【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2013/12/25(水) 17:53:43.98ID:pD9Y/iKERPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383654515/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0002名前は開発中のものです。
2013/12/25(水) 17:59:19.29ID:WIrtyGP10003名前は開発中のものです。
2013/12/25(水) 22:30:53.34ID:gWry9309ギリギリセーフ
0004名前は開発中のものです。
2013/12/25(水) 23:08:47.35ID:y2eO8m3E「狼煙があるウディタリアンに『右の素材をクレクレされたら、
左のコモンも差しだしなさい』と説いた。ナンデ?」
蛍光夕一ヘアーの2人は難解なスカム禅問答を繰り返す。
「ゲイのマゾヒストだから」
「正解です」
彼らのあまりに異質な思考回路と、露出した逞しい二の腕は、
リフトの端に立つ茶海を酷く恐怖させた。
0005名前は開発中のものです。
2013/12/25(水) 23:53:53.38ID:94BScUEH0006名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 00:00:37.34ID:fZwJ9zVx0007名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 00:02:39.53ID:KijpzpN/あと六日しかないけど頑張りましょう
0008名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 02:05:33.09ID:a+9j4BjJ0009名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 05:41:39.54ID:tT4Ov2X9ぶっちゃけドットじゃなくても良いんだよ
0010名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 07:38:07.72ID:PylP/yo30011名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 07:57:25.89ID:a+9j4BjJいくらシステム作れても、そこがどうにもならない以上は
どうがんばっても完全オリジナルなんて無理だしな
0012名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 08:54:51.57ID:MbfQ1pvJ自覚する知能もないからか
0013名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 09:22:01.14ID:keDzvSjiそれだけで見栄えが良くて人目を引くからね
0014名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 09:33:02.44ID:aDyzVStsガチでデッサンやりまくって絵画やハイパーリアリズムのコンセプトアートやりたいとかなら
相当な修業が必要だけど、ピクシブ絵師レベルならマニュアルにそって描けば誰でも綺麗にかけるからな
ウディタ覚えるより簡単だろ
0015名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 11:12:59.89ID:NbEjlukJ>ウディタ覚えるより簡単
一理あるかもしれんw
0016名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 11:30:00.65ID:2Dgk/TQA0017名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 11:45:15.10ID:PmXogz090018名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 11:48:28.45ID:hnMrcHWi現実にないものは描けないんだよ、ドラゴン描けとか言われると手が止まる
0019名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 11:49:14.25ID:trqTaXnL0020名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 11:51:28.63ID:8U3Cnjo0と、某スレの住民なら言うだろうな
0021名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 11:54:36.45ID:068t5tAgこのへんで3Dモデルでも引っ張ってきて、レンダリングしてマップとして使うか
テクスチャを張り合わせてマップにすればいいだけ
ツールはブレンダーかメタセコイア、DOGAはアカン
ttp://www.blender.org/
ttp://www.metaseq.net/
0022名前は開発中のものです。
2013/12/26(木) 12:06:59.90ID:aDyzVStsうーん、ちょっと違うな
デッサンで得た陰影の感覚や質感の再現能力は他のもの描くときに応用できるので
デッサンやった人なら数回線画でバハムートでも模写して形さえ覚えればリアルなバハムート描いちゃうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています