個人製作ゲームはなぜ売れないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 03:54:26.67ID:Wtgi4H8mフリーゲームが多すぎて、有料ゲームなんてよほど大手じゃない限り誰も買わない
0002名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 03:55:18.26ID:23hboQEQはい論破
0003名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 03:58:56.85ID:Wtgi4H8m海外以上に販売環境は整っているのにエロ以外は何も売れない
こんなんじゃ作るモチベーションもなくなっちゃうよお。。
0004名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 04:55:15.39ID:y1/UCUieとりあえず英語化して世界をターゲットにすれば、もうちょっと稼げるんじゃね?
0005名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 05:43:12.08ID:VtPP5kTv0006名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 06:37:06.82ID:MhzzIrLBわかる。
個人的にもうエロもギャルゲもうんざり。
0007名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 06:45:28.22ID:nbboUdE10008名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 07:39:20.13ID:MhzzIrLBただ相方探すのがしんどくてさ。
みんなエロかギャルゲばかりだから。
たまにあってもたいてい頓挫。
0009名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 08:54:30.93ID:9BKQgrXl0010名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 09:04:39.24ID:OBKyzGBBこれが最高だよな。海外のインディーズゲーってどれもワンパターンだからヒットする可能性高い
日本市場は捨てた方がいい
0011名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 10:50:27.26ID:XEl1/Z/Z0012名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 11:02:23.91ID:+XEl/HM2片や携帯・スマフォはその形態がとられているので、購入・支払いが整備されてる。
昨今のpcでも整備されつつあるが、入力などの手間は多いまま。
この辺の差でスマホスマホ持てはやされた訳ですな。
0013名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 12:51:55.32ID:sgFDoN030014名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 13:08:15.17ID:XEl1/Z/ZまえにPCゲームでサイドに広告表示してるのを見たな
フリーになるけどああいう広告収入の手法なら簡単かもね
0015名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 13:31:46.73ID:Qpj8nfV20016名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 13:43:34.19ID:MORXKo5bそれは金取っとけよくらい作りこまれたやつがフリーゲームとして配られてるんだから
フツーのゲームでは金を払う気になれないのだろう
0017名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 15:41:52.67ID:l/gMC9L7まず売れない理由を掘り下げる必要があると思う
・知名度(ブランド)が低い
個人制作だとマニアの口コミが主な知名度アップの方法。
そしてマニアに認められると大手となっていく。
・購入する手段がない
都市部であれば同人即売会や同人ショップが整備されているが
日本全体としてみるとやはり購入方法が限られる。
ダウンロード販売も利用者数が少ない。
・クオリティが低い
ゲームメーカーが製作したゲームに比べるとクオリティの低いものが多い
個人・アマチュアだと製作にかけられるお金や熱意に制限がある為
専業でやっているプロに比べると劣る。
0018名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 15:43:41.00ID:l/gMC9L7そもそも売ることに関しての熱意が個人やアマチュアと比べ物にならない
特に個人製作でやっている人は、自分がおもしろいと思うゲームの実現や
ゲーム製作そのものを楽しんでいる人が多いので売れるかどうかに主眼が置かれず
販売ノウハウが貯まらない。
また、ネット掲示板においてもお金が動く事を悪とするアマチュアマンシップの考え方もあり
実際には比較的簡単に集金する方法があるにも関わらず、それらを語る事ができない現状もある
これらの状況に当てはまらず、個人製作で売れる事があるのだろうか
過去の事例でいえばいわゆる”ストア”(アップルストアやWindowsストア、
グーグルプレイや各種ゲーム機用のダウンロード販売システム)が構築された直後の
ゲーム本数が少ない時期であれば比較的売りやすい
母集団が少ないので大手メーカーなどは採算がとれず参入できない為だ
アダルト作品が売れやすいのは”実用品”であるという点も見逃せない
なんらかの問題を解決するビジネスアプリは必要とする層に一定数売れる
これと同じ理屈がアダルト作品に適用されるのだ
アダルトと一般ではわけて考える必要があるだろう
0019名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 17:16:29.96ID:ffLv4hoNこれしかない
0020名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 18:11:52.63ID:XEl1/Z/Z質量って何ぞ
質と量なら個人が企業に勝てない要素だろ
勝負するならアイデアかな
0021名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 18:55:22.42ID:Qpj8nfV20022名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 19:33:50.53ID:Bl0t4Zz/0023名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 19:51:45.11ID:qxMiB7dR0024名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 22:09:13.78ID:+xuYsScd0025名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 22:52:47.92ID:Qpj8nfV2個人はそこ怠ってるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています