トップページgamedev
991コメント366KB

【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part26】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/11/25(月) 21:50:34.58ID:6u/BeNgC
疑問に思うことがあれば、スレを立てずに、まずはココで質問。
スレッドを立てる前にはローカルルールを読みましょう。
http://pc11.2ch.net/gamedev/

>>980 を踏んだ人は次スレ立てをお願いします。
【アップローダ・避難所・Wiki】
ゲーム製作技術板公式Wiki
http://wiki.game-develop.com/

ゲーム製作技術板公式アップローダ
http://gmdev.xrea.jp/

gamdev.orgが落ちるたびにあげてみるスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107022166
0523名前は開発中のものです。2014/08/26(火) 11:15:48.30ID:qHUiU/pW
マルチスレッドってなんで軽くなるの?
並行処理すれば複数のCPUで処理できるっていうのはわかるんだけど
ゲームの場合例えば一人のキャラクターにモデルとデータがくっついてて
データを更新してる間にモデルを描画するっていうのが理想的なんだろうけど
座標を更新するときにはやっぱりモデルの頂点を移動させないといけないし
キャラクター単位でロックしてたら処理が順番待ちになって結局シングルスレッドと同じだけ
時間がかかると思うんだけど
0524名前は開発中のものです。2014/08/26(火) 11:38:29.94ID:58Q0XerH
ゲームにおけるマルチスレッド
特定の条件限定で使うと、有効になります。 
 BGMなどの音楽、3D背景や草のゆらきなど、ゲーム中のデータ読み込み。など
0525名前は開発中のものです。2014/08/26(火) 12:20:34.97ID:CJhHPIh+
使用するデータが重ならない範囲で使うならマルチスレッドは有効なんだよな
ゲームに直接関わらない範囲でのデータのやり取りで使うなら、非常に有効
後で使うデータを現在の処理と平行して先読みして読み込むとか
0526名前は開発中のものです。2014/08/26(火) 15:16:49.98ID:UbCgy2m9
数年前に日本語の資料も増えた コンテンツパイプライン で検索すると勉強になるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています