トップページgamedev
1001コメント243KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/01/11(土) 21:00:02.23ID:xJS1PJAC
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁ね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1379759375/
0162名前は開発中のものです。2014/01/26(日) 02:48:56.00ID:lvnLOcR2
ダンジョンなんてあったっけ。町出た後のマップから抜け出せないんだが。
asdf移動+マウスクリック会話は操作性が悪いぞ。
 asdf+接近してスペースで向いている方のNPCと会話
 マウス移動+接近してクリックで向いている方のNPCと会話
いずれかにした方が、ケツの穴が開く(=プレイヤーに愛情が伝わる)
0163名前は開発中のものです。2014/01/26(日) 09:10:26.18ID:6w+7RxWE
ひもじい
0164メガネートさん2014/01/26(日) 10:50:06.62ID:LYajs+Ik
ありでっす(^^)ノ
>>161
たしかに・・・miniマップは画面クリックしたら消えるようにします
画面横に置く予定のチャットでヘルプ出してあそぶスタイルを考えてたので
ボッチは仕様だけど一人ぐらいは連れてけるようにしようかな
>>162
NPCは攻撃受けてもしゃべりだすようにするかな
でも攻撃中にしゃべりだして邪魔とか言われるかな・・・

>>163
献血で豚汁もらったことあるけどね・・・
http://www.jrc.or.jp/donation/#Map1
0165メガネートさん2014/01/26(日) 10:55:34.16ID:LYajs+Ik
でも射程長い多方向攻撃でしゃべりだされても厄介だな・・・
何か他の方法考えよう
0166メガネートさん2014/01/26(日) 11:44:56.63ID:LYajs+Ik
>>162
ダンジョンは障害物無視して入られないように
近づいてからクリックして入るようになっとります
0167メガネートさん2014/01/26(日) 12:36:20.06ID:LYajs+Ik
傭兵ついてくるようにしますた(今んとこ無制限)
あと>>162いただいて、NPCに近づいて画面クリックするだけで
会話するようにしますた
0168名前は開発中のものです。2014/01/26(日) 12:58:25.06ID:Tm11iWGQ
>>167
アップデートお疲れ様。どんどん良くなってるね。
0169メガネートさん2014/01/26(日) 15:11:00.80ID:LYajs+Ik
おかげで三日分ぐらい捗りますたm(_ _)m
0170メガネートさん2014/01/27(月) 13:15:39.64ID:6Bjcxpym
捗ったからといって休まないと
逆に頭がおかしくなって死ぬ
|ω`)

|彡サッ
0171名前は開発中のものです。2014/01/28(火) 01:05:39.38ID:ZQtXe0r2
ゲーム作るの楽しいな

クソゲーだけどw
0172名前は開発中のものです。2014/01/28(火) 03:47:13.04ID:oaeyaXeG
if文が無視される現象に出会ったんだけどさっぱりわかんない
寝て起きればわかるかなー
0173名前は開発中のものです。2014/01/28(火) 05:35:09.11ID:md61umvi
質問スレに貼って寝るれば?
最後に//DカップのJKです。
って書いとけば答えが帰ってくるかもしれないぞ?
0174名前は開発中のものです。2014/01/28(火) 07:50:12.64ID:SeVvQ+qJ
デバッグのない環境かよ
0175名前は開発中のものです。2014/01/28(火) 08:18:55.17ID:n00b/YKS
>>172
コードかいてみそ
01761722014/01/28(火) 12:13:23.85ID:EL8KU7v9
すまない、起きたら自己解決できた
2つのエラーコードが同じに見えて混乱してたみたい
疲れてる時に触ってはいかんね・・・
//DカップのJKです。
0177名前は開発中のものです。2014/01/28(火) 14:23:44.20ID:lb/FawnY
>>176
許す。
0178名前は開発中のものです。2014/01/28(火) 14:25:41.82ID:XKuhhBog
疲れてるJKのDカップに触ってもいいと聞いてやってきました
0179名前は開発中のものです。2014/01/28(火) 14:32:57.02ID:rcNilmq6
疲れてない時なら良いらしい
0180名前は開発中のものです。2014/01/28(火) 15:13:20.36ID:fXSKuU+h
寝て起きたらバグが取れるってのは皆経験するんだなw
0181名前は開発中のものです。2014/01/28(火) 16:43:48.18ID:ktsHKPdb
お風呂入ったら解決するとかね。
やっぱりリラックスと気分転換は大事なんだろうか。
0182名前は開発中のものです。2014/01/28(火) 19:06:07.83ID:fXSKuU+h
疲れた頭でいくら考えても解決しない、って事だと思うんだよね。
(睡眠と食事が大事)

だというのに、ろくに休憩もとらせず超過勤務させるのがデフォルトの会社……。
0183名前は開発中のものです。2014/01/28(火) 19:12:34.56ID:Dd6LJ7AS
大きな外資とかだと、好きなだけ休憩取れたりするよね
その代わり結果出せないと一発でクビ切られるけど
0184名前は開発中のものです。2014/01/28(火) 21:24:48.07ID:ZQtXe0r2
今月もクソゲーできたよ!
ttp://gamer.boy.jp/unity/

・・・できたというか飽きたから作るのやめたんだけど。
0185メガネートさん2014/01/28(火) 22:24:20.16ID:EF6QRHWe
>>184
意外と敵の種類多かったw
2Dも3Dもいけるとは器用だな・・・
0186メガネートさん2014/01/28(火) 23:15:14.32ID:EF6QRHWe
>>184
そのままだと左右視点移動がしにくかったり
右クリックでボム使うときメニューが出たりするから
全画面表示にしないといかんね
0187名前は開発中のものです。2014/01/29(水) 01:13:08.53ID:OehjHy9y
遊んでくれてありがとう。

ただ、最大の問題は、どう転んでも面白くならんってことかなw
だから飽きたんだと思う。さっさと次のプロジェクトに取り掛かかるよ!
0188メガネートさん2014/01/29(水) 16:01:39.52ID:rBN6RW4D
ど派手なビームとか実装したら面白くならんかな・・・
0189メガネートさん2014/01/29(水) 16:12:56.67ID:rBN6RW4D
てすと
https://31.media.tumblr.com/2a29c6a09c52a4b33c0d3f6ae0aca510/tumblr_n05i97Fc4r1rsvviyo1_1280.jpg
0190メガネートさん2014/01/29(水) 16:14:01.54ID:rBN6RW4D
2chてURL短縮使うと書き込めなくなったのか
0191名前は開発中のものです。2014/01/29(水) 19:08:49.58ID:fK7/g1Lh
>>189
かわいい!
0192メガネートさん2014/01/29(水) 19:21:01.08ID:rBN6RW4D
>>191
ども(^^)
気分転換にどぞ
http://gigazine.net/news/20140129-build-lego-google-maps/
0193名前は開発中のものです。2014/01/29(水) 21:08:34.38ID:JaGfn6uj
>>189
グレーの部分は(実際のブロックだったとして)、どうやってくっついてるんだ?w
0194名前は開発中のものです。2014/01/29(水) 23:18:56.82ID:OehjHy9y
>>184のブログにスクリプト解説アップしてみた。

