売れそうなゲームを作るセンス。
今ならはっきり言えば、ソシャゲの作りになるんだろうな。
パズドラ、艦これ、スクフェス

これらはリアルで射幸心煽る所に意味がある。
ゲーム内でどうやったら勝てるかで頭をひねるのではなくて、
そこは課金すれば楽になるじゃん。課金すればアイテム入るじゃん。それだけ
昔のネトゲの長時間レベル上げを課金で格差をなくした所からのモデル。

ソシャゲは一般認知をされるだけの知名度の高さと基本無料から入れるお手軽さで誘惑する
一般認知されなかったらリアルで競争や優越感じるための格差を感じないからな。
あの誰もが知ってるゲームで自分が優位にいる。それを知らしめたいだけになってるからな
スクフェスもAKB商法を見事に踏襲
ところが、ここの怖い所は普通に課金して1万や2万下手すりゃ10万20万出してる奴もいる
1ユーザーからこれだけ毟れるんなら、ソシャゲの作りに力を入れるのもわかるけどな