DXライブラリ 総合スレッド その17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 13:47:27.32ID:3qro36va3Dモデル読み込むとき、環境光も出力したいが
xファイルは環境光の情報を持てないので別の拡張子を使いたい
自分でいじるなら自作だが、既存のobjとかだと汎用性が高く使いやすい
それとどちらにせよx,mmdのやつ以外を使う場合、どこまで自作する必要があるか、
特にDXライブラリのDrawやモデル情報をいじる関数はそのまま使っているか(使えるのか)、それらも自作してるか知りたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています