トップページgamedev
1001コメント286KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/11/05(火) 21:28:35.34ID:9WgUyrjq
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1379501735/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0614名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 23:55:03.02ID:z+doeMCA
これまた混同しがちだけど、法人は「著作権を持てる」んじゃなくて「著作者になれる」
で、著作権も著作人格権も「著作者が持つ」
0615名前は開発中のものです。2013/12/12(木) 23:56:59.31ID:Ej5f2ize
>>613
過去の自作品晒せようは信頼だ
しょうもないのばっか作ってる奴や実績のない大先生様とは誰も組みたがらねーよ
0616名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 00:04:41.04ID:9HvPhsmr
結局 ID:EHvSlOZhの負け?
0617名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 00:09:15.18ID:wrLXAT9O
>>616
逆じゃね
0618名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 00:15:25.48ID:pBhchNoH
正解はこちら
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9
もっとも、wikipediaに書かれている情報が必ずしも正しいとは限らないが

スレの流れを元に戻そうか
0619名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 00:22:10.63ID:mxkHyD/q
※このスレにおける勝者はゲームをちゃんと完成させた人のことだよ
0620名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 00:40:07.47ID:m6ccwJ49
このスレにはエターなってる負け組しかいないだろ
0621名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 00:46:01.07ID:tUvbEahJ
ふざけんな完成はしてないがやめてもいないつまり引き分けだ
俺は負け組じゃねえ
0622名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 01:00:01.17ID:d25vP6DA
永遠の引き分けは負けることより苦しい(格言
0623名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 06:09:58.78ID:5nDMZzDM
ここで言う勝ち負けってのはつまりプレイヤーの数なんだろ?
だとしたら未完成はどんな駄作にも負けてるよ
何しろプレイヤー数がゼロなんだから
0624名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 07:18:41.70ID:LW+LQu0M
国民年金滞納者は財産差し押さえの刑に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386875595/

石破(娘が東電)「何が何でも原発再稼働する。安全な原発を世界に広めるのが事故を起こした我が国の責務」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386747243/
0625名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 07:45:52.15ID:1M+Rp/c5
ここなんで民主だか社民だかのプロパガンダくんの?
0626名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 08:36:29.73ID:+hLDAFu9
消費増税を決断しても内閣支持率が下がらなかったため、各省庁はあの手この手で増税を画策中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386849339/

【どこの国でしょう?】 「足手まといの貧乏人どもは、ただちに死ね!」=2014年度の国家予算方針
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386842469/
0627名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 10:22:27.09ID:nWcca853
>>623
ゼロじゃねえよ
ちょっと進むたびに友人にやらせて
「凄い出来だな、完成が楽しみだな」「もし完成したら神作なんだろうな」「作り始めてからもう数年だよな、力作だな」
って毎回大好評だよ
0628名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 10:41:22.17ID:PO3Zq7BF
>>625
荒らしに「何で荒らすの?」なんてきいてどうすんの?
0629名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 11:47:06.28ID:TzaNTo/N
>>627
なんつーか、友達を生贄にするんじゃねえよ。
0630名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 11:52:54.86ID:NaerW/Hj
>>627
よし、晒せ
場合によっては寄生してやらんこともない
0631名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 16:19:01.72ID:FifNXZYK
>>627
まさかとは思いますが、その「友人」とはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
0632名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 16:23:36.27ID:S6Pr1OBy
妄想だって良いじゃないか
0633名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 17:07:31.45ID:UFuWs7IW
マジレスすると、その友人がゲ製にかんして全くの素人だったら
その評価は当てにならない とだけ
0634名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 17:07:54.12ID:tnnEKe2u
妄想ゲーム
0635名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 17:56:51.06ID:vEJTx9uk
意外と>>627ってイイ奴の気がしてきたw
0636名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 18:27:32.08ID:9ALaJcqw
>>627 の友人こそがまたとないイイ奴
0637名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 19:19:05.03ID:YZgfMiWF
経験的には素人の方がいい意見出してくれる感じするな
制作してるやつや玄人はちょっと言ってることズレてるなと思うことが多い
正直ここみてても度々思う
0638名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 19:44:13.72ID:ePuropPS
そりゃ経験者なら言わずもがなのことは脇に置いといてなるべく本人が気づいてなさそうな点を挙げるだろ
問題はそういうのと経験者を装ってるだけの奴のズレた発言が混じってしょっちゅうカオスになること
(そこの区別を自分で見分けられない人には)2chを使うのは難しい
0639名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 20:01:26.85ID:7iuG6mZn
誰の意見でも、どこの意見でも、どんな意見でも
そういう意見もある、という参考程度に捉えておけばいいと思う
特に個人制作では。でないと尖ったところを丸くなって、何のおもしろみもないものができあがる
0640名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 22:47:01.96ID:pBhchNoH
2chは変な人いるから晒さないほうがいいよとだけ
公式の初心者作品登録ページがオススメ
間違ってもふりーむには絶対置くなよ。あそこ無法地帯だから

初心者の場合ね
0641名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 23:29:09.30ID:G+9cpVQz
夢現も時々恐ろしく厳しいレビュアーがいるから要注意
まぁ無名のゲームはそういうレビュアーに目を付けられないだろうけど
初心者向けではない
0642名前は開発中のものです。2013/12/13(金) 23:50:52.77ID:shVQZ1VN
初心者だけどふりーむに置いて500DL達成しました><
0643名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 00:03:41.67ID:IblfP5ft
おい、俺御用達のふりーむにケチつけんなよ
0644名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 00:23:08.95ID:xFsIX48c
粉は失せろ
0645名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 01:16:26.47ID:tr5t67kN
私のゲームのDL数は6400です

2ch見たら自演DL扱いされてへこんだよ…
0646名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 01:32:40.18ID:371YSsvX
でも自演なんだろ?
0647名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 01:43:31.91ID:tr5t67kN
おいおい自分のゲームをひたすら自分でDLなんて虚しすぎでしょうが
0648名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 02:49:20.48ID:BiOkLN5L
夢現の自演レビューにはうんざり
明らかにクソゲーなのにほぼ全部マックスで殆ど同じことを言ってる奴が何人もいるとか
気付かないとでも思ってんのか

たまにまともなレビュアーが出てきたと思ったら、即また超高評価の奴が何人も出て来て総評立て直そうとするし
0649名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 02:52:12.34ID:hJ0sB0Mv
レビューとか参考にならん場所じゃないか
まともなSSと自分でサイト作ってゲームの説明すらしないんなら
一分とてプレイする価値がないわ
0650名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 07:54:17.31ID:rZu1LSIs
一度自演だと思い始めると全てが自演に見えてきてもう駄目ね
0651名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 10:01:30.94ID:Omj4JMss
俺の嫌いなゲームを褒めてる奴は自演か仲間か金もらってる奴
0652名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 14:10:58.36ID:NdVmFnqY
低レベルな紙芝居ゲーに10点つける連中相手にムキになってどうすんの
0653名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 15:23:21.33ID:YAPxjJW3
フリームも夢幻もあれだとしたら、やっぱりベクターがお勧めってこと?
0654名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 15:32:33.09ID:xhVrhF0U
レビューとか見ない
0655名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 16:34:51.88ID:WGPewWSC
自信作なら細かいこと考えずに片っ端から登録しちゃってもいいと思うけどね
プレイしてもらいたいなら人目に付かなきゃ話にならない
0656名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 20:57:29.28ID:jKmUbvkj
複数作品があるなかで異常に伸びてるのがあるとどうしても自演だと思ってしまうわ
0657名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 21:08:14.34ID:nIFca31m
初めて来た人はそういうサイトの右も左もわからんから
とりあえずDL数の多いので自分の琴線に触れるやつをDLする
DL数が一定数を超えるとそういう初見ホイホイみたいな状態になってDL数が増える

フリゲを全くやったことが無い俺が予想してみた
0658名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 21:10:15.32ID:WGPewWSC
実際ふりーむとかはDL数ランキングとか出るから初めて来た人はそういうの参考にしてDLするんじゃないかな
0659名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 21:10:27.16ID:WYuJA1Zc
やってみてクソだったら消すだけ
反応があるから自演もやりがいもあるんよ

反応なけりゃ荒らしと同じで勝手に消えるさ
0660名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 21:32:20.43ID:NdVmFnqY
ランキングみりゃわかるが、DLされるのは操作が簡単な一般人向けだけ
0661名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 21:37:30.60ID:S67S0Bfl
・実況や動画で人気かどうか
・好きなジャンルで検索してSSで判断
・同人ゲーのスレを参考
は確実にあるとおもう
Google検索でタイトル入れると何故かサジェストに2chや実況の文字が
実際スレ立ってるか動画あるかに関係なくでてくることが稀によくある
0662名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 21:49:19.05ID:Omj4JMss
ゲーム大好きです!! と見る専が声高らかに叫ぶ時代
0663名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 22:04:29.99ID:API6iPsp
俺はプレイして体験することが醍醐味だと感じてるけどそういう動画で済ます人が多いのも分かる
時間と労力使うもんな
0664名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 22:26:27.60ID:tPYqYUMa
ニコニコ動画とかヤクザ資本だろ、ウンコクセェから近寄るな
0665名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 22:31:22.05ID:/m6ri9g8
そもそも体験版すら用意してないのに10000円近いゲームソフトを
パケ買いさせるゲーム業界がキチガイだっただけ
0666名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 22:33:56.58ID:vQUH/Wyt
ヤクザの下っ端チンピラが2chの板管理してるからな
しかも全員その板の情報には疎い低脳バカ

ゲーム製作板なのにゲーム製作の話はしない池沼w
0667名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 22:50:57.99ID:BWVGq0Lz
ゲーム製作板なのにヤクザがどうとか言い出したぞ
0668名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 22:56:37.44ID:oZPHyK3O
>>667
小卒は書き込むなよ
0669名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 22:57:51.61ID:SyQO0vz5
youtubeの方が遥かに目立つのにニコニコ使ってる奴池沼だろ
0670名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 23:01:05.73ID:6sXxJrJI
くだらない揚げ足取りのツッコミしか出来ないんだよな
ひろゆきのノータリンと発言パターンが一緒wwww
0671名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 23:01:35.83ID:BWVGq0Lz
ゲーム製作板なのに小卒がどうとか言い出したぞ
0672名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 23:03:26.83ID:S7P0g18d
「なんで?」「どうして?」みたいに聞くばっかだから
発達障害の疑いがある小学生とのやり取りみたいになるんだよな
0673名前は開発中のものです。2013/12/14(土) 23:04:27.50ID:szszjqMs
ひろゆきとか、顔からして知恵遅れだし
0674名前は開発中のものです。2013/12/15(日) 05:55:43.39ID:EYu9P1TR
某素材サイトの質問スレ見るとキャプチャってなんですか?アレ作って下さいとか解凍ってどうやるんですか?とかゲーム作る以前の奴ばかりwww
0675名前は開発中のものです。2013/12/15(日) 06:55:49.70ID:YoErAUXp
いや分からないことがあるのは普通のことなんだが
流石にその程度はググれば分かるだろ出来るだろっていう
その義務教育以下の最低ラインに到達する気すらまずない時点でどうあがいても無理なんだよな
0676名前は開発中のものです。2013/12/15(日) 10:18:05.59ID:vwlLs7ij
そういうやつらはどんなに高度な自作システムの作品も、なんかの
コモン素材だと思い込んでるから始末が悪い
0677名前は開発中のものです。2013/12/15(日) 17:02:38.87ID:rDSZxFA1
システムなんぞどれも似たり寄ったりだからどうでもえぇわ
それよりも中身はたいしたことないのに、100MBだの200MBだのになってる奴のファイル構成が気になる
0678名前は開発中のものです。2013/12/15(日) 17:06:26.35ID:TrZwnrXm
MP3じゃなくてWavそのまんまとか
画像がBMPとか画像の縦横サイズ調整をソフト側でやってるとか
そういうので膨れ上がってる可能性が高い
0679名前は開発中のものです。2013/12/15(日) 17:22:46.91ID:BalWhWf7
えこでこツールのCBR32kbpsに
10MBのmp3ファイル入れると1MBになって出てくるぞ
↓これだが
ttp://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/FrontPage
0680名前は開発中のものです。2013/12/15(日) 17:24:41.98ID:BalWhWf7
あぁ拡張子はoggね、少し高音域が割れるけど
0681名前は開発中のものです。2013/12/15(日) 19:22:11.76ID:OmLBpUMP
>>677
使わないBGMとか全部ぶっこんでるとか
0682名前は開発中のものです。2013/12/15(日) 19:23:42.22ID:hYjdfnoH
全音源wav直入れ
0683名前は開発中のものです。2013/12/15(日) 19:56:11.24ID:6ePjdcND
ドラゴンクエストのモンスターパレードが面白い。
10は別としてここ最近のドラクエでは一番面白いんじゃないかな?
0684名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 04:28:49.97ID:+s2Thn4O
お前らゲームオーバー時の処理どうしてる?

タイトルに戻すのは萎えられてゴミ箱行きになりそうだから
なるべく時間と努力を無駄にしない形で、それでいて緊張感も生まれるよう適度にペナルティを入れたいんだけど
あまりにペナルティがキツすぎると結局リセットした方が良くなったりしそうで兼ね合いが難しい

最後に立ち寄った拠点に戻されるとかが一般的なんだろうけど、どうもリスクが少なすぎるように感じる
0685名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 05:18:12.52ID:A9gZ7XyE
全員復活HP/MP全快で街に帰還
ペナルティなし
0686名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 06:18:10.58ID:NbrwYrZr
ダンジョンの場合は戻されるだけでもペナルティだしな
0687名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 06:53:06.89ID:T//RKoq1
RPGだとそもそもゲームオーバーにならないようにプレイするし
ゲームオーバーでタイトル戻されるだけでゴミ箱行きになるような程度のゲームなら多分途中でやめてる
0688名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 07:07:44.01ID:j5S/vtKl
>>687
これ
0689名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 08:00:59.37ID:Hwj2aj69
>>684
うーん、どうだろうな
多くのプレイヤーはほんの少しでもペナルティーがあると
それだけでゲームの流れが途絶えた感じがしてしまい
結局セーブポイントからやり直すんじゃないかな
少なくともオレはそういうタイプなんだが
0690名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 08:54:39.54ID:9THaislc
ゲームシステムによると思うが〜・・・
ドラクエみたいに金額が半分になるだけとかだったらリセットしようとは
思わない
まぁ中盤以降は銀行に預けるようになってペナルティ自体があまり気にならなく
なるし、全滅自体めったにしなくなるし

ただ、あまり重すぎると一度ゲームオーバーしたらもうやる気なくなるぞ
0691名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 09:30:09.47ID:hRy3AHgK
死んだらセーブデリートでいいやん?
0692名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 11:11:00.22ID:YOoT573M
少し話それるけどドラクエのゴールド半分ってさ

死にまくるプレイヤー → 経験値先行 → 装備のわりにHP高め → 死ににくくなる
死なないプレイヤー → ゴールド先行 → 装備はいいがHP低い → 死にやすい

って形で、死にすぎず死ななすぎないバランスに調整する機能持ってんだよな
0693名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 11:25:37.68ID:xwlbSP/E
死んだらウイルス感染個人情報流出でどう?スリル満点。
0694名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 11:26:41.16ID:b42PI0m4
ゲームオーバーが現実の死となる
0695名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 11:46:01.55ID:KXqimDjs
>>684
ダンジョン・拠点間移動のバランス調整に力を入れているなら戻すだけでいいんじゃないの
ショートカットとかマップ開示とかあれば親切

単なる嫌がらせ目的なら数秒の間だけ
十字キーの入力を反転とか
マップやメニュー画面の一部が見えない・見にくくなるとか

…ウディタで出来るかは知らんw
0696名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 11:56:23.62ID:rw2XWJeR
FF5の時魔法リターンみたいに戦闘開始時の状態に戻すっていうのは?
うっかりミスで全滅したのならやり直しで勝てるだろうし
どうあがいても勝てない相手だったならプレイヤー自身がリセットするだろう
0697名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 12:15:07.78ID:9eF5owQT
時の砂とかリターンとか1ギミルコインとか有限で用意しておくのもいいじゃない
0698名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 13:03:41.24ID:A9gZ7XyE
過去のウディコンには、死んだらノーコスト・ノーペナルティでその戦闘をやり直せるというゲームがあったな
そういうのと比べれば、コストとかペナルティがあるゲームは
不親切とか劣化とか受け取られる可能性はあるんじゃないの
0699名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 13:23:52.72ID:9eF5owQT
別にいいだろそれで個人の感想の一つだし
HPが1万超えないからクソゲーみたいなレベルの好みだろ
0700名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 13:25:29.99ID:NMdKyGGC
ノーペナルティで戦闘前から自由行動可能な状態に戻す
リターン・リレミト系の脱出・町に戻る技能なら、現在位置を登録できるようにしておくな
0701名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 13:36:24.22ID:xwlbSP/E
いいゲームってのはペナルティや制限含めて楽しいものだから無くせばいいってもんでもない
0702名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 15:36:55.89ID:n6Tg2WpJ
どんな要素でもそうだが、目的を考えればいい
ペナルティを何のために設けるのか。自分の作るゲームでペナルティという要素がどんな役割を持っているのか
Wizardryみたいに緊張感のためならキャラロストすらありだろうし
ストーリーをなぞることが主目的のゲームなら何のペナルティも必要ないだろうし
0703名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 16:09:14.95ID:MJOuwfg8
緊張感という目的は明白で、でもそれだけではペナルティの程度を決定しがたいという話じゃないのか
なんで目的考えればいいという話になるんだ
0704名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 16:18:06.29ID:A9gZ7XyE
とりあえず、「死んだらキャラロスト」「死んでもノーペナで復活」
プレイヤーはどちらの方が親切と感じるかは説明するまでもないな
これは別にストーリー重視のゲームに限った話じゃない
0705名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 16:20:51.23ID:fzpXfK8m
自分が好きなの作ればいいんじゃない?
0706名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 16:26:27.74ID:b42PI0m4
とりあえずまとまった時間があまり取れない身としてはどこでもセーブは欲しいかな
0707名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 16:55:09.19ID:KXqimDjs
黙れ小僧
お前にセーブするのに消費アイテムが必要なゲームを救えるか
0708名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 16:59:15.88ID:GESylDiy
昔のゲームだけどクラッシュバンディクー1のセーブ条件がやたら厳しくて泣きそうだったw
0709名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 17:11:55.92ID:nUr1WdNX
>>704
どっちがってゲームによるね。

死んでもノーペナって、つまらんことしやがってって思うことあるし。
0710名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 17:21:48.26ID:KnLSBwct
ていうか、ノーペナが親切(プレイヤーの事を考えている)って発想自体がヘンだろ
それなら戦闘難度だって謎解きだって誰でも簡単にクリアできるバランスが親切って事になる
何のためにゲームをプレイするんだ
0711名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 17:34:43.35ID:fzpXfK8m
>>710
それな
0712名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 17:35:32.55ID:A9gZ7XyE
いや常識的に考えれば戦闘難易度も謎解きも誰でも楽にクリアできるのが親切だろ
当たり前だが、誰もクリアできないようなゲームはクソゲーといい親切とは言わない
0713名前は開発中のものです。2013/12/16(月) 17:36:12.97ID:XLVcmIOF
カムイコタンや影明かしは死んだらレベルアップとかいうわけわからん仕様だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています