【unity】人狼オンライン【チャット】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人狼は開発中のものです。
2013/09/23(月) 11:41:45.22ID:ox4ic+U+デバッグに大量のプレイヤーが必要なため、
友達のいない>>1をどうか助けてあげてください。
【製作に使う技術】
・Unity(C#)
【仕様】
・ホラー、サスペンス要素あり。残酷な描写を入れる。
・演出をunityに頼る
・まずは基本的な人狼の原型を作成し、
追加要素を考えて継ぎ足していく。
・製作期間目安 年内にリリース
0002人狼は開発中のものです。
2013/09/23(月) 11:51:30.71ID:ox4ic+U+■人狼とはなんぞや?
>>1が見つけた漫画解説:
http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14851
WIKIの類:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9D%E3%81%AF%E4%BA%BA%E7%8B%BC%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%3F
■今回作るものの仕様や最終到達点など(9/23)
・任意の村人作成(キャラ作成)
・任意の村の作成(ゲームスペース作成)
・チャット機能
・役職の割り振り(優先度順)
1.人狼
2.村人
3.占い師
4.共有者
5.狩人
6.霊能力者
7.その他
0003人狼は開発中のものです。
2013/09/23(月) 11:56:37.93ID:ox4ic+U+※プレイするにはUnityWEBplayerが必要です。
http://www.unitygames.jp/game/ug7000705
実装要素
・村人作成
・村作成
・役職割り振り(人狼、村人、占い師)
・チャット、昼間投票、夜間噛み、勝敗判定
・音楽や効果音の演出
(昼間は鳥の声が、夜は狼の遠吠えが響いてくる。)
0004名前は開発中のものです。
2013/09/23(月) 14:21:11.18ID:cZniMPl80005名前は開発中のものです。
2013/09/23(月) 23:05:27.39ID:z1h1MmGDもちろんプレイヤー以外はCPUがAIで行動させてる。
商用ではDSで出てるデスノートが有名かな?
まぁ、まずは基本ルールを良く調べることだ。
ローカルルールも多いから、それぞれオフオン出来るように想定した方が良い。
もちろん参加人数も可変にできるように。
全参加者を自分で操作できるようにしてもいいが、本作はとりあえずランダムでもいいかもね。
とにかく演出なんて考えなくていいから、画面に文字だけ並べてでいいから「基本システム」に注力すべき。
絵描いたり音入れたりとか考えてる余裕は当面ないと思うよ。
0006名前は開発中のものです。
2013/09/25(水) 01:02:50.05ID:MVhYiOqHまぁいろいろすでにあるけど
リアルでやったほうが楽しくない?
0007人狼は開発中のものです。
2013/09/27(金) 20:31:46.16ID:/Y0Vn8lehttp://www.unitygames.jp/game/ug7000705
実装要素
・役職割り振り追加(人狼、村人、占い師、狩人)
>>5
>>6
ご指導ありがとうございます。
ひとまず、人狼のもっとも基本的な機能だけ実装してみました。
早めに霊能者や狂人なども実装してみたいです。
0008人狼は開発中のものです。
2013/09/29(日) 22:35:10.39ID:uP/QL0C6http://www.unitygames.jp/game/ug7000705
実装要素
・役職割り振り追加(人狼、村人、占い師、狩人、狂人)
・アイコンの選択が可能になりました。(現在16種類)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています