トップページgamedev
8コメント3KB

ゲームでのボタンの操作について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/11/29(金) 23:38:04.83ID:Yv2U09d8
ボタンの操作について。
STG見たいに、ボタンを押してる時は自機が動く、ボタンを話したら止まる・・・のではなく、
RPGのメニューの用に1行、1行移動する操作を作りたいです。

環境は、Win7(Win32) + WiiYourself!(http://wiiyourself.gl.tter.org/)

よろしくお願いします。
0002名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 00:03:57.88ID:FSGwiJJF
今回のボタン状態がONかつ前回のボタン状態がOFFなら操作
0003名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 03:55:20.60ID:2B8S0cCb
そんな小さな質問するためだけにスレ立てワロタ

海外向けにゲームを開発したいんだけど
各ボタンの説明ってどんな感じで書かれてるのかな?
特に、日本でいうところの
セレクトボタンの役割(カーソルの上下)や、
決定やキャンセルとか。
0004名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 17:54:11.38ID:8YC1X8ZS
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0005名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 17:57:19.13ID:HOHyFr6L
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
0006名前は開発中のものです。2013/11/30(土) 21:42:18.07ID:XSUgfR6b
この板のそんなところが好き
0007名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 02:49:00.09ID:26guBc69
初歩的すぎてワロタw
てっきりボタンの割り当てについて語り合うスレかとおもたわw
0008名前は開発中のものです。2013/12/18(水) 20:59:32.78ID:++WAj3cG
ファミコンもたいなレトロなゲーム作ってるけど
ボタンが2つしかないって結構きついな
いかにしてシンプルなUIにするか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています