【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2013/09/18(水) 19:55:35.98ID:qXnGmWzzRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1376876801/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0002名前は開発中のものです。
2013/09/18(水) 23:23:01.86ID:XD0qhdzL0003名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 00:00:23.70ID:u5eeFLI5乙〜
0004名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 00:12:38.24ID:BwqMReHB■条件分岐(変数):【1】V2[次スレ]が1と同じ
-◇分岐 :【1】[V2[次スレ]が1と同じ]の場合↓
|■文章:スレ立ておつ
-◇上記以外
|■
◇分岐終了◇
0005名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 00:18:28.79ID:ciyLMTTy乙
0006名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 02:44:55.77ID:9fiFsY/f少なくともウディコンレベルの画力では無理
0007名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 02:54:55.64ID:lumccoQH0008名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 02:57:01.79ID:32tU0+O50009名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 02:57:50.46ID:9fiFsY/f立ち絵しかまともに描けないタイプだろ!
0010名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 03:00:03.17ID:32tU0+O50011名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 03:08:52.70ID:mB8kD9s5白背景棒立ち画集は辛そう
0012名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 08:20:26.34ID:VUK5DUzG思うのは俺だけか
0013名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 09:09:56.67ID:xsdWSvt80014名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 11:52:57.73ID:qdPQ3DoMそれはそれで興奮するからどんどんやってほしい
0015名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 17:36:03.66ID:QJ/aqtAR自作絵が上達しているのを見ると俺も頑張ろうってなれる
0016名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 18:47:55.04ID:FeeVVg3Ihttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379569443/
日本のバレー部での体罰動画が海外でも話題に 「冗談だろ…アメリカだったらすぐに解雇されてる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379557476/
0017名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 19:22:09.10ID:VUK5DUzG制作経験の期間だけ には何の意味もないと悟る
0018名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 20:03:10.97ID:DzQ1h5WW0019ねこ
2013/09/19(木) 20:42:31.76ID:O3aO+vPy本作は,巨人達に指示を出して惑星の表面を開拓し,人々が住みやすい環境を
整えていくというゴッドゲームだ。
集落を作って定住した人々は,周囲にある動植物や鉱物などから資源を集めて
勝手に生活を営んでいく。しかし,ただ放っておくだけでは,やがて成長が頭打ち
になってしまう。そこで次に利用したいのが,生物や環境の共生関係だ。
あまりに速いペースで人々の暮らしが発展していくと,住人達が強欲になり,
ほかの村を襲うようになったりするので要注意。あまりに増長して手が付け
られなくなった場合は,巨人に命じて村を壊滅させることもできる。
うわははは,天誅でござる! ということで,やっぱりこれこそがゴッドゲームの
醍醐味だなあと思う
0020名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 20:59:50.36ID:mB8kD9s5・スレとは無関係の(ウディタ製ではない)ゲーム
・19の文章はレビューサイトのコピペ改変
0021名前は開発中のものです。
2013/09/19(木) 22:37:20.63ID:xsdWSvt80022名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 02:05:43.91ID:uQq+DVc+突きとか蹴りのような動きのある絵を描けない奴も上達しない
0023名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 03:47:02.98ID:+sbLFl+Pファンタジーから現代背景、オッサンに萌えキャラとなんでもござれよ、ヒヒッ・・・
0024名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 08:27:57.19ID:mOfhnJyZ脳板かCG板と間違えてんじゃねーのか
ちなみに練習としてはともかく漫画や動画の完成品で必要以上に俯瞰や煽りばかり描くのは
技術を誇示したいか物語の内容から目を反らしたい奴のすることだ(※意訳)、って
ハゲのじっちゃんがゆってたからお前らがホントに絵描きなら覚えとくといいよ
ゲームに挿入するアニメなんて寧ろ必要に駆られてわざと俯瞰にしたりするからスレには関係ないけどな
0025名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 08:33:22.63ID:kWGRbjDd0026名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 08:49:09.11ID:zgh+2OjN0027名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 09:16:31.60ID:1fUec+0m0028名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 09:19:00.40ID:F6jJvILb0029名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 09:26:21.79ID:f4DFkQjz0030名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 09:47:57.64ID:kWGRbjDd0031名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 10:04:00.01ID:4x/YXEHz解像度に制限があって全身を入れるのが難しいからだろw
0032名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 10:09:44.26ID:0BrDk1xg著作権の失効した古書のスキャンが腐るほどあるので絵は大した問題にはならない
0033名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 10:33:06.73ID:WaRf0jX/絵よりもストーリーが不要、絵は下手でも識別に役立つだけマシ
全部同じ柄のトランプではゲームは成立しないからな
0034名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 10:53:05.53ID:WccIQuRwゴミではない物語ってどこ製のどういうもの?
0035名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 10:59:03.82ID:A/wpvcf+0036名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:03:07.31ID:CVD4kSgIだってRPGは全部指輪物語の二次創作だからw
0037名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:04:48.63ID:kWGRbjDd0038名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:08:47.20ID:1RcqIle8因みに”ホビット”という単語は商標登録してあるから使えない、これマメな
0039名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:10:08.36ID:chM9PLit0040名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:11:50.41ID:EpO5vX9g0041名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:15:54.65ID:zgh+2OjN制作レベル低いんだよ
そんなんだから素材乞食ばっかでてくるんだろうが
絵ぐらい誰でも描けるようになるから
0042名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:17:41.23ID:A/wpvcf+0043名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:17:54.51ID:t98t2KRBやっぱゴミしかないわw
0044名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:37:35.24ID:chM9PLit0045名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:41:29.83ID:zEdhocgbって言われて「お前の匂いだろ」ってワンパターンな返ししか浮かばなかったお前の匂いだよ
0046名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:41:54.45ID:8FxEhsM9ポンチ絵しか描けない奴が絵の巧拙語っても無駄
0047名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:45:47.44ID:GoIXuLfY臼井の会はツクールでも見飽きた、合成器はなんか怖い
流石に園児レベル絵だとキツイものがあるが
0048名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:52:37.26ID:WccIQuRwでは指輪物語の何が良いのか言ってみ。
0049名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:55:12.18ID:sYqdfUaLバルログと相打ちになる所
0050名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 11:59:16.34ID:umHNRSpQ完全に嫌われて相手にされなくなると公式に進出したものの
住人被ってたからそっちでも相手にされなくて
自分より他の絵師が人気ある状況に耐えられなくなって結局公式も荒らして
最終的にアク禁食らったウディタ界隈最大の癌の第一段階が>>41みたいな感じだった
0051名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:01:47.70ID:WccIQuRw世界や物語の根幹にあるテーマとかじゃないんだ?w
0052名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:05:15.90ID:HFzL2gZKホビットの冒険に出てきた邪龍スマウグは私服を肥やす暴君のメタファーで
火のブレスは軍隊を現し、ホビット・ドワーフ・エルフといった種族たちが団結するのは
多民族国家を現す、つまり民主主義のお話
指輪物語はサウロン=ヒトラー、一つの指輪=通貨発行権のメタファーで第二次世界大戦のお話
0053名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:09:45.29ID:WccIQuRwつーか、単発ID多すぎだな。
また朝鮮人か。
0054名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:11:10.57ID:kWGRbjDd全てが全てとは言い切れないが「中学生が作ったゲーム」を文字だけで見ると作りが甘い雑なゲームを想像してしまう
かといって大人なら絵を描いて当たり前なんて話じゃなく上の様な事が多いと思うから合成器を使ったりで雰囲気が似てくるとそれらと同列に見えてしまう
絵が上手くなくても自作絵はそれらのイメージから脱却にもなっていいと思うよ
気を悪くしないようにしつこく言うけどこれは100%事実と決めつけてるわけじゃなくユーザ層やコンテストのゲーム一覧からの個人的な印象
0055名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:11:58.60ID:A/wpvcf+どれだけ上質なシステムを用いたデフォ素材のRPGよりも上位にいけるからなwww
0056名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:13:37.16ID:HFzL2gZKアメリカ独立戦争があるじゃん
0057名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:14:53.39ID:zgh+2OjN現実だもんね
せめてキャラチップがオリジナルであれば
「あ、これあのゲームにいたキャラだ」
っていうのが防げるんだけど
0058名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:14:54.33ID:cBNiB/Uo42位とか取れちゃうくらいだしな
自作絵の有無ってすごいなー
0059名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:17:31.41ID:WccIQuRwいや多民族国家と民主主義は関係ないから。
0060名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:18:50.62ID:psycs0130061名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:19:12.89ID:umHNRSpQもうちょっと面白いこと言うか、無理そうならウディタに関係ある方向のレス頼む
0062名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:28:22.24ID:A/wpvcf+作品数87のうち42位
絵だけの進行不能バグ搭載ゲーが半数の他作品を抜いた順位なわけだ
まぁ抜かれたゲームのうち20ぐらいは同じぐらいのバグor糞デフォゲーだったんだろうけどw
0063名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:29:47.23ID:fpt7Omo3トールキンが従軍していた第一次世界大戦の話だって察しが付きそうなもんだが
竜退治=ドイツ帝政崩壊な、宗主国のイギリスと戦ったアメリカやフランスも当て嵌まる
0064名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:32:49.03ID:WccIQuRw0065名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:34:42.74ID:fpt7Omo3まぁ、お前らの読解力ではテーマどころか意味すら分かってないんだろうけど
0066名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:39:19.32ID:zgh+2OjN0067名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:39:53.40ID:WccIQuRw0068名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:40:04.84ID:yee6bHTQ0069名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:42:38.29ID:i5LBCGSs社会性のある作品は大体良い物だろ
ジブリアニメみたいなのは何が言いたいのかさっぱりだが
0070名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:45:06.83ID:vtxQ4Zkf0071名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:45:13.77ID:XWXMNkvS0072名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 12:47:50.10ID:boeUi/Xl0073名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 13:19:24.59ID:9qqu5BId0074名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 13:28:13.56ID:r3Ebt4PZ0075名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 13:42:42.37ID:zgh+2OjNといってもこんな論争しておきながら特定される危険のある行動を
するやつなんていやしないんだけどね
0076名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 13:43:50.95ID:hppPvhaf絵がどーのこーの言ってるのかと思うとクッソ笑える
0077名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 14:00:00.22ID:zgh+2OjN0078名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 14:10:07.59ID:8A5KDiA40079名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 14:36:49.20ID:MAoT68Pl0080名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 16:46:42.94ID:9qqu5BId0081名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 17:53:53.45ID:Z9lwuoeY0082名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 18:02:35.07ID:uVM9vQdS0083名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 18:03:04.28ID:RZ07+FB8システム、バランス、グラフィックとか
主に改善したい点はどこかって明記すれば
良いアドバイス来るんじゃないかな
0084名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 18:07:50.87ID:cBNiB/Uoっていうか過去に何人かやってたっぽい
> 親切なアドバイスであろうと
> 1mmでも自作への批判が混ざってると
> 敵認定する狂戦士系作者。
> 本スレに体験版を投稿し感想を求めるが、
> 真面目に改善案を出したレスに舐めた返事をし、
> 態度を注意されて死ね発言。
中にはこんなのも紛れてたようだけど
0085名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 18:08:54.99ID:vtxQ4Zkf0086名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 18:20:38.18ID:Z9lwuoeYある程度形になったら晒してみるわ
0087名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 19:17:30.47ID:9qqu5BId0088名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 19:21:52.40ID:zgh+2OjN0089ねこ
2013/09/20(金) 19:23:21.13ID:WyeGsK/1自分たちはパクッても言わないし。
政治と言語がうまいだけで宗教に執着してる原始人しかいない。
90%が原始人と知能や考え方が一緒。
倫理が通じないのは宗教をやってるから。
あいつら本気で居もしないし神様とか信じてるから。社会全体がそうだし
子供時代からそういう洗脳教育するからそれが当たり前になってる。
日本の新興宗教とか通ったことあるけど洗脳されてると論理が通じないんだよ。
いいことあったり病気が治ったお経となえたおかげだとかしつこいし。
0090名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 19:49:40.24ID:hvsBmO18束教授本人が、指輪は普遍的な物語であり、そういう狭いメタファーという訳ではないって言ってるのに
0091名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 20:03:40.33ID:P8Sh+qsG0092名前は開発中のものです。
2013/09/20(金) 20:13:59.84ID:hvsBmO18じゃあシルマリルオンはその流れでいって何のメタファーだよ?
