【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2013/12/25(水) 17:53:43.98ID:pD9Y/iKERPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383654515/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0367名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 00:05:30.90ID:Z+l2fe010368名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 00:12:36.24ID:8b2MdYhMPCだと馴染まないかなぁ?
0369名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 00:15:40.62ID:VAlMekfo個人的には面白そうだけど一緒にプレイする人がいない
0370名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 00:16:01.08ID:KAacIhJj1位 ホラー ニコニコ
2位 ホラー ニコニコ
3位 ホラー
4位 RPG ニコニコ
5位 ランタイムパッケージ
6位 ADV ホラー pixiv
7位 ノベル
8位 ADV 中国のニコニコ
9位 ADV ホラー
10位 ホラー
11位 ホラー
12位 ホラー ニコニコ
13位 ADV 萌え
14位 SRPG
15位 ARPG ニコニコ
本当フリゲ界はニコニコに潰された感じ
0371名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 00:20:52.87ID:H3Pd1qOwいわゆる”バカに見つかった状態”だな
0372名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 00:21:34.82ID:Z+l2fe01据え置きなら普通にあるね
PCでは聞いたことが無い
0373名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 00:43:57.96ID:iMFKP5yMそれに正当に面白いのはニコニコによって結構広まったと思うし。
フリゲがすたれたのはネトゲが流行ったからなんだけどな。
あとは海外の格安インディーズゲームの出現。
この二つがフリゲ層の流出を招いた。
昔はいろんなジャンルがレビューされたのに今じゃノベルとRPGだけ。
市販ゲームと同じような状況で萌えしか残ってない。これじゃ相手にもされなくなる。
あとは作り手の問題としてはアプリだな。これにプログラミングできる人が流れたかも。
0374名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 00:46:53.92ID:iMFKP5yMフリゲに興味を持ついい場所だと思うけどな。
ああいうライト層がこれからコアな場所に入ってくるかもしれんのに
毛嫌いする意味が分からん。アピールや宣伝をもっと大事に考えないと。
0375名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 01:18:58.13ID:Rf3oUo3FPCでも格ゲーやstgはできるのあるけど
ウディタ製のは聞いたこと無いな
0376名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 01:43:03.70ID:8b2MdYhMPCゲーでもないわけじゃないのか。
でも環境整えられる人がどれだけかって考えると需要ないかなぁ
0377名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 02:04:17.76ID:51Iqi90cその操作系そのものは別に珍しくもなんともないと思うが、
一般論として死ぬ程デバッグが大変だと聞いた事がある。
ターン制の静的なゲームならともかく、アクション系とかだと本気大変だろうな。
一人じゃテスト / 開発もままならんだろうし。
0378名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 03:43:41.02ID:I/hJ3pPm0379名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 09:22:42.69ID:9abzqOYJ恋人同士のプレイを狙ってるとか、複数人での実況プレイを狙ってるとかならアリかもしれんが
普通に考えたらオンゲのほうが遊びやすいよないまの時代
俺自身はWacomタブレットの糞ドライバに泣かされてきたんで、入力機器要求された時点でパスかな
0380名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 10:21:26.34ID:vrDq6f4tキーボードの左側と右側に分かれて二人プレイするようになってた
まぁとにかく狭いんだよ
0381名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 10:43:51.39ID:J/UG/wEUライト層というのはイナゴのようなもので、
コンテンツを食い荒らして荒廃させるだけだよ。
携帯アプリとかいい見本だろ?
ゲームをただのヒマツブシとして浪費していく。
俺は、ゲームを趣味として楽しんでいる層に遊んでもらいたいね。
0382名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 14:28:32.79ID:k6tBQyTO0383名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 14:44:33.61ID:oT+2SoIM制作側としては俺も名作作ってやんよwって調子こいた奴が軒並み規約無視で素材屋キレさせたり俺の作りやすいツールにしろとかほざいてる方が問題
0384名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 14:57:32.18ID:kvJ9X9mo0385名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 15:22:37.48ID:Z8KmeFWp0386名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 15:27:14.71ID:CKiKxqmR0387名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 18:56:41.31ID:Gc/pT8fX生協はいらないけど、確かに現状は制作者同士の繋がりって希薄だよな
0388名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 19:44:26.28ID:8b2MdYhM確かにテストプレイとバグ取りが困難だね。
マルチプレイのゲームを作りたかったんだけど
ウディタのオンライン機能だと制限きつくてねぇ
0389名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 19:48:51.34ID:Z8KmeFWp頻繁にデータ取得が必要じゃないゲームならいけそうだけどな
後はデータのやり取りは別のもので代用するとか
0390名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 20:04:45.95ID:x3csPrRf0391名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 20:12:44.71ID:QoJdHtoi向き不向きはありそうだけど
0392名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 21:25:26.16ID:TJ0lyz6D0393名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 21:28:35.54ID:VAlMekfoわからないことを質問する場所は既にあるし
0394名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 21:30:49.64ID:Z8KmeFWp0395名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 21:33:08.47ID:VAlMekfo0396名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 21:45:42.70ID:I/hJ3pPm絵担当+プログラム担当+音楽担当は実例数える程度
0397名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 22:16:12.19ID:PEfVqcPG0398名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 23:34:30.82ID:xFqV3u6u0399名前は開発中のものです。
2014/01/06(月) 23:52:26.29ID:VAlMekfo0400名前は開発中のものです。
2014/01/07(火) 00:26:24.73ID:FYrEKdpy0401名前は開発中のものです。
2014/01/07(火) 01:00:06.29ID:q76a8xisスクリプトの理解などそれに比べれば余裕
0402sage
2014/01/07(火) 01:07:51.35ID:6XR5cfJZまぁ今週のランキング1位ぐらい狙ってみるよ
0403名前は開発中のものです。
2014/01/07(火) 09:08:01.46ID:FYrEKdpy全体的にバランスがおかしくなったらアウト、適正はない
0404名前は開発中のものです。
2014/01/07(火) 09:09:38.64ID:ama6bPsM乗り遅れたけどやった、面白い!
特に困った判定もなかったし、すごいわー
気になったとこは、ゲーム自体とあんま関係なくて申し訳ないが
マウス操作と両手キーボード操作(もしくはパッド)が混在、というか切り替えしないといけないとこかなー
お手軽って言ってるから理由はだいたいわかるけど、スタート時にワンクッションほしいかも
0405名前は開発中のものです。
2014/01/07(火) 18:12:37.35ID:ydRJjFVNhttp://www.4gamer.net/games/040/G004096/20100623026/
今回紹介する「Desktop Dungeons」は“10分で遊べる”手軽さと,ほぼマウスのみでプレイできる
簡単操作がウリの一つ。もちろんキーボードでのプレイにも対応している。
本作には従来のヴァリアントとは異なるさまざまな特徴があり,その一つが“敵キャラクターが
移動しない”という点にある。
また,敵キャラクターには,一番弱いレベル1から,そのダンジョンのボスであることを示す
レベル10までのレベル分けがなされているのも,本作ならではの要素といっていいだろう。
ゲームの目的は,このボスモンスターを倒すことだ。
そして次に重要なことは,“キャラクターのHPとMPは,ダンジョンの未踏破ブロックを通過
(発見)することで回復する”という点。プレイヤーは,自分が倒せるレベルのモンスターを
探すためにダンジョン内を歩き回らなければならないが,無駄に歩き回って未踏破ゾーンを
浪費すると,その分だけHP/MPを回復させる手段を失うことになるわけだ。いかに不必要な
移動を避け,効率よくモンスターを倒して自キャラクターを成長させていくかというパズル
ゲーム的な要素が,本作の大きなポイントになっている。
0406名前は開発中のものです。
2014/01/07(火) 18:24:31.15ID:X4CtCU0lそれは名作。
Steam版は画面の綺麗さから何からが別物みたいになっているけどな。
手軽に条件設定してダンジョン攻略を目指すならフリー版の方が上。
街の成長要素みたいなのがついて、じっくりやるならSteam版の方が上。
0407名前は開発中のものです。
2014/01/07(火) 21:12:28.33ID:+QUukT/a0408名前は開発中のものです。
2014/01/07(火) 22:39:33.41ID:HrBa6tUj0409名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 00:43:21.34ID:wameEZhXhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389106889/
「ネットと愛国」の安田浩一がネトウヨの家を取材に訪れるが、警察を呼ばれる ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389030893/
エロ漫画完全死亡 児童ポルノ法改正案、24日からの国会に提出か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389027514/
0410名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 05:49:57.74ID:OpZwpk4Q0411名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 18:20:08.28ID:XKAM5vLBジャンプ処理難しすぎて困った
重力考えない一定の速度で上下運動するジャンプすら作れないとは・・・
0412名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 18:22:12.01ID:XNuWiSKV0413名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 18:24:51.61ID:pC/8IOPn0414名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 18:30:08.53ID:XNuWiSKV横スクアクションだって書いてあるけど
0415名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 18:32:25.25ID:MQbF/kLZ0416名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 18:37:05.01ID:XNuWiSKV見下ろしになってる時にアクションする要素あったっけ?
プレイしたのだいぶ前だ
0417名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 18:49:07.14ID:XNuWiSKVARPG制作の練習ならリン冒以外の2Dゼルダとか聖剣伝説の真似した方がいんじゃね
0418名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 18:51:38.13ID:MQbF/kLZ0419名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 19:02:38.34ID:6ipiVVvm0420名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 19:17:09.66ID:XKAM5vLBジャンプにループ使っても大丈夫なのかな
ジャンプ処理のループ前半でピクチャ上昇させて後半で落下
みたいにやってみたけどカクカクかワープのどっちかになって上手く上昇を演出できないなぁ
ループ中に再度ジャンプ押されても受け付けないようにするのも難しい・・・
0421名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 19:21:45.94ID:XNuWiSKV0422名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 19:23:12.17ID:MQbF/kLZ0423名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 19:26:19.45ID:RbyT62Tghttp://hakuhin.jp/as/move.html#MOVE_00
ASの講座だけどこの辺役に立つかも
0424名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 19:44:23.79ID:6ipiVVvmアクションなんかだと「キー押したらジャンプする」って処理じゃなくて「キー押したら『ジャンプ状態』にする」って処理が必要
じゃないとキー入力をまともに受け付けなくなる
そんで特定のタイミングでジャンプ状態だったらキャラ座標を動かす
0425名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 19:54:53.07ID:RbyT62Tg一例。クリックで動く
http://www1.axfc.net/u/3138898.zip
0426名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 20:03:46.42ID:EfivujdTあれを非RPGなアクションとしないと気が済まない原理主義者には
>>411がRPGな訳ねーだろってなるのはまぁ分かる
0427名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 20:14:01.86ID:onsJUgH/それらが入れにくい横スクはRPGとは見なされにくいだろうな
0428名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 20:16:49.06ID:n31I7nJw横スクロールで、情報集めとか買い物とかあって
ちまちまレベルあげしつつ
徐々に探索領域が広がっていくような。
よろしく
0429名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 20:22:10.95ID:XKAM5vLB一例とASの講座よくみたらループ使ってないな
ウェイトもループもなしで作れるとは思いつかなかったなぁ
ジャンプ状態にするってのは条件分岐でできそうだ
マリオはアクションだけど成長要素を含むドラキュラはARPG・・・と思ってるがこの話題は荒れるなごめん
変な子召喚してスレ汚して申し訳なかった
0430名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 20:37:41.45ID:pC/8IOPn0431名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 21:50:44.99ID:Ekw9qEEH0432名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 23:07:55.17ID:ZeoELjlFソーサリアンは何なんだ?
0433名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 23:52:42.86ID:fYtXsOd60434名前は開発中のものです。
2014/01/08(水) 23:55:43.71ID:FO2yJ+zrセルフ変数に15を入れ、それをピクチャのY座標に足す
さっきのセルフ変数を1ループごとにー1する
Y座標に足す
上の4つでループさせれば簡単ジャンプの出来上がり
ただ、これだと延々と地獄に落ちるから、そこから先の処理は考えてね
0435名前は開発中のものです。
2014/01/09(木) 00:00:15.41ID:GYlyzTlWウディタではピクチャの見た目通りの判定は作れない(□や○でしか出来ない)ので座標固定でいい
0436名前は開発中のものです。
2014/01/09(木) 00:13:54.33ID:qMbXcX62そんな風に荒れるのを防ごうとすると同時に意見の合わない奴を変な子・キチ呼びするとさらに荒れる場合があるから気をつけといたほうがいいで
今回は荒れなくて良かったけど真性なら煽られてると感じてガチで荒らしてくるぞ
0437名前は開発中のものです。
2014/01/09(木) 00:38:20.57ID:ODbf1jAf実際にはシミュレーションゲームだけどな。
0438名前は開発中のものです。
2014/01/09(木) 01:53:42.74ID:NuLIZQY/http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20130709086/
本作は,主人公が死ぬたびにその子供があとを継いで戦っていくという,横スクロールのローグ系アクションRPG
後継者は毎回3人の候補から,1人を選べるようになっている。それぞれの候補者には,ナイトやバーバリアン,
メイジといった職業と,“特徴”がランダムで設定されており,自分の気に入ったキャラクターを選ぶのだ。
職業ごとに異なる特技が使えたり,HPやMPの上限値に差があったりするのはもちろんだが,ここではむしろ
キャラクターに与えられる特徴のほうに要注目。
例えば,近眼のキャラは遠くのものがぼやけて見えるし,遠視だったら逆に近くのものがよく見えない。
このほかにも,ちょっと頭がボケていて地図が使えなかったり,文字がうまく読めなかったり,虚弱体質の
せいで敵の攻撃を食らうと大きく吹き飛ばされたり,ゲイだったり,メッセージにハゲ関連ジョークが
出る奴(兜で隠してるのに!)、ジャンプ時におならをしてしまうような他愛もない奴、リーチが短いが
ヒットボックスが小さく狭い通路を通れる奴、画面上下反転してしまうようなきつーい奴までどの
ゲームプレイに直接関係してくるものから,あんまり影響がないものまで,30種類以上の特徴が用意されているのだ。
0439名前は開発中のものです。
2014/01/09(木) 03:05:26.97ID:0xVsr6FQ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0440名前は開発中のものです。
2014/01/09(木) 09:50:07.07ID:VwNgtHts0441名前は開発中のものです。
2014/01/09(木) 10:51:51.65ID:g6Gsj2kcキーボード1つととジョイパッド1つの2入力しか扱えないから相当制限されるよね。
マルチプレイものを作るならオンラインにせよ
複数コントローラーものにせよ、別言語で作った方がいいんだろうな。
0442名前は開発中のものです。
2014/01/09(木) 12:44:04.24ID:2tiVpgez理由がわからないので教えていただけないでしょうか?
0443名前は開発中のものです。
2014/01/09(木) 12:46:13.75ID:0gioRTBX0444名前は開発中のものです。
2014/01/09(木) 15:03:39.33ID:bH0Wk3tA0445名前は開発中のものです。
2014/01/09(木) 15:19:41.15ID:6AzSSBVj0446名前は開発中のものです。
2014/01/09(木) 23:32:38.84ID:iO27qiea0447名前は開発中のものです。
2014/01/10(金) 00:51:54.79ID:VCCj4nqYwindows8(windows8.1)のウディタ動作報告は貴重だからな
エスパー回答するけどDirectX9にするかソフトウェアモードにする
0448名前は開発中のものです。
2014/01/10(金) 00:54:04.42ID:VCCj4nqYConfig.exeから設定な。一応
0449名前は開発中のものです。
2014/01/10(金) 04:24:03.70ID:y2nCbvVBhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389264969/
【悲報】自民党都連が舛添支援を固めたことにネトウヨ激怒 都連BBS大炎上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389255372/
0450名前は開発中のものです。
2014/01/10(金) 06:13:06.78ID:xf5igU8a0451名前は開発中のものです。
2014/01/10(金) 09:39:11.95ID:ReJU3squ0452名前は開発中のものです。
2014/01/10(金) 09:48:14.71ID:PSlc/5zF0453名前は開発中のものです。
2014/01/10(金) 10:01:53.98ID:ReJU3squNGしたい文字列|NGしたい文字列|,,,以下同じ用に続く
一番最後の '|'は付けない
どういう文でNGしてるかは晒すと荒らしが対策するからな
一番いいのはNGしたいレス内のURLの一部を対象にNGして
そのNG対象をこのスレ限定にするだけだ
0454名前は開発中のものです。
2014/01/10(金) 10:07:59.54ID:aC3xdAGc0455名前は開発中のものです。
2014/01/10(金) 11:38:16.95ID:4eDc9Y4C0456名前は開発中のものです。
2014/01/10(金) 15:32:18.94ID:VCCj4nqY0457名前は開発中のものです。
2014/01/11(土) 06:41:42.36ID:h14xtRiY0458名前は開発中のものです。
2014/01/11(土) 15:08:17.50ID:dC9HCGPo0459名前は開発中のものです。
2014/01/12(日) 02:11:16.19ID:IptaOAO/0460名前は開発中のものです。
2014/01/12(日) 02:19:37.99ID:09+kTILP下手に自作してもデフォ戦以下
0461名前は開発中のものです。
2014/01/12(日) 02:21:29.81ID:2bA33rKE0462名前は開発中のものです。
2014/01/12(日) 02:23:29.26ID:q8JUZYaM0463名前は開発中のものです。
2014/01/12(日) 05:09:53.31ID:KN68BuOO0464名前は開発中のものです。
2014/01/12(日) 07:57:27.24ID:hAHuRYkk0465名前は開発中のものです。
2014/01/12(日) 09:44:53.21ID:oZyGkjKphttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389433236/
今まで一番酷かったネトウヨのデマはなに?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389359124/
0466名前は開発中のものです。
2014/01/12(日) 10:19:36.41ID:qBgLIC1x■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています