トップページgamedev
1001コメント276KB

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2014/03/18(火) 20:02:54.26ID:EYcirBQV
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

Windows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1394451694/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388200821/
0981名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 09:48:07.15ID:4xc51GE2
>>980
時間の無駄だったのか、有益だったのかはっきりしろよ
頭湧いてんのか
0982名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 11:02:41.14ID:Vey3CvRt
機能一覧を見ても、どのぐらいのパフォーマンス出るかまではわからないからな
0983名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 12:44:12.03ID:k3wiG0bw
>>982
そういうのは誰も教えてくれんぞ、自分で試して確認するんだよ普通は。
同じソフトを使ってもどこまでスペック出しきれるかは使用者のスキルにかなり左右される。
なので有名なタイトルを聞いて教えてもらえたとしても、それと同じレベルを作れるかは別の話だと思うんだがなー
つまり何の意味もない質問だわな。
0984名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 12:54:05.81ID:Vey3CvRt
スキル的に出来る出来ないは別にして、パフォーマンス的な潜在能力を知る参考にはなるんじゃないの?
例えば、MMO開発に使えるの?とか、こんぐらいのポリゴン数ならフレーム落ちしないで使えるんだなとか
フレームワークの可能性や限界を知る1つの指標にはなるでしょ
0985名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 13:07:04.42ID:MxW4eTan
>>981
ID:tTXV6f8Xにとっては時間の無駄で
ID:tTXV6f8Xのレスは俺にとって有益だった

養分人生長いと考える力も弱っちゃうみたいだね
心の底から気の毒に、そしてありがたく思うよ
0986名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 16:09:39.34ID:MBacNvgP
PSMでUnity使えるようになったのに一向に関係レスがないってことは
PSM製作者誰もいないの?さみしいよ
0987名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 16:22:27.90ID:w9ntmXvt
>>975
そうだな
Unityで有名なゲームって何一つもない
ドラクエ8って言われても 「へ〜」ぐらいだしな
そもそもドラクエ8ってシリーズの中でもぱっとしないし
ドラクエ10やFF14で使われてるぞ!!なら 「ほぉ〜やるな」になるけどさ
ドラクエ8とかそんなクソゲーで使われてるとか力説されたり使われてるリストで左上にでかでかと載せられても
困るんだよね

そもそも海外の味を覚えたゲーマーは国内のゲームなんてバカにしてるし
ドラクエ8笑 ガラパゴスwwwとか笑われて終わりっすよ
0988名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 16:26:58.06ID:w9ntmXvt
もしかしてバカにしまくれば
「ええい!!悔しい!!バカにされてたまるか!!こうなったらUnityで有名なゲームを排出してやる!!」
とかUnity使ってるバンナムとかそこらへんの会社ががんばりそうだな
0989名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 16:35:37.07ID:Vey3CvRt
いや、お前ががんばれよ
0990名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 17:03:54.11ID:Nm2rVR7S
あのBlizzardも使ってるぜ!とUnity公式トップページで紹介している事例を
開いたらカードゲームな時点でお察しですわ
http://unity3d.com/
0991名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 17:38:11.04ID:I4DTu7YZ
そんなに事例が大事ならUnrealエンジンでも使えばいいのに
お前ら何がしたいんだ?
0992名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 17:54:23.59ID:3NsCQg6E
Unityすら使えない馬鹿が、叩いて優越感を感じたいだけだろ
相手にするな
0993名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 17:57:45.28ID:7oAvjSKh
ゲームエンジンを1からC++とかで書いてみればUnityがいかにすごいかわかる。
0994名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 18:20:19.14ID:Vey3CvRt
Unityが他のゲームエンジンと比べて優れているところはどこですか?
0995名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 18:36:50.92ID:6DDxUZVh
unrealよりはコミュニティが充実しているんじゃないかなー
結局、何するにしても情報量だと思うんだが
0996名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 18:43:16.52ID:Vey3CvRt
ゲーム作りたいだけだったらツクールシリーズでいいんじゃねーの?
そっちのが簡単で早いだろ。フレームワーク使うって意味では同じだし。
出来上がるものはたいして変わんねーのに、ゲームプログラミングしてる俺様すげぇー!
って自己満に浸りたいだけじゃないの?
0997名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 18:56:20.93ID:I4DTu7YZ
スレを荒らしてないと自我を保てないような人にとやかく言われたくないね
0998名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 19:46:23.76ID:MBacNvgP
てs
0999名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 20:08:18.64ID:bxT2PLmH
次スレ建てました

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド23
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1404212872/
1000名前は開発中のものです。2014/07/01(火) 20:22:27.46ID:Xwpq7e40
Unityの戦いはこれからだ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。