0093名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 00:44:42.89ID:eFl4JhHzhttp://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0094名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 03:52:50.32ID:UP0r/nckたまには大作RPGやるのも参考になるんじゃないか?
0095名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 05:12:23.69ID:UDmDcwEg0096名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 05:18:00.02ID:UP0r/nck0097名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 08:17:49.43ID:n7+XCPcuアレはやってみたけど・・・・物語がいまいちだったねぇ
戦闘は悪くなかったんだけど
0098名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 10:19:35.68ID:fGE/OScD書いた本人でもない、教授が正しいとかアホ丸出しだなw
0099名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 10:21:32.89ID:pHbuTlmH0100名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 10:32:50.41ID:8w7nNenr科学者に意見を聞かないとダメだ
0101名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 10:41:31.23ID:5ibMl2LB0102名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 10:45:21.72ID:v+Xnivjt0103名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 11:00:32.05ID:Xpm4yVnd愛称みたいなもんだから
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14105466789
0104名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 11:13:59.06ID:mMqSnIw5はいこの話荒れるので終わりね
0105名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 11:25:50.07ID:Njw92+QQ0106名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 11:27:06.86ID:RQaGg422幾らなんでも詰まらなすぎる
0107名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 12:04:32.11ID:n7+XCPcu0108名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 12:27:08.49ID:dY4nRuFi0109名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 13:04:15.83ID:RQaGg422ここまで盲目的で他人への配慮のない奴がゲーム作っても楽しめるものはできんよ
「俺は楽しめたのに叩くIDが一杯ある!こいつらは同一人物の自演だ!」と喚き散らすのが関の山だろ
0110名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 13:09:13.01ID:dbeK+hBH0111名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 13:20:26.60ID:Ai1UZbQwつらぬき丸とか日本語版用語は映画だけの人には通じね
0112名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 15:10:28.01ID:hqD7ibmY>>81
見る側も参考にはなるな
ただなんだ、2.10から無言URL接続ついたからな
匿名のウディタexe起動するのは正直ちょっと抵抗もある
0113名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 15:23:45.82ID:n7+XCPcu0114名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 16:52:15.90ID:SPiuDzxz今のユーザには馴染まないかなぁ。
所持数の制限がゆるいと回復アイテム大量に抱えて使いまくるのが気になってね。
0115名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 16:54:04.86ID:Xpm4yVnd0116名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 17:20:46.40ID:ALZYyatV0117名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 17:27:01.32ID:PXrv0W5Iしかもなぜかボス戦前にはセーブポイントがあって回復もできるというのがたぶん今のRPGの主流
0118名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 17:31:35.18ID:NPqChaP/俺は装備品みたいにアイテムも装備するようにしたよ
DQのゲーム性を再現するのに、不便な所まで再現する必要はない
0119名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 17:34:58.14ID:gTXirvh8回復しながら戦うって前提でバランスとるといい
ちなみにこのタイプのRPGの99%は
無消費で弱い通常攻撃が死にコマンドとなる
0120名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 17:35:09.60ID:dY4nRuFi難易度はともかくとして、古いゲームの作業部分をリトライさせられる仕様はやっぱダメだったと思うわ
過程を作業にしないか、ボス戦からすぐにリトライできるかどっちかにした方がゲームとしても純度が増してると思う
0121名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 17:39:04.66ID:n7+XCPcu0122名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 17:40:33.08ID:UDmDcwEg0123名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 17:45:58.45ID:SPiuDzxz求められているものがゆるめだから、所持数制限もぬるめでいいか
所持数制限がゆるい分、消費するようにするか
なるほど、参考にします。
作業感の考えないといけないなぁ。
0124名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 17:48:25.26ID:SPiuDzxz0125名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 17:51:10.66ID:5ibMl2LB例えば敵に一切行動させずに全滅させればドロップ率アップとか
そういう特典を咥えればいい
0126名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 17:53:19.64ID:SPiuDzxz消耗品、回復アイテムはひとつだけ装備できて
戦闘中はそれしか使えないってフリゲあったなぁ。
そういう制限のかけかたもアリだね。
0127名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 18:01:49.87ID:dY4nRuFiMOTHER2の戦闘すっ飛ばしは快感だった
0128名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 18:03:08.79ID:n7+XCPcu手持ちのアイテムだけだったよね
ああいう縛りは・・・
まぁ戦闘システムの全体的なデザインによるよね
いれるかどうかは
0129名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 18:22:55.99ID:uCc0EgDJ馳夫くん、お父さんの入れ歯めっかった?
0130名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 20:14:59.79ID:hqD7ibmY経験値稼ぎ必須のパズルゲーみたいになりがちじゃね
アクションやシューティングですら、慣れたゲームの序盤は作業だし
すっ飛ばすか短くてテンポいい感じにまとめるかが正解ではないかと
0131名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 22:43:51.04ID:CtWgzCsHむしろここだけランダム攻撃でどんなに完璧にこなしても
どうしても運ゲー状態になるみたいな方がいらないから
0132名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 23:27:51.98ID:8w7nNenrもしかして:音ゲー
0133名前は開発中のものです。
2013/09/21(土) 23:37:20.68ID:lHbbz3DZhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379747014/
政府が「解雇しやすい特区」設立へ秋の臨時国会に法案提出へ。休出夜勤残業手当ゼロ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379692773/
<浪江町議会>首相に抗議 汚染水制御発言「事実に反する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379758609/
0134名前は開発中のものです。
2013/09/22(日) 15:14:40.08ID:oa5U1yrWいざ再開したら作った分を思い出せないんだけど
作り直す方が早いかなぁ・・・作り直してばかりだけどw
0135名前は開発中のものです。
2013/09/22(日) 15:26:24.38ID:TP3TkPqs特に複雑なシステムを組んでる途中で期間があくと思い出すまでに
手間がかかって・・・
注釈でも入れておく?細かく
0136名前は開発中のものです。
2013/09/22(日) 16:00:53.58ID:DggLeWRd0137名前は開発中のものです。
2013/09/22(日) 16:06:06.72ID:oa5U1yrWやっぱコモンにコメントを盛り込んだり、ドキュメントを整備しておくぐらいかなぁ。
次からそうすることにして、
今回は>>136が言うようにリハビリを兼ねて同じようなのを作ってみようっと
0138名前は開発中のものです。
2013/09/22(日) 16:06:40.66ID:4pVRqNAH昔はその当時のやり方がベストだと信じていたんだけど、
一度時間を置いて改めて見てみると別のやり方の方が便利なんじゃないかと思ってしまう
それで結局作り直してしまう
0139名前は開発中のものです。
2013/09/22(日) 16:06:41.31ID:OJcYILmB0140名前は開発中のものです。
2013/09/22(日) 16:36:58.99ID:TP3TkPqs初期は2000のノリで組んでて、ウディタに慣れてきてもっと楽で便利な
組み方を発見して組みなおすって感じで
0141名前は開発中のものです。
2013/09/22(日) 18:14:55.38ID:IQdDMqQP処理が早い組み方に気が付いてしまうと組み直さざるを得ない
0142名前は開発中のものです。
2013/09/22(日) 20:52:30.95ID:SGMmOz1r0143名前は開発中のものです。
2013/09/22(日) 21:54:58.73ID:nRoZAlUa処理の最適化はシステムが一通り出来てからやればいいみたいな感じでやってる
この「未来の自分に丸投げ式」を使った制作を始めて2年経つがエターなる気配がない(完成する気配もない)
まぁ後からでも書き換えやすい作り方を考えるのに時間がかかって本末転倒になりがちという問題点もあるが
0144名前は開発中のものです。
2013/09/22(日) 22:26:39.87ID:yNprg28i>後からでも書き換えやすい作り方を考える
っていうのは割といい経験なんじゃなかろうか
コモン公開とか共同制作、あるいは自分の次回作に活かせるような能力になる予感
0145名前は開発中のものです。
2013/09/22(日) 23:39:49.80ID:/prlE3tEそうこうしてるうちにファミレスが閉店して結局家でやることになる
0146名前は開発中のものです。
2013/09/23(月) 07:15:13.04ID:1E6LkF5aそんなに簡単に壊れないだろ、しかもエアコンかかってる様な場所で
それは自分がクールダウンしとるだけでは?
0147名前は開発中のものです。
2013/09/23(月) 07:38:09.83ID:lR3m7Mgxノートはキーボードの真下(というか裏)が本体で手首がちょうど下端に触れるし
ファミレスの涼しさと相まって気になるんじゃね
ゲームやるぶんには大抵パッドだから気付かないんだけどな
0148名前は開発中のものです。
2013/09/23(月) 07:53:56.75ID:BW5zzLyb0149名前は開発中のものです。
2013/09/23(月) 09:12:10.33ID:AiNvDzqj0150名前は開発中のものです。
2013/09/23(月) 17:48:49.01ID:ozbEKZKN省電の管理機能がかなり違うからな
今のハードに昔のOS入れると働かない管理効能とか結構あるぞ
0151名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 08:26:26.09ID:7G0u56+dノーパソみたいな一体型のものって嫌いなんだけど
0152名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 12:30:58.58ID:SFlVaAKI0153名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 13:05:37.48ID:7G0u56+dどんなものにもメリットとデメリット両方あるのが当たり前なんだから
ノーパソ買おうかと思ったのは気軽に持ち運べるから気分転換で場所を変えられるとか、
テスト用にちょっと古めの環境がほしくなったとスレみてて思ったから
一体型が嫌いなのはどこか一部分が壊れたら本体ごと修理しなきゃならない所
0154名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 13:10:32.53ID:5fBz0RVr0155名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 14:35:28.34ID:LXT+WzZY買うんだったらSDカードドライブがある機種がいいんじゃね?
まあUSBメモリでも事足りると思うけど、
実際、ぴょこっと出てると結構目障りだったりするし(個人的感想)
0156名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 14:51:45.09ID:OT6oAXEz0157名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 15:14:07.52ID:es4c5TdI0158名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 16:18:37.13ID:C0okgKahやっぱりケチらずそこそこ新しいもの買うべきだよ
0159名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 17:22:42.32ID:p/lB0Ficノーパン売りって無を売る仕事っぽくて渋い
0160名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 19:34:34.28ID:AaFw+fFq0161名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 19:39:01.63ID:OT6oAXEzskydriveだかのアップローダからウディタのダウンロード機能を使ってDLする方法と
そのDL行為(倉庫利用?)に対しての問い合わせの結果報告ってどこかにあったっけ?
0162名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 20:23:43.69ID:rAIHwiXH0163名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 20:37:04.29ID:OT6oAXEz大体は倉庫利用NGじゃないか?
0164名前は開発中のものです。
2013/09/24(火) 21:40:17.10ID:qZRgkTytウディタからの直リン転送量次第かもしれない
確実な答えは鯖の中の人しか知らない
0165名前は開発中のものです。
2013/09/25(水) 20:33:43.85ID:sPcnR7ga0166名前は開発中のものです。
2013/09/25(水) 20:48:26.99ID:lCoXRllS0167名前は開発中のものです。
2013/09/25(水) 22:51:42.99ID:4TGmCy380168名前は開発中のものです。
2013/09/25(水) 23:27:35.28ID:CzjD4Z3c0169名前は開発中のものです。
2013/09/25(水) 23:54:34.70ID:vNmomd4i0170名前は開発中のものです。
2013/09/26(木) 07:59:16.35ID:ImYjbKAB難しい呪文が書いてあるのかと思った
0171名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 02:56:51.88ID:EjQLvTjshttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380176860/
ネトウヨが貼ってるURL踏んだら「THEFACT」とかいう幸福の科学系チャンネルに案内されてビビった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380215342/
0172名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 05:06:59.23ID:ra3CGz5a自分もこういうのウディタで作れるようになりたい
http://www.youtube.com/watch?v=cOD7FzH9dhA
0173名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 07:12:50.64ID:m44iE1/R恐らくドットはドットでも容量、枚数、作業時間に糸目をつけないんだろうね
そのせいで一見チープなようなゲームでも容量馬鹿でかいことがあるけどもww
0174名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 08:02:04.52ID:vn18nyRXいいか悪いかは別にして
0175名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 10:22:42.42ID:9gAsDsva俺はスキタイのムスメとかが好きだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=y3gKyF5Muw8
0176名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 14:10:18.16ID:qTNIdXlnひどいのでヴァルプロのキャラのバトルドットの首から上だけを変えた
ギャグにすらならないゴミゲーもあったし
0177名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 16:02:35.60ID:h4D91z833日以内にお願いします
0178名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 16:06:59.13ID:UaUPNqiW公開はしないけど
0179名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 16:07:40.67ID:rR1Ish0o0180名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 16:11:14.38ID:MwcvFoqS上は日本じゃ敵わない位のすごい技術力あって、著作権もしっかりしてるけど
中間層が少なくて下にひどいのが大量にいる印象
すごい人は本当すごいんだけどなぁ…
0181名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 16:15:23.47ID:AlPdrM3s0182名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 16:39:37.70ID:nfvFvO8mビジュアルの技術持ってる層は特に
0183名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 16:43:32.04ID:rS9h1IqN0184名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 16:58:18.98ID:nfvFvO8mそもそも日本って健全なPCゲーム企業の市場が海外より少ないんじゃないか、比率的に
ファルコムもコンシューマいっちゃったし。よく「これエロいらねーだろ」ってゲームもエロいれないと売れないからエロ入れてるって聞くし
0185名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 16:58:52.55ID:MwcvFoqSたしかにそれもありそう
英語だと世界中から人が集まるから、
凄い奴とダメな奴が両方集まってくるんだろうな
脱線しちゃったけど>>172みたいなドット絵良いね
見習いたい
0186名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 20:49:57.12ID:YqvkWDw/分母が大きな海外でないと辛いだろ
0187名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 21:45:31.14ID:ra3CGz5aというのが割とスタンダードみたいだね
0188名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 21:47:35.34ID:qFKiKCV30189名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 22:48:50.07ID:9gAsDsvaできたのがクソゲーだったりすると風当りひどいらしいよw
制作者にもけっこうプレッシャーくるらしい>kickstarter
0190名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 22:52:14.30ID:8AybTjpF大言壮語すぎてデスマ化するパターンが一番多い
0191名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 23:03:37.63ID:qveb4Lmqでも実際作ってみると採点の機能の実装すら四苦八苦することになる
金を貰ってるとそこで引き返せないから悲惨なことに
0192名前は開発中のものです。
2013/09/27(金) 23:05:37.22ID:qveb4Lmq0193名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 03:43:32.69ID:o/M2eCLAこれが気になってPCを新調できん
0194名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 03:55:43.63ID:gcq5JjMF俺も移行前は心配してたけど、今のところ古いアプリで動かなかったものはないし
新調しちゃっていいんじゃない
0195名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 06:16:38.58ID:LAAdgsxP俺もwin864bit
俺も動かなくなったアプリ無いわ
0196名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 12:51:56.21ID:gcq5JjMFしょうがないからタブレット買い換えたけど
0197名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 15:48:08.16ID:d7gephrA0198名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 17:11:21.83ID:AHqSY1T52日以内にお願いします
0199名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 17:15:58.80ID:1D3YbLNc0200名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 17:36:51.70ID:LAAdgsxP導入する要素とかどうやって整理してる?
やっぱり紙に書いて整理するのが一番やりやすいかな
なんでも詰め込みたくなるけど、それしたら複雑になってエターなるだけだったわw
0201名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 17:40:50.09ID:g41vsMLE0202名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 17:43:17.50ID:Wo/ykq4Qアウトラインエディタつかえ
0203名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 17:44:30.04ID:19/7fZNi↓
よし要素追加するか
↓
あれなんかすげー複雑になったような
↓
えたーなる
0204名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 17:52:11.73ID:2t6zlXdbゲームデザインにしてもストーリーのプロットにしてもシステムにしても三つ以内の要素で構成する
何でもかんでも入れてしまうと煩雑になってしまうからいろんなの思い付いても鬼の心で三つ以外は切る
0205名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 17:54:31.12ID:Th9kn3pZ0206名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 18:01:07.47ID:J1ktEIp4できたよ
0207名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 19:36:38.84ID:9ghaEikJ0208名前は開発中のものです。
2013/09/28(土) 20:21:45.51ID:PYnJDx3Mそれをうまくゲームに組み込んだりそれを使った新しいイベントを考えるのは全然やる気が出ない
結局わけわからんシステムだけが無駄に増えて纏まりがなくなる
その頃には新しいゲームの案が出来はじめていてそっちに手を付け出す
0209名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 03:22:34.20ID:BdXbdSCPhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380363606/
東京の電線、五輪までに地中化100%へ 景観・防災対策で
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380389905/
0210名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 03:42:14.98ID:T20UqZI7どっかに書いてあったらごめん
0211名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 04:39:41.82ID:YEPYW6Uw0212名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 06:04:16.47ID:T20UqZI7拡張したプレイヤー接触で、例えばSEを1回鳴らすイベントを作る
↓
適当に障害物を置いたマップに設置してテストプレイ
この状態だと一歩歩くごとにSEが鳴るのは当然として、障害物に突進し続けて動かないときもSEが高速で鳴り続ける場合がある
勿論普通は鳴らないんだけど発生するときとしないときの違いが全く分からない
ちなみにそのイベントをコピーして二つに増やしたら(?)治ったっぽい
0213名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 08:26:11.91ID:GuBljF8U仕様かバグかPCがおかしいのか、仮にバグだとして並列扱いとやらのせいかは俺には分からん
0214名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 08:35:42.31ID:aG8uI9fo接触起動のEvと同時に同じ座標に移動しようとすると高速でEvが起動されることもあるので
多分それが原因かもしれないが、ウディタの歩行システムなら
自分の周囲1マスだけ判定してダメなら止める、だけでいいとおもうんだけどなぁ
やっぱりバグかもしらんね
0215名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 08:40:51.51ID:EUBp0z8D0216名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 14:01:51.41ID:0FCNi9Iu何故自分が使用しているバージョンを明記しないのか
0217名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 16:49:11.56ID:uncQHmd2よう、俺
0218名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 17:21:37.87ID:GuBljF8U言われたから思い出した遥か忘却の彼方の過去のことなんでスマンね
0219名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 17:57:11.99ID:VaXF87Eqいくつか試してみたソフトだとマクロでzとか上下左右とか入力しても反応してくれなくて。
0220名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 17:59:44.82ID:Geax+d+R0221名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 18:31:52.03ID:2+TC9qMG俺がやると楽天の通販サイトみたいな画面になって作る気が瞬殺される
0222名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 18:38:30.08ID:WYA6T3RFそれならば某クッキー量産ゲームのように、
ゲーム内にマクロ的機能があるゲームの方がずっと親切だといえる
0223名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 18:54:05.39ID:uncQHmd2俺も画面設計苦手。
自分で作っててクソゲ臭酷くてうんざりするw
0224名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 18:55:42.22ID:0FCNi9Iuもうこれだけでクソゲ臭がやばい
0225名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 18:59:16.16ID:K9LpXgDSあとUIデザインフリー素材だけで構成したけど
結構評判でうれしかった
0226名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 19:15:29.69ID:lvFNq6evそれはそれでおもしれーわw
0227名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 19:19:50.03ID:wMTsY7EA0228名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 19:30:37.80ID:W20Rz3S4使う側の力量次第だって
0229名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 19:34:45.83ID:fc3k49Rc周りから浮いてる画像素材配置とかで、あんまりフラットな印象がない
たしかにクソゲーUIに通じるものがある
0230名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 19:51:20.62ID:YEPYW6Uw自分がすごいと思ってる画面設計のゲームを真似してみる事から
始めるしかないんじゃないかな?
0231名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 20:12:30.44ID:eKcSzm270232名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 22:13:52.90ID:9mIbYzM5同じことを何回もするだけの機能がどうやったら便利に使えるのかさっぱりわからない
0233名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 22:43:16.51ID:7sMlnZK+こればっかりは経験だと思う
0234名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 22:47:08.38ID:lvFNq6ev適しているのは並列に近い事で途中にキー入力待ちでも入れればコモンを並列で再生しているのに近い
繰り返し動作に規則性があればいいがない場合にループを使っても精々ワン処理隔離にしか有効に使えない
0235名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 22:52:09.06ID:aG8uI9foウディタは使いこなせまい
1から10までの足し算をする時に
変数に片っ端から1を足し2を足しってコマンド打つより
10回ループで足し算させたほうが手間もかからんだろうよ
10が100になったり、1000になればなおさらのこと
0236名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 23:01:47.61ID:lvFNq6ev0237名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 23:05:23.52ID:ck3/Rxv40238名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 23:14:23.78ID:9mIbYzM5そういうのってどこで身に付けた?
一人でウンウンうなって考えてたらいつかは思いつくもの?
基本システムを劣化改造する自作ゲーでも一年も作り続ければ悟りが降ってくる?
ウディタをさわりはじめて4カ月
超初心者の時期は超えたつもりだけど、次のステップへの上がり方がみえてこない。
テクニックを学べるお勧めサイトはある?
公式コモン集にあるのをDLして片っぱしから中身を覗けばいいのだろうか?
0239名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 23:16:00.47ID:YEPYW6Uw別にいいんじゃね、とか思うけど
まぁ、便利さを感じた時に使えばいいよね
必須じゃないし
0240名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 23:25:06.82ID:YEPYW6Uwウディタの機能を使って何かする、という考え方から
自分のやりたい事を実現するための仕組みを考えるっていう方向に
変えられたら、まぁ、ある程度はなんでもできるようになるんじゃない?
何かのプログラム言語のゲーム制作の入門本を買ってみるといいよ
考え方の部分がきっと参考になるから
0241名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 23:26:16.75ID:uncQHmd2選択肢コモンを自作できる?
