ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/01/11(土) 21:00:02.23ID:xJS1PJAC気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1379759375/
0002名前は開発中のものです。
2014/01/11(土) 21:52:23.51ID:0ztF5byA0003名前は開発中のものです。
2014/01/12(日) 11:16:18.64ID:ToS+CFvE0004名前は開発中のものです。
2014/01/12(日) 12:38:02.20ID:UyX3E26R0005名前は開発中のものです。
2014/01/13(月) 00:46:11.68ID:S5SwhRJ60006名前は開発中のものです。
2014/01/13(月) 13:46:27.84ID:2sOG64Yd完成が1番難しいですね
0007名前は開発中のものです。
2014/01/13(月) 16:25:47.52ID:S5SwhRJ60008名前は開発中のものです。
2014/01/13(月) 16:36:48.63ID:KXktotkohttp://uploda.cc/img/img52d3957665fbd.jpg
好きなとこにイベント(イ)置いて編集
コーディング無しで移動とセリフはできるようになった
衝突判定枠を配置して話しかける処理もできる
まだまだ試行錯誤段階であります
0009名前は開発中のものです。
2014/01/13(月) 18:42:00.49ID:2sOG64Yd誰かオンラインゲームはつくってないの?
0010名前は開発中のものです。
2014/01/14(火) 01:10:59.11ID:BKzRhdel0011名前は開発中のものです。
2014/01/14(火) 02:27:00.77ID:1yv4pr9n0012名前は開発中のものです。
2014/01/14(火) 08:15:02.22ID:LzEvn4Sw0013名前は開発中のものです。
2014/01/14(火) 08:32:38.56ID:arvpo9xIユーザーも多いし
0014名前は開発中のものです。
2014/01/14(火) 10:14:07.09ID:TAQkKSyp目移りしてる時間は無い
0015名前は開発中のものです。
2014/01/14(火) 12:23:06.89ID:kRaBzkpU0016名前は開発中のものです。
2014/01/14(火) 15:17:14.85ID:1ExGaXpcUnityでツクールライクなビジュアルスクリプティング環境作ってるかんじ?
asset storeで売れそうだね!
プログラミングできる人裏山
0017名前は開発中のものです。
2014/01/14(火) 15:28:02.45ID:ec0BjzZghttp://www.famitsu.com/news/201401/14046407.html
こんなん作ってノミネートされたいものだ・・・
他人の作品見ると目移りしてしまってだめだ。意志薄弱なのかな?
0018名前は開発中のものです。
2014/01/14(火) 15:35:23.50ID:1yv4pr9n0019名前は開発中のものです。
2014/01/14(火) 18:48:59.90ID:Yns+Hd7+というか、こういうの作りたい
0020名前は開発中のものです。
2014/01/15(水) 11:06:01.34ID:D4rpbXM+>>17
インディーズはデザインとか内容を独特なのにすれば
大手ともやりあえるかもすな
0021メガネートさん
2014/01/15(水) 11:07:37.57ID:D4rpbXM+0022名前は開発中のものです。
2014/01/15(水) 16:03:13.59ID:MRMrM1Fw0023名前は開発中のものです。
2014/01/15(水) 17:31:04.25ID:XLZo0h7iやる気が萎えた。
0024名前は開発中のものです。
2014/01/15(水) 22:19:25.56ID:l9UKEXpj0025名前は開発中のものです。
2014/01/15(水) 22:25:13.33ID:rUCYVdGv0026名前は開発中のものです。
2014/01/15(水) 23:01:26.15ID:XDKdeIVq0027名前は開発中のものです。
2014/01/15(水) 23:32:02.91ID:us4HMyK8http://uploda.cc/img/img52d6972385bb7.jpg
0028名前は開発中のものです。
2014/01/15(水) 23:37:23.81ID:AbUoaI6Mいっきに難しくなるなぁ
0029メガネートさん
2014/01/16(木) 10:08:50.22ID:PTI7d3TA鯖にはそこそこ低負荷でネトゲ作れるな…
>>27
どこのサイトすか?
0030名前は開発中のものです。
2014/01/16(木) 11:55:01.19ID:fI6dv8Yq対戦で相手の入力待ち(ロングポーリング)は負荷つらい(予算的に)
0031名前は開発中のものです。
2014/01/16(木) 12:11:35.66ID:a1uKiShL高スペックのVPSプランがもう少し安くなるまで待ってパッチを無視すれば何とかなるかなぁ。
0032名前は開発中のものです。
2014/01/16(木) 13:55:12.00ID:3ynHi9Wd発作的に作ったけどつまらなさすぎて未公開に終わりました…
0033名前は開発中のものです。
2014/01/16(木) 16:49:47.71ID:XV1oy1t6まあ数ヶ月たっても改善されなければ衰退するだろうけど
他人のフリしてこっそりダフ屋行為に走るのもいいなw
0034名前は開発中のものです。
2014/01/16(木) 20:13:16.97ID:RAhG57xd光源の遮蔽とか、自分で面倒みないといけないんだな・・・。
適当につくったら、壁から光が漏れてきたw
http://www1.axfc.net/u/3146241.png
http://www1.axfc.net/u/3146242.png
なんか問題にぶつかってばっかで全然完成しないよ orz
0035名前は開発中のものです。
2014/01/16(木) 20:25:31.16ID:tjFF8qK00036名前は開発中のものです。
2014/01/16(木) 23:17:23.75ID:o0V3tfRx0037名前は開発中のものです。
2014/01/16(木) 23:28:57.34ID:BJFzlgEDOpenGLスレで質問してたのアンタかw
地面オブジェクトからしたら、壁オブジェクトがそこにあるなんてことを知らないからねー
光が壁から漏れているように見える
遮蔽物による影をリアルタイムで作るなら
デプスバッファシャドウとかステンシルシャドウとかのテクニックを使う必要があると思う
光源・光を遮蔽する物体・影を受ける物体それぞれの位置が固定されてるなら
事前に影の部分だけ暗くしたテクスチャを作るだけなんだけどねー
OpenGLというより3Dが割と地獄なので
俺は3Dの勉強しつつもしばらくは2Dメインでいくよ…w
0038名前は開発中のものです。
2014/01/16(木) 23:32:53.41ID:o0V3tfRx0040メガネートさん
2014/01/17(金) 00:04:04.32ID:oGGR7LZ90041名前は開発中のものです。
2014/01/17(金) 00:31:37.14ID:33n7qNSF0042名前は開発中のものです。
2014/01/17(金) 00:51:21.44ID:HYF7BD94そですw
>>37
うん、質問したw
今回の場合、影は出なくてもいいから光は遮断してほしかった・・・。
やっぱノッチ(マイクラ)すげぇな・・・
ほんと、良いお手本だわw
さて、もう気力も失せたし・・・
0043名前は開発中のものです。
2014/01/17(金) 01:10:12.93ID:Suq1yvaGそれ以外の部分が面倒すぎて禿げそうになるけど
0044名前は開発中のものです。
2014/01/17(金) 08:06:55.68ID:BHA4XkcM0045名前は開発中のものです。
2014/01/17(金) 08:22:13.03ID:qEbGPYxF>>39
ミニゲーム以上の規模にしようと悩んで結局答えが見つからないまま
暇を見てどこかにあげてみます
0046名前は開発中のものです。
2014/01/17(金) 10:26:59.48ID:HYF7BD943Dシェーダー?何それ美味しいの?ってレベルです・・・orz
家系からいって禿げることはなさそうだけど、真っ白になりそうw
>>44
帽子かぶるか開き直るしかないなw
0047名前は開発中のものです。
2014/01/17(金) 10:32:07.20ID:hBZFWxfW0048名前は開発中のものです。
2014/01/17(金) 11:00:24.59ID:qEbGPYxF10円乞食になってきます(*´ω`*)
0049名前は開発中のものです。
2014/01/17(金) 19:25:10.95ID:RFS1eXu00050名前は開発中のものです。
2014/01/17(金) 23:22:53.51ID:v19SJ6NHまずは2dやろうぜ!
0051名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 08:46:10.83ID:OyWFAYfm0052名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 09:09:47.06ID:fDpweOc10053名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 09:44:04.96ID:IpLEUfN9勉強にもなるし。
0054名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 09:53:00.76ID:MQPZEj1tゲームを作ることが目的じゃないのかよ
0055名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 11:00:02.45ID:IpLEUfN9自分の作りたいゲームを作るのが目的だけど、
ゲームなら何でもいいわけじゃない・・・。
その目的に到達する手段として勉強がある。
それに見識が深まると、新しい発想が得られるし
設計の精度も上がる。
0056名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 11:29:20.30ID:wfefttzR0057名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 12:54:57.44ID:idMTrbRV0058名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 15:12:55.05ID:ngZcKC8Y横槍すまんが勉強ではなく実践と言い換えればいいんじゃないか
0059名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 15:43:09.55ID:5JGMU/JWhttp://webblogsakusei.main.jp/youtube-game-jiltsukyou-twitch-niconico-douga.html
0060名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 16:22:06.24ID:OyWFAYfm0061名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 20:44:30.37ID:wfefttzRhttp://gazo.shitao.info/r/i/20140118203909_000.png
これで三週目経過さ
くやしいのでもう少しだけ頑張る
0062名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 20:52:22.62ID:idMTrbRV0063名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 23:18:41.94ID:CEm5NRsv黒猫みたいなゲーム簡単に作れるのかな
0064名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 23:43:00.41ID:GrvVe953>>63
Unityはスクリプト使えたら簡単だと思う
スマホだったら、グラフィックそこまでこだわらないし。
プログラムできるんだったらネィティブでやればええやんってなるかもだけど
0065名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 08:22:51.21ID:3k5X/H3z労力注ぎ込む気になれない。
0066名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 20:23:31.60ID:u9v+eug0本当に作ってるの?
0067名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 21:05:40.97ID:Qx6B9xg5実践は学習(勉強)の手段の一つだな。
自分にとって3Dは苦労しても得られるものが多い。
だから楽しい。
せっかく無職なんだから自分のやりたいこと、楽しいことを
やらないと損だ。
0068名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 21:11:24.56ID:MLlYD7ea0069名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 21:26:08.14ID:3k5X/H3z意味が判らんのだが…?
0070名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 22:01:00.33ID:Qx6B9xg5無職最強!
無職バンザイ!
仕事したくないでござる。
0071メガネートさん
2014/01/19(日) 22:07:42.47ID:oeIh97090072名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 22:35:20.61ID:3k5X/H3z0073メガネートさん
2014/01/19(日) 22:45:43.10ID:oeIh9709ストレス解消というか最高な気分にならんと
さいこうですかー!(ヽ´ω`)
0074メガネートさん
2014/01/19(日) 22:48:36.06ID:oeIh97090075名前は開発中のものです。
2014/01/19(日) 22:49:36.95ID:kSpP7FSkエロCGのほうが出来ちゃった
もうこれにセリフ書いて売っちまうかな…
0076名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 00:23:51.69ID:P7WdpGSG0077名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 08:18:38.66ID:EcputnzVこれだけUnity ゲームが作られてるのに、いきなり動作が重いというのが可笑しくて
単に設計や作り方が悪い、ハイポリをそのままぶちこんだり、物理計算を過剰に使ったりしてるんじゃないのかと思って
0078名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 08:35:48.98ID:gSpShr8s0079名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 08:37:00.09ID:EcputnzV0080名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 08:59:59.96ID:J0GsJXWT0081名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 09:23:23.98ID:VAAzBdQI同じスペックでより軽いもの/より派手なもの、を求めるのがゲーム開発だろうが。
「処理が重かったらハード買い換えてくださいね、このソフトがヘボ実装な訳ではありません」
とでも言う気か?
>>これだけUnity ゲームが作られてる
と
>>動作が重い
は全く関係なくね?
動作が重くてもプレイ上問題がない様なゲームになってるってだけじゃん。
使ってる人を卑下してるつもりはないよ。
…それともここはUnityマンセーしなきゃダメなスレだった?
0082名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 09:40:06.22ID:VAAzBdQIいや例えばCだともっと速いよね?アセンブラだと最速までいけるよね?
でもVBやらJavaやらみたいなより高等な言語の方が使われてるよね?
それは「生産性の高さ」から選ばれてるんであって、「速さ」で選ばれてる訳じゃないよね?
Unityの売りは「生産性が異常に高い」であって、「軽い/速い」じゃーねーでしょ
0083名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 09:50:51.09ID:EcputnzVその生産性の高さを武器に頑張って作りなよw
0084名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 10:00:22.38ID:VAAzBdQIどこに書いてあんだよ「労力注ぎ込む気になれない」っつったのw
俺は生産性よりパフォーマンス重視なのよ。
キャラは誰よりも多く出したい、フレームレートは何処よりも高くしたい。
0085名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 10:13:58.42ID:00HKT4uc0086名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 11:34:13.93ID:M0qPJkDr0087名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 11:35:38.01ID:E9cpMV4p・・・。
0088名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 12:08:39.98ID:VAAzBdQI0089名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 12:57:17.08ID:EcputnzVうーん、とにかく頑張ってw
毎日ニコ動見てすごしてる姿が浮かび上がるけど…
0090メガネートさん
2014/01/20(月) 12:59:33.72ID:Bj2CZjrG今ではFlashしかさわってません(ヽ´ω`)
0091名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 13:00:41.27ID:VAAzBdQIどんなオチだよw
いちいち他者を否定しないと気がすまないのか?
0092名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 13:07:01.05ID:VAAzBdQIなんだよ「毎日ニコ動見てすごしてる」って、はっ、まさか、
「毎日ニコ動見てすごしてる」って言う方が「毎日ニコ動見てすごしてる」んですよーだ!
0093名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 13:13:15.22ID:gSpShr8sおかげで作ってるゲームが本当に受け入れられるか不安なんだ。お前らゲーム作りながらどんなゲームをどのくらいしてるのん?
0094名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 13:20:40.19ID:N+qgzZ4y0095名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 13:33:17.03ID:VAAzBdQI0096メガネートさん
2014/01/20(月) 13:37:32.22ID:Bj2CZjrG0097名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 13:56:12.61ID:gSpShr8sてかみんな結構ゲームしてるんだな、やっぱり触り程度でも研究としてやるか。ふぅ。
0098名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 14:06:12.47ID:DzTXsVEA市場の最前線に絡むのは良いが、
「ただのお人よしの無償サポーター」にだけはなるなよ
販促側にとっての憐憫の対象になりたいのか、おまいら
0099名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 18:17:53.37ID:fryhjq+0研究の意図はないけど。
0100名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 18:34:47.07ID:N+qgzZ4y674:スペースNo.な-74 :2014/01/20(月) 14:42:35.30
フリーゲーム作者が騙されて、無断で金儲けに利用される被害が深刻
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1388849929/
0101名前は開発中のものです。
2014/01/20(月) 19:55:40.75ID:EcputnzVだってめんどくさい感じのキャラだもんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています