トップページgamedev
1001コメント300KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/12/25(水) 17:53:43.98ID:pD9Y/iKE
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383654515/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0124名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 04:39:33.34ID:/ngxLQbO
自作システム作って配れば常に楽しめそうじゃん
基本システム量産の歯止めの一歩じゃんじゃん
0125名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 04:48:15.68ID:FsKQwspC
配布すると説明書作らないといけないのがなぁ
0126名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 04:57:18.97ID:/ngxLQbO
基本システム使ったゲームは、話と敵を用意してマップ上に自分でイベント配置ってくらいのが多いから、
それのみで済みそうなら説明は浅くても良いんじゃないかな
もしくは利用規約みたいな場所に「説明は面倒なので使うなら自分で解析できバグ潰しも自己責任でお願い」と書いておくとか
0127名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 05:04:48.44ID:FsKQwspC
完全自作システムの場合の説明がすごく面倒なんだよ
できるだけわかりやすくなるように作ったとしても
絶対質問が出る、結局簡単な説明書が必要になっても
全部網羅させようとすると膨大なサイズになる
正直やってられない
0128名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 05:17:20.09ID:SXXRxpXk
自作システムで複雑な事やるからじゃないの
0129名前は開発中のものです。2013/12/29(日) 05:35:40.28ID:wAblvaM+
基本システムだって理解できなくて質問するやついるんだし作って勝手に使え文句いうなでいいんじゃね?
後戦闘の映像みせりゃ何となくわかるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています