【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577名前は開発中のものです。
2014/05/10(土) 16:54:04.29ID:4vNqzpQnUnreal Engineの日本語化が進めばアーティストやモデラーごっそり取られる。
Blueprintで(一見)コードを書かなくていいというのも訴求力がある。
俺の観測範囲だと、デザイナー連中、もう完全にUnreal Engineしか視界に入ってないぜ。
彼らがUnreal Engineを好むなら、俺らプログラマもUnreal Engineを使わざるを得なくなるだよ
わかってんのか。
Game Programming GemsやGame Engine Architectureを原著で読んできて
Unityも2009年頃から(当然フル英語で)使ってる俺が言うけど
英語勉強したほうが絶対に得、英語が読めないザコ開発者などほっとけというのは
頭のいいプログラマの間でしか通じない価値観だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています