【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 21:28:35.34ID:9WgUyrjqRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1379501735/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0161名前は開発中のものです。
2013/11/17(日) 18:39:35.13ID:h9vCU42o0162名前は開発中のものです。
2013/11/17(日) 19:15:51.37ID:Fpx7J0og屍が転がってる有り様だ
0163名前は開発中のものです。
2013/11/17(日) 19:21:10.84ID:88NdzcXB屍転がってるのは質問スレじゃなくて2つある乞食スレじゃね
0164名前は開発中のものです。
2013/11/17(日) 20:30:28.32ID:rrWDLEiS0165名前は開発中のものです。
2013/11/17(日) 21:37:37.67ID:7VXvf29H音声読み上げ機能という意味なら、ない
自分で音声ひとつひとつファイル化してSEとして鳴らせば可能だけど、そういう意味じゃないよな
たしか読み上げはv2製作中に一瞬考慮されてライブラリのライセンスの関係で没ったと思う
0166名前は開発中のものです。
2013/11/17(日) 22:33:32.15ID:88NdzcXB0167名前は開発中のものです。
2013/11/17(日) 22:40:12.29ID:GLUsEm640168名前は開発中のものです。
2013/11/17(日) 22:48:14.48ID:ettNaLaY答える方も含めてまるっと移住してきちゃったな元からいるにはいたが
まぁ止めないからどうぞと
0169名前は開発中のものです。
2013/11/17(日) 22:55:26.95ID:7VXvf29HSoftalkとか棒読みちゃんでも採用されてるライブラリだけどなんか制限あるんだよね
ロボット関連のニュースでたまに流れてビクッとする
0170名前は開発中のものです。
2013/11/17(日) 23:13:46.41ID:ivo6fHds0171名前は開発中のものです。
2013/11/18(月) 23:06:44.18ID:eokhnVLnhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384780062/
安倍が漁業権を無償譲渡したのに、台湾が裏切って無断で海洋調査 「尖閣は台湾固有の領土だ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384782221/
【超悲報】 PS4に初期不良出まくりでAmazon出荷停止へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384774783/
【速報】アフィカスの総本山 GIGAZINE 「PS4が初期不良でAmazon停止」という捏造記事拡散、通報へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384779757/
0172名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 17:04:50.61ID:YNEgm0H6無制限にならんものか
0173名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 17:16:50.73ID:NxXOn5gJ特に柵とか建物の外装や内装、敷物やテーブル類とかは
わざわざオートにする必要が無いだろう
地形や自然物のみで十分と考えると15種類は多すぎるぐらいだと思うが
0174名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 17:27:38.94ID:YNEgm0H6最悪ピクチャにでもすればいいんだし
0175名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 17:55:18.81ID:T9rXQeZq0176名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 18:03:42.56ID:XvzPWwHi0177名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 18:07:25.17ID:NxXOn5gJウディタはマップチップ用の画像のサイズ(長さ)を自由に出来るが
自分が使い易い大きさというのがある
俺は640x480画面で作っていてマップチップは256x2208をデフォにしてるが
皆はどのぐらいのサイズなんだろう
0178名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 18:23:47.27ID:tYxR4/p70179名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 18:24:39.49ID:Yap5Wqhpkwsk聞きたい
0180名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 19:03:50.50ID:RGvdiNzY0181名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 19:12:39.07ID:/zdX7/8B0182名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 20:56:05.95ID:St4RlPGx0183名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 22:23:13.15ID:3F0wLDnz0184名前は開発中のものです。
2013/11/19(火) 22:26:35.27ID:dijJanT60185名前は開発中のものです。
2013/11/20(水) 08:50:21.07ID:03Whei0P0186名前は開発中のものです。
2013/11/20(水) 08:54:57.96ID:mXt0qNGEずぼらで全部まとめてたから高さ7000超えてたわ
あとオートタイルが少ないとチップ上書きつかってマップ一部変更するのが面倒かな
色々替えるには明らかに少ないから建物タイルを3*3にしてコモン作らなきゃいけなくなったし
0187名前は開発中のものです。
2013/11/20(水) 13:18:23.41ID:Zo4FS7IAマップチップのシートがでか過ぎるのって
完成したゲームが重くなるとかいう事はないのかな
俺はウディタの構造をよく解っていないので
それを恐れて1枚ののマップチップは高さ1600ぐらいになるように
がんばってるんだが
0188名前は開発中のものです。
2013/11/20(水) 13:50:37.07ID:03Whei0Pいまんところ
0189名前は開発中のものです。
2013/11/20(水) 14:36:13.18ID:wDXeVAfY0190名前は開発中のものです。
2013/11/20(水) 15:13:25.74ID:jp3F30eh屋内屋外、町、村、ダンジョンで分けてれば15個で足りない状況なんてそうそうないと思うが
0191名前は開発中のものです。
2013/11/20(水) 15:58:05.53ID:WP+o2E7P0192名前は開発中のものです。
2013/11/20(水) 16:08:35.59ID:pq1TFtAVまあ、重くなるのは間違いない。
それがどの程度実際の負荷として感じるかはスペック次第。
0193名前は開発中のものです。
2013/11/20(水) 17:15:23.99ID:mXt0qNGEオートタイルは結局マップによって変えるからまとめてるかどうかは全然関係なかったよ。今は分けてるけど変わらん
例えば俺が足りなくなった時は草形とそれに隣接する土、水、
岩壁の自然物だけでもタイル10個以上使ったときは
そのマップで建物が2種類以上だとオートタイルには屋根と壁を入れられなくなった
さらに屋外で雪と草みたいに二種類混合のマップになると結構きついだろうと思う
0194名前は開発中のものです。
2013/11/20(水) 17:53:20.56ID:Zo4FS7IAそこまで緻密なマップを作るヤツなんて滅多に居ないから
サポート外って感じなんだろう
0195名前は開発中のものです。
2013/11/20(水) 20:39:35.60ID:hIqnUt0g0196名前は開発中のものです。
2013/11/21(木) 21:34:08.62ID:U8L4k8dW0197名前は開発中のものです。
2013/11/21(木) 21:34:38.70ID:IjjOn+Sw0198名前は開発中のものです。
2013/11/21(木) 21:54:51.66ID:aG9g/6W90199名前は開発中のものです。
2013/11/21(木) 22:02:51.69ID:1bKlxv190200名前は開発中のものです。
2013/11/21(木) 23:03:28.84ID:AshZY2NDDXライブラリはgifに対応してない
よってウディタではgifは使えないし、今後も使えるようになる見込みはない
0201名前は開発中のものです。
2013/11/21(木) 23:26:16.21ID:cZXpdA7q0202名前は開発中のものです。
2013/11/21(木) 23:49:14.97ID:efMNsaUu画像自体にも制限がかかる
0203名前は開発中のものです。
2013/11/22(金) 21:54:49.46ID:Uj/KVsoAプログラミングの技術なんて皆無なんだ
0204名前は開発中のものです。
2013/11/22(金) 22:06:14.08ID:T//Vk8qs出来ないとか言わせない、やらないだけだろ
0205名前は開発中のものです。
2013/11/22(金) 22:35:34.17ID:G16bJFDFSRPGはAIの処理が鬼門だけど、そこさえ何とかすれば並列も少なく済むしツールの仕様で苦労することもないから
とにかく出来る出来ないを考える前にやれる所までやってみるべき
0206名前は開発中のものです。
2013/11/22(金) 22:41:02.20ID:c2Xxmh0f0207名前は開発中のものです。
2013/11/22(金) 23:04:03.73ID:xJPrLOrS0208名前は開発中のものです。
2013/11/22(金) 23:38:38.76ID:1ePL6iYCたまに何で俺はドット絵ぽちぽち打ってるの分からなくなる・・・
0209名前は開発中のものです。
2013/11/22(金) 23:43:48.70ID:Qx7rZORV0210名前は開発中のものです。
2013/11/22(金) 23:45:25.05ID:gotiuuxu0211名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 00:10:21.79ID:DG199etO結果、既存のものを調べるためにはまず知識が必要だし応用させていくにも知識がないと出来ない
cannotのレベルだからまず出来るようになれ
0212名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 00:17:39.95ID:NdVRgwsCってのがまずないのがなんともはや
0213名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 05:00:03.53ID:cc3NNi683Dダンジョンにくらべるとコモンが少ないのがつらいかな
公式にあるクォータービュー式SRPGシステムは頑張ってるけど
使いやすくはなかったなぁ
0214名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 08:33:40.75ID:5dgH+OZN0215名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 11:50:37.59ID:2l6xsRc6そろそろ他のゲームがしたいんだ
0216名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 12:03:37.71ID:5dgH+OZN0217名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 12:42:32.98ID:a041LLnF0218名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 13:50:21.22ID:TRP4byg80219名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 14:15:40.70ID:a041LLnF0220名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 14:46:06.81ID:5dgH+OZN0221名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 14:46:18.27ID:tMTCxrcw0222名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 14:48:52.65ID:n2FBZSUE一年かけて作ったゲームが1か月たってDL数二けただわい
0223名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 14:56:36.92ID:Uh+jiHe1最初のピクチャが指定ディレイより1秒くらい伸びて表示されるのって仕様?
0224名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 15:13:40.02ID:sQkE5ntOエスパー所望なら他行け
0225名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 15:37:15.31ID:ax2gYuSF0226名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 17:45:17.73ID:R47rp5/20227名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 17:46:06.23ID:91XoZvOS晒したら俺は真面目にプレーするよ。俺はね
0228名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 17:52:11.15ID:fpOFs+J4評価されたいわけじゃないけど、誰にも知られず消えていくのが寂しい
0229名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 18:08:25.59ID:1HKxVhpH公式やフリームとかに登録してない作品まとめてくれれば
全部やって全部感想かくぜ?
0230名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 18:46:22.37ID:tMTCxrcw0231名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 19:18:30.55ID:KSjhrS2u晒したらプレイするよ
0232名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 20:42:37.91ID:K+Gay6jY0233名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 20:43:20.53ID:VhkaMJ5+0234名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 20:47:45.05ID:MzMcL+Qt判断の難しい数値だが
良しであれ悪しであれ期待できるな
0235名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 21:16:49.41ID:7YCIfY++http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385186637/
【こ安G】大企業の交際費、一部非課税に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385170546/
0236名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 21:17:47.21ID:FnJ2Mh5Z0237名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 22:36:58.21ID:5dgH+OZNふたをあけて残念ゴミゲーだと実況者が救われない
0238名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 22:55:10.92ID:HrOY/LRn・相槌や寒い突っ込みだけじゃなく、喋りが面白い
・人格に好感がもてる
・RPGやってる
・下手くそプレイ・滑ってるネタプレイじゃない
・糞みたいな信者が出しゃばらない
3つ以上あてはまるような実況者なら願ってもないんだがそんな奴は存在しない
自分のゲームが素晴らしいもんだと過信なんてしちゃいないし、どうせなら広めたいが
だからって糞みたいな輩にわざわざ頼み込んでやらなきゃいけないほど悲観しちゃいねーよ
0239名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 23:06:26.28ID:f94BVE95・相槌や寒い突っ込みだけじゃなく、掛け合いが面白い
・キャラに好感がもてる
・RPGである
・クソゲー・滑ってるネタゲーじゃない
・糞みたいな信者が出しゃばらない
3つ以上あてはまるようなゲームなら願ってもないが以下略って多分あっちも思ってるよ
0240名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 23:31:54.54ID:RUDaXq7C一つ間違っている
・RPGではない
だな
0241名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 23:34:57.08ID:cNYTw8Ci0242名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 23:37:23.43ID:5dgH+OZN0243名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 23:38:27.94ID:hKtMNHaf悠遠クラスやニコフェス大賞作ですら見向きもされないし
攻略プレイ動画ならあげる人はぼちぼちいるだろうが上げるやつも見るやつもある程度既プレイで宣伝効果は無い
0244名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 23:39:32.34ID:rZ/ri/c5許可取りに来ないしダルそうにプレイするしコメントの方ばっか見てろくに画面見ないせいで詰んで糞ゲー扱い
挙句視聴者と全く関係ない雑談始める始末
比較的数こなしてる場合が多いせいかフリーゲーム全般を見下してる奴ばっかり
ニコニコ動画やらYouTubeの方は編集に手間が掛かる分まだましだけど、実況よりは字幕プレイ動画作られる方が嬉しいわ
0245名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 23:44:33.38ID:MULnawvU0246名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 23:48:58.93ID:rZ/ri/c5公式からURLへのアクセス数とかは分からないけど、DL数は使ってるロダによっては分かる
0247名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 23:49:43.25ID:f94BVE95確かにそうだな
RPGの戦闘画面って実況的には厳しそうだ
マップと戦闘で画面切り替わるタイプで受けてたRPGってあるかな
0248名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 23:51:03.40ID:RUDaXq7Cタオルケット
そういう系統でなければ無理
0249名前は開発中のものです。
2013/11/23(土) 23:59:15.95ID:ho8/XdFFほんとこれ
稀にちゃんとしてる人もいるけどフリゲに限らず初見のゲーム実況は基本雑談メインで内容は全然見てない
既プレイか中身覗きに来た人はノリ合わずに即刻落ちるからそういうやつだけが残るw
まぁ公式も生放送は雑談の場と割り切ったコメントしてたな
字幕やプレイ動画は既にやり込んでるかゲーム慣れしてる場合が多いね
0250名前は開発中のものです。
2013/11/24(日) 00:05:26.82ID:dCEO/WBwツクール系含めると夜明けとかD.とか有名所は昔は比較的人気あったな
今はもうそういうの見る層自体消えたけど
0251名前は開発中のものです。
2013/11/24(日) 01:56:45.61ID:pfpOL0Tnさらにはヤフー知恵袋で「フリーゲームはフリーなので著作権はありません」などとのたまう奴までいる始末だ
0252名前は開発中のものです。
2013/11/24(日) 02:24:44.39ID:C+CyQmVO0253名前は開発中のものです。
2013/11/24(日) 04:47:35.93ID:rmboKJ2M感謝しろとまでは言わないけど最低限のマナーくらいは弁えてほしい
0254名前は開発中のものです。
2013/11/24(日) 08:22:10.21ID:LBUkliWK正直ウディタでレベル高い自作戦闘とかあまりみたことない
0255名前は開発中のものです。
2013/11/24(日) 09:00:27.20ID:8y/vkQOz0256名前は開発中のものです。
2013/11/24(日) 09:10:03.39ID:iat/Oyl80257名前は開発中のものです。
2013/11/24(日) 09:27:20.16ID:L5NPyp0C0258名前は開発中のものです。
2013/11/24(日) 09:27:39.24ID:LBUkliWKシンプルなシステムながらテンポよく連携つなげれるのが面白かったし
ただそれ以外がちょっと全体的に手抜き感があったのが残念だったけど
0259名前は開発中のものです。
2013/11/24(日) 11:40:37.56ID:Geg+EzPd0260名前は開発中のものです。
2013/11/24(日) 11:49:04.63ID:LBUkliWK作品の紹介SSで戦闘シーンがデフォだったらプレイされにくいのは事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています