>>394


>計算方法
行動順バトルでいちばん単純なのは
たしか以下のような感じだった

まず各キャラのすばやさみたいな値から
待機時間の初期値を決めて、配列に代入してソート

A B C D
15 20 30 50

待機時間がいちばん少ないAが行動する
全員からAの待機時間を引く
Aの待機時間を回復させてまたソート

B A C D
5 15 15 35

次はBが行動して以下同様

A C B D
10 10 20 30

同値のACの順番とかはあるが、考え方はシンプル
キューの途中に取り出したやつを戻してやるだけ