【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2013/09/18(水) 19:55:35.98ID:qXnGmWzzRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1376876801/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0414名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 12:00:42.96ID:Xdokm1wJ>3で割った余りと3以下7以上で分類するか
そうしてたと言うかその方法に気付いたらそれでいいんじゃないの
0415名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 12:56:57.31ID:3WACPLq0その向きを取得した後の計算の話
>>414
いやそれでもいいんだけど、例えば主人公から見て20°〜120°内のイベントに判定を与えるとか
向きに応じてアニメーションの角度を変えるとか
取得した向きと45°刻みで隣り合う向きを判定したいときとか
特にアクション要素が強いゲームでは向きを度数表記にしてからの方が断然計算しやすいと思うんだよね
ただ取得と代入するときに変換する手間がかかるのが欠点
確かにテンキー対応も分かりやすいけど、個人的には角度に対応した値が取得できた方が良かった
0416名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 13:52:59.51ID:NssFeEa90417名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 13:55:44.29ID:1JuRXjd30418名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 14:18:16.19ID:x287anH0だからそれをしようと考えてたんだけど、ここの反応見てもメジャーなやり方じゃないみたいだしなあ
もっと普通に使われてると思ってた
>>417
?
それはテンキーから角度に修正するときの手段として使えるって意味?
確かに
x=(向き-1)%3-1
y={(向き-1)÷3-1}×(-1)
でやったらスマートにいけそう
0419名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 14:39:45.51ID:535NLRNa0420名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 15:13:41.79ID:UASIdjDi向きも利用するけど角度も利用てのは、なんていうか中途半端だしあんましやらん気ガス
0421名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 17:35:22.10ID:3NvRH6xiこういうコモンを処理の間に噛ませればいいんじゃない?
http://www1.axfc.net/u/3053466.dat
0422名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 20:11:53.42ID:Way+naIP簡単に付け足せるし
0423名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 20:47:51.11ID:xsZRYgWm0424名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 21:34:41.14ID:ENcxwBTj0425名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 21:52:34.36ID:iH6Nmn6a微妙に萌えないな…
0426名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 00:17:39.76ID:/OUg2tY0これ全部条件分岐してるみたいだったから
計算式で変換するようにしてみた
多分これの方が軽いし処理も早いと思う
http://www1.axfc.net/u/3053833.dat
0427名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 01:44:38.90ID:dRHMDvrP主人公や仲間をイベントの方に向かせたり、イベント同士で向き合わせたりとかは普通のRPGでも使えるだろうし
0428名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 07:51:47.82ID:+gF2BSCA0429名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 07:52:43.78ID:GB8u1gXD0430名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 09:44:19.03ID:+EmoG+yp0431名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 09:54:52.79ID:dRHMDvrP>>427に言ってるのかどうか分からないけど一応説明すると
例えばEv1をEv2の方へ向かせたければ
Ev2の座標-Ev1の座標で(x,y)ベクトルを算出
角度x10←傾きの計算式に入れて角度出す
角度を向きに変える
変数呼び出し値9100016に計算した向きを代入
でいけるで
0432名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 10:31:25.44ID:fS4QJfQ/おれ、>>429は>>428宛だと思うんだ
0433名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 22:31:22.77ID:bMTWOoRxわたしです
0434名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 22:38:24.06ID:TPVJk3/Q0435名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 22:45:32.68ID:bMTWOoRxわたしです
0436名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 22:53:57.49ID:45AiF0HG0437名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 23:04:19.27ID:UhUc5X8BSTG
ADV
四作目でやっとRPGか
0438名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 23:08:11.51ID:UhUc5X8B0439名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 10:44:39.68ID:2dqbA7Gnhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381410478/
アメリカ子供誘拐未解決の国に制裁発動の法案を全会一致で可決、日本死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381454652/
0440名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 12:29:02.39ID:9JzY/5+a凄いバイタリティだよな
0441名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 12:34:34.33ID:8+7zMFIl「初期作のリメイクに取り掛からないならサイト畳め」と頭おかしい苦情を食らう狼煙かわいそう
0442名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 12:55:56.39ID:BLH129FB0443名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 13:04:53.06ID:9h5q2fhVゲームは面白そうだと思ったらするもの
動機が違うんだから、両方やったことがないのは別に特別なことでも悪いことでも主張することでもない
0444名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 13:15:49.07ID:zU1R7pGyそれに主張するかどうかはテメーが決めることじゃねえぞこのド低脳がよーッ
0445名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 13:17:11.41ID:ukK90Mbt→両方ともやったことがない
→両方はやったことがない
0446名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 13:19:28.75ID:t8EvnOEx0447名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 13:50:57.33ID:N6kkIVJi0448小谷風雄
2013/10/11(金) 14:08:31.56ID:sWehAowdあげ。
0449名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 17:20:21.45ID:up6ptrBU0450名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 17:29:33.09ID:bOXDvnehどっちも俺レベルからするとやったとき技術的にスゲーって思った
0451名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 19:08:10.28ID:566EgCjO0452名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 19:25:58.84ID:Y0ATUZ3F0453名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 00:52:07.81ID:rwoovyR/今作ってるの放置して作りたくなってきた、あ、あ
DSだかであったダンジョンをスコップで掘って、モンスター呼び寄せて村おこしって奴のパクりなんですけどねwww
0454名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 03:56:46.65ID:wd2+i/uEモチベダウンして今作ってるのがエタって
新しいの作りだすと今作ってるのがエタるんですよね
で、新しいの作ってる最中に新しいネタが浮かぶんですよね
0455名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 06:50:16.36ID:LVddaRr5恐ろしい
0456名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 09:58:00.01ID:6LVEM9O1エターなってる過去のテキスト読むとヤバイ
女キャラの「〜わよ」口調がヤバイ
0457名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 10:09:18.97ID:orGmBe/d0458名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 10:28:15.76ID:9BMOU6tq0459名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 10:47:23.48ID:LVddaRr50460名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 10:49:52.15ID:/rB5UTXm細かいところ気にしだすと修正したい病になるけどな!
それより実況とか見てると具合悪くなってくる
そもそも許可してないし
0461名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 12:17:01.85ID:gOA1ljXlそれだけ当時より今の自分が進化してる証拠だ
0462名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 12:46:33.03ID:LVddaRr5当時はうまくかけたと思ってたやつも
より上達した後だと恥ずかしく見える
それの繰り返し
0463名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 15:52:19.25ID:/mOGJt/s冷静になったせいというか、感覚がフラットになったせいというか
自分レベルの他人が書いた文章の痛々しい部分が見える感じ
0464名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 02:40:13.38ID:sVzfrK/x探したけど見つからない
0465名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 04:13:51.55ID:gCmrqPL80466名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 04:33:46.08ID:+V6qA8uh0467名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 12:01:34.15ID:vMfc4V6eああいうアクションで集団で戦うとなると連続攻撃とかよろけ時間の調整がかなり難しそうなんだけど
テイルズ系の戦闘のゲームは自分でプレイしたことないから感覚が掴めない
雑魚相手ならタコ殴りでハメまくっていいと思うけど、ボスは一定時間毎によろけ無視アーマー発動とかが無難?
格ゲーならそこそこ知識あるけど、駆け引きの質が違うよね
0468名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 12:10:27.18ID:+V6qA8uh正直一定回数攻撃したら鋼体化(ハイパーアーマー)状態になるのが非常に鬱陶しい
敵によっては防御無視攻撃とかしてくるし、鋼体中攻撃力アップとかで
しかも回避不可能攻撃とかきたら血管ぶち切れる
最近で印象に残ってるのはDSのテイルズオブハーツのドリル男
ハードモードだかだと一発殴る度に、よろけ抜けして地面にもぐって飛び上がりドリル攻撃しかしてこなくなるからな
イライラしてソフト叩き割りそうになったわ
0469名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 12:21:40.51ID:IK6bixN8もう作る前から確実にエターなるフラグが立ってるな
0470名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 12:26:52.80ID:pucFrE0U0471名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 12:28:25.04ID:ALiJnj8Iハードモードなんだからノーマルほどのバランスや整合性求めてもしょうがないだろとも思う
やり込まされゲー激しく叩く奴でも任意のやり込みは嬉々としてやるじゃん
でも気持ちは分かるよ、なんかスゲェ苛つくんだよなああいうの
0472名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 12:37:55.85ID:vMfc4V6eアレかな、基本的な戦闘ルールはあるにしろぶっちゃけ作者側のさじ加減で
アーマーとか無敵とかズルっぽい挙動でどうにでもバランス調整できちゃうから
いかにバレずに「公平にPS発揮できるゲームをやってる気にさせるか」ってところの方が重要か
格ゲーのルールを参考にするより、無双ゲーを参考にした方が良いのかもね
0473名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 14:06:17.12ID:tIM2sCpw0474名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 16:23:59.06ID:xOq8K9rK年とった時にプレイするのが辛そうなアクション要素は排除したい
同じ理由でATBもやめとこう
0475名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 20:33:17.72ID:Y6htw5oU0476名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 22:11:18.09ID:xOq8K9rKいーや、今の歳でも辛くなってきてるくらいだから俺には無理だね!
0477名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 22:17:36.11ID:83g8I0Pf0478名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 00:28:42.69ID:5edT2TyS0479名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 05:03:46.66ID:aKN8G5Rp作者の構ってちゃん性格が露骨に出ているからな
0480名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 07:10:06.68ID:5edT2TyS0481名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 14:38:44.29ID:DurK8nHc>>471は例えばシステム的に推奨されてる戦術を無効化するボスって理不尽だよねっていう一般論
漫画とかでは見も蓋もないほどの強敵の演出として多用されてるし理にかなってはいるんだけど
ゲームだと単なるルール違反の印象を与えて萎えられてしまう恐れがあるって話
もちろんプレイヤーによって感じ方も違うけど
0482名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 16:14:35.38ID:5edT2TySなぁるほどね確かに漫画をゲーム化したやつで多少シナリオや演出を
変えてるのはあるもんね
0483名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 16:43:46.43ID:Ug4DJ3oO0484名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 17:42:48.62ID:dgyi+CxB0485名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 19:40:50.44ID:wWzVkB+z>>467-468みたいなゲーム性と思って諦めるしかないんじゃね
普通のアクションゲーっぽい戦闘にしちゃうとアクションで難易度が左右されすぎて
RPGとしてはあんまりよくない(と考えられてそう作られてる)んだろう
0486名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 21:04:46.75ID:5edT2TyS好きだけどね
0487名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 00:29:19.76ID:7VzZH6e80488名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 00:50:12.74ID:AJwC2pljボス戦では上限2vs2程度で本格調整されたアクションRPGとかやってみたいかも
0489名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 01:20:16.76ID:PmZZOvzGやってないから知らんけど
0490名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 05:15:35.45ID:Dp0F/XzK属性あったり戦闘中でも魔法や武器取り替えれたりテイルズよりアクション性高くて面白かった
まぁ結局のところレベルを上げて物理に落ち着くっていう君と殴り合うRPG状態だったがw
0491名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 05:57:48.58ID:c2i5Sbhvhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381834875/
国内ゲーム市場、ヒット作少なく15.4%減 9年ぶり1500億円割る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381669308/
0492名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 08:52:27.59ID:4tbJm1mo横スクってマリオや魔界村みたいののことだろ?
0493名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 09:45:59.35ID:Dp0F/XzK0494名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 15:28:07.78ID:U14dAWblhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381901101/
0495名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 13:24:13.86ID:D9DKorpAどうにか巡り巡ってウディタの知名度に繋がらんかな
0496名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 13:30:58.90ID:s1cFs0IxというかYAS以前からけっこう有名な人だしなぁ
0497名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 14:38:17.11ID:EXhhjIfB特にウディタ2以降から始めだした人たちは
0498名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 14:46:49.05ID:4kLu1J7rプレイする側にもまわる人じゃないと
0499名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 14:50:42.89ID:whkVT3Tu0500名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 15:28:00.31ID:yOM3P/z90501名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 16:32:23.98ID:baDvOAAS0502名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 18:09:53.56ID:u636QYosこのゲームは、「夢を見始めてから、夢から覚めるまで」という、
夢が舞台のRPGです。(以下略)
うーんこの
0503名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 18:25:55.34ID:4dRS59T60504名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 18:27:40.56ID:pODUewD8ホラゲ好きはシルフェイドも夜明けの口笛吹きもRSも知らなかったりするし
逆にRPG求めてるやつはコープスもゆめにっきもIbも存在すら知らなかったりするし
0505名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 19:04:46.37ID:jIeAWVdA0506名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 19:07:49.52ID:u636QYos当時ウディタに関する情報がほとんどなかった頃だろうし
そう考えたら凄いかもしれないね
0507名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 21:31:13.60ID:igpUwO6l0508名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 22:01:48.25ID:jIeAWVdA0509名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 22:22:56.26ID:iG4AcL9E0510名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 22:25:47.20ID:yOM3P/z90511名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 22:31:55.49ID:nk7oxqlX0512名前は開発中のものです。
2013/10/18(金) 07:22:43.32ID:7Hh+vZTkhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382023494/
福島市
「ご家庭の食品中で基準値を超過した物は、3.7パーセントだけです」
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/29/monitaring120403.html
0513名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 13:03:33.18ID:O858M0m9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています