ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/06/18(水) 21:43:03.01ID:UL60pmj0気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399473222/
0153名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 21:19:43.78ID:ymMGLLLM0154名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 21:26:11.35ID:Nj6T4/dD外国人すら敬遠するレベル
【労働】賃金安いし、縛り多いし、すぐクビ…外国人労働者も日本を敬遠、「外国人頼み」なのに立ちいかなくなる日本の生産現場[06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403019556/
0155名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 21:39:18.92ID:OD4Y6G6Mせめてゲームに関連した話しようぜ
0156名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 21:40:43.97ID:liTouPcf0157名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 21:45:05.56ID:cZpeXMiYやっぱねw
日本の全体主義の人たち(三橋とか、社会、共産系の人)が
言いそうなことばかり書いてあるから似てるとは思ったw
>>154
身内(自分の属するグループ)の利権 >>> それ以外の人の人権
だもんな・・・
さて、またゲーム作りを再開するよ。
0158名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 21:55:17.22ID:bD6BOQ5Lいまは湿布を両肩に貼ってるんだけど、外いきにくい
0159名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 21:57:05.06ID:j4W3YmMG運動しろ
0160名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 22:02:32.26ID:GFYg5W3Kやっぱりストレッチだよ
頭軽くなると世界が変わった気がする
0161名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 22:03:28.43ID:bD6BOQ5Lウォーキングはしてるけど下半身が主に鍛えられるのか肩凝りには効いてないです。
ストレッチでもしてみよう。運動するとやる気出るし考えもまとまるし
0162名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 22:05:33.11ID:j4W3YmMG0163名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 22:29:56.68ID:zu7Hi+vd前に片手が痺れて、とか言ってた人?
0164名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 22:31:45.86ID:OD4Y6G6M最悪心筋梗塞でポックリ逝く
0165名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 22:33:42.36ID:JPojJzli0166名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 22:43:34.72ID:OD4Y6G6M0167名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 23:16:56.72ID:48Z6bFLS笑い話くらいにしかならない尿道結石なら患ったことあります。
0168名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 23:19:57.20ID:GFYg5W3K電動丸ノコで太ももバッサリやっちまったことがある
0169名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 23:20:21.32ID:j4W3YmMG俺が経験したのだとこんな感じ
0170名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 23:26:58.52ID:48Z6bFLS体壊しすぎ。どんな生活してるの。
0171名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 23:31:38.99ID:GFYg5W3Kコード書いてる姿が浮かんだw
0172名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 23:34:37.20ID:2BxiNUWF肩こりなら姿勢と机と椅子の高さを見直す
0173メガネートさん
2014/06/25(水) 00:04:43.04ID:LNzw49BP0174名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 04:36:10.95ID:fpRYPWj10175名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 04:40:11.15ID:4ro7+g7zウォーキングの途中で公園にでも立ち寄って
体操すればいいよ
0176161
2014/06/25(水) 08:48:43.01ID:qXdyVgAqその人じゃないですね。30代になったせいか生まれて初めて肩こりになった。ただ毎晩のように腕に血がいかないのか痺れで目を覚ますけど。
>>175
田舎の山道歩いて一番最寄りのスーパーに買い物いくのをウォーキングと呼んでるんだけど公園?見たことないですねー小学校ならあるけどハードル高すぎる・・・
0177名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 09:42:16.61ID:RgRQXW1H肩こりニートが小学校に出現する事案とか勘弁してくれや・・・
0178名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 11:11:21.66ID:5Vh7P5fe作業始めるか
0179名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 15:42:31.10ID:/16/Ry9+0180名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 19:38:36.92ID:mzgu5D160181名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 19:50:46.75ID:ztIemAgA0182名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 19:53:26.37ID:qXdyVgAq処女作だしやってくれるキッズもいるだろうとおもしろくなくてもいいやと思ってたが自信なくすな。
絵は頼んでる途中で大きく変えられないとなるともはや打つ手なしか。一通りできたら出しかないかな
0183名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 19:55:07.87ID:Atde/qAU今回、日本代表戦を一戦も観戦してない俺は勝ち組。
0184名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 20:04:28.33ID:fPN2Clzm0185名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 20:20:35.74ID:CtdJCCYF痴漢騒動でもわかるように流行で応援とかバカらしい
0186名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 20:22:06.92ID:34YzwXCN0187名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 20:22:55.69ID:HxXXQ/CJちなみにジャンルは?
0188名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 20:49:20.54ID:UD4vy/xk面白いかどうかの客観的な判断って結構難しいんだよな
0189名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 20:50:00.01ID:qXdyVgAqアクションになるのかな?カジュアルゲームです。
0190名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 20:57:15.01ID:5hCDFeiy(この場合、できるだけ自分と趣味が合って、かつ忌憚なく意見くれる人物でないと面倒なことになるが)
0191メガネートさん
2014/06/25(水) 21:09:03.09ID:LNzw49BPやる気対策
・簡単なジグソーパズルとかで達成感
・運動
・力強いポーズ
パズルやってライダーごっこするかな(ヽ´ω`)
0192名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 21:12:05.55ID:HxXXQ/CJ1面作って気づきそうなものだが
0193メガネートさん
2014/06/25(水) 21:19:03.01ID:LNzw49BP0194名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 21:20:36.38ID:qXdyVgAq逃げねこってゲームみたいに同じことを同じ面で繰り返す。
エフェクトとか盛ってみてやってもらおうかなー。単純すぎて改良するとこがよくわらない。
0195名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 21:23:44.26ID:HxXXQ/CJ0196名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 21:24:18.25ID:mzgu5D16地味なゲームウォッチだって
アレだけ流行ったんだし
0197名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 21:24:31.70ID:34YzwXCN良いゲームにするならワンアクションにワンリターンは最低条件
より良いゲームはみっつよっつ帰ってくる
たとえば、音、動き、文字、トロフィー・・・などなど
0198名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 21:29:05.29ID:RgRQXW1HAndroidでもX-Runnerとか流行ったしね
0199名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 21:29:39.51ID:ztIemAgAではまずモグラ叩きから始めようか
0200名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 21:34:33.97ID:b/WrLuDp0201名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 21:44:08.31ID:mzgu5D160202名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 22:50:49.82ID:nM8i+37CPCならDirectXとかOpenGLとかがあるけど。
0203名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 23:36:01.41ID:c+l418Rfふて寝するわ(´・ω・`)
0204名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 23:36:29.95ID:0cqywet1はぁ?
0205名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 00:06:12.07ID:Q+hEB7qvエスパーすると、DirectXが主流
0206名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 00:21:05.18ID:9lLPCBiu前にジュースもやった?
パソコン壊れちゃうよ。
0207メガネートさん
2014/06/26(木) 00:36:41.35ID:VNVPQRJl0208名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 04:09:27.15ID:u/yGa62Uプログラミングに没頭していたいところなんだけど、努力の割に結果が伴わないのは、
ひとえにPR力の問題だろうから、仕方なくGIMPいじり回してる。
世の中にはグラフィックはやれてもアプリプログラミングができない人間の方が多そうなので、
グラフィック関係にあまり自分の時間資源は投入したくないのが本音なんだけど、
個人でやるからには、PR画像含めてグラフィックも自分で十分効果的なレベルのものは用意できなきゃならない。
アイデアのストックは豊富にあるので、プログラミングに邁進したいのが本音だけど……
0209名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 06:10:38.87ID:DhMGihDuもう寝る
0210名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 06:54:22.17ID:sSLoXFrJああ、すまん。PS4とかWiiUとか、コンシューマゲームの制作環境の話
>>205
それはPCゲーだよね?XboxのソフトはDirectXで動くって聞いたことあるけど
もしかして俺とんちんかん?
0211名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 06:59:58.27ID:1LU4rpP6アドビCS2が無料で使えるよ
0212名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 08:40:35.27ID:zbsIXpc5PS4・・・DirectX11
WiiU・・・DirectX10.1
とんちんかん
0213名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 08:47:49.27ID:zbsIXpc50214名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 09:02:20.15ID:GdPkYasc0215名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 09:34:20.03ID:IPfxkjzBでもその前にうんこしてランニングしてこないと
帰宅したら一休みしてお昼ごはん作ってそれからかな
0216名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 11:35:03.83ID:D8gKRoGTゴミ捨て場からエロ本を拾って持ち帰るようなものだな
まあ問題なし
0217名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 11:54:00.31ID:sSLoXFrJとんちんかんですた
サンクス
0218名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 12:14:23.56ID:w/sN+v1gこマ?使っていいんだっけそれ
0219名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 12:44:35.28ID:olgZbLPQ事実上、使おうと思えば使えるが、あくまで正規購入者のための措置であり、
ダタでインストールしたら違法行為とAdobeは言っている
0220名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 13:08:06.96ID:5TSqzjFuじゃあ全部のソフトでやれよ
adobeのステマうざいわ
0221名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 13:12:59.64ID:w/sN+v1gじゃあ使ったら怒られるんか
ペンタブについてたやつ使うしかないか
0222名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 13:14:17.46ID:UWy57fME0223名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 13:44:25.46ID:w/sN+v1g0224名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 14:06:37.13ID:olgZbLPQ0225名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 14:12:43.50ID:OdNJ5m3Dadobe全製品使い放題月額2980円(学割)
安定収入がないと無理だな
0226名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 14:13:09.55ID:0z5p7KOfヒレカツ定食食った
コーヒーも飲んだ
帰って開発だが、眠くて帰りたくない
0227名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 14:20:41.35ID:D8gKRoGT絵の納品はPhotoshop形式でね☆ってのが多い
0228名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 14:21:12.18ID:K+LckvNNかわいそうに・・(つω;`)
SpeedyPainter
ttp://speedypainter.altervista.org/
Verve
ttp://www.taron.de/forum/viewtopic.php?f=4&t=4
paint.net 4.0
ttp://www.getpaint.net/
krita
ttp://krita.org/download
0229名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 14:42:58.21ID:CGfgWwCQPS4の搭載するGPUはDirectX11.1世代(ttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130329015/)で
WiiUの搭載するGPUはDirectX10.1世代(ttp://www.4gamer.net/games/095/G009575/20110624034/)であるというだけで、
どちらも基本は独自APIみたいよ
PS4はDirectX/OpenGLのように扱えるラッパーAPI(Wrapper API)が用意されているけど、
ラッパーを使わない本来の低レベルAPI(Low level API)は
DirectXやOpenGLよりもハードウェアを直叩きできる感じで、ドライバよりは抽象化されているAPIぽい
ttp://www.gameranx.com/updates/id/7210/article/nintendo-wii-u-dev-kit-specs-leaked/
> GX2 is a 3D graphics API for the Nintendo Wii U system (also known as Cafe).
WiiUの3DグラフィックスAPIはGX2という名前(GCとWiiのAPIはGXという名前)みたいだし、
各ソフトウェアメーカーが内製でDirectX/OpenGL風のラッパーを作ることはあっても
ネイティブなAPIは独自APIのはず
間違ってたらごめんね
0230名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 16:07:26.94ID:OdNJ5m3Dありがとう
でもバカだから英語できない・・・orz
0231名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 16:51:14.12ID:AgncWfl80232名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 16:58:19.32ID:GdPkYaschttp://www.skynations.net/
俺もこんなの作りたい
0233名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 17:03:21.32ID:UWy57fME0234名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 17:17:20.06ID:OdNJ5m3D残念ながら8.1もマーベリックもインストール不可みたい
8.1は回避方法あるみたいだけど不安定になるらしいから調査中
XPパソコンあるけど遅いからな・・・
0235名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 17:29:03.04ID:ylAPkJ40Adobe Bridgeとか
余計なサイドアプリ入れなきゃ
XPでもそこそこ動くよ
当時はそれしか無かったんだし
0236名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 17:38:35.42ID:AgncWfl8逆に今まで使ってたフォオショ5.0が使えなくなった
0237名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 19:54:06.52ID:vi+34FjAJavaScript の開発環境で webstorm 買おうかどうか悩み中。定期的に支払いがあるのは買いづらい。
0238名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 20:04:40.34ID:a3A8zDpTこういうの初めてだし社会の常識がわからない。
金のやりくりしたり、ちょっとした仕事してみたりしたのにな。気を取り直して他の人探すかな
0239名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 20:47:08.73ID:NEhYeshSフリー版のUnityでC#をVisualStudio2013Expressで書いてるよ
詳しくないけどwebstormってUnityに対応してるの?
UnityScriptとJavaScriptは違うって聞くんで、そこは調べといたほうがいいと思う
ちなみに、VSはUnityVSってのがないとブレークポイントが効かない
0240名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 23:41:04.02ID:5TSqzjFuお前は社会の常識がわからないっていうか常識がないね
連絡がつかない時点で頼んじゃいけない奴だろ
そんないい加減な奴と取引したお前が悪い
金は渡してないんだよな?
0241名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 23:48:38.05ID:lDeMjwcD0242名前は開発中のものです。
2014/06/27(金) 00:28:59.37ID:yRhED/fLオープンワールドのゲーム作ろうとしたら地形のロードのたびに
動作が止まる・・・
そういえばオープンワールドの国産ゲーム少ないよな。
FPSとかもだけど、プロなら別に難しくなさそうだが、なんで
作らないんだろう。
0243名前は開発中のものです。
2014/06/27(金) 00:32:36.10ID:sv/zbJtE両手くらいしかいないんじゃないか?
0244名前は開発中のものです。
2014/06/27(金) 00:38:31.98ID:BPHUkaLN売れる見込みがないとつくらんよ
0245名前は開発中のものです。
2014/06/27(金) 01:12:36.49ID:yRhED/fLオープンワールドの定義によるけど、さすがにそれは無いんじゃ・・・
RPGやレースゲームとかでも、最初に移動できる範囲のマップを全部
読み込んでるとは思えないし、技術的にそんなに違いがあるとは思えない。
>>244
オープンワールドだから売れるってことは無いけど、その逆も無いような・・・
洋ゲーが売れてるってことは、そこに市場があるわけだし、モッタイ無い気がする
0246名前は開発中のものです。
2014/06/27(金) 01:24:36.00ID:sv/zbJtEシームレスなフィールド/マップを作るのと、オープンワールドを作るのは同義ではないだろ
GRAVITY DAZEの開発コラムとかによると、この2つは致命的なまでに技術的な差があるようだよ
俺は作ったこと無いから知らん
0247名前は開発中のものです。
2014/06/27(金) 01:35:46.30ID:3iEblZtk0248名前は開発中のものです。
2014/06/27(金) 02:02:14.71ID:yRhED/fL俺の定義は「シームレスなフィールド/マップ」だった・・・orz
*「見える範囲に自由に移動できる」
http://area.autodesk.jp/case/game/gravity_daze/index-2.html
http://www.4gamer.net/games/134/G013499/20120402060/
これ読むと確かに大変そうだな・・・
>>247
昔からあるけど・・・こういうの見ると少ないなぁって思う。
http://matome.naver.jp/odai/2137558976099624201?&page=1
0249名前は開発中のものです。
2014/06/27(金) 02:04:13.13ID:rQ/w1bPZ記事を読むと、ハード側が用意したAPIをソフト側がイイ感じに包んで利用してるっぽいかな
DirectX/OpenGLライクなラッパーが用意されてるのは知らなかったけど、納得がいったよ
マイクラとかOpenGLで書いてるのに移植とかどうしてるんだろうと思って
ソース付きでありがとう
0250名前は開発中のものです。
2014/06/27(金) 02:05:36.32ID:p4vxLFov・理不尽な要求だった(設定資料が無い等)
・量が多すぎた
・苦手分野だった
・相手のやる気が無かった
・特別な事情があった
どれか
0251名前は開発中のものです。
2014/06/27(金) 06:48:50.07ID:EmOiC3Pc量と質は結局自分ではだめだったが自分でもできるかなってくらいまで簡略化したのはしたけど、むしろちょろすぎたり画風的にやる気がでないってことはあるかも。
募集したところがvipの派生みたいなとこだったのでウェーイニート釣っちゃったぜーみたいだったのではと危惧してる。
0252名前は開発中のものです。
2014/06/27(金) 07:03:50.86ID:O2Ioa4Tf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています