トップページgamedev
1001コメント243KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 21:00:02.23ID:xJS1PJAC
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1379759375/
0616名前は開発中のものです。2014/04/02(水) 11:28:03.29ID:n9uaMesK
立ちPCはいいよ
0617名前は開発中のものです。2014/04/02(水) 11:44:40.29ID:VCCscEKY
新しい生活は無いが、新しく組み直す事およそ4度目・・・
0618名前は開発中のものです。2014/04/02(水) 16:02:53.71ID:IbyqQf89
>>615
いいねこれ!
高いから自分で作りたい。

慢性鼻炎の俺にはこれできないし↓
ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0133
0619メガネートさん2014/04/02(水) 21:38:49.42ID:83gmIGWW
ブラインドタッチできるならありだけど上級者すな
http://image.gihyo.co.jp/assets/images/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0133/thumb/TH400_0.jpg
0620名前は開発中のものです。2014/04/03(木) 12:40:25.15ID:eh7g0cMx
場所とりすぎ
こんなん置けるか
0621名前は開発中のものです。2014/04/03(木) 12:49:34.76ID:inVym6To
逆に辛そう
0622名前は開発中のものです。2014/04/03(木) 20:35:01.53ID:swppHR52
こんな姿を親兄弟に見られたら…
0623名前は開発中のものです。2014/04/03(木) 21:39:13.07ID:inVym6To
ワロタ
0624名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 20:29:15.28ID:IKl1HEIL
ぐぐたすにAndroid向けUnityデベロッパーのサークル作ったら人集まるだろうか。
参加資格は年収150万未満くらいののフリーター、無職、独立系開発者コミュ障ニティ。
0625名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 20:48:18.67ID:RueGohWo
いいなーぜひ入りたいと思ったらUnityかぁやったことないんよ
0626名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 21:10:32.96ID:IKl1HEIL
プラットフォームと開発環境限定しなければある程度人集まるかな。
でもただの集まりじゃなくて緩い方向性が欲しい。こんな感じ?


参加資格年収150万未満ぐらいのゲームで生計を立てたいフリーター、無職、独立系開発者コミュ障ニティ@ぐぐたす。
0627名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 22:00:43.96ID:YfK7CaDY
俺もユニティ条件だけがネックだなー
0628名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 23:16:40.41ID:IKl1HEIL
ttps://plus.google.com/communities/113050321302670328456

とりあえず作ってみたよ。機能しなかったら消せばいいし。
プラットフォームと開発環境なんでもおk。
Androidデバッグはこのコミュに投げよう。
0629名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 23:20:08.55ID:7J2Fvbzy
数人で作るのはどう?
0630名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 23:30:34.28ID:RueGohWo
招待状がいるってでるんやが
0631名前は開発中のものです。2014/04/04(金) 23:49:22.12ID:IKl1HEIL
参加リクエストできるはず
0632名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 00:30:06.02ID:PnrVtUli
こわいな〜
あんまり個人情報出さない関係でいいんだよな?
お前らにバレるのはいいけど知り合いとか身内にばれたら面倒臭そう
06336282014/04/05(土) 00:39:17.64ID:MnyOOVlR
個人情報とか晒す必要無いでしょ。
投稿と参加者もメンバーしか見れないようにしてあるよ。

>>628から参加リクエストできなかったらこっちからできるかも
ttps://plus.google.com/u/0/s/774GameDev/communities
0634名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 00:43:03.09ID:ZBZM2r1E
今何人くらい?
0635名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 00:44:49.83ID:4nze98YU
>>626
150万超えたら追い出されるんやな…
0636名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 01:10:53.08ID:MnyOOVlR
150ってのはフリーターだとこんなもんかなと思って適当に決めた目安だし、追い出さないよ。
あんまり細かいこと気にしないで緩い感じでやりたい。ただし2chと違ってメンバーしか見れない若干プライベートな集まりが欲しかった。

ついでにAndroidアプリはお互いに動作確認しあえば効率よくいろんな端末で動作確認取れそうじゃね?

今は俺一人ですw
月曜までに5人集まらなかったら無かったことにしようw
0637名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 01:23:07.73ID:EZ1WHywg
>>636
一昨日くらいにUnity触り始めた初心者だけど、入ってもいい?
Android端末は3年くらい前に買ったGALAXYしか持ってない
0638名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 01:25:07.29ID:hbJ6rYyR
Unity触ったことないしゲームそんなに作ったことないけど入ってみる
0639名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 10:00:05.77ID:F5T+fA9P
真面目なフリーターだと250ぐらいまでいくな
0640名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 10:07:26.62ID:WYHGVHZU
何するサークルなの?
1つのアプリをみんなで作ろうってこと?
0641名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 10:33:27.69ID:u/u8fRXy
カルト団体みたいになっていったりしてw
0642名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 12:23:18.85ID:TJy1gXMt
このスレでも既にチンコロールって
集まりみたいな場所作ったよね

もう一年以上機能してないけど
0643名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 12:24:53.75ID:PnrVtUli
そりゃ名前が悪いわ
0644名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 12:27:56.29ID:TJy1gXMt
ごめんシンコロールだった
0645名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 12:31:24.21ID:PnrVtUli
tumblrかあやりにくそう
0646メガネートさん2014/04/05(土) 12:40:01.89ID:Uiac/N+2
>>644
わざとやろ(ヽ´ω`)
0647名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 12:41:12.12ID:WYHGVHZU
プログラマだけ集まってもどうしようもなくね?
0648名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 12:45:32.71ID:ERh/eTfT
みんなで作るじゃなくて意見交換の場ってことじゃないの
0649名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 12:58:06.28ID:F5T+fA9P
このスレの大きな問題点の一つは、プログラマしか居ない事だな
0650名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 13:00:08.00ID:WYHGVHZU
意見交換なら忌憚なく発言できるこのスレの方がいいんじゃないの
0651名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 13:06:56.83ID:te+mglLy
外部に見られるか見られないかってことでしょ
0652名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 15:30:54.68ID:keaCg8hJ
以前にこの手の集まりに参加したけど意見交換や勉強会なんて名ばかりで互いに進展しない製作状況に安堵しあってるだけの逃げ場にしかなってなかったように感じたわ。
そのくせ俺が発表したゲームについてはUI的に視線の動線がどうとかグラが荒いとかフォントがイメージと違うとかそれっぽい事言われて真に受けてたけど今思えば割とどうでもいい事ばかりだったなぁ。
0653名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 15:53:48.37ID:Y+lW3v+7
>>649
前スレだったか自作絵を公開してた人いたよ。
多いだけでいない訳ではないと思うよ
0654名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 17:07:21.77ID:Y+lW3v+7
>>653
×多い >> 少ない の間違いでした。
プログラムの話題が多いだけで少ないかもわからないよね。
0655名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 17:32:10.36ID:UYAglIcs
息抜きに紙に落書きくらいならするけどゲーム用となるとさっぱりだ
0656名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 17:53:05.90ID:mAdnQgPn
自分のゲーム用には描くけど絵師としてはやっていけないわ…
0657名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 17:55:50.58ID:U5ckNUnU
5人集まりそう?
0658名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 17:58:53.93ID:UyKyr3Hi
プログラム組めないと一人でやれないし
0659名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 18:19:11.14ID:MnyOOVlR
>>657
今4人で微妙ですねー

ちなみにぐぐたすのコミュニティなのでこんなことができます。
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org9182.png

もちろん基本は普通のコミュニティですが。
0660名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 19:06:05.60ID:9Md2Z2jf
>>659
スマホ関係ないけどOK?
0661名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 19:28:50.54ID:k4admjhw
>>660
・ニート、無職、フリーター
・Android
・ゲーム
が条件じゃないの?

主じゃないんで、実際のところはわからないけど。
0662名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 20:04:43.11ID:PnrVtUli
別にAndroidなんて指定はなかったと思うけどなぁ
ゲーム作りたいって人ならいいんじゃないか
0663名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 20:11:44.55ID:MnyOOVlR
スマフォに限定してませんよー。
っていうかこのスレの住人なら誰でもいいですよ。
0664名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 20:42:17.96ID:W5HCy7MC
コミュ障だから無理…
0665名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 21:16:12.84ID:mtzBZoTg
ネットだぞここ…
0666名前は開発中のものです。2014/04/05(土) 23:03:03.12ID:sysy1bGg
え?

>>624
>ぐぐたすにAndroid向けUnityデベロッパーのサークル作ったら人集まるだろうか。
>参加資格は年収150万未満くらいののフリーター、無職、独立系開発者コミュ障ニティ。

>>628
>プラットフォームと開発環境なんでもおk。

てことは、元の条件から「Android向け」と「Unity」が条件から外れたってことかな?
0667名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 00:14:33.59ID:8A6HEHuE
どうみても無駄だな
目的がさっぱりわからない
0668名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 00:35:43.90ID:2Oduo8f2
そう思うならスルーすりゃいいんちゃうの
どうでもいいが
0669名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 03:46:45.08ID:1unyPz3f
なんでもいいよ、ってんならココと変わらないし、おなじ様なモノを作っても意味ないと思う。
逆に「Android向けUnityデベロッパー、かつ年収150万未満」とかガチガチに縛っても人が集まらなそうだし。
0670名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 04:09:51.80ID:iJ+Vr3mG
うん、だから>>661くらいが相場なんじゃないかと思ったんだが……
0671名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 07:03:48.03ID:tKYlghFr
結局集まれば誰でも良くない?
正確な肩書きなんて調べようないし。
ある程度積極的にコミュに参加する意志がある人なら誰でも。
0672名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 12:30:04.57ID:LbRwXayi
ちゃんとした目的や目標がないと人が集まってもしょうがないでしょ。

会議をするとして、人を集めて、さぁなんの会議をしましょうか、はダメ。
事前に議題などをきちんと決めて集める人達にも事前に資料を渡したりして
何をするか意思を統一しておいてから人を集めるのが基本。

今回はそこまでいかなくても、せめて何をどうするかくらいは決めておかないと空中分解する。
0673名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 12:41:42.14ID:ZbllPOgs
外野だけど…

一人で製作していても鬱々として手につかないことも多いニート生活

単に集まって雑談するのが楽しい、というだけでも
張り合いになるし意味はあるんじゃないかと思った
0674名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 14:53:51.97ID:psLyzPcz
>>672
くるスレ間違えてるよ
0675名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 15:11:12.18ID:2Oduo8f2
なんかいきなりお説教しててワロタ
無駄に意識の高いニートだな
0676名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 16:36:25.93ID:0hdwU58r
企画クラッシャーの亜種なのかなw
製作企画と違って、ぽしゃったからといって誰がどう困るというものでもないし、だめもとで適当にやったってかまいはしないよね。
どうせ暇なんだし、プラスにならないとしても、マイナスにもならないだろう。
0677名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 18:29:35.07ID:lVD6FnHz
ノベルツール選考スレより

AVG&ノベルゲームエンジンまとめ

            HTML5       専用エディタ    GUIを使った編集    リアルタイムプレビュー   スクリプト記述

light.vn          ×             ○              △(対応予定)       ○                ○
らのべえ           ×               ○              ○                 ○                ×
ティラノビルダー     ○           ○              △                 ×               ○
吉里吉里          ×           △             ×                 ×              ○
Almight            ○            ×             ×                 ×               ○
Live maker        ×           ○             △(座標指定必要)    ×              ×
Visual Novel Toolkit   ×(Unity)      ○(英語)       ○              ○             ○ 

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/l150
0678名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 18:51:37.84ID:/6prE+mm
何なのこれ、あちこちにマルチでコピペしてるが、light.vnが狙いなのか?
0679名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 18:52:16.78ID:/6prE+mm
>>678訂正
light.vnの宣伝が
0680名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 20:03:23.17ID:Dwi/S2l7
このスレにビジュアルノベル作ってる人いるのかね。
0681名前は開発中のものです。2014/04/06(日) 20:34:43.83ID:tKYlghFr
いきなり熱血漢でいってもうまくいかないんだと思うよ。
ここにいるタイプはそう言う感じは苦手そうだし。
そのぶん集まっても何か進む可能性も低いだろうけど、最初から規律正しくやろうとするともっと失敗しそうw
0682名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 03:48:31.11ID:Hvp6l9S3
5人集まってないみたいだけど、コミュは継続するのかな?
コミュ限定とはいえ、テスター募集できるってのは結構なメリットだと思うんだけどなー
0683名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 08:07:13.35ID:+WRFbWWK
誰かスマホでできるTCG一緒につくろうぜ
0684名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 13:34:32.51ID:4k80+FWf
TCGが何なのか解らない俺には無理だわぁー
06856282014/04/07(月) 15:05:36.12ID:3C5vRsNH
>>682
結構有益なコミュになりそうなので継続しようと思います。
無益なら自然消滅するだろうし。

スマホでTCGって競争相手多すぎないかw
0686名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 15:17:47.59ID:7+FdGfvO
トレーディングカードゲームのことなのかあ
ソーシャルゲーはほとんどそれやね
0687名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 15:32:52.49ID:YU+isKv2
スマホのTCGでソシャゲの育成カードバトルものを連想するお前らにドン引き
0688名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 15:37:55.40ID:+WRFbWWK
俺が作りたいのはカード育成要素のないTCGね
androidだと国産のまともなTCGがほとんどないんだよ今
狙い目だと思うんだがな
0689名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 15:40:17.42ID:7+FdGfvO
ドン引きってストア見たらそればっかだからだろ…
それともトレーディングカードゲームって特別な宗教みたいなもんでもあるんか?
0690名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 15:43:49.66ID:3C5vRsNH
カード収集の要素を一切取り入れずにランダムな手札から戦略を選択して勝利を目指すゲームなら面白そうって思ったけどそれただのトランプだったw
0691名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 15:57:48.82ID:G+L1aLrJ
MTG教徒が他の宗教を見下してるイメージある
0692名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 16:10:45.33ID:wbwww1tC
何それこわい
ゲームの話はいいけど変な宗教戦争は持ち込まないでほしい>>687
0693名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 17:21:08.85ID:IOdRnTK8
俺はゲームジャンルについて詳しいお前らにドン引き
0694名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 17:31:38.93ID:w12/W0HW
まぁなんにせよ、ネットで何の形も無いとこから
人集めするのってほぼ確実に失敗するコースだぞ…
0695名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 17:37:55.55ID:6MoMC1gD
お説教したい方はヤフー知恵袋へどうぞ
0696名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 17:48:55.17ID:jDBiiU3B
今あるオンラインTCGって、デッキ構築だけプレイヤーが出来るタイプのゲームばっかり?

でも実際の対戦もプレイヤーが出来るようになると、
対戦中にネットワークが切断された時の処理もしないとダメだし大変だよね。
0697名前は開発中のものです。2014/04/07(月) 18:35:00.92ID:+WRFbWWK
まーそこなんだよな
flashやってるけど通信関連には疎くてどうしようもない
0698メガネートさん2014/04/07(月) 22:18:37.81ID:BOQGnBx+
強く腹式呼吸しすぎて横隔膜がだるい・・・ご注意(ヽ´ω`)
0699名前は開発中のものです。2014/04/08(火) 07:49:09.12ID:c6gCqAFg
ネットで集まってもなにかやるにしてもメインの人がかなり頑張らないといけないだろうね。

こういうゲーム作りたいんだーってレベルで募集しても他の人は違う物を作りたかったりしてバラバラになっちゃう。
最初は呼び掛けた人が7割くらい完成させていてグラフィックのみ募集とかでスタート、メンバーとの信頼関係を作ってから「信頼できる人を選別」ガチで共同製作という流れが安全かもね。

とにかくあやふやな動機で始めてる人が多いから、何か問題があったら直ぐに音信不通になったりする場合もあってアマチュア集団で物を作るのは本当に難しいと思う。
0700名前は開発中のものです。2014/04/08(火) 08:06:30.00ID:rlFJNE+0
プロでも感性の違いから袂を分かつ事が多いらしいからな。
0701名前は開発中のものです。2014/04/08(火) 12:21:05.55ID:06Wuagst
全く趣旨が違うって流されてるのにひたすら集まって作るのは難しい云々〜言ってる人はなにかコンプレックス的なものがあるのかな
0702名前は開発中のものです。2014/04/08(火) 13:34:24.82ID:QhpKFFPd
今の流れは>>683に対してじゃないかな
0703名前は開発中のものです。2014/04/08(火) 14:55:40.24ID:ARzfgiCC
横隔膜のだるさとはどんな感じ?普段意識しないから全くわからんww
0704名前は開発中のものです。2014/04/08(火) 16:07:54.66ID:XoxbxvlT
>>702
なるほどな
まあ一人しか言ってないから毎回一人で興奮して騒いでる人だろう
サークルクラッシャーなのか嫉妬なのかわからいけどクラスに一人は後ろの方にいそうなタイプやね
0705メガネートさん2014/04/08(火) 21:41:31.07ID:k2aef0ly
>>703
あかずきんちゃんのオオカミ状態
つまりダルオモ(ヽ´ω`)

そして今はちびまるこちゃんのヤマネ状態(ヽ´ω`)
0706名前は開発中のものです。2014/04/08(火) 23:18:20.38ID:TyHKB/zQ
>>699はおおよそ正論だよ。
リアルでもネットでもその通りなんだから。
でもおかしな点が一つだけある。
0707名前は開発中のものです。2014/04/09(水) 02:30:14.82ID:CuybtuEy
沖縄在住なのに「新宿ダンジョン」制作 マップ作りで上京5回 開発者・上原さんに聞く苦労
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00000012-zdn_n-sci

>>開発した上原さんは、新宿を知り抜いた生粋の東京人――ではなく、
>>沖縄本島中部の北谷(ちゃたん)町に住む、生まれも育ちも沖縄の、
>>20代後半の男性だ。「新宿ダンジョン」を作るために1年間に5回も東京を訪れ、新宿駅を歩き回ってマップを書き上げたという


こういう昔のRPGみたいなのでさえ完成させるのにすげえ苦労してるんだな。。。
情熱だな情熱
0708名前は開発中のものです。2014/04/09(水) 10:11:12.69ID:RCE13aq/
コレ情熱って言うのか?w
俺には自己満足にしか見えん

こうやって取り上げられたなら
成功と言えると思うけどさ
0709名前は開発中のものです。2014/04/09(水) 11:02:42.49ID:MKXKWPqi
地道に撮影して手書きしたのかと思って見てみたら、チップセットだからな
5回も通ったのにもったいない
0710名前は開発中のものです。2014/04/09(水) 11:03:41.77ID:W7Me5zuZ
OpenGLまたはDirectXのゲームのサークル作ろうかな
0711名前は開発中のものです。2014/04/09(水) 12:55:35.96ID:HhpB/vqN
情熱と自己満足って共存できないのか?
0712名前は開発中のものです。2014/04/09(水) 13:10:36.48ID:MKXKWPqi
情熱=失敗
自己満足=糞ゲー
情熱+自己満足=手抜き
情熱+苦手要素+自己満足=成功
0713名前は開発中のものです。2014/04/09(水) 14:19:16.79ID:+0ztfuEl
>>707
>>公開から数週間で20万ダウンロード

これを自己満足って頭おかしいんじゃないか?ただの嫉妬だとは思うが。
まあ俺も20万ダウンロードには嫉妬するけどさ。
0714名前は開発中のものです。2014/04/09(水) 14:51:31.86ID:J19iVell
マップを見ただけでただならぬ糞ゲー臭が
0715名前は開発中のものです。2014/04/09(水) 15:19:06.60ID:Hq/LNw9Q
沖縄みたいに物価が低い地方住まいだと月収のハードルも低くていいなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています