>>298
>>297マジレスすみません。

そんなレベルには達してないので想像ですが、
プログラムとしては、3Dプログラミング、選手をすべて人が操作は無理でしょうからaiプログラミングの高度なやつ、
ネットワークのプログラム、オブジエクト指向の考え方などなどプログラムだけで3-5年?
どの程度の完成度目指すかですが、モデリングが人の形をとるまでにやはり数年?
一人となると音楽等も必要になるのでは?

hawkenだったかメカFPSを海外の数人で数年かけて作ったって話はありますが、あれも素人なりに技術は元々もってたんじゃないかな?
知識技能のある人が作るにしても数年かかるから勉強込みだとどれくらいやら。
3Dエンジンとかフレームワークを使えば3dモデルの表示はすぐにできるけど、自分の考えてた通りに動かすのは大変でしょうね。