>>606
その論調を繰り返してるけどそれこそ自分達「数人」は今のまま2Dゲームだけで良いから他のユーザーもそれを受け入れろ!という一方的な物言いはそのまま跳ね返ってくる事だよね。

3D対応したら作れるマップも立体的になって作れるゲームの幅は広がる、アニメーションも楽になる。
スマホは実現性ともかく、PC以外でも自分のゲームが動いてくれたら嬉しいよ。
ゲームの制作者としてはどちらも普通に歓迎なんだけど…
嫌ならばその機能は使わずにドット絵、PCゲームにこだわれば良いだけだし。

逆に聞くけどそこまで否定する論理的な根拠を語れる人はいるのかね?
俺は必要ないからーという事しか言ってない気がするんだが?
重ねて言うけどツールの作者が否定すればそれは受け入れて当然だけど、同じユーザーが他のユーザーの希望をそこまで圧殺する根拠を語って欲しい。