【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/06/13(金) 21:21:28.18ID:xhzWx7RGRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の48
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1396482626/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0325名前は開発中のものです。
2014/07/12(土) 14:45:15.66ID:R0v6KSsbほぼコモンから武器データのUDB検索→CDBに変更繰り返すだけだろ
そこにランダムエンチャの効果量追加とかもろもろ加えるだけで終わり
最初からやるとか何の試練だよ
0326名前は開発中のものです。
2014/07/12(土) 14:50:36.58ID:S1W1eWOjアイテムのデータ管理、武器防具の項目をほぼ丸ごと改造しないといかんわけだが理解できてるか?
0327名前は開発中のものです。
2014/07/12(土) 14:57:06.08ID:R0v6KSsb関連項目1から製作する労力のどっちのほうが上だと思ってるの?
0328名前は開発中のものです。
2014/07/12(土) 15:07:08.99ID:Das+k/C0ランダムエンチャみたいに武器ごとに個体差のあるものは、基本システムみたいにダガー×10とは表示できないんだよなあ
実際に作ったこともないなら適当なこと言わない方がいいよ
実際にかかる時間は改造の方が早いかもしれないけど
基本システム全部理解してバグ覚悟で修正するより自作した方が分かりやすいしバグに対応しやすい
0329名前は開発中のものです。
2014/07/12(土) 15:39:49.45ID:R0v6KSsbそれでも自身の武器IDからCDBに作ったエンチャつき武器リストから選択
エンチャ込みの数値をステに加算して計算は終了じゃねぇか
基本システム全部理解する必要もねぇし全自作なんてそれこそバグの温床だろ
バグが怖くてゲームが作れるかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています