【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339名前は開発中のものです。
2014/05/28(水) 17:54:27.18ID:Fh9uv25a330じゃないけどUnity代金+Asset代金+自分の時給*製作にかかった時間+外注依頼の料金
なので後ろの2項が決まれば自ずと決まる感じ
おいらだと2Dイメージグラフィックと音楽が主にかかってるよ。
料金はピンキリなんで物に寄るとしか言えないけど。
ちなみに仲間内で全部できるときは作業時間の割合とかで売り上げ分けてるけど、バグ修正分は加算してもらえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています