【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド22
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。
2014/03/18(火) 20:02:54.26ID:EYcirBQVWindows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1394451694/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388200821/
0811名前は開発中のものです。
2014/06/05(木) 23:10:52.34ID:0uWBYDa/実はAssetStoreにuWebKitってのがあってそれはWebKitベースなんだけど、Windows版はWebKit丸ごともった実行ファイルを内包していて、そいつにレンダリングさせて結果を得てる実装だった。
だけどコレだとWindowsPhoneが全く駄目なので、全力でC#実装をHotJava(Java実装のHTMLエンジン)を参考に作る事にしたんです。
でもHotJavaは古いのでCSS関係を独自にやる事になったのが805の愚痴だったりします。
なお、もうちょっとリファインしたらAssetStoreで売るのでよろしくお願いしたい感じ。(下請けなのでゲームと関わらない独自開発部分は自由にできるんです、じゃないとこんなのかかわんわ!!!!!>某社)
0812名前は開発中のものです。
2014/06/06(金) 00:44:35.63ID:qMYla/1t0813名前は開発中のものです。
2014/06/06(金) 01:05:23.42ID:GYJ+3zDw、やってる人いるんだな
iOSとandroidだけなら、各々対応なweb表示プラグイン作るのは環境別に各々のネイティブのwebView呼ぶだけで難易度自体は低いけど、wpには同様の機構はないのかな
0814名前は開発中のものです。
2014/06/06(金) 01:43:12.16ID:ft8tzVdzできる模様
0815名前は開発中のものです。
2014/06/06(金) 02:31:43.11ID:GYJ+3zDw知らんけど
0816名前は開発中のものです。
2014/06/06(金) 11:39:42.25ID:afO8OfRs素のWin版でも直接webcontrol をウインドウの上にかぶせてたたく処理をかけば…と思ったけど、Unity for win は Window Handle とる正規の口は無い模様。win32 API経由でむりやり探す手法でマルチタッチ拡張してる例があったから同じようにすればなんとかなるかも
0817名前は開発中のものです。
2014/06/06(金) 13:31:53.15ID:iQjlsCpYlv180806836
0818名前は開発中のものです。
2014/06/06(金) 20:57:38.95ID:NGa64/Th問題なのはWindows版なんですよ、アレieコントロールでなんとか成るかと思ったら全然上手くいかないでやんの。
んでHTMLレンダラ実装をそのためだけにやる羽目になったと言う。
つかHelpファイルとかの表示コンテンツとかTips表示やダイアログの表現をHTMLベースの記述でデザイナに丸投げできるってだけでこのざまです。
0819名前は開発中のものです。
2014/06/06(金) 22:22:50.77ID:uE+zJtu60820名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 01:46:24.59ID:bJ7/kIp4ていうかチマチマ4.5だしたりしてないでさっさと5を出せ
0821名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 04:29:16.99ID:ptrsHeG2これに尽きる
まだIE6とか使ってる主婦とかいるんやで
0822名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 04:48:13.04ID:02v7RpvR0823名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 07:42:45.53ID:RJYKD/Fsわざとなの? 裏で密約でもあるの?
0824名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 08:53:41.88ID:DaIfM17A0825名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 11:03:13.78ID:yzrNlQeH5になったらライセンスの関係で、買い直さないと池なくなるとかあるんじゃね?
0826名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 16:04:33.33ID:jY8So+68Pre Orderでライセンスアップデート組の私に死角はなかった。
ちっとも出てこないって意味じゃ死角だらけではある。
0827名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 19:52:54.29ID:DwJOi12F消すには有料買わんとだめなんやなぁ・・ロゴでるとかだせぇ
0828名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 19:56:19.14ID:zi1OQ1Iq0829名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 20:04:33.37ID:SMbsydC6ダサいって感覚が分からんわ
0830名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 20:28:08.93ID:DwJOi12Fじゃあいいか
0831名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 20:56:00.14ID:SI13qgKX4.6もうそろきそうだな
0832名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 21:28:13.04ID:sSAmXmAj0833名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 22:13:18.82ID:uRmuSs7Z0834名前は開発中のものです。
2014/06/09(月) 23:38:53.46ID:bJ7/kIp4確かに4.6なら4持ってれば買い直さなくてもいいのはありがたいな
4.6と5で機能にどれくらい差があるかは分からないだろうけど4ユーザーは嬉しいだろうな
>>830
アイコンも固定じゃなかったけ?
0835名前は開発中のものです。
2014/06/10(火) 15:16:59.05ID:gy+fWzPv>>834は>>823へのレスじゃなくて>>825宛だった
0836名前は開発中のものです。
2014/06/11(水) 01:05:34.63ID:mdmSxSU+最初のロードではちゃんとColliderがきいてとまるけどそこから何もせずにシーンロードすると次は無限落下してしまう…
0837名前は開発中のものです。
2014/06/11(水) 01:46:32.32ID:7sy9Q2+Oフタ開けてみたら肝心なとこ何一つ治ってなくてリアルに変な声が出た
0838名前は開発中のものです。
2014/06/13(金) 18:54:12.46ID:N1l9ilgYlv182027600
0839名前は開発中のものです。
2014/06/14(土) 00:43:51.85ID:LUu6K9tlチャンネルだとかなり古いのしかないんだよね
(正直このスレで見かけるまで、てっきり放置されてたのかと思ってた)
0840名前は開発中のものです。
2014/06/18(水) 20:04:54.24ID:/pNsQnXt2014/06/20(金) 19:00 Unity Games Japan x 架け橋ゲームズ 週刊ニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv183241515
0841名前は開発中のものです。
2014/06/19(木) 17:48:43.71ID:6ENMdDn20842名前は開発中のものです。
2014/06/20(金) 18:01:23.18ID:oRLuo5moうむ。公式頑張ってる
0843名前は開発中のものです。
2014/06/20(金) 18:08:20.72ID:Ck9q5Z73いやどうかなあ
夜にGAMEJAMを中継したり、バックナンバーをYoutubeにアップしたり、
バナー広告でも出しとった方が普通に普及すんじゃないのかねえ
>>841
にわとり本かなー。でもあのシリーズC#じゃなくてUnityJavaなんだよね
0844名前は開発中のものです。
2014/06/20(金) 18:30:30.21ID:Fdun7tvyUnityにJavaはねぇ!
JavaScript擬きだ
0845名前は開発中のものです。
2014/06/20(金) 19:20:22.72ID:qS0sLhUr視聴者少なっ
0846名前は開発中のものです。
2014/06/20(金) 19:48:29.89ID:5cQQFR7G0847名前は開発中のものです。
2014/06/20(金) 20:02:48.41ID:YDi8uMWe0848名前は開発中のものです。
2014/06/20(金) 20:16:54.26ID:0RG8ipB3船の挙動とかやろうとすると結構めんどくさい。
0849名前は開発中のものです。
2014/06/20(金) 22:40:54.41ID:HMCCckvLこういうのはニコニコじゃなくてツベでやってほしい
0850名前は開発中のものです。
2014/06/21(土) 01:07:40.35ID:PQj+decZ0851名前は開発中のものです。
2014/06/21(土) 01:48:52.30ID:wiq4RVO00852名前は開発中のものです。
2014/06/21(土) 07:12:27.17ID:N9r3RLaYそうでないと意味がないような…
0853名前は開発中のものです。
2014/06/21(土) 07:26:58.29ID:wiq4RVO0そこらへんのことも書いてあったと思う
0854名前は開発中のものです。
2014/06/21(土) 08:22:36.16ID:XFcgRUjJそれって、いまさらバーチャルボーイとかファミコンディスクシステムに対応するようなもんじゃないのか?
0855名前は開発中のものです。
2014/06/21(土) 14:56:58.67ID:/raNZrn40856名前は開発中のものです。
2014/06/21(土) 17:15:51.72ID:/3J9JmbI0857名前は開発中のものです。
2014/06/21(土) 17:38:22.35ID:+sveSFi90858名前は開発中のものです。
2014/06/21(土) 18:31:00.12ID:7LjAA3YT0859名前は開発中のものです。
2014/06/21(土) 22:34:21.76ID:/raNZrn4https://www.youtube.com/watch?v=9hXyvpyR1uU
ゲームツクール! 第2回 Unity×vjkitでインタラクティブゲームを作ろう!
https://www.youtube.com/watch?v=gWQGx6jIeEM
ゲームツクール! 第3回 2D機能でカースタントゲームを作ろう!
https://www.youtube.com/watch?v=qgHPc9DznlU
ゲームツクール! 第4回 Photon Cloudでオンラインゲームを作ろう!
https://www.youtube.com/watch?v=VkjjZIOG_Bc
ゲームツクール! 第5回 Mixamoでキャラクターを動かそう!
https://www.youtube.com/watch?v=89VIr1z_j-I
ゲームツクール! 第6回 Unity×Unity-Chanでアクションゲームをつくろう!
https://www.youtube.com/watch?v=Qp53ua4eSQQ
0860名前は開発中のものです。
2014/06/21(土) 22:43:34.44ID:Vo3EvI7s0861名前は開発中のものです。
2014/06/22(日) 04:32:32.14ID:1we0wvj/覚えるのは簡単かもしれないけど、
なんだかもっさりしててロードも遅いし、覚えてもどうせ凄いゲームは作れない
子供のオモチャみたいなもんなんでしょ?っていう印象
0862名前は開発中のものです。
2014/06/22(日) 05:34:24.36ID:MdLP3uh9へ?
誰の印象?
0863名前は開発中のものです。
2014/06/22(日) 12:21:07.69ID:n6J30LT20864名前は開発中のものです。
2014/06/22(日) 12:42:13.63ID:Lr385tuIお前ん中ではな
0865名前は開発中のものです。
2014/06/22(日) 15:42:26.60ID:gsKJfzM40866名前は開発中のものです。
2014/06/22(日) 18:10:06.24ID:ekVxqu4Uhttp://pr.ssniper.app-c.net
0867名前は開発中のものです。
2014/06/22(日) 18:23:25.59ID:ekVxqu4U0868名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 01:58:39.81ID:jIzqfN7zつまらなそうだから絶対にダウンロードしないけど、少なくともこうやってアイデアを形にして、販売しているのは正直羨ましい。
0869名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 04:53:13.49ID:zxnWNE0tどうしたら治るのか
0870名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 05:12:21.05ID:W/nBOOHm勉強になるな。
リンクあんがとー
0871名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 06:51:38.65ID:0Cmfyxr5http://www.slideshare.net/torisoup/unity-36096302
Unityで簡単なゲームを作ってみる(第1回unity初心者勉強会)
http://www.slideshare.net/MakotoYamahira/unity1unity
0872名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 20:33:45.03ID:Ypi5Qq9Wこういうアプリって登録料かかるんだろ
売れなかった時のこと考えると怖くてアップできない
0873名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 20:39:03.87ID:BVJ7gZSB0874名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 21:13:46.43ID:AxkpNm1dAppleのは年間1万程度だし、自分用にプログラム書くにも同じ金額払わんとならんのでアプリ毎に登録料取るDL系サイトよりマシかもしらん。(どっちも糞なのは言わぬが華)
0875名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 21:31:08.13ID:/yZ4KTD10876名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 21:39:20.82ID:1gYL+6Bt0877名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 22:33:49.36ID:hmSdy0Klappleが年1万円、google playは最初に3000円払えばいいだけ。
google playの方がずっと楽に配信できるよ。審査ないし
簡単だからやってみるといい。
iOSはあんまり酷いと審査通らないけど、google playならどんなに酷くてもとりあえずリリースできる
0878名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 22:39:29.20ID:Ypi5Qq9W3000円なら懐も痛まんかな
ちょっくらgoogleで挑戦してみるよ
0879名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 23:28:43.92ID:hOPh+teRUnityは殆どスマホのゲームでしか使われてない。
シェア見ればわかるけど終焉だ。
オンゲやPCゲはHavokだしな。
0880名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 23:43:11.57ID:hmSdy0Klスマホで作るならUnityって言ってるでしょ
しかもHavokって物理エンジン・・・
0881名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 23:46:44.78ID:/qP9vryx0882名前は開発中のものです。
2014/06/23(月) 23:56:02.92ID:/yZ4KTD1やめてください
0883名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 00:44:12.73ID:2zSyX9Lhもう少し頑張ろうな!
0884名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 01:16:49.33ID:6smYY64tやっぱ課題多いわ
0885名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 01:42:14.87ID:D7VyZcTAわからんでもない
フリー版で頑張ってみた系のスマホアプリで、露骨にネックになってそうなのちらほらあるもんなあ
0886名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 16:53:00.21ID:Z7bGJjUy先生にはhttp://manekineco.nekonikoban.org/gamedukurinohajimekata/を進められたんですが
横スクロール型で進んでいくのとはちょっと違う感じがします
ご教授お願いします
0887名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 18:44:39.99ID:VZhM6uiKたしか6月30日だったような
発売日前の本を進める先生ってすげーな
ってか宣伝かな?w サイト見る感じそうかw
0888名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 19:04:09.34ID:gFoCnYpn0889名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 19:04:23.83ID:zE6+TTlH宣伝サイトが胡散臭い。
どう見ても詐欺サイト。
0890名前は開発中のものです。
2014/06/24(火) 19:29:39.66ID:T1ZMhBI8https://github.com/dptug/Terraria
参考にすればいいじゃない
0891名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 00:27:21.19ID:sOoIxm+8今時こんなゴチャゴチャして思い切り怪しい宣伝サイト作れるセンスに驚愕した
0892名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 06:55:00.64ID:efxaxSxI0893名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 06:56:08.87ID:efxaxSxI0894名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 10:18:42.55ID:NETv9Wyk0895名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 11:10:20.43ID:udwZ6x0s0896名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 12:17:37.90ID:YhztRKve0897名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 12:34:17.24ID:Bx4K6uCy0898名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 13:08:27.25ID:8FiFQvGY俺も世界中で一位だと思える性癖持ってるしな
0899名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 14:55:31.44ID:a4WJGqaC本の内容自体は普通っぽいのに何だコレw
キノコ&ギャルってゲームの紹介ページと似たセンスだ
こっちの方はギャグでわざとやってるけど…
0900名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 15:59:17.71ID:qL8liEKrネタ
正気であれを作れるとは思えない
0901名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 17:37:54.62ID:rCX6eql4詐欺と思っちゃう人もいるんだな
0902名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 23:28:49.22ID:pBtWXg+V本の行為を貶めるから辞めた方がいいと思う。あのページ
0903名前は開発中のものです。
2014/06/25(水) 23:51:20.01ID:y8Gfj2g/0904名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 00:18:06.45ID:5O4C96Z90905名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 15:52:48.84ID:3u1wtx7o本気にするアホもいるからスベってるな
0906名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 16:38:57.78ID:lXlYASxv本気にしたアホ
0907名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 18:40:56.05ID:eceIRu8Iゲームとかの紹介しようと思ってたが
やらなくてよかった…きっと楽しいのは作ってる本人だけなんだろうな
0908名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 18:45:23.59ID:+kaPrr00関係者の自演なのは間違いないだろうけど
バンナムのプランナーも副業に必死なんだね
0909名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 21:59:29.03ID:kQ/T4/HBテンプレプロジェクトとか、モデルとか。
テンプレプロジェクトちょいいじって作った方が楽じゃん。
0910名前は開発中のものです。
2014/06/26(木) 21:59:42.70ID:Om3Fl8Swレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。