トップページgamedev
1001コメント309KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/09/18(水) 19:55:35.98ID:qXnGmWzz
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1376876801/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0387名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 11:35:02.93ID:osC63JNW
デフォ素材とかフリー素材でも使い方で差がかなり出る
デフォなのに新鮮な画面だな、って思うこともあったからやっぱセンスが重要なんだよなあ
0388名前は開発中のものです。2013/10/07(月) 12:13:35.23ID:e+kTK9nw
デフォのマップチップにしてもマップの作り方次第で全然印象変わるよな
公式登録ページですら差は顕著

海岸線を真っ直ぐにしか引けなかったり、自然物を線対称に作りたがったり
そもそもチップの使い方間違ってる作品も多い

ごちゃごちゃしてればいいってわけでもないけど、やっぱりマップの作り込みがしっかりしてるゲームは冒険してる感が伝わりやすいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています