トップページgamedev
1001コメント276KB

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/03/18(火) 20:02:54.26ID:EYcirBQV
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

Windows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1394451694/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388200821/
0381名前は開発中のものです。2014/04/17(木) 23:37:04.07ID:+mmWGeOL
id appmake
友達申請してくれたら認証してグループ招待します
0382名前は開発中のものです。2014/04/17(木) 23:39:20.01ID:R1JG9aCu
>>381は女?おっぱいでかい?
0383名前は開発中のものです。2014/04/17(木) 23:41:35.61ID:+mmWGeOL
>>382

ピザのためおっぱいでかい
0384名前は開発中のものです。2014/04/17(木) 23:45:34.22ID:R1JG9aCu
>>383
なんかいい奴だな
LINEやってないから関係ないけど
0385名前は開発中のものです。2014/04/17(木) 23:56:51.28ID:+mmWGeOL
>>384
俺も今日始めた(笑)
周りにやらされたからしかたなくだけど使ってみたら案外便利だったからww
0386名前は開発中のものです。2014/04/18(金) 00:11:45.81ID:JrS2ko9f
LINEといえば
LINEやったことない奴がLINEスタンプで儲けるとか言ってるの笑えるよね。
Unityで何も作れない奴がこのスレにいるのと同じ
0387名前は開発中のものです。2014/04/18(金) 00:18:49.99ID:12NcQ517
微妙に違わないか
ゲームやったことない奴がゲームで儲けるっていうならともかく
0388名前は開発中のものです。2014/04/18(金) 02:21:57.63ID:iJBcRTbq
なんでLINEなんだ
こういう開発関係はircが普通じゃね
見られたくない場合はXMPP
グループ機能ならGoogle Groups
0389名前は開発中のものです。2014/04/18(金) 03:48:57.75ID:w9ndKzYq
スマホでもできるからじゃないの?
と思ったけど、iOSのアプリはあった
まあ、アレでしょ
世代ってヤツだ
0390名前は開発中のものです。2014/04/18(金) 07:48:32.68ID:w9ndKzYq
↑irsのiOSアプリね
lineもpcで使えるからどっちでもいいんだろうけどココで十分だと思う
変なのが湧くのがチョットウザいけど…
0391名前は開発中のものです。2014/04/18(金) 09:46:21.74ID:X3PmBl7W
無能ジャップ達の進展がないですねオワコンですねUnityも
0392名前は開発中のものです。2014/04/18(金) 09:56:45.48ID:moS9LELd
ヒント:Unityはメリケンが作っている
0393名前は開発中のものです。2014/04/18(金) 10:04:31.61ID:DdMEybUL
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1396442046/235
  ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
0394名前は開発中のものです。2014/04/18(金) 20:10:19.29ID:bhCKKT9G
ヒント:cocosは半島人が起源ニダ
0395名前は開発中のものです。2014/04/19(土) 15:17:37.50ID:3BDpYiB7
mono落ち過ぎ…
バックアップ取ってくれてるからなんとか使えてるけど…
4.6で一緒にverアップするんかな?
0396名前は開発中のものです。2014/04/19(土) 17:56:56.43ID:SN7HwdKy
Unity 5について質問があります。もし知っている人がいたら教えてもらえると助かります。

「Unity 5 を予約すると、Unity 4 を今すぐ入手できます!」
http://japan.unity3d.com/promo/unity5/
とあります。

この文章の意味は、以下の内容であってますか?

購入した「Unity Pro 5.x」のシリアルキーを、「Unity 4」を起動して「Licence Manager」ウィンドウ内の「Activete new Licence」から入力すると「Unity Pro 4」の機能が使えるようになる。
0397名前は開発中のものです。2014/04/19(土) 18:24:53.97ID:mG7YP4bp
うん
0398名前は開発中のものです。2014/04/19(土) 19:10:21.09ID:j1o4yvKg
うんうん
0399名前は開発中のものです。2014/04/19(土) 20:11:28.88ID:/g1JwTav
>>396
今Unity5を購入すれば4.xをダウンロードしても買ったライセンス相当(ProとかAndoroidProとかiOSプロとか)を提供するって事。

ちなみに購入済みバージョン以前のUnityはダウンロードページから落として普通に使えたりする。(4のユーザが3のバージョンを使えたりする)
0400名前は開発中のものです。2014/04/19(土) 21:47:20.10ID:SN7HwdKy
>>397-399
回答ありがとうございました。

Unity 5のライセンスを購入し、Unity 4で、シリアルキーを手入力したところ、Unity 4 Proが起動するようになりました。
尚、ちょっと焦った点があったので、記載しておきます。

購入後に送られてくるメールには「以下に、ご注文いただいた製品を有効化するためのシリアル番号を記載いたします。」
とあるのですが、実際には記載されていませんでした。(UnityのHPから、ストア→マイアカウント→ライセンスを見ると、そこに記載されていました。)
それと、シリアルキーの入力は、コピペでは失敗するのかもしれません。
0401名前は開発中のものです。2014/04/20(日) 14:11:14.54ID:C6ilnCBE
Unity4でMecanimを使う場合pro版でないとIKとアニメーションカーブでの作業が
制限されるみたいなんだけど、free版ではMecanim使って動かすのは現実的じゃないの?
0402名前は開発中のものです。2014/04/20(日) 15:12:30.72ID:YWT0/Lra
パチンコ演出が順調に進んでる
変動〜停止までできた
予告とかの演出は無いけどこれで最低限のパチンコ演出は完成
次はスーパーリーチの実装だな
0403名前は開発中のものです。2014/04/20(日) 15:26:20.67ID:ZSZ3H8dt
てめえの日記じゃねえんだよ
0404名前は開発中のものです。2014/04/20(日) 15:35:02.94ID:yL0dA2be
雑談スレだしなぁw
0405名前は開発中のものです。2014/04/20(日) 15:40:48.54ID:gHXGt4hD
もっとunityユーザに役立つよう具体的に書け
0406名前は開発中のものです。2014/04/20(日) 17:31:27.09ID:i/8Tij9X
何度も日記を見ることで、その人物に対する興味わく
そう遠くない将来、彼はURLを貼り付けるだろう
それがアフィかつべの広告つき動画か、作ったソフトそのものかは分からない
だが、日記を見せられて彼に対し一定の親しみを持った人間は迂闊にもURLをクリックするのだ
そして彼の努力は小銭という形で報われる

というわけで彼が乾坤一擲のURLを張るその瞬間を、固唾を飲んで見守ろうじゃないか
0407名前は開発中のものです。2014/04/20(日) 18:43:11.51ID:0nw15dVn
ぶっちゃけスロットの人の書き込みはいらないけどね、日記レベルでもなくつぶやいてるだけだし。
個人的にブログでもやれば良いよ。
0408名前は開発中のものです。2014/04/20(日) 18:48:26.12ID:TGcefFml
友達いないからここでしか自己表現出来ないんだろ。
分かってやろうぜ。ひまわり学級の生徒を見る感じで優しく接してあげるんだ。
0409名前は開発中のものです。2014/04/20(日) 19:17:58.03ID:9wvbVGfl
実のない煽り合いよりはよほど有意義だろう
作りもしない口先だけの奴よりな
0410名前は開発中のものです。2014/04/20(日) 19:41:20.94ID:XT+Zlxmk
>>409
今日も自己紹介ですか?
0411名前は開発中のものです。2014/04/20(日) 20:29:38.33ID:YFgrlsqF
他人に不寛容とか批判的な人は自分の内側に認めたくない葛藤があるんだってばぁちゃんが言ってた
0412名前は開発中のものです。2014/04/20(日) 22:53:34.54ID:MkblOZtg
日記じゃねえんだよ>まあ、分かる。でも正しく言うなら日記帳だな。
もっと役に立つ事書け>これも分かるけどピリピリし過ぎじゃね?もう少し余裕持とうぜ。
ブログやれ>そのとおり
友達云々>リアルで友達居ないのはお前だろ。ちょっと性格問題あるよね。
0413名前は開発中のものです。2014/04/20(日) 23:19:11.38ID:obmri7zS
友達いないって判るのは本人だけ。性格問題あることも判ってるwww
0414名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 00:01:24.29ID:yjBlHKC5
友達いない子図星つかれて長文で必死やなw
0415名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 00:18:04.63ID:DBx6Mjwt
unityと関係無い話題の方が伸びるってw
オマエラ本当にunity使ってんの?
実はチョンマンセー野郎とdarkおじさんしか居ないんじゃないの?
0416名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 07:56:40.61ID:5CRPU53I
友達いないがトラウマキーワードだったかw
0417名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 09:03:40.15ID:QXn710Ug
こんな所で煽り合いなんてしてる根暗野郎に友達なんて居るかよ
0418名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 09:10:42.36ID:pYlrHIYJ
ネットのお友達がたくさん出来てよかったね!
0419名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 10:19:17.47ID:bP6CTkpn
年に多くても二回ぐらいしか飲んだり遊んだりしない人は友達と呼んでいいのかな?
知人と友人の境界はどこにあるんでしょうか……
0420名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 10:28:38.46ID:sBJCeY3S
友達ってのは合った回数や遊んだ回数じゃねえんだ
どんだけ心を開いてお互いを認め合ったかどうかできまるんだぜ
0421名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 10:36:04.41ID:4dQEwmmY
そう考えると、友人は何人かいて知人は大勢いるけど、友達はいないなぁ…
0422名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 13:14:54.55ID:m9sScP6O
ここからはUnity 友達総合スレッドだなw
0423名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 15:29:52.14ID:O8ODFDTg
パチンコ君だけが友達いないがトラウマワードかと思ったがトラウマ持ちばっかやないかい(´・ω・`)
0424名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 15:41:53.13ID:DBx6Mjwt
自分が友達いないことがコンプレックスだから他人に友達居ないんだろって攻撃するだろ
それに心が荒んでるからネット弁慶になる
異様に攻撃的なやつは可哀想な奴なんだよ
0425名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 16:52:23.92ID:jOm4cDIa
Unityに関係ない話題で盛り上がってるとこみると
Unity触ってる奴殆どいないだろ
0426名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 20:07:47.54ID:m9sScP6O
>>424
その書き込みこそ憶測ばかりで攻撃的だけどなw

もう全員、目くそ鼻くそというこちゃー
0427名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 20:40:25.07ID:yjBlHKC5
>>424
Unityでパチンコより友達作るゲーム作って〜^^
0428名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 21:21:15.59ID:QXn710Ug
いっそのことunityで2ch煽り合いゲームでも作ったらどうだ?
誰にも実害与えずに心の寂しいお友達は優越感に浸れんだろ
友達ふえるよやったねたえちゃん
0429名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 22:28:57.79ID:R+nEs+/d
Unityちゃん無双作りました
公開しようかな
0430名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 22:31:16.95ID:gGt+Sg0g
>>429
どうかよろしくおねがいします
0431名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 22:40:34.21ID:jOm4cDIa
>>429
せっかく作ったなら公開しろよ
0432名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 23:06:18.32ID:pYlrHIYJ
> 公開しようかな(チラッチラッ

wwww
0433名前は開発中のものです。2014/04/21(月) 23:47:44.46ID:dbysWLYR
ぼくのともだちはUnityちゃん!
0434名前は開発中のものです。2014/04/22(火) 00:08:03.15ID:idlU7JYY
>>433
寂しいね
0435名前は開発中のものです。2014/04/22(火) 21:09:24.19ID:4PCtaOVj
ズッ友だよっ
0436名前は開発中のものです。2014/04/22(火) 23:03:45.70ID:24kKrsrO
プレイヤーの顔を取り込んでゲーム内でUnityチャンとエロエロするゲーム
0437名前は開発中のものです。2014/04/22(火) 23:14:01.96ID:ttXFiSkc
全角の英字使ってる奴ってコード書いたことなさそう
0438名前は開発中のものです。2014/04/23(水) 01:58:46.68ID:94C0d8fm
コードと文章は別じゃね
ブログに寄稿してるけど原稿の英語は全角でとか、わりとあるし
0439名前は開発中のものです。2014/04/23(水) 07:05:26.64ID:+Z/qb7fK
パチスロ演出の開発するならプログラム的に話してもらいたいものだな
分岐でいろんなイベント入れるためにイベント入った後の演出のフレームワーク作りだと思うから話すことそんなにないと思うけど
0440名前は開発中のものです。2014/04/23(水) 07:24:23.93ID:MR/mxY+6
お前らはホントレスの端々で人間性を推察するな
探偵気取りの中二病多すぎだろw
まあ当たってるんだろうけど
0441名前は開発中のものです。2014/04/23(水) 09:10:59.99ID:VmBp73+X
個人的には文章内で英数字を1字だけ使う時は全角使う事多いわ、環境にもよるけど見栄えが良い

>>438
文章書きの作法って結構決まってんだよなアレ、勉強しておきたいけど良く分からん世界だ
0442名前は開発中のものです。2014/04/23(水) 23:48:53.58ID:UUGmdWWs
成功する見込みもないゴミを育てようとするか?しないわな
0443名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 07:50:25.79ID:wxyjU1yy
スロット君のせいでスレが台無しになったね(´・ω・`)
悲しいね(´・ω・`)
0444名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 08:49:13.48ID:ON8Ryi4f
おまえらほんとくだらない事で他人を貶すのがすきだなぁ。
おれもだけどw
0445名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 12:08:33.14ID:CwqA3h50
スロットのせいじゃなくて
器の小さすぎるお前らのせいだろw
本当に小物ばっかりだなw
0446名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 12:25:19.94ID:8FijOUhG
おっ早速
自己紹介の見本のようなレスを…


ageますね
0447名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 12:46:36.55ID:6PO6Z0Dz
スロット君のつぶやきみたいな書き込みも悪かったけどね。
実際の生活で真横にいるのにブツブツ一方的につぶやいてる奴がいたら普通はきもち悪いのも事実、それはネットの書き込みも同じだと思うんだが。
0448名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 12:55:32.84ID:EYco7ZIK
俺も黙ってたけど普通に気持ち悪いとは思うてたで
でもスレ荒れそうだから何も言わなかった
0449名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 13:49:14.22ID:Qx4FdP5M
>>439みたいのがいい返しじゃない?
じゃなきゃ>>448みたいにしとけばいい
0450名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 17:07:14.31ID:c1+8yMCT
じゃあ俺も>>448みたいにするわ(文盲的な意味で)

俺も黙ってたけど普通に気持ち悪いとは思うてたで
でもスレ荒れそうだから何も言わなかった
0451名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 17:31:24.23ID:SRXlH4mW
なかなか良かった!

【Unity】素人が7日間クソゲーを作り続けてわかったこと
つ ttp://uinyan.com/unity_7days_kusoge_challenge/
0452名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 17:53:20.79ID:ON8Ryi4f
Asset Storeの紹介メールが来た
>現在アセットストアには12,000以上のパッケージが並んでいます!
そのアセットの中の3割が最新版のunityで動かないとかNGUIのバージョンに依存しますとかなわけなんだが。
Unityはアセットどうしのバージョン差異とかを吸収する手段とか用意しないと駄目だと思うぞ。
NGUIなんか2.x,3.0x,3.5xでイロイロアレな事とかもちょっと指導と危機感もたないとそのうちAssetStore詐欺が起きる
0453名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 18:10:01.39ID:Q8UYO0My
UNITY-CHAN!の本名って大鳥こはくって言うんだね
Official Art Log見て始めて知った
0454名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 18:52:10.44ID:slKpElOI
実際どこらへんがunityなんだあのキャラは
0455名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 19:02:34.80ID:T/mJ9ntr
頭の触覚みたいなのがuとnなんだと思ってる
0456名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 21:52:12.16ID:NfNK3+0j
うにティ4ってのインスコしてみたんですけどおすすめの参考書とか存在するんですか?
あと言語はJSとC#を覚えればいいでFAですか?
0457名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 22:03:19.64ID:NfNK3+0j
参考書なんて読み手の能力によりますよね・・・失礼しました
0458名前は開発中のものです。2014/04/24(木) 23:59:19.72ID:8l8OaZxf
>>451
餃子の王将オンラインに目からウロコ
今動いてないのかな、こういうアホなのはプレイしてみたかった
0459名前は開発中のものです。2014/04/25(金) 01:27:50.16ID:rNUSLJNG
公式のドキュメント
チュートリアル
2Dシューティング
第04回 敵を作成しよう
ってSpaceship.csかPlayer.csがおかしくないか
0460名前は開発中のものです。2014/04/25(金) 03:27:36.97ID:rCRrQ5mY
質問スレにチュートリアルと同じにやっても出来ないってのがあったような
それが原因なのかな?
0461名前は開発中のものです。2014/04/25(金) 03:46:11.10ID:MD52BN+1
いや、あれはもっと単純な、ヒエラルキーにスプライトを放り込めないとか
そういうレベルの話だった。
0462名前は開発中のものです。2014/04/25(金) 08:08:51.73ID:cajaI1+V
確認もせずにチュートリアル出すとか。。
チュートリアルをやるような初心者が詰まったらそこでUnity投げ出すよ?わかってんの?
0463名前は開発中のものです。2014/04/25(金) 08:49:37.48ID:rNUSLJNG
おすすめのチュートリアルないですか??
0464名前は開発中のものです。2014/04/25(金) 10:34:23.68ID:ncNKDzIV
ゲーム専門学校の存在意義ってないよな
http://nyorosoku.blog.jp/archives/1001049652.html
0465名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 02:01:13.27ID:XIA84ssb
Unreal Engine、四半期 3000 ドルまでロイヤリティ免除になったな・・・
このままだと金のない学生・同人・インディー・CG屋、根こそぎかっさらわれるぞ
手続き面倒くさいだろなどと言われてたが
即断即決で解消してますます隙がなくなってしまった。フットワーク軽すぎワロタ

対抗手段はよというところだが、Unityは超とろくさいから、
何の対策も打たずにゴリゴリユーザー削られていくんだろうな。困ったことに確信がある。
すっかりそうした企業イメージがついてしまった。恐竜だよ恐竜。

新GUI、4.6だって?もうすぐ4.5が出るそうですね?あと何ヶ月先なの?
Unityユーザーが顔を合わせる度に「新GUIいつなんでしょうねwww」「ですよねwww」とお決まりの挨拶をしてるが
こうなるともうジョークにならんよ・・・

>>452等もそうだが、やるべきことをやってない、とにかく遅い、鈍い、というのが全方位的に目立つ。
そのかわしオープンソース系ヒロインだの何だの
胡座かいてた、調子に乗ってたと言われれば否定できないだろう。独占企業とはそういうものだが。

おまけに、Unreal Engine、一部日本語化が始まってるが、
完全日本語化したら国内では本当に終わりかねないぜ。
プログラマはともかく、英語UIのツール使えないデザイナーはすげえ多いから。
ドキュメントの翻訳のクオリティもUnityより遥かにまともだし。
そもそも、GitHubでユーザーが勝手に翻訳しろってのがおかしいよな。
丸投げ云々抜きにしても品質担保できるわけないじゃん。プルリクしようにも訳語の対応表すらないんだよな
独占状態ならともかく、ひとたび競合が現れれば、そんな舐めたやり方が通るかということになる


これだけ借金が積み重なると、立て直すのは至難の業だと思うね。
いきなり存亡の危機に陥ったUnity帝国の明日はどっちだ

ツールとしてはこれでもUnityの方が好きなんだがな。だから困ってる。
0466名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 02:19:05.07ID:J+PhFz7N
四半期3000ドルとか弱小ソフトハウスでも何の意味もないわい。Unityの縛りだって余裕で越す
社員2,3人でブラック体質な黒字経営さんならギリ抜けるだろうけどさ
0467名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 04:43:56.78ID:LmR7y3FP
バレなければオッケー。
0468名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 07:10:36.46ID:yKaUxRTI
フリーゲー作って遊んでるウチは良いが個人製作同人でも下手するとオーバーしかねない
0469名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 08:17:16.35ID:OcGS3uqx
あと書籍がガンガン発売されたりすれば話は変わるだろうけど。
ソフトの優秀さはUnrealの方が最初から上なのは解ってるんだがとにかく日本語の情報量が問題だよね。
使いこなせないと意味がないからUnreal 側が本気でその辺を充実させてきたならこの先は解らないけど。

でもこういう流れは逆に言えばUnity の存在がかないのプレッシャーになってるんだろうな。
中小企業や個人をかなり持っていかれてるからその辺の危機感は強いんだろう。
こうやってサービスが良くなるのはユザーとしては嬉しい限りだけど。
0470名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 08:45:02.33ID:81c4SJG3
>>464
専門学校に存在意義がないというか、PG勉強するのに専門学校に行かなきゃならんという
お子様脳な学生に存在意義がない。

専門学校の学費の1/10使って本買いまくって読めばそれで済む話だろうに。
作品公開すればコネクションも出来てくる。
専門学校自体はプログラマの講師の副業の稼ぎぶちとして意義があるよ。
0471名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 09:04:24.46ID:NQT+EvA4
今さらC++を憶える気にはなれないからUnrealEngineはないなぁ
優秀なプログラマと違ってスクリプター上がりのバカには3つ以上の言語は覚えられない
0472名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 09:19:49.01ID:GLkEpef0
>>469
UEは、日本法人要らないから安い路線で行ってほしいな
0473名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 09:31:31.26ID:GLkEpef0
>>465
asset storeは
素材集めとしては良いけど、スクリプトの方は品質的に抵抗があるものがあるな
使ってみるまで分からないからとりあえず買ってはみるけど、つかうと糞でゴミでしたってのがなんとも

NGUI並みに腕のいいプログラマが汎用性を視野に入れて作った
一定の評価があるもの以外は買わない方が良いかもしれないな
0474名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 10:26:33.62ID:7uEQ3qf8
別にツール使うためにゲーム作ってるわけでもなし。好きなの使う。
0475名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 11:30:03.15ID:qMAI3iWK
>>471
別に優秀じゃなくてもCさえ覚えていれば3つ以上の言語は覚えられるわけだが・・・
本買いまくって覚えられなかった口?やっぱり課題出してもらったりして人に教えてもらわないと覚えられないの?
0476名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 11:41:55.22ID:GLkEpef0
>>475
C++のエキスパートクラスなら大半の言語は半日だろうけど
Cじゃ無理
0477名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 12:06:45.67ID:8VXcI0UE
UnrealEngineってリアル系が強い印象あるけど
日本だと微妙じゃね?
そもそもあれ個人レベルじゃ使いこなせんだろ
0478名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 12:16:34.83ID:7uEQ3qf8
日本てw
いまどき、日本向けにゲーム作るのってスマホとブラゲくらいじゃん。

それにUnityは個人向けに使えてUnrealが個人じゃ使えないって、失笑レベルだよ。
0479名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 12:33:09.64ID:pim6xW+s
UnrealEngineで作るようなゲームはPCだからな
無能専門じゃ無理

日本のゴミクズ無能はスマホやブラゲ作ってればいいんだよ
日本の有能はカプコンやコナミや任天堂でポケモン、スマブラ、メタルギアとか作ってるから
0480名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 12:41:18.89ID:JH3JOFzo
無能無能いうやつ、昔Android板にいたなぁ。
Unity始めたのか。
0481名前は開発中のものです。2014/04/26(土) 12:43:12.25ID:y0euLWT1
UnrealEngineにもAssetStore欲しいな。
目的がしっかり決まってると、あれほど便利なものはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています