【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part26】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357名前は開発中のものです。
2014/06/02(月) 18:09:24.59ID:5pPT73o9これは一つの考え方だけど、
文字列を表示する際に、文字列の配列内の beginIndex から endIndex まで表示するように作ればいいんでね。
表示するタイミングでその特定のキーがおされていなければ (endIndex - beginIndex == 1文字) になるようにしとけばいいよね。
特定のキーが押されているのなら、endIndex = 配列のサイズ分 にしてけば、同じ処理で一度に全部表示できるよね。
この方法だと、特定のキー押下で最後まで一瞬で表示する事も可能だし、
特定のキーにより任意フレームあたりの出力文字数を加速させる事だって可能だよね。
こんなんじゃダメかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています