トップページgamedev
1001コメント309KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2013/09/18(水) 19:55:35.98ID:qXnGmWzz
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1376876801/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0002名前は開発中のものです。2013/09/18(水) 23:23:01.86ID:XD0qhdzL
>>1スレ建て乙
0003名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 00:00:23.70ID:u5eeFLI5
>>1
乙〜
0004名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 00:12:38.24ID:BwqMReHB
>>1
■条件分岐(変数):【1】V2[次スレ]が1と同じ
-◇分岐 :【1】[V2[次スレ]が1と同じ]の場合↓
|■文章:スレ立ておつ
-◇上記以外
|■
◇分岐終了◇
0005名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 00:18:28.79ID:ciyLMTTy
>>1
0006名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 02:44:55.77ID:9fiFsY/f
シェアゲーは自作云々より絵が下手だと無理だろ
少なくともウディコンレベルの画力では無理
0007名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 02:54:55.64ID:lumccoQH
小生バーとおっぱい王伝は金取れるレベルだろ!
0008名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 02:57:01.79ID:32tU0+O5
おっぱい王伝は無理があるだろ!
0009名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 02:57:50.46ID:9fiFsY/f
小生バーでも無理だろ!
立ち絵しかまともに描けないタイプだろ!
0010名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 03:00:03.17ID:32tU0+O5
まさむねブレードの直葉ちゃんはprprしたい
0011名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 03:08:52.70ID:mB8kD9s5
一枚絵CG画集は売れる可能性あるかもしれんが
白背景棒立ち画集は辛そう
0012名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 08:20:26.34ID:VUK5DUzG
見るに堪えない絵のレベルだったらいっそカオグラとかなしでいいのにって
思うのは俺だけか
0013名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 09:09:56.67ID:xsdWSvt8
見るに堪えないの基準がそもそも人によって違うことを忘れてるのはそうだろうな
0014名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 11:52:57.73ID:qdPQ3DoM
素人が描いたエロはなんか個性的なのが多くて、
それはそれで興奮するからどんどんやってほしい
0015名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 17:36:03.66ID:QJ/aqtAR
同じ作者が新しい作品を出すたびに
自作絵が上達しているのを見ると俺も頑張ろうってなれる
0016名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 18:47:55.04ID:FeeVVg3I
安倍chan「貧乏人に10000円やると言ったな。老人には15000円プレゼントだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379569443/

日本のバレー部での体罰動画が海外でも話題に 「冗談だろ…アメリカだったらすぐに解雇されてる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379557476/
0017名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 19:22:09.10ID:VUK5DUzG
同じくらいの期間で上達具合がまったく違う作者を見ると
制作経験の期間だけ  には何の意味もないと悟る
0018名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 20:03:10.97ID:DzQ1h5WW
見なくても分かるだろ
0019ねこ2013/09/19(木) 20:42:31.76ID:O3aO+vPy
Abbey Gamesの「Reus」を紹介する。
本作は,巨人達に指示を出して惑星の表面を開拓し,人々が住みやすい環境を
整えていくというゴッドゲームだ。
集落を作って定住した人々は,周囲にある動植物や鉱物などから資源を集めて
勝手に生活を営んでいく。しかし,ただ放っておくだけでは,やがて成長が頭打ち
になってしまう。そこで次に利用したいのが,生物や環境の共生関係だ。

あまりに速いペースで人々の暮らしが発展していくと,住人達が強欲になり,
ほかの村を襲うようになったりするので要注意。あまりに増長して手が付け
られなくなった場合は,巨人に命じて村を壊滅させることもできる。
うわははは,天誅でござる! ということで,やっぱりこれこそがゴッドゲームの
醍醐味だなあと思う
0020名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 20:59:50.36ID:mB8kD9s5
>>19
・スレとは無関係の(ウディタ製ではない)ゲーム
・19の文章はレビューサイトのコピペ改変
0021名前は開発中のものです。2013/09/19(木) 22:37:20.63ID:xsdWSvt8
コテハンがageで書き込んでる時点でこのスレに関係ないのは分かりきってる
0022名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 02:05:43.91ID:uQq+DVc+
フカンやアオリのような難しい構図から逃げてると上達しない
突きとか蹴りのような動きのある絵を描けない奴も上達しない
0023名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 03:47:02.98ID:+sbLFl+P
背景から立ち絵まで、アクションシーンから日常動作に
ファンタジーから現代背景、オッサンに萌えキャラとなんでもござれよ、ヒヒッ・・・
0024名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 08:27:57.19ID:mOfhnJyZ
シラネーヨ
脳板かCG板と間違えてんじゃねーのか

ちなみに練習としてはともかく漫画や動画の完成品で必要以上に俯瞰や煽りばかり描くのは
技術を誇示したいか物語の内容から目を反らしたい奴のすることだ(※意訳)、って
ハゲのじっちゃんがゆってたからお前らがホントに絵描きなら覚えとくといいよ
ゲームに挿入するアニメなんて寧ろ必要に駆られてわざと俯瞰にしたりするからスレには関係ないけどな
0025名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 08:33:22.63ID:kWGRbjDd
ウディコンの平均的なゲームを見れば絵は最低限あればいいということがわかる
0026名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 08:49:09.11ID:zgh+2OjN
まぁ一般的なウディタ作品のレベルをみりゃねぇwまず自作絵すら少ないから
0027名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 09:16:31.60ID:1fUec+0m
ウディタ界隈で自作絵描いて当然みたいな前提で話す奴はニワカ
0028名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 09:19:00.40ID:F6jJvILb
それは業界通なだけで製作に精通しているわけではないw
0029名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 09:26:21.79ID:f4DFkQjz
ウディタ界隈でプログラミングできて当然って顔してるのと、自作曲つくれて当然って顔してるのはどうですか?
0030名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 09:47:57.64ID:kWGRbjDd
どうって聞かれてもブサイクな顔だなとしか
0031名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 10:04:00.01ID:4x/YXEHz
俯瞰や煽りばかり描くのは
解像度に制限があって全身を入れるのが難しいからだろw
0032名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 10:09:44.26ID:0BrDk1xg
まぁ、opengameartから引っ張ってきたり
著作権の失効した古書のスキャンが腐るほどあるので絵は大した問題にはならない
0033名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 10:33:06.73ID:WaRf0jX/
というか日本製の娯楽で出てくる物語とかゴミ以下の汚物ですので
絵よりもストーリーが不要、絵は下手でも識別に役立つだけマシ
全部同じ柄のトランプではゲームは成立しないからな
0034名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 10:53:05.53ID:WccIQuRw
>>33
ゴミではない物語ってどこ製のどういうもの?
0035名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 10:59:03.82ID:A/wpvcf+
ファイナルファンタジー(白目
0036名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:03:07.31ID:CVD4kSgI
J・R・R・トールキンの指輪物語とか批判しようがないよね
だってRPGは全部指輪物語の二次創作だからw
0037名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:04:48.63ID:kWGRbjDd
ボリュームコントロールのCDオーディオって項目くらいどうでもいい話になってきたんですが
0038名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:08:47.20ID:1RcqIle8
指輪物語>D&D>ローグ>ウィザードリィ>ウルティマ>ドラクエ>FF>お前ら、だしな
因みに”ホビット”という単語は商標登録してあるから使えない、これマメな
0039名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:10:08.36ID:chM9PLit
おいおいゴミがなんか勝手にマメとか語りだしたぞw
0040名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:11:50.41ID:EpO5vX9g
日本の作品は大抵欧米のパクリ、ガンダムは宇宙の戦士のパクリだし
0041名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:15:54.65ID:zgh+2OjN
おいおい、自作絵が当然の認識はニワカってお前どんだけ
制作レベル低いんだよ

そんなんだから素材乞食ばっかでてくるんだろうが
絵ぐらい誰でも描けるようになるから
0042名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:17:41.23ID:A/wpvcf+
※ただし三流以下ばかりになる
0043名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:17:54.51ID:t98t2KRB
幼年期の終わりをパクったエヴァみたいにパクリ元から明らかに劣化してるのが、アレだよな
やっぱゴミしかないわw
0044名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:37:35.24ID:chM9PLit
はい自演はいりましたー
0045名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:41:29.83ID:zEdhocgb
このスレって時々異様に臭くなるよね



って言われて「お前の匂いだろ」ってワンパターンな返ししか浮かばなかったお前の匂いだよ
0046名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:41:54.45ID:8FxEhsM9
絵はそこまで気にせんでもいいよ、レンブラントからみりゃお前ら全員三流だろうし
ポンチ絵しか描けない奴が絵の巧拙語っても無駄
0047名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:45:47.44ID:GoIXuLfY
合成器とか臼井の会ばっかの顔グラが並ぶより自作絵の方がいいな
臼井の会はツクールでも見飽きた、合成器はなんか怖い
流石に園児レベル絵だとキツイものがあるが
0048名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:52:37.26ID:WccIQuRw
>>36>>38
では指輪物語の何が良いのか言ってみ。
0049名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:55:12.18ID:sYqdfUaL
本来なら偉そうに指示出しするだけの師匠ポジションのジジイが
バルログと相打ちになる所
0050名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 11:59:16.34ID:umHNRSpQ
絵描けない奴は雑魚だと主張しながら2chのウディタスレ荒らしまくって
完全に嫌われて相手にされなくなると公式に進出したものの
住人被ってたからそっちでも相手にされなくて
自分より他の絵師が人気ある状況に耐えられなくなって結局公式も荒らして
最終的にアク禁食らったウディタ界隈最大の癌の第一段階が>>41みたいな感じだった
0051名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:01:47.70ID:WccIQuRw
>>49
世界や物語の根幹にあるテーマとかじゃないんだ?w
0052名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:05:15.90ID:HFzL2gZK
>>51
ホビットの冒険に出てきた邪龍スマウグは私服を肥やす暴君のメタファーで
火のブレスは軍隊を現し、ホビット・ドワーフ・エルフといった種族たちが団結するのは
多民族国家を現す、つまり民主主義のお話

指輪物語はサウロン=ヒトラー、一つの指輪=通貨発行権のメタファーで第二次世界大戦のお話
0053名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:09:45.29ID:WccIQuRw
多民族国家と民主主義は関係ないけど。

つーか、単発ID多すぎだな。
また朝鮮人か。
0054名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:11:10.57ID:kWGRbjDd
ウディタは中高生あたりが多いと思うんだけどその頃って絵は難しいだろうから合成器に頼るしかない場合が多そう
全てが全てとは言い切れないが「中学生が作ったゲーム」を文字だけで見ると作りが甘い雑なゲームを想像してしまう
かといって大人なら絵を描いて当たり前なんて話じゃなく上の様な事が多いと思うから合成器を使ったりで雰囲気が似てくるとそれらと同列に見えてしまう
絵が上手くなくても自作絵はそれらのイメージから脱却にもなっていいと思うよ
気を悪くしないようにしつこく言うけどこれは100%事実と決めつけてるわけじゃなくユーザ層やコンテストのゲーム一覧からの個人的な印象
0055名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:11:58.60ID:A/wpvcf+
とりあえず絵さえかけるのなら
どれだけ上質なシステムを用いたデフォ素材のRPGよりも上位にいけるからなwww
0056名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:13:37.16ID:HFzL2gZK
>>53
アメリカ独立戦争があるじゃん
0057名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:14:53.39ID:zgh+2OjN
作品提出してもやっぱりSSの見栄えとかで印象が大きく変わるのが
現実だもんね
せめてキャラチップがオリジナルであれば
「あ、これあのゲームにいたキャラだ」
っていうのが防げるんだけど
0058名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:14:54.33ID:cBNiB/Uo
特に目新しいことしてない、その上フリーズバグ搭載の作品が
42位とか取れちゃうくらいだしな
自作絵の有無ってすごいなー
0059名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:17:31.41ID:WccIQuRw
>>56
いや多民族国家と民主主義は関係ないから。
0060名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:18:50.62ID:psycs013
よく分からんが42位ってそれはもう箸にも棒にもかからないレベルじゃないのか
0061名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:19:12.89ID:umHNRSpQ
>>59
もうちょっと面白いこと言うか、無理そうならウディタに関係ある方向のレス頼む
0062名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:28:22.24ID:A/wpvcf+
>>60
作品数87のうち42位
絵だけの進行不能バグ搭載ゲーが半数の他作品を抜いた順位なわけだ
まぁ抜かれたゲームのうち20ぐらいは同じぐらいのバグor糞デフォゲーだったんだろうけどw
0063名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:29:47.23ID:fpt7Omo3
だから欧米では竜は王権の象徴だからそいつと戦ってる時点で
トールキンが従軍していた第一次世界大戦の話だって察しが付きそうなもんだが
竜退治=ドイツ帝政崩壊な、宗主国のイギリスと戦ったアメリカやフランスも当て嵌まる
0064名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:32:49.03ID:WccIQuRw
でID変えまくりの子、>>49はなんなのさw
0065名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:34:42.74ID:fpt7Omo3
お前らがテーマとか言い出すからだろ
まぁ、お前らの読解力ではテーマどころか意味すら分かってないんだろうけど
0066名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:39:19.32ID:zgh+2OjN
デフォゲーのうえにバグゲーってゴミじゃんただの
0067名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:39:53.40ID:WccIQuRw
結局指輪物語を挙げてるのは自分自身では何が良いのかわかっていないってことだな
0068名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:40:04.84ID:yee6bHTQ
「2001年宇宙の旅」を読んで「コンピュータに依存した人類に警鐘を〜」とか言い出すレベルの文盲だからな
0069名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:42:38.29ID:i5LBCGSs
>>67
社会性のある作品は大体良い物だろ
ジブリアニメみたいなのは何が言いたいのかさっぱりだが
0070名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:45:06.83ID:vtxQ4Zkf
お前ら釣られてやるなんて親切だな
0071名前は開発中のものです。2013/09/20(金) 12:45:13.77ID:XWXMNkvS
このID変えまくってる子は病院から脱走してきたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています