【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/06/13(金) 21:21:28.18ID:xhzWx7RGRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の48
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1396482626/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0539名前は開発中のものです。
2014/08/07(木) 19:44:45.14ID:nAddKdEzゲームの演出で使う分には十分であって
特に褒めるものでもないけど、貶すものでもない。
0540名前は開発中のものです。
2014/08/07(木) 19:52:31.01ID:WVS0hZ6A技術自慢してるわけではなくゲーム作ってることを自覚してる作者が増えてるんだな
商業でもここ最近は技術自慢控え目になってきた気がするわ
0541名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 06:19:24.05ID:9T/ripOy極端にいうと花びらがストンと落ちたら違和感あるからな
0542名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 09:00:43.70ID:9G4CgXzK見せてくれるだけいいんじゃないの?
0543名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 10:36:03.41ID:TXPoHjxZようやくダンジョンマップ複数からランダム一つ選び移動、一定回数階段下ったらダンジョンの主がいるマップにいく擬似ランダムダンジョンコモン作ったところだわ、、、
宝箱がランダムに現れたり中身がランダムになったりするのは出来たけど宝箱出現場所もランダムにしようとしてハゲそう
こんだけやるのに丸3日もかかった
ウディタってまず何を勉強すればわからんwwww
ガイドやWikiはあるけど、これ全部勉強したらウディタでなんでも作れます!みたいなテキストあればなぁ
0544名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 11:02:02.46ID:/d/L4EJo2Dアクションやシューティングとかには当たり判定用の計算とかも覚えないといけないし
SFCのマリオカートみたいに擬似3Dのものを作ろうと思ったら遠近法を取り入れた計算を覚えないといけない
とりあえず基本システムの中にある主要な処理を理解できれば
RPGを初期状態から作れるレベルになれると思うよ
0545名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 11:08:40.36ID:j3y3Lkk3精々壁の中なんかにできないように
移動不可な場所と可能な場所を分ける手間が増えるくらいなもんだろ
ウディタのダウンロード使ってhtml文書落としてもutf-8で書かれてるものが大半だから
一回文字コード変換しないといけないんだよな自動で辞書作ってくれるかと思ったけど
やっぱそううまくはいかないよなC覚えようかな
0546名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 11:11:43.69ID:TXPoHjxZ初代世界樹の迷宮で再現されたような古きよき伝統をとりいれたいけど出来るの何年後だろうか(笑)
0547名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 11:41:23.96ID:9T/ripOyウディタについてるデータベースを活用するとバグとバランスを切り離してチェックできるから楽になるよ
武器グループ−(self変数10番の武器の)−攻撃力 の数値が欲しいって感じでコモン側で指示しておくと
次回はそのコモンのself変数10番に例えば装備中の武器の番号渡すだけで自動に攻撃力に変換してくれるようになる
項目は自由に増やせるから、値段やら初期耐久度やら毒やら麻痺やら思いつくままに設定して
後はコモンが自動で処理してくれるように組むだけでよくなる、ユーザーDBに強化値入れたりね
あとは説明書の下の方にある「変数呼び出し値一覧」が使い方理解すればかなり幅広がる
>>545
ダウンロードするのはtxtファイルじゃだめかな
0548名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 11:52:20.16ID:9T/ripOy0549名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 12:44:38.89ID:j3y3Lkk3いや例えばねウィクショナリーから
http://ja.wiktionary.org/\cself[5](\cself[5]=w/index.php?title=%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E_%E5%90%8D%E8%A9%9E&from=%E3%81%82)
↑上みたいにダウンロードして
適当に文字列処理すれば
1日PCを放置するだけで
20000語弱の名詞をDBに保存できるのよ
ところがウディタはutf-8だと文字化けするから
@ダウンロードする項目をダウンロードしてcsv保存→A変換ツールで文字コード変換
→Bcsvから読み込み→C文字列処理をして本命をダウンロードしてcsv保存
→D変換ツールで文字コード変換
という手順を踏まなくちゃいけなくてめんどくさかったって話
ゲーム作ってるわけじゃないからスレチだしこの辺にしとく
説明へたくそですまん
0550名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 14:43:42.31ID:MbMbWNXZなんか、デバッグにすごい役立つコモンなんだけど、誰かエスパーな人わかる?
0551名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 15:01:44.04ID:dzQH1G0/>>550
check it かな?
DBの内容を全部可視化して書き換えができるコモン
0552名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 15:13:39.90ID:TXPoHjxZ座標をマップの高さと幅からランダムに取得して、マップイベントを通行できるところワープさせるコモン作ったらいけたわ!
なんかコツが分かって気がする!
最初、一時消去を忘れてテストプレイ画面内で宝箱と階段が荒れ狂ってた(笑)
0553名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 15:57:28.30ID:CWQV2j0lこれって乱数使う前ならイベント内のどこに設置してもいいんだよね?
0554名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 16:49:17.96ID:XCJukM+R乱数使ったらシード値変わるから
メッセージウィンドウみたいな、並列常時コモンで乱数取得し続けるだけでもいいよ
0555名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 16:59:58.73ID:RPFT1nRshttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407374285/
【JAP】アトリエ開発者「SNK死ね。著作権でグチグチ言ってんじゃねえめんどくせえ」【アニメアイコン】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407290128/
【悲報】 安倍政権、支持率のため年金・日銀砲など税金で株価を支える。海外金融機関「売逃げチャンス」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407418834/
【速報】安倍ぴょん舛添知事と会談「日韓関係を改善したい あとヘイトスピーチは規制検討する」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407380780/
0556名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 17:05:56.63ID:CWQV2j0lそうなんだ、いちいち乱数の前においてたわ。
今から設置してくるぜ。
ウディタに最初っから組み込んでくれればいいのに(笑)
055710人に一人はカルトか外国人
2014/08/08(金) 18:01:40.65ID:/3W8hwxr・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
,,,,
0558名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 18:10:33.50ID:5Vxi3p1V0559名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 11:06:57.08ID:icpo4sioいっそこのままで販売してやろうか
0560名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 19:29:50.24ID:FY/AjHtEどっちに応募すっかなぁ。
前者に応募する人は↑に居たみたいだけど、後者に応募する人いる?
0561名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 19:45:29.86ID:elBD9NAZ0562名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 19:51:40.55ID:GVj4jj9lニコフェスは実況されたかどうかとかネタになるかとかが判断基準でゲームとしての面白さを全然見てないからなあ
ただふりーむはびっくりするくらい注目度皆無なのが問題
出す価値で言えば間違いなくウディコンが一番いいだろうな
0563名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 20:05:41.56ID:FY/AjHtEまぁ応募するなら来年になっちゃうわけだけど・・・
0564名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 20:07:58.76ID:TtPlEBSn0565名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 20:18:16.06ID:3aKApsyp0566名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 21:05:13.62ID:3h1OvfER0567名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 23:44:00.02ID:rJ8W+C+Z0568名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 03:18:04.53ID:gyQYzwV+0569名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 00:12:38.81ID:WssIXHVg0570名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 13:09:07.41ID:AlFQRcJsReadmeに書いてあるから大丈夫ってことなのかね。
0571名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 13:09:52.66ID:AlFQRcJs○タイトル画面
片道勇者すら入ってないとは
0572名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 13:27:44.93ID:CSO7Xofeウディタ系スレでイニシエダンジョンの宣伝して
イニシエダンジョンのスレでウディタ関係の宣伝してる
あのアホみたいのは、露骨に浮いてるから勘弁してほしい
0573名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 19:33:46.46ID:p4Gu6lQYゲーム起動して最初にプレイヤーに見せる重要な情報には到底思えないんだが
0574名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 19:47:55.11ID:AlFQRcJs0575名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 20:00:59.40ID:XbiiWm5jタイトル画面に書いておけば「権利者が誰か気づかなかった」とかいう言い訳もできないし
フリゲではそんなに関係ないだろうけど
0576名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 20:09:36.24ID:p4Gu6lQY0577名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 20:19:46.66ID:XCpIFyxC0578名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 20:23:14.79ID:FqP9qKnR0579名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 20:24:37.78ID:9ZuYxYkjウディタの場合初期の起動に時間を食うからロゴ表示させないで
タイトルの片隅にでもコピーライトを入れておけばOKだろ
0580名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 21:21:11.62ID:XbiiWm5j「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」みたいな話じゃなくて、タイトル画面の一番下に(C)表示入ってるだろ
フリゲはそれが入れないね、って話じゃないのか
https://www.google.co.jp/search?q=ゲーム タイトル画面
ただ、コピーライト入れるには、全部オリジナルでないと逆にまずそうな気も
サークル名と発行年ぐらい入れておけばいいんじゃね
0581名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 23:00:06.86ID:SYBih/xm一言お礼を言いたい
あなたのその書き込みが無ければ自分はウディコンに出そうとは思いもしなかった
ウディコンに出したおかげでいろんな体験ができた
おまけにひと夏グダグダ製作しそうだった所、集中して製作を終えることができた
どうもありがとう
。
0582名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 23:16:37.49ID:UEmiP1FRむしろ権利にうるさい国柄だと「俺の素材をまるでパブリックドメイン二次配布みたいに
見える使い方しやがって」と言われかねん
日本でそこまでうるさい素材屋はいないかもしれないがプレイヤーでそのくらいの馬鹿はいなくはない
最近readmeに「素材を抜き出しての利用を禁ずる」って書いてる作者が多いのと文脈的には同じじゃね?
3行越えてしまったからお前らの脳内で好きなとこ削ってくれ眠くて自分で削るの面倒臭ぇ
0583582
2014/08/11(月) 23:43:38.79ID:hkX2ZYM+0584名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 00:14:57.37ID:LhWCCXmB【拡散】 第1弾!!【 #舛添リコール 署名開始街宣in都庁前】
8月11日(月)16時〜 17時30分 ※ 集合場所大江戸線都庁前A2出口
第2弾!!【 #舛添 リコール周知デモin 銀座 】
8月24日 (日)16時〜17時30分
16時坂本町公園集合
※警備の都合上、日程変更して確定です!
皆さん間違えないでね!
キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!
0585名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 00:16:08.00ID:LhWCCXmB【拡散】 第1弾!!【 #舛添リコール 署名開始街宣in都庁前】
8月11日(月)16時〜 17時30分 ※ 集合場所大江戸線都庁前A2出口
第2弾!!【 #舛添 リコール周知デモin 銀座 】
8月24日 (日)16時〜17時30分
16時坂本町公園集合
※警備の都合上、日程変更して確定です!
皆さん間違えないでね!
キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!
0586名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 05:45:06.38ID:MrCqVp9Dhttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407788217/
0587名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 08:18:00.75ID:T3rQhrhP0588名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 08:21:46.82ID:T3rQhrhP0589名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 10:11:49.97ID:MstkSBrC文字列条件式を対応文字数分だけ書いたコモンでできるよ
はい次の方ー
0590名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 11:39:54.98ID:RmOxyqTa0591名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 11:41:46.12ID:Q74Ns5FH0592名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 12:49:07.81ID:ib3k66ip置換「0→0」「1→1」…を並べた方が速くね?
まぁ、質問は質問スレでな。
0593名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 14:06:45.38ID:8hV05WD3これ>>592
どんな数値だろうが9行で済むから
一度\cself[5]=\cdb[a:b:c]などで数値を任意の文字列変数に入れて
文字を置換するのが最適解
0594名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 15:16:34.81ID:VQSW6xG1数字だけじゃなくてアルファベットにも対応させる場合はどうするのが最良なんだろうな
まあ60回分岐作ってもいいけど
0595名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 15:21:02.49ID:8hV05WD30596名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 16:29:15.87ID:zIt6irQpVIPとかでRPGつくたったwwwwwってやればいいのだろーか?
0597名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 16:34:27.32ID:Q74Ns5FH0598名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 17:41:37.84ID:Y/5VSUzmVIPで晒してもすぐ落ちるか安価しようとかなってグダるだけだと思うよ
一番いいのは自分のブログとかTwitterとかウディタSNSとかなんだろうけど
コミュニケーション取るの面倒だよな
0599名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 17:55:45.84ID:OViombM3ゲームに興味ある人が来るだけあって、感想は割と片寄るけど指定した部分をきっちり見てくれるって印象
0600名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 18:30:33.84ID:XCQw66byあきらめてこの板でさらしたら10倍くらい反応あった
0601名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 18:41:15.84ID:f9uWkyHw感想なら割とホイホイ付くけど簡単にしろとか俺の好みに合わせろとかが大半で参考にはならない
0602名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 19:08:17.82ID:RmOxyqTaそのゲームのターゲットによるんじゃないの
0603名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 00:29:07.67ID:YO5IowdQダンジョンマップは20個造って、ダンジョンは10階までしか出来てないけど。
階段と宝箱のランダム配置は出来たから、低確率のボーナスマップとかつくらにゃ
0604名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 03:04:17.68ID:z8gYRlVGDL数少ないつもりはないけど感想一桁だし中身のない賞賛ばかり
あそこはもう完全にアップローダーとしか考えてないわ
0605名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 09:09:08.03ID:YO5IowdQ0606名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 09:42:48.40ID:z8gYRlVGどれだけ経験値貰えて必要経験値倍率がどれくらいかが何一つ分からないのに
何も助言できるはずがない
別にレベルがサクサク上がるかジワジワ上がるかなんて作品によりけりだから
好きなように設定して敵の強さをその都度調整していけばいいよ
0607名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 10:09:17.40ID:Gqt+4bZq0608名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 14:30:22.34ID:YO5IowdQそっか、好きなようにだよねやっぱり。
一応、レベル低いサクサク上がって一定以上で極端に上がりにくくなる感じを考えてる。
キャラ瀕死で50%でキャラロスト、アイテムロスト。
0609名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 17:01:31.96ID:QsbS6+S6ピクチャ消去するときはとりあえずエフェクト切っておいた方がいい
0610名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 18:21:45.38ID:z8gYRlVG個人的にはロストはやめた方がいいと思うなあ
ウディタだとセーブデータ複製し放題だからロストしたらリセットするだろうし
どうにかしてリセットできないようにしても多少のアイテムロストならまだしも
キャラロストまでされるとフリゲなら即ゴミ箱行きもあり得る
そうまでしても続けたいと思えるだけの目玉要素があるならいいけど、ロストそのものが面白さに繋がるわけではないし
片道勇者みたいに死んでもその分のポイントで次回より有利に進められるとか
TWINGATEみたいに死んだキャラの能力が武器に宿るとか
そういった工夫があってこそだと思うよ
0611名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 18:34:30.41ID:bVveUkSW>ロストはやめた方がいい
同意
アイテムとかを減らすんじゃなくて
アイテムをボロボロ取れるが
敵も強くなる上方修正のみの
バランスが一般的だな
0612名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 19:07:05.08ID:VtaDOYo7低レベルさくさくで――って下りを読む限りキャラの存在がそれほど重くならないよう考えられているようだし
万人受けはしないだろうが、する必要もないだろう。ニッチな層に受けそうだし
0613名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 19:10:48.82ID:c4awogs80614名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 21:02:49.22ID:weEcSpF+サクサク進むのが大好きだし、ご褒美エロまで長くてもなあと思って作ったのを
ぬる過ぎとか言われた前作の感想にイラッと来て、
売れなくてもいいわと思ってネトゲクラスのマゾさにしたら結構好評だったりしたなあ
0615名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 22:00:36.95ID:YO5IowdQロストするけど、称号はリセットなしで、レベル上がり安くなる称号や良いアイテムが手に入りやすくなる称号、エンチャントが着きやすくなる称号みたいなのが手に入るようしたい。
今のところ、拠点とダンジョンの往復を繰り返す形でダンジョン内はセーブ禁止、低確率で詩人がうろついていて話かければセーブ出来る形式にした。
複製、リセット対策はロストに何か旨味を持たせたいけど、なかなか思い付かない(笑)
0616名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 22:39:15.12ID:e/x9YzU2あれも称号で経験値、取得金額UPある
参考にしてみるのもいいかもしれない
0617名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 22:43:20.51ID:T+vxKi1G仮に最下層にたどり着くことを目的にしたダンジョン探索RPGなら戦闘以外でも経験値得られるようにしても面白いかもね。
罠(引っかかれば致命傷か、拠点に戻らざる得ないくらい)を踏まずに次の階への階段までたどり着いたとか。
前から思ってたけど、ダンジョンの隅から隅まで回って宝箱全部回収してなんか違うと思ってた。
なるべく危険の少ないルートを選択し、強い敵との不必要なな戦闘は避けて目的をこなす、強敵は絡め手を使う、危なくなったら拠点に戻るとか俺は好きだ。
0618名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 06:33:12.02ID:keILiGigでも先に進む道を見つけてしまったら引き返して未踏破の道を進むよね?
昔はWizから今は世界樹までボーケンシャーの宿命なのだよ
0619名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 06:56:09.60ID:Vj816rxv0620名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 07:43:21.87ID:BbIDZElRレディゴー進めボーケンシャー?
いっそ死亡実績で転生的な何かがアンロックとかどうよ
0621名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 11:40:53.98ID:/oyF+lJV0622名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 15:48:09.30ID:zmDJQ7cFテストプレイしてていつの間にかカーソル移動が恐ろしく重くなったから
CDBの中身覗いてみたらあるタイプの最大データ数が一万まで膨れ上がってた
カーソル移動する度にそのタイプを最大データ数分読み込むメニューだったから重くなった模様
どっかでわけわからんデータ位置に数値が代入されたんだろうけど
いつどこのコモンから振り込まれたのかさっぱり分からない
メニューで読み込む最大データ数に上限設ければ一応直ったけど根本的に解決してないし
一体どこからそんな操作されたのか謎なまま臭いものに蓋をしていいのかと不安が拭いきれない
0623名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 15:53:15.10ID:tI+B1F5F0624名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 15:59:48.12ID:Vj816rxvメニューを使用するコモン全部調べた方が手っ取り早い気もするけど
0625名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 16:06:10.86ID:zmDJQ7cFよりによって装備や技の特殊効果とかマップイベントとかでも変化する項目なんだよね
なるほどデバッグ文で常時監視するのはいいね
テストプレイ4時間やって気付いたことだからまた起こるかどうか不安だけど
再現性低いバグは本当苦労する
0626名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 16:22:57.94ID:7vXAQXKeループ処理で俺もやらかしたことある
サイズが最小状態(Row1、Column1)のとき、DBサイズは1
このとき[*:1:0]なんかにアクセスするとDBサイズが2に増える
[*:0:1]はエラーになるから気づくけど
0627名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 16:57:27.16ID:eeFqFvSX問題の値を監視するようにしているわ
解決しても消さないで回数付きループでかこって問題がおこる度に表示内容を書き換えて
再利用しているわ
0628名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 22:18:23.60ID:ifB/HFrYそのゲームでは、あるアイテムAを一定数回収してゴールに向かうことがクリア条件です。
基本は全回収ですが、Aは別の要素Bをさえぎる壁の役割も果たすので
どういう順番で取るか、あるいは取らないのかをパズル要素の一つにしています。
アイテムAの必要数は画面内に表示してあるのですが、
配置されている数と必要数の確認がユーザにとって面倒というか、
一致していない面は騙まし討ちみたいにも思えます。
ゲームデザインを根本から変えるべきか、あるいは見せ方(伝え方)で対処できるのか、
何かアドバイスをいただけると助かります。
0629名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 22:28:58.07ID:ziYsiLuq全回収は不可能ってチュートリアルステージ用意すれば
とりあえず必要数を満たしてクリアすればいいんだなと理解してもらえるんじゃね
必要数満たしたらわかりやすい演出なりSEなり加えると更にいいと思う
0630名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 23:30:41.00ID:ifB/HFrYレスありがとうございます。
必要数に達した時の演出は考えていませんでした、参考にします。
0631名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 23:38:00.93ID:19z83HWrhttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407973840/
カルト宗教・統一教会の女性連合幹部が正体隠して中高生に“純潔(処女厨)”性教育
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408022293/
0632名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 22:36:58.99ID:P+snhOpKこの場を借りて宣伝させてください
<主人公をピクチャで表示するコモン>
http://ebacotonoberu.seesaa.net/article/403791207.html
0633名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 23:04:56.60ID:0DzL4ZQN0634名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 23:26:04.00ID:kfwMhLgm0635名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 23:30:00.40ID:WWAnXMFa0636名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 23:31:33.64ID:kfwMhLgm0637名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 23:32:49.96ID:3Esln9v5【ウディコン】ウディタ企画総合14【ウディフェス】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1407666240/
0638名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 23:33:00.28ID:kfwMhLgm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています