トップページgamedev
987コメント384KB

■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 17:45:20.15ID:zUepSYWa
ノベルゲーム製作ツール吉里吉里/KAGのユーザーが雑談・質問をするスレです。
自作ゲームの進行状況や製作ツールについての話、TJS等の話題もどうぞ。
マルチポストはやめましょう。個人叩きも禁止です。

※スレで質問をするときは※
KAG/TJS/吉里吉里ドキュメント、スレの過去ログ、公式掲示板のログ、
FAQ、Google等で調べてからにしましょう。
努力の形跡が見られないとスルーされがちです。初心者?でも頑張れ!

吉里吉里スレ過去ログ倉庫
ttp://bbs.bokunatu.com/krkr/
吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ_過去ログ
ttp://www.geocities.jp/kirikiri_log/

吉里吉里ダウンロードページ
ttp://kikyou.info/tvp/
ダウンロードしたアーカイブに含まれる「KAG System リファレンス」は
初心者にとって最も頼もしい教科書です。何度も繰り返し読みましょう。
■タグリファレンス … KAGの機能が網羅的、辞書的に載っています。
大よその機能(KAGでどんなことが出来るか)は把握しておきましょう。
■Tips/その他 … 陥り易いミスやより高度な使い方への足掛かりになる
数々のTipsが記載されています。
■TJSをもっと使うために
ゲームのインターフェイスをカスタマイズしたい、また
KAGの命令に無いことをしたくなったらまずここを読んでみよう。

必要に応じて>>3-5の公式掲示板や講座等を併用してください。
(併用に、紙媒体の参考本が欲しい人は、ダウンロードページにリストがあります)

前スレ
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1358185635/
0002名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 17:46:02.21ID:zUepSYWa
過去スレ
27 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1358185635/
26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1339311446/
25 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323994344/
24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1307083588/
23 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1296706327/
22 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285897465/
21 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1274510516/
20 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1264933876/
19 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1254711054/
18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1244218314/
17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1234356309/
16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1227735828/
15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216865800/
14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1204006714/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195603475/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1186395177/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175480292/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/
9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160427850/
8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147590108/
7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138099311/
6 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1116774771/
5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095183786/
4(タイトルは3) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081199649/
3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1067436686/
2(再利用) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1044256119/
1 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021890648/
0003名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 17:46:41.82ID:zUepSYWa
【公式】
kikyou.info
ttp://kikyou.info/
吉里吉里/KAG 掲示板
ttp://kikyou.info/tvp/bbs/
公式掲示板過去ログ検索
ttp://www.kirikiri.info/bbslog/
吉里吉里開発サイト
ttps://sv.kikyou.info/trac/kirikiri/

【ドキュメント】(最新版のオンラインマニュアル)
KAG System リファレンス
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kag3doc/contents/
吉里吉里2 リファレンス
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kr2doc/contents/
TJS2 リファレンス
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/tjs2doc/contents/

【FAQ】
逆引きマニュアル
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag2/faq.html

【網羅的リンク集】
OUTFOCUS Wiki ブックマーク
ttp://hpcgi1.nifty.com/gutchie/wifky/wifky.pl?p=%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%AF
0004名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 17:47:23.03ID:zUepSYWa
【講座】
吉里吉里2/KAG3によるノベルゲーム開発
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag3/game_dev.html
Studioついんくる - 吉里吉里2/KAG3講座
ttp://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70619/subindex.html
RUTA'S GAME - 初心者のための吉里吉里講座
ttp://www.manitoux.net/ruta/game/kiri/
TJSに挑戦!
ttp://www.geocities.co.jp/tjschallenger/

【過去の講座】
KAGと心中 ※※一部の仕様が現在と違うので注意※※
ttp://yokohama.cool.ne.jp/pia/

【解説】
Inside KAG3
ttp://hpcgi1.nifty.com/gutchie/wifky/wifky.pl?p=Inside+KAG3
TJS入門
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag/tjs_primer.html
0005名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 17:48:03.87ID:zUepSYWa
【KAGEX】
KAGEX
ttp://ruriko.denpa.org/2006_ca.html#W_%E5%90%89%E9%87%8C%E5%90%89%E9%87%8C
KAGEXのダウンロードの仕方(Subversionリポジトリへのアクセスの仕方)
ttp://kikyou.info/diary/?200610#i4_3
↑の解説の「リポジトリのURL」は↓に変更されています
ttps://sv.kikyou.info/svn/kirikiri2/branches/kag3ex2

※注意
KAGEXを含め、公式以外のプラグインやコードを使用する場合は
それらが作者の好意によって公開されているいうことを理解し、
バグや、吉里吉里のバージョンアップに伴う不都合に対して、
泣いたり怒ったりしないようにしましょう。

また、スレで話題にする時は、プラグイン名や出所を明記しましょう。
使っている人とそうでない人とで、話が噛み合わない場合があります。
0006名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 17:50:19.31ID:P+GjVe2A
まほろさんは(゚听)イラネ
0007名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 18:38:07.28ID:+usTapD7
テンプレのリンク何個か切れてるぞ
すきゃんてぃは遂に消えてしまったのか
0008名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 20:16:10.63ID:rGooQ7+j
次スレあたりから吉里吉里Zリンクも入るかのう
0009名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 20:23:05.82ID:FljrBMWT
えーっと肛門に指つっこんで臭いを嗅ぐとなんとかかんとかだっけ?
0010名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 20:24:25.74ID:rGooQ7+j
Deeたんは座敷牢に閉じ込めてロッテ!
0011名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 21:19:13.95ID:ZAmEUkIX
>>996
>>968=ID:CFccTlP 本人でないなら不用意にくちばしを挟まずに
黙っていた方がよかったんじゃないかな?
話の流れを読む能力がないのならなおさらね

ID:CFccTlPz が、>>961に対してどういう立ち位置でものを言ってるか考えればいい
>>961の「(金を集めようとしてた)お前は何者なんだ」
というつぶやきに対して
ID:CFccTlPz の「名乗りもせず安全圏で石なげてるお前らはどうなんだい?」
という反論は、名乗った人間を擁護する意図に基づく反応だ
ID:CFccTlPz はそれなりに立場を明らかにした誰かを擁護する反応ということになる
誰を擁護してるんだろうか?
名乗って(=諸君が言うところの立場や実績を明らかにして)金を集めようとしていた人間を、だろう

こういう話の流れで来ていたのだよ。ID:CFccTlPz が過去に楓氏に絡んだかどうかなど関係ない
このスレでどういう立ち位置で俺たちに絡んできていたかが重要なのだ
議論に妙な予断や色眼鏡をかけて臨まない方がいいと思う
0012名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 21:32:44.70ID:ZAmEUkIX
>>998
典型的な論点逸らしの詭弁だな。あまりに分かりやすすぎる。不合格
自分が正しいとか君が正しいとかそういう話ではない
俺は事実を語っている。金を集める人間の意識や希望など問題にはしていない

信用しない奴は金を払わない……事実
金を払うのは信用した奴のみ……事実
金が集まったのは信用を得たからだ……事実
つまり信用を得ずして金を集めることはできない……事実
だったら金を集める側は信用を得るべき立場だろ
信用を得なくても金が集まった例があるなら是非知りたい
そしたら俺の事実認定が誤っていたことを詫びた上で、真似させてもらう

※また詭弁を弄するかもしれないので先に言っておくが、一切の例外はないと言うつもりはない
痴呆症の人間や、酔って正常な判断ができない人間が金を払うかもしれない。そうした可能性まで否定するものではない
0013名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 22:45:49.01ID:IaWuq2wl
うぜえ
0014名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 22:46:29.99ID:IaWuq2wl
あ、それといちおry
0015名前は開発中のものです。2014/02/05(水) 00:56:24.05ID:5AE2ndnB
> 信用を得るべき立場の人間が「その言葉はお前にそっくりそのまま返そう」
> なんて頓珍漢なことを言い出したから、それはおかしいねと指摘しただけだよ
ここは完全に間違い
事実を言っていない

信用を得るべき立場の人間が「その言葉はお前にそっくりそのまま返そう」
なんて頓珍漢なことを言い出した「としたら、おかしいから」指摘しただけだよ
こっちなら指摘や意味は通る

この部分訂正していればまだ話はわかるが、そのまま押し通そうとして無理が
出てきた
0016名前は開発中のものです。2014/02/05(水) 07:34:28.47ID:HRUajqDa
>>15
話を逸らしてスレを荒らすのはやめろ
0017名前は開発中のものです。2014/02/05(水) 07:57:07.00ID:HRUajqDa
いや、でもID:CFccTlPz=>>996=>>15だとしたら
枝葉末節にこだわって論点を語ろうとしない卑劣漢とは言い切れないな
スレの誰一人>>ID:CFccTlPzが開発者だと解釈していないと思うが
万が一、極度に読解力に劣る人間がこのスレにいたら開発者と思われる
そのような不名誉は我慢ならぬと考えての書き込みとすれば筋が通る

>>ID:CFccTlPzが「その言葉はお前にそっくりそのまま返そう」
なんて開発者の立場に立った頓珍漢なことを言い出したから
それはおかしいねと指摘しただけだよ
信用を得る必要があるのは金を集める側。金を出す側ではない
これは普遍的な事実であって、諸君がどれだけ御託や詭弁を並べても覆るものではないよ

に訂正する。すまなかった
本論について特に反論はなく事実として受け入れてもらえたようでよかった
議論はこれで終了かな
0018名前は開発中のものです。2014/02/05(水) 17:13:01.00ID:5AE2ndnB
枝葉末節じゃなくて「信用を得るべき立場の人間が〜」の部分
こういう仮定の上の話だと思っていなかったから、みんな突っ込んでた
突っ込んでいた人は、この部分こそが根幹だったんだけど、
17はこの仮定以降の話が根幹だと思って議論していた
これがちぐはぐの原因
と言うか、なんだ勘違いかで前スレで話終わったと思ってた

信用を得るべき立場の人間が言っていたと仮定したらそれはおかしい
そこは反論していない
でも、そもそも信用を得るべき立場の人間はそんなこと言ってない
0019名前は開発中のものです。2014/02/05(水) 22:02:53.46ID:joxRgrhh
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
0020名前は開発中のものです。2014/02/05(水) 23:49:31.30ID:fNXSHWQq
せっかくスレが終わって区切りがついたところなのにまだ蒸し返すのかね
0021名前は開発中のものです。2014/02/06(木) 00:15:21.76ID:YbkwKyHA
いちいち絡むアホはマジでいい加減にしてほしい
はいはいそうですねで放置すれば終わるのに反応してスレを荒らしやがって
0022名前は開発中のものです。2014/02/06(木) 10:31:38.80ID:lByegAHw
はいはいそうですね
0023名前は開発中のものです。2014/02/08(土) 06:41:26.19ID:dxFNS8ah
はやく末端ユーザーな俺みたいな奴でもkrkrzの恩恵を受けてみたいっす
0024名前は開発中のものです。2014/02/08(土) 13:39:39.34ID:thZ1mPfc
喜べ。その時はすぐに来る。
5年もかからずに恩恵を受けられるようになるだろう。
0025名前は開発中のものです。2014/02/08(土) 14:05:23.22ID:dxFNS8ah
わーい
0026名前は開発中のものです。2014/02/08(土) 14:25:55.25ID:sT71n8oU
KAGにちょっとTJS風味で組んでるような奴まで恩恵が来るのは難しいと思うなあ
0027名前は開発中のものです。2014/02/09(日) 08:10:34.08ID:5j3Mufn/
互換性ってまだ低いの?>Z
0028名前は開発中のものです。2014/02/09(日) 08:50:23.79ID:CxLdcZ5O
ほとんどのスクリプトやプラグインはZでもそのまま使える。
KAG3も何カ所かZ用の記述を追加すればそのまま使える。
俺のつくったネイティブプラグインもそのまま読み込んで使えたんで良かったわ。
0029名前は開発中のものです。2014/02/10(月) 03:31:55.59ID:QvlnY7K+
なんかすごい流れの所申し訳ないですが、質問です
栞データをグラフィカルボタン経由で読み込むための修正をしようと思うのですが
Butt_mouseDown = false;
update();

if(isvalid this) // オブジェクトが有効であれば処理を実行
{
Butt_mouseDown = false;
update();
}
この修正を fix_buttonlayer.tjsとかを作るような形で(直接buttonlayer.tjsを編集せずに)修正する方法ってありませんか
LinkButtonLayer extends ButtonLayerとなっていてどうやって修正したらいいものやらOTL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています