フォントデータ作成ツールを用いてレンダリング済みフォントを用いると文字表示がおかしくなります

ある程度フォントが小さいと大丈夫ですが、
「うーん、小さいかな」と思って出力フォントのサイズを大きくしようとすると、こんな感じになります。

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_32201.jpg

なんか設定が足りませんかね?