一応だが変数操作+の画面内判定は画面の外+1マスまでは判定できるし
ピクチャ表示の基点として透明なキャラチップを使用するのはあり

su/Hz4qXは随分と遠回りしてるようだが、規格外キャラチップを使いたいだけであれば
実はいうとそんな高度なピクチャ番号切り替えを使わなくても、
アニメパターンを変数操作+で取得するか自分でアニメーションさせるコモン動かして、
一つの規格のパターン終点でパーティー画像やキャラ動作指定でグラフィック変更していけばいいだけの話だぞ