DXライブラリ 総合スレッド その18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
2014/05/07(水) 19:44:28.30ID:qr2Z08k5「DXライブラリ」に関するスレッドです。
DXライブラリに関するテクニックなどの情報交換などを行う事で、
多くのDXライブラリユーザのスキルの向上に役立てたら幸いです。
【公式】
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/
【関連スレ】
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1389798031/
ゲームプログラムなら俺に聞け30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1388933972/
●DXライブラリではなくDirectXの質問ならこっちへ
【C++】DirectX初心者質問スレ【C】(プログラム技術板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1370015791/
0967名前は開発中のものです。
2015/12/05(土) 13:53:12.53ID:MUwPt98sお前、土日スレに今週末提出義務な
0968名前は開発中のものです。
2015/12/10(木) 18:56:32.28ID:KPSlLZUQdxlib.hが見れなくなった
0969名前は開発中のものです。
2015/12/11(金) 18:57:46.71ID:8KDIjDZFIK入りボーンの末端の位置を動的に指定することってできる?
0970名前は開発中のものです。
2015/12/19(土) 14:10:12.59ID:vm6piLuShttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450395043/
0971名前は開発中のものです。
2015/12/25(金) 17:37:46.96ID:qIHjPLip似たような状況の人って居る?
これはDX9か何かをインストールすればいいのかな?
0972名前は開発中のものです。
2015/12/26(土) 03:25:25.84ID:4LEWaXcGdllがないというエラーならDX9のインストールも一応試してみてもいいかも(こっちは何もしなくてもDX9のゲーム動いてるけど)
あとは古いWindowsのディスク持ってるなら仮想化ソフトで動かすとか
0973名前は開発中のものです。
2015/12/26(土) 18:02:51.97ID:5/DH6wDr>>971の2.xとは何のバージョンでしょうか
0974名前は開発中のものです。
2015/12/26(土) 18:11:10.76ID:zNIi6UV7流石に古すぎて問題発生しそう
0975名前は開発中のものです。
2015/12/27(日) 02:50:43.98ID:zpxpK7r1エミュレータでやるのが正解
アクション物は死亡
0976名前は開発中のものです。
2015/12/27(日) 11:57:30.78ID:B1Qp/Kkg一番ラクかもしれん気がしてきた
0977名前は開発中のものです。
2015/12/27(日) 17:33:08.66ID:3G2osq58動かないだけだろうよ
0978名前は開発中のものです。
2015/12/28(月) 08:05:56.03ID:/kXxYJI20979名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 13:22:03.06ID:qvc68ruwあとこんなのが。
DXライブラリの脆弱性情報
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxvulnerability.html
0980名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 14:19:19.57ID:T+amuB05それともフォント周りをまとめたシングルトンクラスなど書いたほうが良いでしょうか?
0981名前は開発中のものです。
2015/12/29(火) 14:43:33.87ID:+SuMM4inレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。