【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2014/01/07(火) 22:50:25.21ID:HLuURZIUWindows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他
次スレは>>970を踏んだ方が建てること。ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。
■前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1381529426/
■本スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388200821/
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/japan/
・ユーザーガイド&リファレンス
http://japan.unity3d.com/developer/document/
・チュートリアル
http://japan.unity3d.com/developer/document/tutorial/
・スクリプトリファレンス
http://docs-jp.unity3d.com/Documentation/ScriptReference/
・FAQ
http://answers.unity3d.com/index.html
・MSDN
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
0971名前は開発中のものです。
2014/03/09(日) 20:13:39.21ID:xovyAe+S脳を加速させろ、発想を切り換えるんだ!!
0972名前は開発中のものです。
2014/03/09(日) 20:18:04.62ID:AGD2ErZ+そーいうことじゃないんですよー
サマーウォーズのラスボスみたいなんが作りたいんですよー
0973名前は開発中のものです。
2014/03/09(日) 20:18:13.82ID:d/bis1TEfinalIKなんてアセットが有るくらいだから「内部で」は面倒なんじゃない
3DソフトでFBX作る分にはボーン名のウェイトをアメに付けるだけだけども
0974名前は開発中のものです。
2014/03/09(日) 21:12:21.47ID:Ka9Su9l/3Dソフトでも大概できる。
まぁサマーウォーズのアレみたいに
動的にやりたいって話になってくると
アレだが。
0975名前は開発中のものです。
2014/03/09(日) 22:31:33.23ID:vpTYRhwn返事が遅れてすいません。
ありがとうございます。動きました!
正直これで4日はまっていたので、とても助かりました。
<< screenPos.zに代入してる10.0fはカメラからの距離
ただこれがよくわからないのですが、この10.0fはMainのCameraのpoziton.zに設定されている値を反転させたものですよね?
2Dなのに、なぜカメラにはZ軸があるんでしょうか?
このZの値を変更すると、オブジェクトが見えなくなったりするのですが、どうも概念がわかりません。
よろしければ、ご回答いただけると助かります。
0976名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 00:35:18.46ID:NNFjWXcx2dのZ軸は前後関係だ
カメラの場合だとz軸方向をカメラが向いてるなら、カメラのzよりzが低い物体は描画されないはず
0977名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 01:11:16.36ID:lKCLwg+I>>974
そうなんです、配置するデータをランダムに引っ張って動的にやりたいと思ったからUnity内部で出来るかなと。
やっぱ難しいそうですね、諦めます
0978名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 01:21:18.06ID:2KlH2Jx8ボーンツリーオブジェクトをエッジ状にリスト化して
一番近いエッジに一定距離まで自動で近づくように
制御してやればできるっちゃできるような
気はするけど。
後は数と重さとのバランスで
パーティクルとかでうまくできれば
それなりの数もいけるかもしれん。
まぁ映像と違ってフレームレートもあれば
その動きだけにCPUパワー使えるものでも
ないだろうから限界は低いと思うが。
いずれにせよ自分なりにデータ構造や
制御を作る必要はあるから
ハードルは高いだろうなぁ。
0979名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 10:38:28.18ID:Qi7v9XDZ0980名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 11:24:29.85ID:USPWxuKr作っている画面のデザインやUI毎に異なるからその質問だけじゃなんとも答えようが無い。
0981名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 13:41:49.71ID:nHyp9v+vJavaScript でやれって話なんだろうけど。
アプリとして出すのに30万も払えねぇ。
0982名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 14:01:07.27ID://Q1p2rcFreeで作ればいいじゃない
0983名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 14:16:20.60ID:VTa3hJ/3Unityなんてやめてぶらうざげーむつくればいいだろ
0984名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 14:31:51.66ID:1dSuSnU7GUI.Button(new Rect(10, 10, 100, 40), "今の気温は度です");
}
"今の気温は度です"
この中に変数を入れたいのですが、どうすればいいでしょうか?
0985名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 14:38:11.32ID:mNcn8O73GUI.matrixでやると設定とのアスペクト比を算出するだけで後は比率が長い方に合わせるようにするだけで何も考えずに全部に対応できるな
>>981
そもそもAndroidやiOSにUnity用のプラグイン的なのをインストールできなかった気がするからそれ用にコンパイルしないと無理
でも、今って最初からフリー版でコンパイルできなかったっけ?
>>984
文字全部をstring型の変数にしてその変数を書き換えてGUIでは参照するだけの方が楽かな?
0986名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 14:39:24.09ID:A99mlqzyiphone, androidのマルチプラットフォーム環境て割りと豊富でないか
adobe airとか、cocos2d-xとか。まとめてたブログには5つくらい載ってたと思うが。
アプリとして配布するからapp storeとgoogle playの料金は払わねばならないけど。
0987名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 14:42:05.27ID://Q1p2rcReplaceすれば?
0988名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 14:43:53.00ID://Q1p2rcよくよく見たら、何でブラウザ限定なってるんだろう
Free版でも今はビルドしてストアに出せるよ
AndroidやiPhoneでWebPlayerのゲームをって話ならできないと思う。
0989名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 14:48:39.41ID:VTa3hJ/3Unityする前に言語の勉強してこいよw
0990名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 14:48:50.88ID:V0yVV9cTcocos2d-html5
ぶっちゃけネイティブで作ったほうがいいと思うけどその要件なら
0991名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 15:01:15.29ID:1dSuSnU7>>987
ありがとうぎざいましたm(__)m
0992名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 16:42:53.41ID:Qi7v9XDZPCでは見えている隅の文字が見えていなかったり、マウスクリックのポジションがスマフォではおかしくなります
0993名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 18:49:55.04ID:VTa3hJ/30994名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 19:22:22.66ID:xK0J6QXw0995名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 19:54:37.56ID:VTa3hJ/3ああ?こんなど初歩、ググればすぐに解決するだろうが
どんだけ底辺なんだよ、Unity売国奴どもは
0996名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 20:13:43.27ID:r/V+7wKt最近の右翼って口ばっかりな;
昔の右翼は体張って完っっ璧に解決した上で暴言吐いてたからまだ人望があったが。
0997名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 20:24:04.94ID:CVYX4K2L0998名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 21:11:34.77ID:h2po1/lm>>994は
「君はググればすぐに解決するようなことしか言えないレベルの人間なんだね」
と言ってるんだと思うよ。もう少し高度な助言ができるなら若干評価も変わるんだろうがね
0999名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 21:23:58.88ID:VTa3hJ/3ぐぐったら全部わかることだしなw
高度な助言は高度な質問してからにしようなw
1000名前は開発中のものです。
2014/03/10(月) 21:32:54.63ID:VTa3hJ/310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。