そもそもジャンル限定でも、体験版を出した方が一方的に売り上げに貢献するというのがありがちなミスだという現実があるんだよ。

売れる完成度の高さや時代に合ったど真ん中なソフトは体験版が有っても無くても売れるんだよ。
問題は微妙なレベルや挑戦的な内容の場合でその時は確実に体験版が有る方が売れなくなる。
ただゲームを紹介したグラフィカルなサイトやムービーは用意すべき。

これは毎回神レベルのソフト開発が可能なここの住人の一部には関係ない話かも知れないけどw

普通の人は今回の新作が受けるかどうかハラハラして発表するわけだ、ここのスレタイにそうならば最後は撃沈を繰り返してるということに。
その理由の1つになんの考えも戦略も無く体験版は一方的に売り上げに貢献すると思い込んでいるってのがあると思う。 
その考えは危険だと認識すべき。