>>192
その記事の東京タワーのLGが気になるw
0195メガネートさん2014/01/30(木) 11:06:49.74ID:qlRWZMwM
>>193
のりで・・・LEGO全否定になるな・・・
>>194
プロの仕業ぽいな
0196メガネートさん2014/01/30(木) 11:28:00.91ID:qlRWZMwM
>>194
この辺りは2Dも3Dも関係ないすな
自分のも似た感じだ
0197メガネートさん2014/01/30(木) 22:50:48.70ID:qlRWZMwM
ようやく体調がよくなりかけとる気がする(ヽ´ω`)
座りっぱなしとか熱いもの飲むとかしないよう気をつけて
ラジオ体操ぐらいでも内臓的にはだいぶ違うらしい
0198メガネートさん2014/01/31(金) 17:40:20.17ID:DiiYzDTb
>>148
セーブボタン連打すればチャットも可能!・・・になっとります
0199メガネートさん2014/02/01(土) 12:35:37.77ID:G4Lc1p56
一定時間で自動セーブするエリア作るかな・・・
無料鯖でどのぐらい許されるんやろか
0200メガネートさん2014/02/01(土) 12:40:43.14ID:G4Lc1p56
セーブしないで他人のキャラの更新だけなら1回の通信で済むし
MMOぽくなるな・・・
0201メガネートさん2014/02/01(土) 12:41:29.28ID:G4Lc1p56
でもセーブしないと他人のキャラが動いたかわからんのだったorz
0202メガネートさん2014/02/01(土) 14:12:42.88ID:G4Lc1p56
>>148
町の酒場だけオンラインゲームにしてみた
通信頻度はとりあえずテスト的に5秒毎
0203名前は開発中のものです。2014/02/01(土) 16:12:23.35ID:l8KtebDT
頑張ってるなあ
昨日はエロ動画(しかも女性向け)見てたら一日終わってたよw
0204メガネートさん2014/02/01(土) 18:50:10.98ID:G4Lc1p56
峠は越してパーツ組み合わせてるだけだから今は楽
・・・けど今後のボリューム付けがなー
0205メガネートさん2014/02/02(日) 23:42:17.04ID:Pa+UMAyu
誰かモチベ上がる何かをはよ!
0206メガネートさん2014/02/03(月) 16:33:40.58ID:PtOcxNt6
しかしモチベ以前に体調がまだいまいち(ヽ´ω`)
0207名前は開発中のものです。2014/02/03(月) 17:57:30.94ID:fY7UiQv+
何でモチベ上がるん?
0208メガネートさん2014/02/03(月) 19:08:59.14ID:PtOcxNt6
それがわからんとです・・・とりあえず健康になろう(ヽ´ω`)
0209メガネートさん2014/02/03(月) 19:12:16.13ID:PtOcxNt6
あと面白そうなゲーム作りのネタとかかな(ヽ´ω`)
0210名前は開発中のものです。2014/02/03(月) 20:37:23.66ID:cg7rQnvG
今回は半年の予定で、ほんとに半年で仕上がりそう。
今月中には完成して、来月には公開できるはず。
ほとんどモチベーション落ちなかったけど、なんでだろうね。なんか、数日ゲームにはまったりするくらいで、すぐに復帰できた。
まぁ何にせよ、確かに健康は大事だと思う。結構長引いてるようですが、お気をつけて。
0211メガネートさん2014/02/03(月) 21:28:01.06ID:PtOcxNt6
>>210
おーおめっと!
予定がしっかりしてたんかなたぶん
健康には気をつけよう(ヽ´ω`)
0212名前は開発中のものです。2014/02/04(火) 11:05:06.29ID:0pwhz7x/
>>210
おめでとう。公開までがんばって!

制作状況とか晒せばモチベーション上がるかな?
0213メガネートさん2014/02/04(火) 11:35:02.75ID:d+q3qPSx
上がる!・・・かもしれない(ヽ゜ω゜)
0214メガネートさん2014/02/04(火) 13:40:20.34ID:d+q3qPSx
モンスター見てたら、すぐ完成するクリックゲー作りたくなってきた
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3319/muz/002.html
0215メガネートさん2014/02/04(火) 21:24:21.61ID:d+q3qPSx
盛込んでたらすぐでもなさそうな気がしてきた(ヽ´ω`)
0216メガネートさん2014/02/04(火) 22:31:04.30ID:d+q3qPSx
モゲラの新作でもRド絵が使われとる(ヽ´ω`)
ここの絵人気だからいたるところで使われてるな
0217名前は開発中のものです。2014/02/05(水) 00:06:43.51ID:5KAIV+je
Rドはクオリティ高いよね
0218メガネートさん2014/02/05(水) 12:52:04.97ID:aQM9uApf
なんか作りたくなる絵ですな
0219メガネートさん2014/02/05(水) 20:59:40.68ID:aQM9uApf
Rドの世界丸パクリなゲーム作ってみよう・・・(^q^)
0220名前は開発中のものです。2014/02/05(水) 22:59:16.25ID:r3U/Nt+Q
クオリティ高いし数もあるしいいなこれ
0221メガネートさん2014/02/06(木) 00:31:48.06ID:61n8Khrr
マップだけだけど絵がいいとそれらしく見えていい(ヽ´ω`)
http://game.wkeya.com/game/MonsterDungeon/test.html
0222メガネートさん2014/02/06(木) 01:32:09.95ID:61n8Khrr
さてどうしたら面白くなるでしょう?(ヽ´ω`)
0223名前は開発中のものです。2014/02/06(木) 16:39:27.34ID:M93InrEH
最近本ばっか読んでるわー
0224メガネートさん2014/02/06(木) 17:15:41.70ID:61n8Khrr
本はいろいろ大事(ヽ´ω`)
0225名前は開発中のものです。2014/02/06(木) 22:17:05.75ID:UEzF6Ul0
http://bitsummit.org/index-jp.html
商談会?みたいなのするらしい。去年からの2回目の開催。
来年もあれば参加したものだ・・・
http://www.playism.jp/
ここの主催らしい。

これでモチベーション上がるかな?
0226名前は開発中のものです。2014/02/06(木) 22:26:07.78ID:otZD/EV1
宗教上の理由でplayismはNGだわ
0227名前は開発中のものです。2014/02/06(木) 22:35:16.36ID:yL0hZv/j
RPG製作難易度高すぎな−w
0228メガネートさん2014/02/06(木) 23:16:09.93ID:61n8Khrr
日本のインディーズもいろいろ出してるんだねぇ
京都か・・・誰かニコ生配信よろす(ヽ´ω`)

>>227
いろんなハードルを体験できるねぇ
0229名前は開発中のものです。2014/02/07(金) 14:59:58.25ID:/dryUJKF
http://bitsummitmmxiv.indie-stream.net/
ustであるみたいやで
0230メガネートさん2014/02/07(金) 17:31:27.54ID:/3l9kxn8
>>229
1ヶ月座して待とう+(0゚・∀・) +
0231名前は開発中のものです。2014/02/08(土) 11:44:27.40ID:JjLC3oSl
ゲーム製作そのものがゲームに思えてきたんだけど、
先輩方もそんな感じでしょか
0232名前は開発中のものです。2014/02/08(土) 12:40:46.77ID:7T4kaMgy
楽しみなはれ
0233名前は開発中のものです。2014/02/08(土) 14:50:01.82ID:4GqISidY
もっと雪積もってたらテンション上がるのに・・・。
仕方ないから引きこもってゲームでも作ろう。
0234名前は開発中のものです。2014/02/08(土) 15:00:39.28ID:uPx/hLkw
雪っていうかミゾレだし吹雪いてるしで
煩くてかなわん

休日は静かにアニメ見たいのに!
0235名前は開発中のものです。2014/02/08(土) 16:03:55.78ID:glUn0L1E
>>231
素晴らしいです、御同輩。
0236メガネートさん2014/02/09(日) 16:26:18.07ID:K3wiQArE
にしても体がすっきりせん(ヽ´ω`)
0237メガネートさん2014/02/10(月) 12:16:27.42ID:JCcKjjuu
>>231
そうらしいです
http://www.lifehacker.jp/2014/02/140210life_as_videogame.html
0238名前は開発中のものです。2014/02/10(月) 20:27:50.10ID:QczhEwNd
C#でプログラム解説してる動画見たんだけどさ、なんかVBみたいにボックス置くの楽なんだね。
ツールはC#で作る方が楽とは聞いたことがあったけど、そういうことなのかな。
今までマップエディタとかもC++,DXライブラリで作ってたよ・・・。
0239名前は開発中のものです。2014/02/10(月) 21:09:13.55ID:Bpo02vON
ツールに限らずゲームを作るのも楽だよ
0240名前は開発中のものです。2014/02/10(月) 21:10:31.50ID:dsVft9SQ
んなもん人によるわ
0241名前は開発中のものです。2014/02/10(月) 23:26:56.57ID:LJ3mkSdp
マネージコードだっけ?C++とのやりとりとかめんどくさくない?
0242名前は開発中のものです。2014/02/11(火) 02:16:20.44ID:F7Xz22ZY
言語の王者であるC++でゲームを作ったら自己嫌悪だと?
もったいない人生観だ
0243名前は開発中のものです。2014/02/11(火) 13:37:44.19ID:waweX3yF
皆色々知ってんなぁ
0244名前は開発中のものです。2014/02/11(火) 19:08:34.54ID:MJa3d3ct
ここ数日悩んでたスクリプトがやっと解決した・・・。
ぐぐるか質問すればほぼ解決できるUnityのコミュニティは偉大だ。

>>242
ゲームでもC++が標準ならいいんだけどね。
2大プラットフォームのiOSがObjective-CでAndroidはJavaってめんどいなあ。
Androidはネイティブコード書くときC++も使えるけど。
0245名前は開発中のものです。2014/02/11(火) 21:45:46.72ID:MJa3d3ct
ネイティブコード書くってなんだwアセンブラかw
コンパイルだ
0246名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 10:27:15.11ID:0MTVAO/G
プログラムをコピペで作ってる自分ってダメな人なのかな。
コピペなしでは書けないお(´・ω・`)
0247名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 10:51:46.18ID:L5d+lLg8
わかる。
一から書くんじゃなくて似たようなプログラムまず探してた。んで修正していく。
ある程度自分でつくりまくってるとパクるのが自分の昔のコードだけで済むようになっていく。
あとコードエディターの補完機能(途中まで入力で目的のワードでてくるやつ)
がないともう書けないにゃーーー
0248名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 13:10:45.49ID:c+DzNv4r
最初はみなそうだがコピペを脱する努力を積まなければダメな人だな
最低限、元ソースを見ながら自前で文字入力
なるべくなら、元ソース→意図・構成を理解→自分なりに再構築して記述

他人のソース見て俺ならこう書くゼ!というのがいつまでたっても出てこなければ向いてないw
0249名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 14:21:13.20ID:Jjj6bTAn
上にも書いてあるけど、コピペする時は写経しろって誰かが言ってた
0250名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 15:43:00.63ID:M943ItGB
コピペでもコードの内容をちゃんと理解してるかどうかだろうね
理解した上で時間短縮のために使ってるなら何の問題も無いと思う
理解してないと、いつまでたっても自分で組めるようにならないし、バグった時直せないしでいろいろ困る
0251名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 15:48:57.98ID:wJ4fUerP
うん。ノート取るのと一緒で、写経するとそれだけで全然違うと思う。

補完機能も、勉強に有用な側面が割とあると個人的には思うです。
補完されない→何か間違ってる、という事なわけで。
シンタックス以外なら補完が動かなかった時と上手く動いた時の
違いを考えていくと、自分の根本的な考え方のミスがわかったりしますです。
0252メガネートさん2014/02/12(水) 16:43:56.66ID:SwnJtdHs
理解してからパクってます(ヽ´ω`)
0253名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 17:16:50.24ID:xcz8/HkH
コピペして自分になりにアレンジしてくのが一番効率的かな
0254名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 19:42:39.49ID:L33AszdF
みんな何歳なの?
0255名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 19:53:03.44ID:uwG3uHmv
14歳の女子中学生です
0256名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 20:33:11.19ID:ftf7lSsP
無職ニートの30だぜ、ヒャハーッ
学ぶこと多すぎて心くじけてはげそう
0257名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 20:52:21.42ID:iNi4do6I
28だぜい
誰かと簡単な共同制作した方が伸びるんじゃないかという気がしてきた
0258名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 20:58:18.32ID:L33AszdF
就職しないで独学でゲーム作ってそれで生計立てようと思ってるの?
0259名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 21:08:46.14ID:iNi4do6I
まだゲーム作って生計立てた事無いからわからないな
就職して毎日同じ飯食うような生活も、何か違う気がするんだよな
0260名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 21:12:53.96ID:+CcPLaCX
スキルの問題だから独学でも数年真剣にやったら生活できるまで行く奴はいるからな
ただ恐ろしいまでの客観性と臨機応変な頭脳を持っているタイプに限られるけど
0261名前は開発中のものです。2014/02/12(水) 21:15:22.06ID:ftf7lSsP
>>258
人生で不幸なことが起きて、膝に矢を受けてしまってな・・・いろいろあって仕事につく適格要件満たしてないといっとこうか。
誠に親には申し訳ないが田んぼに太陽光発電を設置してくれるかもしれなくて最悪それの売電収入でいきる!
一生くずのまま終わるかもと思ったら怖くてしかたがなくてあまり考えないようにしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています