『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0673名前は開発中のものです。
2014/06/17(火) 16:31:04.54ID:hWey2yaa>「HP*1.0/最大HP」でいいと思うよ
最初から100ピクセルにしてそれをそのまま最大HPの状態にすればよいということでしょうか?
始めはそれで作ってみたのですが何故かうまくいかなかったんですよね。
見直してみます
>ダメージ床に接触した時間として変数に格納してやってもいい
これは新たにダメージ床専用の変数Cを作って、それを時間と連動させるんですね
FPSの設定は60なのでダメージ床にいる時は変数Cを常に1増加させて
60に達したら変数A(HP)から一定数の数を引いてダメージにする
そして変数C=60の時に変数Cを0に変更にしてループさせる
この条件なら変数Cが60に達した時がゲーム上で1秒経過した時になるので1秒毎に一定の
ダメージが入るという訳ですね
・変数B(ダメージ床)=10で変数Cが0以上の時 変数Cを1増加させる
・変数C=60の時 変数Aを1引く(1のダメージ) 変数Cを0に変更
・×自機とダメージ床が接触してる時(条件を反転。自機がダメージ床を通り過ぎた状態) 変数Bを0に変更 変数Cを0に変更
なるほど、勉強になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています