トップページgamedev
1001コメント283KB

Unreal Engine Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/03/28(金) 05:57:38.92ID:yPb48CCs
Unreal Engine
https://www.unrealengine.com/

4 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=PD5cRnrMqWw
0002名前は開発中のものです。2014/03/28(金) 06:03:40.34ID:yPb48CCs
無かったから建てた
0003名前は開発中のものです。2014/03/28(金) 14:24:36.14ID:Fy0dI3wP
なんでナンバリングないの?
0004名前は開発中のものです。2014/03/28(金) 15:06:29.60ID:NHywNJg4
いずれ5が出るかもしれないからだろ
0005名前は開発中のものです。2014/03/28(金) 21:14:26.40ID:3TTTf7Y2
スレ立てるのが10年遅いだろ
0006名前は開発中のものです。2014/03/30(日) 15:07:23.53ID:n1bnjMcX
【3Dゲームエンジン】UNREAL ENGINE 4
ttp://toro.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1395891715/
0007名前は開発中のものです。2014/03/30(日) 16:42:00.22ID:z7PCHvZz
アフィカスうぜぇ
0008名前は開発中のものです。2014/03/30(日) 21:42:04.40ID:n1bnjMcX
まとめられない技術情報になんの価値があるの?
本家で質問して解答があってもwikiにもまとめられないんじゃ知識の集積としてほとんど意味をなさないと思うんだけど。
0009名前は開発中のものです。2014/03/30(日) 22:41:35.19ID:RzfhsXMP
こりゃUDKの再来かもしれないわ
0010名前は開発中のものです。2014/03/30(日) 22:42:38.05ID:XaTe4GN4
この板名前欄に転載禁止入ってないやん
0011名前は開発中のものです。2014/03/31(月) 10:54:28.31ID:V6VwqvM/
>>10
以下の様なニュース?があったから全板転載禁止だと認識してたんだけど違うの?
ttp://www.yukawanet.com/archives/4645433.html
0012名前は開発中のものです。2014/03/31(月) 16:15:30.77ID:Y4zO4tsC
情報はまとめられるでしょ
コピペがダメって言ってるだけで
そもそもUDKでちゃんとまとめてた奴いないだろとw
0013名前は開発中のものです。2014/03/31(月) 22:14:01.10ID:jxdNMebi
551 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 16:55:08.24 ID:3HjalVcG
Hi Jim-san.

Between you and us, There is a difference of recognition.
This is because of the difference in language.
So, I try to make 3 images for description of our recognition.
Now, There are 3 styles of external sites.
Wiki , Log site and Matome.
Please watch these images.

Wiki style (Wiki形式)
http://i.imgur.com/aTvsVTx.jpg

Log site style (ログサイト形式)
http://i.imgur.com/0SqL7nS.jpg

Matome style(まとめ形式)
http://i.imgur.com/btV6oOp.jpg

559 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/03/08(土) 17:17:45.32 ID:???
>>551
These are very nice illustrations.
You are understanding Fair Use.
You are defending your use.
0014名前は開発中のものです。2014/03/31(月) 22:52:04.51ID:n8f44Wc/
過去ログまで持ってきて必死だなあ
0015名前は開発中のものです。2014/03/31(月) 22:57:16.42ID:n8f44Wc/
と思ったらWikiならOKっていう話ね
すまんこ
0016名前は開発中のものです。2014/04/02(水) 21:42:58.39ID:1jM7dGff
なんかUE3より簡単になってるな。公式サイトからscript落とせるとかゆとり仕様だし
0017名前は開発中のものです。2014/04/02(水) 22:00:37.52ID:L/HSZqt2
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
0018名前は開発中のものです。2014/04/02(水) 23:37:09.11ID:a18rn4WU
Update 4.0.2

- [Windows] Fixed DirectX 11 crash when launching on older GPUs
- [Windows] Fixed being unable to compile Android projects when launching from the editor
- [Windows] Fixed crash on startup for some AMD CPUs
- [Windows] Fixed broken shell extensions when running RegisterShellCommands.bat in GitHub builds using “Run as Administrator”
- [Windows] Added support files required for Subversion support (preview release)
- [Windows] Fixed issue where engine could fail to compile with multiple versions of Visual Studio installed
- [Mac] Fixed crash on startup caused by certain USB peripherals plugged in
- [Mac] Fixed logs being cut off after crash
- [Mac] Fixed crash on startup caused by non-standard maximum number of open files
- [Mac] Noticeably improved performance on non-Intel GPUs
- [Mac] Fixed crash on startup running ShooterGame as a standalone game
0019名前は開発中のものです。2014/04/03(木) 23:18:34.26ID:rqWY2qis
アンリアルエンジン使ってる人たちって仲悪いの?
0020名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 00:15:01.40ID:gXVAuK5q
んなこたーない
0021名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 04:48:29.60ID:hlMHte+N
Unityの横の繋がりが良い意味で異常なだけで、UEユーザは仲が悪いとかそーいうのじゃないような気がする
0022名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 19:15:41.68ID:VWKbaFDm
エディタ立ち上げただけでファンが唸りを上げるのがつらぽよ
0023名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 20:26:26.88ID:HpdZanac
scriptが公式からダウンロードできるて聞くけどどんなのがあるの?
0024名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 20:47:45.78ID:RFa8Lsai
script wwwww
ティムが泣くわ
0025名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 23:13:18.93ID:dzF2idrE
ジャップは無理してUE使わなくてええんやで
HSP()かDXライブラリ()でも使ってなさい
0026名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 23:22:16.84ID:v2UuRElY
「Unreal Engine 4.1」アップデート予定内容が公開―対応OSにSteamOSやLinuxが追加
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/04/47582.html

色々な機種対応するのは嬉しいけどその前にバグ修正と日本語化を頼む
0027名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 01:34:48.47ID:Ds8slhSH
そういやエピックって中国企業に買収されたの?
0028名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 02:03:17.58ID:fIQXEDhY
検索するとテンセントっていう会社が買収したってあるね
0029名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 13:09:49.97ID:vaXVitRQ
日本語化も進めてるって言ってたね
0030名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 15:55:09.27ID:fIQXEDhY
Mantle版も出ないかな
安いグラボ出してくれてるAMDには頑張って欲しい
0031名前は開発中のものです。2014/04/08(火) 08:39:36.84ID:hn1Tfn8n
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175423459/719
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
0032名前は開発中のものです。2014/04/08(火) 19:57:28.98ID:ulyAUOPh
ユニティちゃんに対抗してあんりあるちゃんはよ
0033名前は開発中のものです。2014/04/12(土) 01:45:30.74ID:usvrW76M
明日の勉強会満員で行けないので配信してよ!
0034名前は開発中のものです。2014/04/12(土) 04:03:27.99ID:PAJkUEKa
行きたかったわーマジで
0035名前は開発中のものです。2014/04/12(土) 05:35:18.84ID:4vnh/zKO
配信して欲しいのう
0036名前は開発中のものです。2014/04/12(土) 11:02:49.08ID:vrgu55s5
勉強会行ってくるわ
0037名前は開発中のものです。2014/04/12(土) 21:00:45.55ID:QR4kztqt
勉強会行ってきた。
コード書かずにブロック崩し30分ちょいでできてすげー
けどこれから3Dとか手を出すんならUnityとこっちとどっちがいいのか分からん。
本格的に商用のゲームを作るとかはない。
オキュラスとかで遊びたいのと、もしかしたらビジネス向けのものとかに3DとLeapとかKinectとか合わせて何かするぐらい。
0038名前は開発中のものです。2014/04/12(土) 22:03:31.85ID:EoRisAuA
動画うp
0039名前は開発中のものです。2014/04/12(土) 22:04:51.15ID:40BwB6Us
おれも行ってきた
ライセンスが結構ゆるい印象。

映像やアーケードゲームはロイヤリティなしとか
0040名前は開発中のものです。2014/04/13(日) 07:10:39.11ID:PemK8eFv
そんな勉強会の前から分かってた情報出されても
0041名前は開発中のものです。2014/04/13(日) 08:23:31.01ID:3DqSTgjX
勉強会で未発表の情報は出ないだろ
0042名前は開発中のものです。2014/04/13(日) 11:20:01.21ID:cde2u6Mx
これだから2chは機能しないんだよな。
0043名前は開発中のものです。2014/04/13(日) 12:32:17.77ID:oOjbh2xr
>>42
ファッ!?
0044名前は開発中のものです。2014/04/14(月) 10:01:54.51ID:SWa5LDk7
勉強会の動画きたな
0045名前は開発中のものです。2014/04/14(月) 12:28:34.52ID:5V+z/RiB
なんていうか自分の書いたソースをそのままBPのグラフで見ることができないのがな
0046名前は開発中のものです。2014/04/14(月) 20:08:04.24ID:u4wDAZRm
本当に動画あげてもらえるとは
ありがたやありがたや
0047名前は開発中のものです。2014/04/15(火) 00:59:58.45ID:Ve+TJY1K
しばらく見ないうちに2chも衰えたな
やはり俺がいなかったからか
0048名前は開発中のものです。2014/04/15(火) 02:27:59.67ID:8ZUM+CCw
>>47
よくぞ戻ってきてくれた!!
君がいてくれれば2chも安泰だ!
ずっといてくれる……んだよな?
0049名前は開発中のものです。2014/04/16(水) 09:56:22.51ID:1H1I/7/E
47氏に期待
0050名前は開発中のものです。2014/04/16(水) 10:59:19.00ID:GvP3xdlQ
臭い
0051名前は開発中のものです。2014/04/19(土) 19:20:05.23ID:XcoZPrVC
圧倒的に臭い
0052名前は開発中のものです。2014/04/22(火) 07:46:53.89ID:0dqEQ4nX
公式の日本語ドキュメント無くなったぞ
日本語非対応可を進めてどうするんだ
0053名前は開発中のものです。2014/04/22(火) 18:20:34.26ID:HPZTHNsO
そのうちちゃんとした日本語のやつが作られるでしょ
0054名前は開発中のものです。2014/04/22(火) 19:45:24.54ID:JE/+YSf1
韓国語を日本語翻訳するとだいぶ読みやすいのであまり困ってない
0055名前は開発中のものです。2014/04/22(火) 20:57:48.51ID:d524DHKc
それは新しいな
0056名前は開発中のものです。2014/04/23(水) 06:48:33.60ID:wvcw1iod
祝 メニューだけ日本語化
0057名前は開発中のものです。2014/04/23(水) 11:30:01.40ID:KnJPv7iF
やったぜ。
0058名前は開発中のものです。2014/04/25(金) 01:39:03.96ID:CFJQqU+E
4.10で正式にPS4とXbox Oneに対応か
0059名前は開発中のものです。2014/04/25(金) 07:30:15.55ID:obQeSKU7
elemental サイズ4GBもあってわろた
0060名前は開発中のものです。2014/04/25(金) 21:37:44.15ID:CFJQqU+E
ロイヤリティのくだりも変ったな。
俺みたいな趣味人には十分だ。

月10万も稼げるゲームを作れるとは到底思えん。
0061名前は開発中のものです。2014/04/25(金) 22:14:26.39ID:obQeSKU7
3ヶ月で総売上$3000超えるまでは免除と言うことでいいのかな?
随分緩くなったね
0062名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 00:35:15.48ID:EvNqLCFF
成し遂げたぜ。
0063名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 01:56:36.63ID:YLiaY0pH
ん?趣味で使ってる人はただで作れる様になったと言うこと?
0064名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 02:05:49.15ID:hSAXorwy
月19ドルは相変わらずだよ
作ったゲームを売るときの話しね
0065名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 02:25:02.71ID:y0euLWT1
お。売り上げマージン緩なったのか。いいね。
ところで、これって月額はらうとGithubのアクセス権貰えるってだけだよね?
なら、ライブラリのアップデートさえしなければ、初月解約でも開発自体は続けられるって事?
0066名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 03:03:05.34ID:vFzeYH62
どこまで乞食なの?
0067名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 05:47:22.98ID:1gVbMiKM
ユーザーなめすぎ
0068名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 10:04:30.28ID:RXfGAraE
>>65
公式見ればわかることだろカス
毎月のバージョンアップしないなら金払わなくてもいい
0069名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 21:22:14.01ID:xTKYk8I6
メニューだけ日本語化わろた
市場・・・
0070名前は開発中のものです。2014/04/27(日) 21:46:01.06ID:Lin/J3+D
3Dエロゲでも作って儲けるかな
0071名前は開発中のものです。2014/04/30(水) 04:07:33.39ID:q8V5APVY
じゃあ俺は3Dホモゲ作るはwwwwww
0072名前は開発中のものです。2014/05/01(木) 20:04:28.93ID:zkVtKqHZ
祝 公式サイトが日本語化! マニュアルはまだっぽい

エディタの日本化ファイルお試し版も配布中
https://forums.unrealengine.com/showthread.php?3802-%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6
0073名前は開発中のものです。2014/05/01(木) 23:47:40.41ID:psOHWqxZ
>>72
>問題点やここの文言はカタカナがいい・英語がいい等のご意見をお伺いできるととても助かります。

「市場」を「マーケットプレイス」に・・・(´;ω;`)
0074名前は開発中のものです。2014/05/04(日) 15:27:36.80ID:Li0oZxzq
壊れるオブジェクトとのコリジョン関係でよく落ちるなー
0075名前は開発中のものです。2014/05/05(月) 09:31:43.06ID:5QMbfEad
ブループリントでの開発は効率いいん?(´・ω・`)
0076名前は開発中のものです。2014/05/07(水) 23:48:39.55ID:bZaOUXmW
うまく使いこなせたら効率良いんだろうなぁ・・・多分
0077名前は開発中のものです。2014/05/12(月) 21:29:30.43ID:7/3F8hAA
FireFoxのブラウザでプレイできるようになったらしいけどどっかにデモが試せるところないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています