしようとしてもそれを超えるフリーのソフトがごろごろしてると
やる気無くす
とうぜんコンテストやコンペも同様

漫画とかが同人が儲かり過ぎて傾倒し、専業の需要まで食って、
自分たちでプロの世界を狭めて、食っていけなくなるという悪循環に似てる
0453名前は開発中のものです。2014/07/02(水) 13:00:41.64ID:1rtwZRuC
ゲーム完成しそうだからどこに公開しようか色々見てまわってるけど
ふりーむの利用規約に書いてある「 ユーザーは著作者人格権を行使しないものとします。 」って一文ひどくないかこれ
0454名前は開発中のものです。2014/07/02(水) 13:15:14.02ID:QIXIUUoe
>>451
んなことないだろ
勝手に広まる前に誰も手に取ってくれなきゃ話がはじまらないもん
逆にコンテスト出せば少なくとも審査員は遊んでくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています