トップページgamedev
1001コメント309KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/09/18(水) 19:55:35.98ID:qXnGmWzz
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1376876801/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0472名前は開発中のものです。2013/10/14(月) 12:37:55.85ID:vMfc4V6e
>>468 >>471
アレかな、基本的な戦闘ルールはあるにしろぶっちゃけ作者側のさじ加減で
アーマーとか無敵とかズルっぽい挙動でどうにでもバランス調整できちゃうから
いかにバレずに「公平にPS発揮できるゲームをやってる気にさせるか」ってところの方が重要か
格ゲーのルールを参考にするより、無双ゲーを参考にした方が良いのかもね
0473名前は開発中のものです。2013/10/14(月) 14:06:17.12ID:tIM2sCpw
まぁシステムと素材制作能力をともに高いレベルで備えてないと無理だろうね
0474名前は開発中のものです。2013/10/14(月) 16:23:59.06ID:xOq8K9rK
基本的に自分の為に作ってるから
年とった時にプレイするのが辛そうなアクション要素は排除したい
同じ理由でATBもやめとこう
0475名前は開発中のものです。2013/10/14(月) 20:33:17.72ID:Y6htw5oU
年取ってたってアクションくらいできるぞ
0476名前は開発中のものです。2013/10/14(月) 22:11:18.09ID:xOq8K9rK
>>475
いーや、今の歳でも辛くなってきてるくらいだから俺には無理だね!
0477名前は開発中のものです。2013/10/14(月) 22:17:36.11ID:83g8I0Pf
アクションの方がボケないだろ
0478名前は開発中のものです。2013/10/15(火) 00:28:42.69ID:5edT2TyS
つぅか個人の好みでいいだろ
0479名前は開発中のものです。2013/10/15(火) 05:03:46.66ID:aKN8G5Rp
>なんかスゲェ苛つくんだよなああいうの
作者の構ってちゃん性格が露骨に出ているからな
0480名前は開発中のものです。2013/10/15(火) 07:10:06.68ID:5edT2TyS
ん?どの作品に対しての感想なのかわからん
0481名前は開発中のものです。2013/10/15(火) 14:38:44.29ID:DurK8nHc
>>480
>>471は例えばシステム的に推奨されてる戦術を無効化するボスって理不尽だよねっていう一般論
漫画とかでは見も蓋もないほどの強敵の演出として多用されてるし理にかなってはいるんだけど
ゲームだと単なるルール違反の印象を与えて萎えられてしまう恐れがあるって話
もちろんプレイヤーによって感じ方も違うけど
0482名前は開発中のものです。2013/10/15(火) 16:14:35.38ID:5edT2TyS
解説ども

なぁるほどね確かに漫画をゲーム化したやつで多少シナリオや演出を
変えてるのはあるもんね
0483名前は開発中のものです。2013/10/15(火) 16:43:46.43ID:Ug4DJ3oO
わかってなさそう
0484名前は開発中のものです。2013/10/15(火) 17:42:48.62ID:dgyi+CxB
明らかに幻覚読んでる479よりはマシじゃね
0485名前は開発中のものです。2013/10/15(火) 19:40:50.44ID:wWzVkB+z
テイルズとかスターオーシャンのように敵にたかってボコボコやる戦闘は
>>467-468みたいなゲーム性と思って諦めるしかないんじゃね

普通のアクションゲーっぽい戦闘にしちゃうとアクションで難易度が左右されすぎて
RPGとしてはあんまりよくない(と考えられてそう作られてる)んだろう
0486名前は開発中のものです。2013/10/15(火) 21:04:46.75ID:5edT2TyS
ターン性の戦闘より戦ってる感があるからテイルズやスタオーみたいな戦闘は
好きだけどね
0487名前は開発中のものです。2013/10/16(水) 00:29:19.76ID:7VzZH6e8
とりあえずあんたはレスをさかのぼれw
0488名前は開発中のものです。2013/10/16(水) 00:50:12.74ID:AJwC2plj
雑魚戦は適当に無双させておいて
ボス戦では上限2vs2程度で本格調整されたアクションRPGとかやってみたいかも
0489名前は開発中のものです。2013/10/16(水) 01:20:16.76ID:PmZZOvzG
ドラクエXがそんな感じだったような
やってないから知らんけど
0490名前は開発中のものです。2013/10/16(水) 05:15:35.45ID:Dp0F/XzK
戦闘だけテイルズ風に横スクロールバトルのRPGはウディタでもあったな
属性あったり戦闘中でも魔法や武器取り替えれたりテイルズよりアクション性高くて面白かった
まぁ結局のところレベルを上げて物理に落ち着くっていう君と殴り合うRPG状態だったがw
0491名前は開発中のものです。2013/10/16(水) 05:57:48.58ID:c2i5Sbhv
政府「国家には『知らせない義務』もある」 -----秘密保護法案の知る権利を明文しない理由について
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381834875/

国内ゲーム市場、ヒット作少なく15.4%減 9年ぶり1500億円割る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381669308/
0492名前は開発中のものです。2013/10/16(水) 08:52:27.59ID:4tbJm1mo
サイドビューじゃなくて?
横スクってマリオや魔界村みたいののことだろ?
0493名前は開発中のものです。2013/10/16(水) 09:45:59.35ID:Dp0F/XzK
たしかにテイルズよりマリオに近かったな
0494名前は開発中のものです。2013/10/16(水) 15:28:07.78ID:U14dAWbl
【悲報】本日の国会で安倍首相「汚染水はブロックされている。コントロールされている」と重ねて強調
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381901101/
0495名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 13:24:13.86ID:D9DKorpA
ウディタの旧デフォシステムでYASってフリゲ作ってたヒゲドライバーが今期アニメの機巧少女の作詞作曲してる
どうにか巡り巡ってウディタの知名度に繋がらんかな
0496名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 13:30:58.90ID:s1cFs0Ix
よっぽど巡らないと無理があるだろw
というかYAS以前からけっこう有名な人だしなぁ
0497名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 14:38:17.11ID:EXhhjIfB
そのYASを知らない人も割と多いと思うんだけどね
特にウディタ2以降から始めだした人たちは
0498名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 14:46:49.05ID:4kLu1J7r
ヘビーユーザーでも知らんよ
プレイする側にもまわる人じゃないと
0499名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 14:50:42.89ID:whkVT3Tu
ウディタ初期からやってるつもりだけどYASは名前すら初めて聞いた
0500名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 15:28:00.31ID:yOM3P/z9
YASってクソゲじゃん ヒゲドライバー()
0501名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 16:32:23.98ID:baDvOAAS
ゲームは面白くなかったけど音楽は好きだよ
0502名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 18:09:53.56ID:u636QYos
<ストーリー>

このゲームは、「夢を見始めてから、夢から覚めるまで」という、
夢が舞台のRPGです。(以下略)

うーんこの
0503名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 18:25:55.34ID:4dRS59T6
微妙に感感俺俺テイスト
0504名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 18:27:40.56ID:pODUewD8
フリゲはプレイする側の人でも好きなジャンルやタイプによっては有名でも知らなかったりするからな
ホラゲ好きはシルフェイドも夜明けの口笛吹きもRSも知らなかったりするし
逆にRPG求めてるやつはコープスもゆめにっきもIbも存在すら知らなかったりするし
0505名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 19:04:46.37ID:jIeAWVdA
そもそもアニソンで知名度が上がってどうなるというんだ
0506名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 19:07:49.52ID:u636QYos
リリース日から逆算したら大体Ver1.05〜Ver1.15の間に作られたのか
当時ウディタに関する情報がほとんどなかった頃だろうし
そう考えたら凄いかもしれないね
0507名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 21:31:13.60ID:igpUwO6l
かもしれないね
0508名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 22:01:48.25ID:jIeAWVdA
しれないね
0509名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 22:22:56.26ID:iG4AcL9E
ないね
0510名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 22:25:47.20ID:yOM3P/z9
0511名前は開発中のものです。2013/10/17(木) 22:31:55.49ID:nk7oxqlX
 
0512名前は開発中のものです。2013/10/18(金) 07:22:43.32ID:7Hh+vZTk
【速報】 『解雇特区』 導入見送り決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382023494/

福島市
「ご家庭の食品中で基準値を超過した物は、3.7パーセントだけです」
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/29/monitaring120403.html
0513名前は開発中のものです。2013/10/19(土) 13:03:33.18ID:O858M0m9
作り始めて800時間に到達した・・・まだ半分しか出来てない・・・
0514名前は開発中のものです。2013/10/19(土) 13:52:54.35ID:ISZ6Ehsj
前一年以上かけてツール稼働時間1000時間越えのデフォ戦改変大作RPGを途中まで作ったけど
気分転換にと思ってシステム自作短編を80時間くらいで完成させたら途端に1000時間の作品がしょぼい物に思えてきて完全に意欲を失った

冷静に見たら1000時間もかけて俺は何を作ってたんだ
0515名前は開発中のものです。2013/10/19(土) 13:57:59.16ID:bWXg4GTM
その1000時間で得た技術を用いた集大成がその80時間だろ
0516名前は開発中のものです。2013/10/19(土) 14:05:25.83ID:d22iEOUK
長編RPGの場合、ノウハウがないと
同じようなところやイベントで堂々巡りして
1000時間超えても完成しないことがよくある

素材を全て自作するとなると、自分のイメージした
インターフェースやキャラクター作りで
1000時間超えてやっと素材完成しました
あれ何作ろうとしていたんだっけって流れになることがよくある

悪いこと言わないから、最初はコモン集や素材屋さんから
素材借りて3日ぐらいで作ったほうがいいよ
1つ完成させると作業効率がびっくりするほど上がる
0517名前は開発中のものです。2013/10/19(土) 14:05:33.56ID:7qA+qB8/
システム移植すれば画期的超大作になるじゃないか
0518名前は開発中のものです。2013/10/19(土) 14:22:52.16ID:d22iEOUK
あと基本システムで長編RPG製作するなら
デバッグシステムは早めにしっかりしたもの
作っておいたほうがいいよ
デバッグ不要な部分のテストプレイ削るだけで
作業効率上がる

コモン集の制作者補助カテゴリは見ておいた方がいい
0519名前は開発中のものです。2013/10/19(土) 14:22:53.72ID:DmS7wWda
製作期間が長引けば長引くほど
余計に長引いてしまう悪循環はあるわな
なんなんだこの現象
0520名前は開発中のものです。2013/10/19(土) 15:05:43.24ID:bIIhM1Nr
自分のゲームでの展開パターン(ゲームテンポ、進め方のルール)が作れず、盛り上がる特定シーンばかりイメージして作るからでしょ
0521名前は開発中のものです。2013/10/19(土) 15:07:25.25ID:flbMmR0F
ワロタwwwww 的確すぎィwwwwwwww
0522名前は開発中のものです。2013/10/19(土) 15:14:06.74ID:BetcVnyx
>>520
そういう人は多そうだな、本当に
0523名前は開発中のものです。2013/10/19(土) 15:51:20.36ID:pvDHuq+L
>>520
なんだ俺じゃねぇか
ありがとう、目が覚めた
0524名前は開発中のものです。2013/10/19(土) 15:58:42.29ID:flbMmR0F
全ワナビに突き刺さるよなw
0525名前は開発中のものです。2013/10/20(日) 04:16:39.23ID:s+CqwejG
水俣病取材中にチッソ(株)から雇われた暴力団員から暴行を受け下半身不随になったユージン・スミスさん
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382167078/
0526名前は開発中のものです。2013/10/21(月) 08:20:36.83ID:pDdqmC9e
>>525
この騒動をだれかRPGに作ってくれー
0527名前は開発中のものです。2013/10/21(月) 22:37:27.92ID:blu63Yae
>>526
自分で作れよ
憤りを感じるなら自分が作れよ

煽り半分だけど、憤りがあるなら協力せんでもないぞ
0528名前は開発中のものです。2013/10/22(火) 17:27:48.70ID:p+AgELz2
そしてまた結局エターなるっと・・・
0529名前は開発中のものです。2013/10/22(火) 19:10:20.66ID:1dcjbgUG
>>526-528
場所柄をわきまえて棲み分けるっていうラクガキ専用便所と名高い2chですら古くから守られてる
基本ルールも知らないカスを冗談でも相手してやるなんて優しいなお前ら
0530名前は開発中のものです。2013/10/22(火) 19:36:58.80ID:ZF2lkhWn
ここまで釣り
0531名前は開発中のものです。2013/10/22(火) 19:47:08.25ID:1dcjbgUG
↑までがテンプレ
0532名前は開発中のものです。2013/10/22(火) 19:52:43.93ID:CpMSde84
うむうむ
0533名前は開発中のものです。2013/10/22(火) 23:03:18.40ID:p+AgELz2
逆にここまであからさまだとつい乗ってしまう
0534ねこ2013/10/23(水) 04:42:53.87ID:UT8uPEBm
イギリス人に極端に色白で醜過ぎる人が多いのはどうしてか?
http://wiki.nsview.net/Why_are_many_British_people_so_extremely_white_and_ugly%3F
我々インド人男性をこよなく愛するイギリス人女性が多過ぎるのはなぜなのか?イギリス人男性があまりにブサイクだからだろうか?
http://wiki.nsview.net/Why_do_so_many_British_women_love_us_Indian_men%3F_Is_that_because_British_men_are_so_ugly%3F
イギリス人女性が僕らイタリア人男性に熱狂するのはなぜ?男性陣がとても不細工で青白いのはなぜ?
http://wiki.nsview.net/Why_are_British_women_so_crazy_about_us_Italian_men%3F_Why_are_the_men_so_ugly_and_pale%3F
0535名前は開発中のものです。2013/10/23(水) 19:12:36.13ID:wUKO+M93
ドット絵が上手く描けん・・・
0536名前は開発中のものです。2013/10/23(水) 19:22:11.61ID:YXQvwKwS
もう完全実写でやればいいじゃん
0537名前は開発中のものです。2013/10/23(水) 21:02:46.82ID:o+NWT3tY
描けんのならあきらめるか上達するか2つにひとつ
0538名前は開発中のものです。2013/10/23(水) 23:27:59.45ID:wUKO+M93
ツクツクの半分息抜き気分で素材に取り掛かったんだが
やっぱ自作してる人はすげぇわって思ったのよ
0539名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 00:04:55.92ID:nBiJlbLX
上手いドットは独自のセンスがいるからな
俺は諦めて手書きにした
0540名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 00:14:54.51ID:rMTtCktF
ゲーム自体に自信があるのなら有名所のをそのまま使っても何も問題ないと思う
0541名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 00:16:36.11ID:iGvc2qFt
でもやっぱりグラフィックがオリジナルだとそれだけで目立つよね

クオリティが一定以上である前提だけど
0542名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 02:01:28.77ID:UMABP9O0
メタルスラッグ3程度のクオリティーでいいから自作ドット作れるようになりたい
0543名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 06:24:59.01ID:UrD3gKzd
あのクオリティを程度でいいとかいう言い方できるのか
すごいな
0544名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 06:38:13.03ID:LBbQrSik
そうか?
確かに凄いけどもう10年以上前のゲームだし
0545名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 06:58:20.47ID:vgxDEvxF
ドットに関しては最近の方がレベル高いってもんでもないでしょ
0546名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 07:06:43.87ID:HgpOSMWi
メタルスラッグってドット絵の最高峰クラスのクオリティじゃないですかぁー!
0547名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 07:16:18.26ID:ja0jl6xD
>>543
冗談の通じないやつだな
0548名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 08:17:07.21ID:iGvc2qFt
どのあたりがどう冗談なんだよ

ドットに関しては昔のほうがすごい気がする
今はドットにみえて実は3D処理使ってるっていうものがおいし
0549名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 08:32:31.70ID:DAPls9wm
冗談の解説するのもアレだがメタルスラッグ3くらい凄いドット技術が欲しいっていう話じゃないの
0550名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 08:54:13.51ID:zaqMMxD/
みんな背伸びしないで初代ロードランナー辺りのグラで落ち着きなよ
0551名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 09:04:03.28ID:ja0jl6xD
>>548
>>546のツッコミが正解だろ
0552名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 10:02:31.49ID:HEBnsgbn
ID:iGvc2qFtの反応がオカシイのは知識レベルと話題があってないせいだろ、許してやれ

>今はドットにみえて実は3D処理使ってるっていうものがおいし
こんなこと言っちゃう程度だぞ、いじめてやるな
0553名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 10:29:38.62ID:dPTOXqtP
馬鹿は何時までたっても馬鹿
0554名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 10:38:47.92ID:iGvc2qFt
誤字っただけでそこまでいうかw

よほど自分自身の能力に自信がないから少しでも自分より
下のやつを見つけてたたいて精神安定したいんだな
0555名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 11:02:06.72ID:hP/neqI4
程度という言葉はフレーズでマイナス印象だけど社会的に程度という単語は文字通りにこの位という基準を指す言葉
揚げ足にもならないんだし相手の言いたい事を読み取りなよ
0556名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 11:10:33.31ID:iGvc2qFt
上記のケースだと卑下する意味で使ってるようにしかみえんが・・・w


まぁ別に2chじゃ日常茶飯事だしいちいち気にしても仕方ないか
0557名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 11:13:09.38ID:CfV8j3zG
ポケモン新作の戦闘とか3Dなのにドットの雰囲気残してるよね
0558名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 12:37:46.03ID:Ab3/Zfca
誤字?以前に会話が成り立たないから叩かれてんだろ
自覚もないみたいだし
0559名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 12:43:44.07ID:fIaYByft
この程度でいいから○○が欲しいつって
ハイエンドな例挙げる文化圏って2chよりむしろふたばじゃねーの
0560名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 16:44:39.70ID:HEBnsgbn
>>554
指摘しているのは誤字じゃなく内容なんだよね
0561名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 17:08:51.08ID:iGvc2qFt
連レスがいやだから冗談のくだりを指摘したのち1行あけてドットに関する
自分の意見をただ述べたかっただけなんだが・・
まぁいいよもうどうでも好きに言ってくれIDかわるまで
0562名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 17:20:44.61ID:x6wd2hYk
>ドットにみえて実は3D処理使ってる
これが謎すぎる
0563名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 17:44:19.66ID:M6emuxly
それがわからないとはやはり凡人……
0564名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 17:47:01.68ID:FnAkxktZ
内部処理が3Dなのは事実だから謎でもなんでもない
ただ素材ポチポチ作る手間かかるのは何も変わらないのでID:iGvc2qFtの意見も見当外れ
0565名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 18:17:24.72ID:56fMieS2
fezってフリゲがそうかな?
0566名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 18:33:06.44ID:jKtgkfVx
なにこのドット疲れる流れ
0567名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 18:47:43.20ID:hP/neqI4
は?
0568名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 18:51:52.73ID:bw2pEUF9
あ?
0569名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 18:53:24.01ID:W22GXgCN
ん?
0570名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 19:09:02.29ID:x6wd2hYk
>>564
ビルボードだろうと、ドット絵には変わりないだろ?
0571名前は開発中のものです。2013/10/24(木) 19:28:22.78ID:zaqMMxD/
ドット絵、ドット絵うるさいねん
ドット絵なんてただの小さい画像じゃー
実写で画像でも使ってりゃーいいんじゃー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています