質問です
2個あります

プレイヤーキャラより大きいボスキャラを作りました
押し合い判定をつけるとボスがプレイヤーキャラを押し出して壁に埋めるのでボスキャラに「他のガジェットを押し戻さない」にチェックをつけてすり抜けるようにしました。

お互い地面に居るときはプレイヤーキャラがボスキャラより上に表示されて良いのですが
ジャンプをするとプレイヤーキャラがボスキャラの後ろにまわってしまい
プレイヤーがジャンプ中まったく見えなくなってしまいます
ジャンプをしてもずっとプレイヤーキャラが上に表示されるようにするには
どんな手法があるでしょうか?

発生時タブ内にある「表示する階層」のチェックを変えても
まったく何もおこらないのですがあれは一体…?

2個目の質問
ニコニコで動画公開されているソーサランドのボスキャラで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22353581
6:10あたり
ボスが攻撃を受けてもダメージリアクションをしないで
どんな動作でも攻撃を受けて全身がフラッシュしていますが
あれはどんな方法でやっているのでしょうか?

白く染まったボス本体(親ガジェ)の上に本来のボスグラを持つ子ガジェが上から重なっているという質問回答がUP主さんからでてますが

これだけでは仕組みがよく理解できず…