インディー関連の放送で東方のおっさんも
「実は炎上商法っぽい感じで仕掛けてた」ってぶっちゃけてたが
要するに自分で自分と喧嘩して焚きつけるような感じでやればいいんじゃないかな。

名無しを使い分けてわざと自分の作品を貶し、それで反論が来ればしめたもの。
炎上してる場所には自然と人が集まるし、アラだらけのロジック展開してるバカには
誰だって反論したくなる。

そう言う風に「自らの意思で」作品を褒める方向に持っていくことで
そのユーザーにとって作品の意味や価値が増幅する。

クローバーフィールド仕掛けたバイラルの会社も
「動画のコメント欄で自演喧嘩しろ!」って言ってたな。