ウディタのデフォルトの選択肢コマンドではな無い奴。
できないなら、まずはそれに挑戦したらいいと思う。
0242名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 23:27:40.70ID:lvFNq6evどこでもなにもウディタでだよw
最初は誰でも超基礎的な事しか出来ないし人によっては使い方もまだ慣れない
けど続けると難しく感じていた事も慣れてきて簡単な処理は本当に簡単に何も参考にせずに作れるようになるw
他人の処理の中身覗いたりはある程度知識が固まってきたらいいかもしれないけど応用力が無い時に見ても理解までは出来ても
自分の力にして使っていくことは難しいから地道だけど悩んで色々試す事が
色々な処理アプローチの引き出しを鍛える一番の近道だから軽く作りたい物を実現に向けて地道に続けることかな
昔の初心者の自身に対してウディタの理解を深めさせるつもりで考えてみたけどこんな事しか言えないw
0243名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 23:32:44.39ID:oznbAG0p考え方は一緒
0244名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 23:42:28.51ID:7sMlnZK+みんな言ってるけど、ループ処理はプログラムの基本
どんなプログラムをやってもforとかwhileで基本的なところの解説終了ぐらい
簡単なプログラム入門を読むのが吉
あとは「どうやってるんだろう」と思った処理のコードを直接読んでこつこつやる
0245名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 23:54:25.46ID:UdQYsa/T自作戦闘とか何故かちゃんと動くのを懐疑の眼差しで見つつシコシコ作り続けてる
0246238
2013/09/29(日) 23:56:51.98ID:9mIbYzM5みなさんいろいろありがとう
めげずに精進してみる
とりあえず今作っているゲーム完成させます
0247名前は開発中のものです。
2013/09/29(日) 23:59:44.20ID:0FCNi9Iu0248名前は開発中のものです。
2013/09/30(月) 00:18:27.23ID:9HDjZ2UV0249名前は開発中のものです。
2013/09/30(月) 07:23:48.94ID:SNnLhfL40250名前は開発中のものです。
2013/09/30(月) 08:05:34.93ID:3yhGOK2S2000くらい制限されてる機能のツールで慣れたほうがいい気もする
俺は2000で作ってた経験があるからいきなりウディタにいっても
ある程度すぐ自作システムガンガンつくれた
0251名前は開発中のものです。
2013/09/30(月) 08:17:45.35ID:2Io5FgBFウディタですぐ自作できるほど2000使い込むのはそれはそれで大変だ
0252名前は開発中のものです。
2013/09/30(月) 08:52:00.68ID:1K7rEkvV0253名前は開発中のものです。
2013/09/30(月) 09:08:57.94ID:PVDcqJoGウディタはそれなりに自作で一作完成させられた
マニュアルみてこまめにやっていけばウディタなら初めてでもちゃんと作れると思うよ
0254名前は開発中のものです。
2013/10/01(火) 07:53:12.29ID:TkdKL2g7だいたいのことはマニュアル読めば解決すんだが・・・
そのうえで仕様を把握した前提でしか自作システムなんかつくれんもんな
0255名前は開発中のものです。
2013/10/01(火) 19:23:14.81ID:qqcQ2TLW○マニュアルを読まない
0256名前は開発中のものです。
2013/10/01(火) 19:54:28.57ID:vlO7fAXp分別を持たない(単なる事実)じゃなく分別も持てない(嘆息・非難のニュアンス)みたいな
0257名前は開発中のものです。
2013/10/01(火) 20:17:12.07ID:I6odKjzB説明書も読まずにここわかんねーぞ!教えろ!とかいう
クソゆとりは死ねばいい
0258名前は開発中のものです。
2013/10/01(火) 21:37:46.66ID:dkNVaEwCID:l+J8o0sa
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1374691097/141
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1374691097/144
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1374691097/146
0259ねこ
2013/10/02(水) 06:11:24.46ID:LwYdOL0cインディーゲーム『Crypt of the NecroDancer』
http://www.famitsu.com/news/201307/12036531.html
本作において、主人公はBGMのビート1拍に合わせたタイミングでしか動けない。つまりこれが
1ターンであり、4分の4拍子なので1小節4マス(4ターン)のみの移動。移動時に武器の範囲内
に敵がいれば、移動と同時に攻撃を行う。ビートごとで動くのはモンスターも同様だ。
リズムゲームらしく、コンボもある。移動をミスらずにビートに合わせて動き続けて
いる間は、モンスターを倒すたびに、倒した時に落とすお金が増えるボーナスが追加されていく。
0260名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 07:12:49.32ID:mphVhzHc0261名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 12:03:15.87ID:lTqH/Z30機能が増えてマニュアルが厚くなるほど
「これを読んだらどこかに俺の知りたいことが書いてあるのか?」という不安が大きくなる
専門用語の羅列だったりするともはや日本語でおk状態だしw
「ローカルな知識をたくさん覚えつつ 頑張って読み終えたけどやっぱり出来ないらしい」
とかなったらそれこそ「死ねばいい」と呪うしか無いわな
ゲーム感覚で「けいけんをつんだら機能が少しずつアンロックされる」のがいい
それと専門用語・基本概念を全部萌えキャラにすべきw
0262名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 12:12:13.16ID:JMB8q6ki0263名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 12:13:38.44ID:DZ7qWzDXそしてマニュアルの読み方すら知らない無能の教育はサポート対象外だ
0264名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 12:55:01.41ID:SWE0tFqyやったら使えない機能だらけになってそれこそ「死ねばいい」になるんだけど
0265名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 13:23:06.54ID:lTqH/Z30なるほど
ではDLCにすべきか
02661/2
2013/10/02(水) 13:24:45.12ID:/eXmiFcK数値のデータを文字列データに変える場合はUDBにそういうデータベースを作って
UDB[適当:任意の数値(変数指定可能):目的の文字列データの項目] で引っ張ってくれば1行で済む
この逆で、文字データから対応する数値を引っ張ってくる場合が問題
DB操作で名称で指定できるようになったから
UDB[適当:文字列(名称):目的の数値データの項目] でいけるかと思ったら
マニュアルにこんな風に書いてあったんだよね
>なお、特殊文字による変数呼び出しはできませんので注意してください
>(例えば、\cself[5]と入力しても、コモンセルフ5の中身の文字列ではなく、
>"\cself[5]"という項目名が検索されます)。
任意の文字列データがあって、その1文字1文字に対応する数値データを引っ張って来たいんだけど
このやり方じゃ無理だったのね(コモンセルフ10で代入先を指定してます、11AABBBBCCでその後の処理用の可変DBを指定してます)
■ループ開始
|■条件分岐(文字): 【1】このコモンEvセルフ変数5 が"" と同じ
|-◇分岐: 【1】 [ このコモンEvセルフ変数5 が"" と同じ ]の場合↓
| |■ループ中断
| |■
|◇分岐終了◇
|■文字列操作:CSelf6 =<1文字切出> CSelf5
|■DB読込(ユーザ): V[CSelf10] = ユーザDB[0:\cself[6]:0]
|■変数操作: CSelf10 += 1 + 0
|■
◇ループここまで◇◇
02672/2
2013/10/02(水) 13:26:10.40ID:/eXmiFcK■ループ開始
|■条件分岐(文字): 【1】このコモンEvセルフ変数5 が"" と同じ
|-◇分岐: 【1】 [ このコモンEvセルフ変数5 が"" と同じ ]の場合↓
| |■ループ中断
| |■
|◇分岐終了◇
|■文字列操作:CSelf6 =<1文字切出> CSelf5
|■変数操作: CSelf90 = 0 + 0
|■回数付きループ [ 250 ]回
| |■DB読込(ユーザ): CSelf7 = ユーザDB[タイプ0 データCSelf90のデータ名]
| |■条件分岐(文字): 【1】このコモンEvセルフ変数7 がCSelf6 と同じ
| |-◇分岐: 【1】 [ このコモンEvセルフ変数7 がCSelf6 と同じ ]の場合↓
| | |■DB読込(ユーザ): V[CSelf10] = ユーザDB[0:CSelf90:0]()
| | |■
| |◇分岐終了◇
| |■変数操作: CSelf90 += 1 + 0
| |■
|◇ループここまで◇◇
|■変数操作: CSelf10 += 1 + 0
|■
◇ループここまで◇◇
しかし当然ながら凄く重い、当たり前ですが数値→文字列の処理の250倍くらい重い
もっといい方法ないですか?
0268名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 13:40:43.47ID:ldCamT8S| |■DB読込(ユーザ): CSelf7 = ユーザDB[タイプ0 データCSelf90のデータ名]
| |■条件分岐(文字): 【1】このコモンEvセルフ変数7 がCSelf6 と同じ
| |-◇分岐: 【1】 [ このコモンEvセルフ変数7 がCSelf6 と同じ ]の場合↓
| | |■DB読込(ユーザ): V[CSelf10] = ユーザDB[0:CSelf90:0]()
| | |■ループ中断
| | |■
| |◇分岐終了◇
| |■変数操作: CSelf90 += 1 + 0
| |■
|◇ループここまで◇◇
これ以上軽くしたかったら250通りの場合分けを手動で作る
0269名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 13:46:15.25ID:ivGx8zycttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1373035682/
向こうでも質問したらマルチしねとか言われそうだから答えるにょ
1.切り出した1文字を使ってラベルジャンプ
2.ラベルジャンプ先で必要な値を読み込む
3.処理終了
0270名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 13:49:26.28ID:/eXmiFcKそれだとDB後半に登録されてる文字の場合に重さ変わんないんじゃ?
それに文字によってループの回数が変わるのは50万回エラー対策上避けたいです
0271名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 13:51:24.40ID:/eXmiFcK>>270
ラベルジャンプは盲点だった!試してみます!
0272名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 13:51:58.04ID:ivGx8zyc0273名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 13:53:02.27ID:ivGx8zyc作業量は250通りの分岐を作るのと変わりないけど
0274名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 14:26:30.11ID:lTqH/Z30レスの安価はマッチ買ってはならない
0275名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 14:51:04.50ID:LQs+zdBQランダムな文字列の中から数字を見つけて数値にして引っ張り出せってーのなら知らん
0276名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 15:09:36.39ID:SrXTEUKkループで250回DB操作するより、
条件分岐で250文字判定し返り値で数字返すコモン作って
それを文字数分だけループさせれば実用的な速さになるんじゃね?
0277名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) NY:AN:NY.ANID:Y0371Bq8http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1374691097/139
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:l+J8o0sa
Banished(開発中
http://www.shiningrocksoftware.com/wp-content/gallery/banished_april_23_2013/s4.jpg
http://www.shiningrocksoftware.com/wp-content/gallery/banished_march18_2013/a6.jpg
http://www.shiningrocksoftware.com/wp-content/gallery/banished_feb7_2013/screenshot3.jpg
Stranded2(2004
http://www.caiman.us/freepix/2996-3.jpg
http://www.jatekokletoltese.com/wp-content/gallery/stranded-2/stranded-2-4.jpg
http://pu.i.wp.pl/k,MzYxNjcxNzYsNDc3MjAwNzU=,f,stranded_2.jpg
0 A.D(2000〜2002
http://play0ad.com/wp-content/gallery/carousel/Roman%20Outpost.jpeg
http://play0ad.com/wp-content/gallery/screenshots/alpha-8-persianheavyinfantry.jpg
http://play0ad.com/wp-content/gallery/screenshots/mauryan-structures.jpg
http://play0ad.com/wp-content/gallery/carousel/screenshot0298.png
国内フリーゲーム(2013!!
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2012/09/19/tougij.PNG
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2013/08/26/gousei1.png
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2013/08/24/04.jpg
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2013/08/25/8mirusample3.jpg
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2013/08/18/201307021849242fd.png
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2013/08/18/sample.jpg
http://freegame.on.arena.ne.jp/images/2013/08/15/bbss0.jpg
おいおいwwwww ツクール(苦笑)
クソみたいなおもちゃで諍い合ってる様じゃなww さすがゲーム大国様だわww
0278名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 17:08:13.35ID:mphVhzHc0279名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 19:19:08.66ID:YjQuKeazCSelf[5]にデータを保存しておく
データA=1
データB=2
データC=3
CSelf[10]にデータBの値を取得するには
CSelf[6] = CSelf[5]
CSelf[6]から「データB=」以降を切り出し
CSelf[10] = 1600006
・・・けど遅いかもしれない
0280名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 19:53:08.90ID:C4yM7RbK0281名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 19:56:15.21ID:/eXmiFcKすみません!また間違えてました
>>270の>>270は>>269の間違いです
>>279
このアイディア凄い!
コマンドの行数がもの凄く少なくて済みますね
やっぱりここで聞いてよかった
0282名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 20:03:44.88ID:SWE0tFqy(コード見るに一文字の検索だと判断してるんで、そうじゃなったらスマソ)
文字列変数1にデータ名をすべて連結して突っ込む(初期化とかで予めやっておく)
文字列変数2に文字列変数1をコピー
文字列変数2を一文字ずつ切り取りながら検索文字列と比較
0283名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 20:04:54.26ID:SWE0tFqy0284名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 20:06:12.47ID:kGrMNg1Uそいつその後でお客様っぶりで自爆して真っ赤になってるじゃないか
0285名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 21:50:48.93ID:0W0Bn8oaこういうコマンド戦闘のゲームってウディタにあったっけ?
無いならコモン作れハゲ
こちとら糞ゲーする程に暇ではねーんだよ
0286名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 22:04:20.80ID:ivGx8zyc0287名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 22:04:25.84ID:MLLraDM+何を言ってるのこの人
0288名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 22:20:56.93ID:0W0Bn8oaデフォ戦の糞ゲーをする程って意味なんだが
それすら理解できない低脳に用はない
以後レス禁止な
0289名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 22:24:21.70ID:LJLJ4Y8pしかしこっちもクレクレに用は無いのでレス禁止な
0290名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 22:27:14.41ID:kGrMNg1U日本語の不自由なクレクレ君でも出来る
かは知らん
0291名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 22:29:23.85ID:0W0Bn8oaお前等が一向に糞ゲーしか作らないからコモン充実させろっていう
親切でしかない
勝手にクレクレとか勘違いしてるアスペはレス禁止な
0292名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 22:35:02.04ID:mphVhzHc0293名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 22:35:10.05ID:ivGx8zyc低脳でも理解できるように作らないといけないから、すんごく作業量が増える
0294名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 22:38:05.99ID:8U3Vjk0q0295名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 22:47:02.25ID:Bwy0+T5S素材がないに等しくて自作専用モード的な存在になってる気すらあるが
そもそも800*600使ってる人自体少ないしあんま需要ないのか
0296名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 22:49:44.86ID:mphVhzHc0297名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 22:52:24.15ID:SvnH8o4Ohttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380676919/
逮捕された、自民党・平井卓也議員の息子は、元女優・二谷友里恵さん宅を襲撃していたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380526598/
0298名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 22:58:51.81ID:GH52fDDdあいつらどんな丁寧に説明しても読まないぞ
つーか丁寧にすればするほど読まない
0299名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 23:18:11.32ID:MLLraDM+0300名前は開発中のものです。
2013/10/02(水) 23:52:07.30ID:YD1dR8vu一対一なら作れるが、作っても自分専用だな。
コモン登録するために説明と汎用性考えてたら死ぬる
結局、どんなコモン作ってもネックはそこなんだよな
0301名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 00:11:18.77ID:pfTduBkj0302名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 00:14:31.48ID:pu3IXY520303名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 01:35:50.51ID:T9X9oZ9ihttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380727082/
【朗報】 安倍ちゃんが「賃上げ運動本部」を設置 企業や農協に議員を派遣して給料アップのお願いへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380720573/
0304名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 07:48:14.92ID:RcNJyQHMどんだけ俺の腹筋割れば気が済むんだよw
0305名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 07:49:00.21ID:s9GzPRmwデジ同人、特にお手軽デフォRPGの詐欺紛い売り逃げで
小遣い稼ごうと思ってる連中が涎たらして待ち望んでますよ
真面目な話素材は俺が需要を作ってやるぜぐらいのつもりでやるのがいいと思う
ウディタだってRPG作れさえすればいいならツクールで充分だったけど
欲しい仕様と微妙に違うし他にないから他人が要るか知らんけど作ったよ
元々は俺用だけど何ならお前らも使っていいよって代物だし
0306名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 07:54:35.67ID:s9GzPRmw唐突すぎて完全にイミフだが親切な俺様がエスパーしてやるに
自作品(自分の作品(全体))と自作物(自力で作った物、部分or部品で可)の
違いも解らなくて混乱なさってる小学生様でいらっしゃいますか?
国語のお勉強がんばってね
0307名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 08:02:18.29ID:qR66DB440308名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 08:16:14.48ID:nzfaGjCS俺の技術は最高だからお前ら褒め称えろ、くらい言えるなら
公開すればわらわらとこじきが群がってくるはず
0309名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 08:22:32.60ID:RcNJyQHMお前こそ何を唐突に絡んできてんのか意味不明なんだが
素材すらつくれない時点で自作戦闘やらオリジナルの
自作物を作りたい というのが笑える
という意味だったんだけど君には難しすぎたかな?
大したエスパーでちゅねw
>>307
そのドットの規格にもよるかもね
FSMのようなキャラチップなら汎用性高いから需要あると思う
0310名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 08:55:30.86ID:pIpD8uog素材すら作れなければ自作ではないというのは全て自作で初めて自作物となるの?
ツール使うの辞めたら
0311名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 09:13:48.12ID:VySqiNUX0312名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 09:16:25.95ID:RcNJyQHM0313名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 09:18:22.86ID:pIpD8uogヲチスレデビュー待ってる
0314名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 09:18:48.04ID:DQTLgtCR○ 歩行グラフィックなどドットアニメはコツ掴んでないと意外に手間
○ テスト段階で仮差しするデータがあると非常に助かる
○ 他人の技法を学べる
△ 使うかどうかは合う合わない次第
× 主人公は自分で描きたい
作ること自体を楽しんでる人にはうれしいんじゃないかな
とにかくキャラが表示できる、歩き回れるだけで楽しい時期ってあるしね
0315名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 09:24:29.15ID:RcNJyQHM0316名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 09:30:52.18ID:Q5G1ghQe0317名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 09:36:35.20ID:RcNJyQHM常識で考えてわかんだろそのくらい
馬鹿か
0318名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 09:42:06.74ID:Q5G1ghQe敢えてバカ発言して何が楽しいんだか
0319名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 09:49:23.45ID:jg/7m0iO違いとしては
ゲージ貯まりきるまでに何れかのコマンドを実行しないと
強制パスでゲージ0に戻るってとこだけだな
オート設定の味方npcや敵が行動をする度に1秒くらい
キー入力判定を受け付けない+ATBゲージが増加しない状態になるんだけど
これは何が原因なんだろ
これから仕事なのに目が痛い
0320名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 10:12:10.35ID:RcNJyQHM行動ゲージを繰り返し処理やラベル移動で加算し続けてると仮定して、
オートキャラの行動時にコモンの呼び出しでキャラ行動の処理をはさんでるから
その処理がはさまれてる時間帯は行動ゲージ用の変数が加算されないから
とか?
もしも行動した直後に固まるならわからんけど
0321名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 10:23:36.71ID:lUNH/5pc0322名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 10:45:10.87ID:s9GzPRmw公式でするわけないレベルの痛発言と分かっててその態度とか
常識で考えたらどう見られるか解るだろバカか
0323名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 12:49:41.96ID:imIAtxdT1秒間ウェイトがかかってるのか、1秒間固まるのかで原因が違ってくるだろうな
AI行動後の処理追っていくのが一番早いだろw
0324名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 13:43:17.05ID:qrxoTPl+敵入力されちゃったら、今まで入力したコマンド無効とかにしちゃったらどう?
0325名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 14:38:58.89ID:H/BS2q0Oず っ と 俺 の タ ー ン
0326名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 15:11:15.73ID:Q5G1ghQe0327名前は開発中のものです。
2013/10/03(木) 21:22:26.40ID:4T6gg7930328名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 15:05:24.70ID:6dtR9cbNhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21737779
0329名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 15:10:17.55ID:XwpTl37Z商業のRPGと比較しても十二分に戦える出来(見た目)
0330名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 15:52:23.87ID:9aEnXp9g0331名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 16:22:52.09ID:rLEPOh5m0332名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 16:25:47.68ID:1KP343xIでも俺の場合はやる気起きないなぁ
市販ゲの劣化verみたいに感じてしまって
グラが糞でも、技術が拙くても
作者の癖というか、拘りや味が出ているゲームがしたい
グラが綺麗、ATBゲージが凝ってるとか、サイドビュー戦闘のキャラ動作に
動きに力が入ってるとか、そういう小奇麗に纏まったゲームがしたいなら市販のゲームするかな
0333名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 17:20:05.43ID:NpFz3hO/わりとマジで
0334名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 17:21:03.43ID:wpDwY8Cw凄い物は凄いと素直に称えればいい
個人的には称えると同時に、想像を絶しそうな手間に呆れてもいるが
こんな手間のかかりそうな物、個人で完成させられるのだろうかと。未完の傑作は完成した駄作に劣る
0335名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 17:25:53.28ID:qESFudqHなんで1レスも挟むことなく完成品が評価されるかどうかに摩り替わってんの
0336名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 17:42:46.83ID:NRaf90om>グラが糞でも、技術が拙くても
>作者の癖というか、拘りや味が出ているゲームがしたい
同意。
それがフリゲだと思う。
0337名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 17:44:32.03ID:CCWfJV/30338名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 17:52:11.01ID:jUCf3Yi8俺より上手い奴はカスといった日記も去年に書いてたし誰も構わなくなっている現状
0339名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 18:05:01.06ID:PsRpCYjDまぁゲームを作るとなるとどんな手を使ってでも必死に売り込んでいく姿は作者の鑑だから悪くないが
0340名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 18:23:02.20ID:jUCf3Yi80341名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 19:05:16.62ID:Ln3gSz9qただ、本当にこれしか売りがないなら間違いなくやらない
なのでおいしいとこだけ〜ってのが本当なら技術の無駄遣いだな
ニコ動向きな人だと思うけど
0342名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 19:38:29.77ID:79P4hHUmデフォやFSMみたいな準デフォだけで最後までやれたのは夜明けの口笛吹きくらいだったし
CAPTCHAもサムネの自作グラの世界観無かったらまず手に取らなかった
0343名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 19:44:21.79ID:NRaf90om0344名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 19:48:05.40ID:89W4VZSkそもそもコメントの区別ってつくもんなん?
0345名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 19:55:16.34ID:CWVBakBfグラだけ凄くて完成品作らない人と相性良いと思うんだが何が不満なんだろう
素朴な疑問として
0346名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 20:08:31.26ID:XwpTl37Z0347名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 23:05:14.00ID:NRaf90om>>328のように制作した1部分を動画で公開した場合、
「未公開の作品」ではなくなるのだろうか。
それとも完成品を公開したわけじゃないから未公開なんだろうか。
0348名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 23:07:45.50ID:89W4VZSk序盤だけの体験版だけでも配布したら完成してなくても未公開ではなくなるし
0349名前は開発中のものです。
2013/10/04(金) 23:37:43.94ID:hhEKMoc3http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380782745/
日雇い労働解禁キタ――(゚∀゚)――!! 年越し村やネカフェ難民復活するね!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380855407/
0350名前は開発中のものです。
2013/10/05(土) 01:24:49.12ID:+tE75BII映画の予告編を何回流しても未公開じゃね
0351名前は開発中のものです。
2013/10/05(土) 01:40:21.59ID:/HgNhXnH0352名前は開発中のものです。
2013/10/05(土) 06:48:57.19ID:zm/fhEUnすごいと思う気持ちが一周回って叩きたくなるんじゃないの?
0353名前は開発中のものです。
2013/10/05(土) 07:03:33.87ID:Sb/wq0E0市販品のゲームでも聞く話だし
64のカービィのエアライドとか、GCのカービィとか、いや後者はWiiで出たけど
0354350
2013/10/05(土) 09:06:14.98ID:+tE75BII実際やるのはお薦めしない
期待を煽って売り上げ伸ばす効果があると思われてるから映画や市販ゲーがやるわけで
それで高得点・上位入賞でも取ろうものなら叩きの材料にされるし
取れなければショックだろうしそれはそれで貶す材料にされる
むしろ狼煙には次回もしやるなら念のためデモ動画も禁止と明言するよう勧めたい
それもご遠慮くださいなんてオブラート包んでも空気読まない作者が出て揉める元だから
違反したら失格ってハッキリ書く方向で
0355名前は開発中のものです。
2013/10/05(土) 09:10:44.45ID:hShYjBgk「遠慮」みたいな言い回しは二度としないだろ
0356名前は開発中のものです。
2013/10/05(土) 11:26:35.00ID:+RLrw3My0357名前は開発中のものです。
2013/10/05(土) 11:54:53.06ID:zm/fhEUn人によってどう思うかは違うんだし暴れなければ別に
0358名前は開発中のものです。
2013/10/05(土) 14:29:43.96ID:1+t6bsIiそっち方向の平等性を徹底するなら製作者伏せさせるだろうから
むしろまっとうな広報力も実力のうちって扱いの方がありそう
紹介画像がサムネ一枚なのは「サムネくらいしか画像宣伝は許さん」というわけじゃないだろうし
デモ動画も勝手にやる分にはむしろ(界隈全体にも寄与する宣伝活動として)歓迎するんじゃね?
0359名前は開発中のものです。
2013/10/05(土) 20:05:23.09ID:tK8pTUfu0360名前は開発中のものです。
2013/10/05(土) 22:22:01.29ID:R2fltFaJよほど明確に悪意あることしてるわけじゃなければまぁ多少は目をつぶるし
それよりも作り込まれてかつ個性的な大型作品がもっと来てほしいって感じなんじゃないかと思うけど
規模が大きくなるとどうしてもルール徹底していかなきゃならなくなるもんなんだよな
0361名前は開発中のものです。
2013/10/05(土) 22:29:29.88ID:zm/fhEUn0362名前は開発中のものです。
2013/10/05(土) 23:07:17.02ID:3ZxUflZm極論、同じ作品を次の年のウディコンに出してもいいってことで(どうせ票は取れない)
結果発表で紹介する時はその年のウディコンが初披露、初公開だった作品に重きを置けばいいし
0363名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 00:59:36.31ID:yRkZjXED「ニコ動で公開されてましたよ」とか通報されたら
主催者はいちいち動画チェックしてパクリでないかどうかチェックしないとならん
「未公開という言葉の定義には合ってる」とか考え始めたらめんどくさい参加者誕生
0364名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 12:25:53.62ID:Pp5AiEH+ウディコンスレで実際に暴れてる奴見たことない?
程度(作者側粘着側どっちも)によっては半永久的粘着や
ウディコン界隈そのものをヲチ対象を探す漁場としか思ってないようなのが湧く
というか多分もう湧いてる
0365名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 13:15:26.45ID:rCvysIML0366名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 13:25:41.57ID:YUAD+ZfWやっぱゲームっておもろいなー、俺に作れるんだろうか
0367名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 13:29:19.90ID:cTdgDZNO0368名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 13:48:36.50ID:nd5EiUpE当然嫉妬心もあったろうけど
何より他人をつぶすことでしか精神安定をはかれないようなゴミが多いのが難点
0369名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 14:16:43.11ID:tdvSxzdU0370名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 14:20:17.79ID:cD32q8chいい加減にしろよ
0371名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 15:30:49.44ID:fwwlwAGu0372名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 15:31:03.35ID:GKi8gHuB0373名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 16:55:48.76ID:rCvysIML世の中から戦争が無くならないわけだ…
0374名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 18:06:42.62ID:LDJLsgn2スレ放火した本人がよく言うわ
0375名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 19:10:17.68ID:fwwlwAGu争いうんぬんぬかすならさっさとその指を圧し折れ塵野郎
0376名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 20:54:03.51ID:W3e/8w26嘲笑してやるのが礼儀よ
0377名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 21:14:58.55ID:nd5EiUpEまぁ俺もなんだけどさ
0378名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 21:29:18.26ID:r17C0gvs0379名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 21:30:09.04ID:TYqKYgX30380名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 21:33:06.61ID:upw5mv8d0381名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 21:38:43.79ID:4/k2/5Df頭大丈夫か
0382名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 21:42:14.10ID:LaaVeAYG0383名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 22:09:21.37ID:TtfEntCt小数点以下はランダムなんか
0384名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 22:15:29.70ID:rAnWa/MSアイデアが一番大事だのバランス第一ってのは製作側の都合のいい願望だってのはあると思う。
畜生……
0385名前は開発中のものです。
2013/10/06(日) 23:28:02.18ID:MXFRMLfo公開してもバグ修正と気分次第のアップデートだけしてればいい
0386名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 10:08:51.78ID:04+uN77lで出しても見向きもされないかもね
0387名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 11:35:02.93ID:osC63JNWデフォなのに新鮮な画面だな、って思うこともあったからやっぱセンスが重要なんだよなあ
0388名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 12:13:35.23ID:e+kTK9nw公式登録ページですら差は顕著
海岸線を真っ直ぐにしか引けなかったり、自然物を線対称に作りたがったり
そもそもチップの使い方間違ってる作品も多い
ごちゃごちゃしてればいいってわけでもないけど、やっぱりマップの作り込みがしっかりしてるゲームは冒険してる感が伝わりやすいと思う
0389名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 12:47:50.35ID:04+uN77l作りこまれてたら冒険してるって感じがでていいよな
0390名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 14:23:00.84ID:KWMEbg85わかるわ
ツクールユーザーだった頃、初めてFSMを知った時にすぐダウンロードしたんだけど
同じチップセットを使って作ったマップが見本に比べて凄くみすぼらしかったもんorz
0391名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 17:20:18.76ID:dX4w8wWB見た目には程よいアクセントがあって実際に歩くのを邪魔しないというか
0394名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 17:41:20.98ID:T/sAQWr10395名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 18:08:08.95ID:04+uN77l0396名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 18:09:22.18ID:YLhiU6YJ0397名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 18:21:21.52ID:swLTaM0Z施設を選択するwizっぽいのが好みだな
0398名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 21:14:27.41ID:6LTYFnnf町を探索したりする要素がない限りは割り切ってそっちにするのもアリかも
0399名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 21:57:06.39ID:KNr/z4uf0400名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 22:01:34.16ID:4ETvRAHf村人がすごく人間らしいとか、細かいギミックがあるとか
ただ存在するだけだと、ちょっとさびしい
0401名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 22:15:33.11ID:b9OuC92m良く使う施設がド真ん中にあるとかな
0402名前は開発中のものです。
2013/10/07(月) 22:41:16.32ID:L7mGYcu00403名前は開発中のものです。
2013/10/08(火) 00:29:59.55ID:77jO6ji+0404名前は開発中のものです。
2013/10/08(火) 03:36:43.58ID:/CEaEy/n0405名前は開発中のものです。
2013/10/08(火) 03:39:32.78ID:KL6+aIGB0406名前は開発中のものです。
2013/10/08(火) 09:39:12.49ID:q5IXNy/90407名前は開発中のものです。
2013/10/08(火) 10:51:58.48ID:77jO6ji+意外と都市系のマップよりセンスが問われるし
0408名前は開発中のものです。
2013/10/08(火) 10:56:55.01ID:X51jOApU0409名前は開発中のものです。
2013/10/08(火) 11:13:15.85ID:KL6+aIGBバケツで緑草タイルぶちまけて障壁になる木や壁を置いただけのような
0410名前は開発中のものです。
2013/10/08(火) 16:29:52.44ID:hipFxzcB「想いの欠片。」「小さな欠片。」「願いの欠片。」
という欠片三部作があったんだけどな
当時のしょぼいマップチップ使って
ものすごいクオリティのマップを表現していた
今は配布停止している
マップ制作は技量の違いで差が出るな
0411名前は開発中のものです。
2013/10/08(火) 23:26:25.61ID:WNNk7Pwrhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381229710/
FF14がチートでヤバイ レベルカンストまで三分
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381232416/
0412名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 11:17:04.03ID:3WACPLq03で割った余りと3以下7以上で分類するか
それとも度数計算し易いように、一番右から反時計回りに番号振り直してから分類するかで迷ってる
頻繁に扱うから下の方が汎用性高くて良さげだけど、変数呼び出し値に向きを代入するときとか一々戻さないといけないからなあ
0413名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 11:58:44.61ID:BcyHp2Ybキャラチップ以外で表示してるならしらんけど
0414名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 12:00:42.96ID:Xdokm1wJ>3で割った余りと3以下7以上で分類するか
そうしてたと言うかその方法に気付いたらそれでいいんじゃないの
0415名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 12:56:57.31ID:3WACPLq0その向きを取得した後の計算の話
>>414
いやそれでもいいんだけど、例えば主人公から見て20°〜120°内のイベントに判定を与えるとか
向きに応じてアニメーションの角度を変えるとか
取得した向きと45°刻みで隣り合う向きを判定したいときとか
特にアクション要素が強いゲームでは向きを度数表記にしてからの方が断然計算しやすいと思うんだよね
ただ取得と代入するときに変換する手間がかかるのが欠点
確かにテンキー対応も分かりやすいけど、個人的には角度に対応した値が取得できた方が良かった
0416名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 13:52:59.51ID:NssFeEa90417名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 13:55:44.29ID:1JuRXjd30418名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 14:18:16.19ID:x287anH0だからそれをしようと考えてたんだけど、ここの反応見てもメジャーなやり方じゃないみたいだしなあ
もっと普通に使われてると思ってた
>>417
?
それはテンキーから角度に修正するときの手段として使えるって意味?
確かに
x=(向き-1)%3-1
y={(向き-1)÷3-1}×(-1)
でやったらスマートにいけそう
0419名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 14:39:45.51ID:535NLRNa0420名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 15:13:41.79ID:UASIdjDi向きも利用するけど角度も利用てのは、なんていうか中途半端だしあんましやらん気ガス
0421名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 17:35:22.10ID:3NvRH6xiこういうコモンを処理の間に噛ませればいいんじゃない?
http://www1.axfc.net/u/3053466.dat
0422名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 20:11:53.42ID:Way+naIP簡単に付け足せるし
0423名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 20:47:51.11ID:xsZRYgWm0424名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 21:34:41.14ID:ENcxwBTj0425名前は開発中のものです。
2013/10/09(水) 21:52:34.36ID:iH6Nmn6a微妙に萌えないな…
0426名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 00:17:39.76ID:/OUg2tY0これ全部条件分岐してるみたいだったから
計算式で変換するようにしてみた
多分これの方が軽いし処理も早いと思う
http://www1.axfc.net/u/3053833.dat
0427名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 01:44:38.90ID:dRHMDvrP主人公や仲間をイベントの方に向かせたり、イベント同士で向き合わせたりとかは普通のRPGでも使えるだろうし
0428名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 07:51:47.82ID:+gF2BSCA0429名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 07:52:43.78ID:GB8u1gXD0430名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 09:44:19.03ID:+EmoG+yp0431名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 09:54:52.79ID:dRHMDvrP>>427に言ってるのかどうか分からないけど一応説明すると
例えばEv1をEv2の方へ向かせたければ
Ev2の座標-Ev1の座標で(x,y)ベクトルを算出
角度x10←傾きの計算式に入れて角度出す
角度を向きに変える
変数呼び出し値9100016に計算した向きを代入
でいけるで
0432名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 10:31:25.44ID:fS4QJfQ/おれ、>>429は>>428宛だと思うんだ
0433名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 22:31:22.77ID:bMTWOoRxわたしです
0434名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 22:38:24.06ID:TPVJk3/Q0435名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 22:45:32.68ID:bMTWOoRxわたしです
0436名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 22:53:57.49ID:45AiF0HG0437名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 23:04:19.27ID:UhUc5X8BSTG
ADV
四作目でやっとRPGか
0438名前は開発中のものです。
2013/10/10(木) 23:08:11.51ID:UhUc5X8B0439名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 10:44:39.68ID:2dqbA7Gnhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381410478/
アメリカ子供誘拐未解決の国に制裁発動の法案を全会一致で可決、日本死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381454652/
0440名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 12:29:02.39ID:9JzY/5+a凄いバイタリティだよな
0441名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 12:34:34.33ID:8+7zMFIl「初期作のリメイクに取り掛からないならサイト畳め」と頭おかしい苦情を食らう狼煙かわいそう
0442名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 12:55:56.39ID:BLH129FB0443名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 13:04:53.06ID:9h5q2fhVゲームは面白そうだと思ったらするもの
動機が違うんだから、両方やったことがないのは別に特別なことでも悪いことでも主張することでもない
0444名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 13:15:49.07ID:zU1R7pGyそれに主張するかどうかはテメーが決めることじゃねえぞこのド低脳がよーッ
0445名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 13:17:11.41ID:ukK90Mbt→両方ともやったことがない
→両方はやったことがない
0446名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 13:19:28.75ID:t8EvnOEx0447名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 13:50:57.33ID:N6kkIVJi0448小谷風雄
2013/10/11(金) 14:08:31.56ID:sWehAowdあげ。
0449名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 17:20:21.45ID:up6ptrBU0450名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 17:29:33.09ID:bOXDvnehどっちも俺レベルからするとやったとき技術的にスゲーって思った
0451名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 19:08:10.28ID:566EgCjO0452名前は開発中のものです。
2013/10/11(金) 19:25:58.84ID:Y0ATUZ3F0453名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 00:52:07.81ID:rwoovyR/今作ってるの放置して作りたくなってきた、あ、あ
DSだかであったダンジョンをスコップで掘って、モンスター呼び寄せて村おこしって奴のパクりなんですけどねwww
0454名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 03:56:46.65ID:wd2+i/uEモチベダウンして今作ってるのがエタって
新しいの作りだすと今作ってるのがエタるんですよね
で、新しいの作ってる最中に新しいネタが浮かぶんですよね
0455名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 06:50:16.36ID:LVddaRr5恐ろしい
0456名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 09:58:00.01ID:6LVEM9O1エターなってる過去のテキスト読むとヤバイ
女キャラの「〜わよ」口調がヤバイ
0457名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 10:09:18.97ID:orGmBe/d0458名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 10:28:15.76ID:9BMOU6tq0459名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 10:47:23.48ID:LVddaRr50460名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 10:49:52.15ID:/rB5UTXm細かいところ気にしだすと修正したい病になるけどな!
それより実況とか見てると具合悪くなってくる
そもそも許可してないし
0461名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 12:17:01.85ID:gOA1ljXlそれだけ当時より今の自分が進化してる証拠だ
0462名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 12:46:33.03ID:LVddaRr5当時はうまくかけたと思ってたやつも
より上達した後だと恥ずかしく見える
それの繰り返し
0463名前は開発中のものです。
2013/10/13(日) 15:52:19.25ID:/mOGJt/s冷静になったせいというか、感覚がフラットになったせいというか
自分レベルの他人が書いた文章の痛々しい部分が見える感じ
0464名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 02:40:13.38ID:sVzfrK/x探したけど見つからない
0465名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 04:13:51.55ID:gCmrqPL80466名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 04:33:46.08ID:+V6qA8uh0467名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 12:01:34.15ID:vMfc4V6eああいうアクションで集団で戦うとなると連続攻撃とかよろけ時間の調整がかなり難しそうなんだけど
テイルズ系の戦闘のゲームは自分でプレイしたことないから感覚が掴めない
雑魚相手ならタコ殴りでハメまくっていいと思うけど、ボスは一定時間毎によろけ無視アーマー発動とかが無難?
格ゲーならそこそこ知識あるけど、駆け引きの質が違うよね
0468名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 12:10:27.18ID:+V6qA8uh正直一定回数攻撃したら鋼体化(ハイパーアーマー)状態になるのが非常に鬱陶しい
敵によっては防御無視攻撃とかしてくるし、鋼体中攻撃力アップとかで
しかも回避不可能攻撃とかきたら血管ぶち切れる
最近で印象に残ってるのはDSのテイルズオブハーツのドリル男
ハードモードだかだと一発殴る度に、よろけ抜けして地面にもぐって飛び上がりドリル攻撃しかしてこなくなるからな
イライラしてソフト叩き割りそうになったわ
0469名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 12:21:40.51ID:IK6bixN8もう作る前から確実にエターなるフラグが立ってるな
0470名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 12:26:52.80ID:pucFrE0U0471名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 12:28:25.04ID:ALiJnj8Iハードモードなんだからノーマルほどのバランスや整合性求めてもしょうがないだろとも思う
やり込まされゲー激しく叩く奴でも任意のやり込みは嬉々としてやるじゃん
でも気持ちは分かるよ、なんかスゲェ苛つくんだよなああいうの
0472名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 12:37:55.85ID:vMfc4V6eアレかな、基本的な戦闘ルールはあるにしろぶっちゃけ作者側のさじ加減で
アーマーとか無敵とかズルっぽい挙動でどうにでもバランス調整できちゃうから
いかにバレずに「公平にPS発揮できるゲームをやってる気にさせるか」ってところの方が重要か
格ゲーのルールを参考にするより、無双ゲーを参考にした方が良いのかもね
0473名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 14:06:17.12ID:tIM2sCpw0474名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 16:23:59.06ID:xOq8K9rK年とった時にプレイするのが辛そうなアクション要素は排除したい
同じ理由でATBもやめとこう
0475名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 20:33:17.72ID:Y6htw5oU0476名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 22:11:18.09ID:xOq8K9rKいーや、今の歳でも辛くなってきてるくらいだから俺には無理だね!
0477名前は開発中のものです。
2013/10/14(月) 22:17:36.11ID:83g8I0Pf0478名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 00:28:42.69ID:5edT2TyS0479名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 05:03:46.66ID:aKN8G5Rp作者の構ってちゃん性格が露骨に出ているからな
0480名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 07:10:06.68ID:5edT2TyS0481名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 14:38:44.29ID:DurK8nHc>>471は例えばシステム的に推奨されてる戦術を無効化するボスって理不尽だよねっていう一般論
漫画とかでは見も蓋もないほどの強敵の演出として多用されてるし理にかなってはいるんだけど
ゲームだと単なるルール違反の印象を与えて萎えられてしまう恐れがあるって話
もちろんプレイヤーによって感じ方も違うけど
0482名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 16:14:35.38ID:5edT2TySなぁるほどね確かに漫画をゲーム化したやつで多少シナリオや演出を
変えてるのはあるもんね
0483名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 16:43:46.43ID:Ug4DJ3oO0484名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 17:42:48.62ID:dgyi+CxB0485名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 19:40:50.44ID:wWzVkB+z>>467-468みたいなゲーム性と思って諦めるしかないんじゃね
普通のアクションゲーっぽい戦闘にしちゃうとアクションで難易度が左右されすぎて
RPGとしてはあんまりよくない(と考えられてそう作られてる)んだろう
0486名前は開発中のものです。
2013/10/15(火) 21:04:46.75ID:5edT2TyS好きだけどね
0487名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 00:29:19.76ID:7VzZH6e80488名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 00:50:12.74ID:AJwC2pljボス戦では上限2vs2程度で本格調整されたアクションRPGとかやってみたいかも
0489名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 01:20:16.76ID:PmZZOvzGやってないから知らんけど
0490名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 05:15:35.45ID:Dp0F/XzK属性あったり戦闘中でも魔法や武器取り替えれたりテイルズよりアクション性高くて面白かった
まぁ結局のところレベルを上げて物理に落ち着くっていう君と殴り合うRPG状態だったがw
0491名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 05:57:48.58ID:c2i5Sbhvhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381834875/
国内ゲーム市場、ヒット作少なく15.4%減 9年ぶり1500億円割る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381669308/
0492名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 08:52:27.59ID:4tbJm1mo横スクってマリオや魔界村みたいののことだろ?
0493名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 09:45:59.35ID:Dp0F/XzK0494名前は開発中のものです。
2013/10/16(水) 15:28:07.78ID:U14dAWblhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381901101/
0495名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 13:24:13.86ID:D9DKorpAどうにか巡り巡ってウディタの知名度に繋がらんかな
0496名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 13:30:58.90ID:s1cFs0IxというかYAS以前からけっこう有名な人だしなぁ
0497名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 14:38:17.11ID:EXhhjIfB特にウディタ2以降から始めだした人たちは
0498名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 14:46:49.05ID:4kLu1J7rプレイする側にもまわる人じゃないと
0499名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 14:50:42.89ID:whkVT3Tu0500名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 15:28:00.31ID:yOM3P/z90501名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 16:32:23.98ID:baDvOAAS0502名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 18:09:53.56ID:u636QYosこのゲームは、「夢を見始めてから、夢から覚めるまで」という、
夢が舞台のRPGです。(以下略)
うーんこの
0503名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 18:25:55.34ID:4dRS59T60504名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 18:27:40.56ID:pODUewD8ホラゲ好きはシルフェイドも夜明けの口笛吹きもRSも知らなかったりするし
逆にRPG求めてるやつはコープスもゆめにっきもIbも存在すら知らなかったりするし
0505名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 19:04:46.37ID:jIeAWVdA0506名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 19:07:49.52ID:u636QYos当時ウディタに関する情報がほとんどなかった頃だろうし
そう考えたら凄いかもしれないね
0507名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 21:31:13.60ID:igpUwO6l0508名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 22:01:48.25ID:jIeAWVdA0509名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 22:22:56.26ID:iG4AcL9E0510名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 22:25:47.20ID:yOM3P/z90511名前は開発中のものです。
2013/10/17(木) 22:31:55.49ID:nk7oxqlX0512名前は開発中のものです。
2013/10/18(金) 07:22:43.32ID:7Hh+vZTkhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382023494/
福島市
「ご家庭の食品中で基準値を超過した物は、3.7パーセントだけです」
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/29/monitaring120403.html
0513名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 13:03:33.18ID:O858M0m90514名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 13:52:54.35ID:ISZ6Ehsj気分転換にと思ってシステム自作短編を80時間くらいで完成させたら途端に1000時間の作品がしょぼい物に思えてきて完全に意欲を失った
冷静に見たら1000時間もかけて俺は何を作ってたんだ
0515名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 13:57:59.16ID:bWXg4GTM0516名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 14:05:25.83ID:d22iEOUK同じようなところやイベントで堂々巡りして
1000時間超えても完成しないことがよくある
素材を全て自作するとなると、自分のイメージした
インターフェースやキャラクター作りで
1000時間超えてやっと素材完成しました
あれ何作ろうとしていたんだっけって流れになることがよくある
悪いこと言わないから、最初はコモン集や素材屋さんから
素材借りて3日ぐらいで作ったほうがいいよ
1つ完成させると作業効率がびっくりするほど上がる
0517名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 14:05:33.56ID:7qA+qB8/0518名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 14:22:52.16ID:d22iEOUKデバッグシステムは早めにしっかりしたもの
作っておいたほうがいいよ
デバッグ不要な部分のテストプレイ削るだけで
作業効率上がる
コモン集の制作者補助カテゴリは見ておいた方がいい
0519名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 14:22:53.72ID:DmS7wWda余計に長引いてしまう悪循環はあるわな
なんなんだこの現象
0520名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 15:05:43.24ID:bIIhM1Nr0521名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 15:07:25.25ID:flbMmR0F0522名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 15:14:06.74ID:BetcVnyxそういう人は多そうだな、本当に
0523名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 15:51:20.36ID:pvDHuq+Lなんだ俺じゃねぇか
ありがとう、目が覚めた
0524名前は開発中のものです。
2013/10/19(土) 15:58:42.29ID:flbMmR0F0525名前は開発中のものです。
2013/10/20(日) 04:16:39.23ID:s+CqwejGhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382167078/
0526名前は開発中のものです。
2013/10/21(月) 08:20:36.83ID:pDdqmC9eこの騒動をだれかRPGに作ってくれー
0527名前は開発中のものです。
2013/10/21(月) 22:37:27.92ID:blu63Yae自分で作れよ
憤りを感じるなら自分が作れよ
煽り半分だけど、憤りがあるなら協力せんでもないぞ
0528名前は開発中のものです。
2013/10/22(火) 17:27:48.70ID:p+AgELz20529名前は開発中のものです。
2013/10/22(火) 19:10:20.66ID:1dcjbgUG場所柄をわきまえて棲み分けるっていうラクガキ専用便所と名高い2chですら古くから守られてる
基本ルールも知らないカスを冗談でも相手してやるなんて優しいなお前ら
0530名前は開発中のものです。
2013/10/22(火) 19:36:58.80ID:ZF2lkhWn0531名前は開発中のものです。
2013/10/22(火) 19:47:08.25ID:1dcjbgUG0532名前は開発中のものです。
2013/10/22(火) 19:52:43.93ID:CpMSde840533名前は開発中のものです。
2013/10/22(火) 23:03:18.40ID:p+AgELz20534ねこ
2013/10/23(水) 04:42:53.87ID:UT8uPEBmhttp://wiki.nsview.net/Why_are_many_British_people_so_extremely_white_and_ugly%3F
我々インド人男性をこよなく愛するイギリス人女性が多過ぎるのはなぜなのか?イギリス人男性があまりにブサイクだからだろうか?
http://wiki.nsview.net/Why_do_so_many_British_women_love_us_Indian_men%3F_Is_that_because_British_men_are_so_ugly%3F
イギリス人女性が僕らイタリア人男性に熱狂するのはなぜ?男性陣がとても不細工で青白いのはなぜ?
http://wiki.nsview.net/Why_are_British_women_so_crazy_about_us_Italian_men%3F_Why_are_the_men_so_ugly_and_pale%3F
0535名前は開発中のものです。
2013/10/23(水) 19:12:36.13ID:wUKO+M930536名前は開発中のものです。
2013/10/23(水) 19:22:11.61ID:YXQvwKwS0537名前は開発中のものです。
2013/10/23(水) 21:02:46.82ID:o+NWT3tY0538名前は開発中のものです。
2013/10/23(水) 23:27:59.45ID:wUKO+M93やっぱ自作してる人はすげぇわって思ったのよ
0539名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 00:04:55.92ID:nBiJlbLX俺は諦めて手書きにした
0540名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 00:14:54.51ID:rMTtCktF0541名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 00:16:36.11ID:iGvc2qFtクオリティが一定以上である前提だけど
0542名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 02:01:28.77ID:UMABP9O00543名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 06:24:59.01ID:UrD3gKzdすごいな
0544名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 06:38:13.03ID:LBbQrSik確かに凄いけどもう10年以上前のゲームだし
0545名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 06:58:20.47ID:vgxDEvxF0546名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 07:06:43.87ID:HgpOSMWi0547名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 07:16:18.26ID:ja0jl6xD冗談の通じないやつだな
0548名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 08:17:07.21ID:iGvc2qFtドットに関しては昔のほうがすごい気がする
今はドットにみえて実は3D処理使ってるっていうものがおいし
0549名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 08:32:31.70ID:DAPls9wm0550名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 08:54:13.51ID:zaqMMxD/0551名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 09:04:03.28ID:ja0jl6xD>>546のツッコミが正解だろ
0552名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 10:02:31.49ID:HEBnsgbn>今はドットにみえて実は3D処理使ってるっていうものがおいし
こんなこと言っちゃう程度だぞ、いじめてやるな
0553名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 10:29:38.62ID:dPTOXqtP0554名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 10:38:47.92ID:iGvc2qFtよほど自分自身の能力に自信がないから少しでも自分より
下のやつを見つけてたたいて精神安定したいんだな
0555名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 11:02:06.72ID:hP/neqI4揚げ足にもならないんだし相手の言いたい事を読み取りなよ
0556名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 11:10:33.31ID:iGvc2qFtまぁ別に2chじゃ日常茶飯事だしいちいち気にしても仕方ないか
0557名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 11:13:09.38ID:CfV8j3zG0558名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 12:37:46.03ID:Ab3/Zfca自覚もないみたいだし
0559名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 12:43:44.07ID:fIaYByftハイエンドな例挙げる文化圏って2chよりむしろふたばじゃねーの
0560名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 16:44:39.70ID:HEBnsgbn指摘しているのは誤字じゃなく内容なんだよね
0561名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 17:08:51.08ID:iGvc2qFt自分の意見をただ述べたかっただけなんだが・・
まぁいいよもうどうでも好きに言ってくれIDかわるまで
0562名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 17:20:44.61ID:x6wd2hYkこれが謎すぎる
0563名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 17:44:19.66ID:M6emuxly0564名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 17:47:01.68ID:FnAkxktZただ素材ポチポチ作る手間かかるのは何も変わらないのでID:iGvc2qFtの意見も見当外れ
0565名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 18:17:24.72ID:56fMieS20566名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 18:33:06.44ID:jKtgkfVx0567名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 18:47:43.20ID:hP/neqI40568名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 18:51:52.73ID:bw2pEUF90569名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 18:53:24.01ID:W22GXgCN0570名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 19:09:02.29ID:x6wd2hYkビルボードだろうと、ドット絵には変わりないだろ?
0571名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 19:28:22.78ID:zaqMMxD/ドット絵なんてただの小さい画像じゃー
実写で画像でも使ってりゃーいいんじゃー
0572名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 19:37:35.14ID:VRW+jJ0u0573名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 20:24:34.89ID:HgpOSMWiちなみに俺は
・1オブジェクトに使ってるパレットが16色以内の絵
・絵の中の明から暗へのグラデーションは全て6段階以下
・256色以内という縛りの中で1ドットずつ描いた絵
これら3つのうちのどれか一つでも満たしてればドット絵とみていいんじゃないかと思ってる
3番目のやつは「普通にイラスト描いて256以下に減色しただけ」の絵は違うだろうと思って入れた
FFのリメイクなんかで美麗ドットとか謳ってるの見たがありゃドット絵とは違うだろうと
0574名前は開発中のものです。
2013/10/24(木) 22:14:50.13ID:gxYtcqfT色は気にしてない
0575名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 00:06:48.20ID:QBUSYyW1ほんとそうなんだよね
メタルスラッグの戦車でも実はひとつの絵に使ってる色の数はそこまで多くなくて
スーラの印象派絵画みたく赤みのあるドットと緑の強いドットを置くことで
ただの黄色以上の色合いを表現してる
0576名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 00:07:08.12ID:NxjXgve5しかし作者はもっともっとサーチエンジン最適化(SEOだっけ?)するべきだろうに
実はあんまし気に入ってないんかね? 狭い界隈とはいえ同業者のネットスラングに
なるなんて俺だったら狂喜乱舞モノなんだが
0577名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 00:42:44.03ID:YPmMa/bW0578名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 00:53:22.70ID:QBUSYyW1RPGでオリジナルの世界観徹底的に確立してる作者とかはそういうのは叩きと捕らえる人もいるだろうね
自分もネタは受け入れるタイプだが気持ちは分かるね
0579名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 00:59:45.20ID:TCOZCW6e昔のPCとかゲーム機が8色とか16色までしか使えなかったから
仕方なく色数絞ってただけでしょ
1ドットずつ描いた画像であれば、全部ドット絵でいいんじゃないか
0580名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 04:12:21.57ID:O0HhejOp最終的に全体に渡って一ドット単位の微細加工がしてあればドット絵としてよし
表現の対象に対してサイズ小さすぎる絵だと必然的にその微細加工(ドット絵描き)が必要になるというだけ
0581名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 07:27:02.90ID:Lc2yYOneネタバレを気にしないならドットを嗜む人たちは
ぜひ一度見て見るといいよ
多分ようつべにでもうpされてるだろう
0582名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 12:29:32.55ID:9x41jAucノスタルジーに浸れるそういう感覚なのかな?
0583名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 12:59:47.06ID:61WOGWjc今みたいに別規格の素材の張り合わせじゃなくて
ウィンドウやらキャラやら、映ってるもの全てがドット絵だったから
文法的にきれいというか
0584名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 13:22:57.08ID:NxjXgve5なるほど、それか!
ドット絵から感じる魅力はわかるのに、言葉でどう伝えたら良いかわからなかったんだけど
つっかえが取れた気分だ
今まで「懐古な俺カッコイイ厨かよwww」って叩かれてきたけど、今度からは言い返せそう
0585名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 13:29:55.23ID:RJrvnZzy○○な奴は童貞って言われても実際童貞じゃなければなんとも思わないだろ?
0586名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 17:09:29.34ID:L5iyMttM今日はじめて基本システムのメニュー画面でサブキー押しながら
セーブ選択するとロード画面になることを知りました
0587名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 17:18:42.08ID:tYLueeQjもちろんただ単に昔のドットではないけどね。
昔風やドット風が流行ってる。
0588名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 19:09:32.72ID:9x41jAuc0589名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 19:22:50.06ID:qKZFeINx最近10代の人達と関わることがあるんだが、ゲーム好きでもドット絵という概念を知らない人が普通にいたりするね
0590名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 19:35:44.22ID:L5iyMttM20代が初めて触ったゲーム機はニンテンドー64とゲームボーイアドバンス
10代が初めて触ったゲーム機はWiiとニンテンドーDS
大雑把な書き方しているので、その他機種やプレステ携帯は省略
こう考えたら今の学生ドット絵やチップチューン
知らないのが当たり前だろうなあ
0591名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 19:57:11.47ID:NxjXgve5それくらいの近代機種で層分けるなら全部20歳以下じゃないと
20歳より上の世代は全員ファミコン以前が初体験だよ
0592名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 19:57:58.20ID:NxjXgve50593名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 20:00:09.46ID:QBUSYyW1ウディタでゲーム作る人いるのは何気にすごいね
0594名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 20:01:41.27ID:TCOZCW6eレゴとかブロック好きに通じるものがあるんじゃない?
0595名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 20:56:44.41ID:7NI+xFg0白黒だった事に驚く10代は中々いなぞ!
0596名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 20:58:00.15ID:5MMA/tUe0597名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 21:09:44.65ID:L5iyMttMさすがに強引すぎたけどな世代的には
まあファミコン前はインベーダーや
ドンキーコングのアーケードゲームブームがあったから
ファミコンと統一して書いちゃうかってなった
0598名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 21:19:09.26ID:L5iyMttM学校から帰ったら真っ先に友達の家行って
スマブラとゴールデンアイやりまくってたな
個人的にはスーファミよりロクヨンのほうが想い出深い
0599名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 21:19:55.08ID:9x41jAuc小さいときに憧れたゲームを自分が作れるんだ!という感情があるのかもしれないですね
だってドット絵って簡単な訳でもないですからあえてこだわる意味はあまりない
昔は低スペックのマシンで動かすための必須だった訳だけど、何ギガもビデオメモリー搭載してる今となっては極端な話、必要ないレベルでしょ
0600名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 21:36:49.87ID:61WOGWjc娯楽文化の一表現手法でしかないんだから要らなくなったら自然と消滅するだろうけど
まだあるんだから必要と感じてる人間が一定数以上いるってことだろう
何にでも歴史はあるしそれに拠って生きてきたらこだわりも生まれる
後から見てそれがわからなくてもを無理に理解しようとする必要もあるまい
0601名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 21:37:49.97ID:NxjXgve5懐古主義の根底って、正確には刷り込みだと思うんだよね(懐古厨の俺カッコイイ除いて)
嗜好が形成される上で、育った環境の影響を受けるって意味で
リソースの問題を挙げて、当然のように3D>>>2Dだと評価されても納得できないことが多い
0602名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 21:40:24.72ID:DgqtL/N1チップの規格に合わせようとするとイラストじゃ難しいし、そもそもPCでイラストを描ける環境がない人だっている
3Dはエディタ的にも技術的にも敷居が高い
ドット絵はマウスがあれば作れるから手を出しやすいのかも
でも多分一番大きいのが、ツクールがドット絵のキャラチップを使ってること
RPGを作る=ドット絵が必要と思ってる人は結構いるんじゃないかと思う
ドット絵の素材はたくさんあるし、わざわざ全部イラストや3Dで作ろうって発想は出ない気がする
0603名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 21:59:30.39ID:aWjCWS0d0604名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 22:02:36.42ID:L5iyMttMツクール→ウディタという流れで来た人
昔好きだったゲームを再現したい人
今ハマっている趣味をゲームに変えてしまう人
あとは純粋にプログラミングのひとつとしてゲーム作っている人か
まだ分類できるかもしれないけど大体の作品に当てはまる
0605名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 22:35:29.58ID:3WAIUz3jキャラクターも動かせる演出ウディタで擬似的にでも出来ないか試したいな
あれ臨場感あって好きなんだよな
0606名前は開発中のものです。
2013/10/25(金) 22:56:04.61ID:5MMA/tUe0607名前は開発中のものです。
2013/10/26(土) 19:52:06.93ID:/iPXUvvYhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382669118/
安倍ちゃん パチンコ業界と組んで「カジノ特区」推進へ パチンコ換金合法化も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382702973/
0608名前は開発中のものです。
2013/10/26(土) 20:53:38.65ID:DFuH4qXt3D以外でウディタにできないことはねーよ
0609名前は開発中のものです。
2013/10/26(土) 20:55:52.77ID:la3HX1bl作る側に技術がなくて作れないんだよな
0610名前は開発中のものです。
2013/10/26(土) 21:23:26.59ID:KTGl5CrY0611名前は開発中のものです。
2013/10/26(土) 21:58:13.43ID:wYBt0ur/出来る技量もってる人間が全ウディタ人口の1割にも満たないから
ウディタの評価がなかなか上がらないのかもね
0612名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 10:25:35.77ID:mGD6KwIp0613名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 11:46:25.09ID:sOV0oaEr現実的な話だと、2Dは「機能を制限して特化したものを作る」ってことがやりやすいが
3Dはどこを制限して良いのかっていうのが、エディタの設計者側から見えにくい
プログラミングの世界でも、3Dのライブラリは2Dよりもかなり少なくて
「2DメインだけどOpenGL叩けば3Dもできますよ」ってスタンスが多い。Androidもコレ
DXライブラリですら3D側は裸のDirectXとさして変わらんという
0614名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 15:26:06.83ID:RiXXZ576ただでさえ、デフォで作ってる=クソゲーの認識が広まってるなか
さらにその作者たちの肩身が狭くなりそう
0615名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 17:36:37.24ID:mGD6KwIp嫌な人は今まで通り2Dで作れば良いんだし
0616名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 17:54:58.11ID:dknwfgrhむしろWizライクゲーやクォータービューなら3Dのが作りやすかろ
ウディコンの「ジャンクエデン」みたいなフリースクロール型もたぶん
エディタ作者は、2Dでも3Dでもクソ大変だろうけど
ユーザーの側は、2Dでも3Dでもたぶんそんなに変わらない
MMD見るにコミュニティ成立しないほど少なくなるとも思えないし
優秀な素材・ライブラリ作れる人って、ツール変わってもやっちゃうしなw
日本でフリーの3Dゲームエディタがない理由は「作った人がいないから」に尽きると思うよ
3Dだからダメということはなくて、結局はエディタの出来次第じゃないかな
0617名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 18:25:39.70ID:V5hemn8T0618名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 18:44:08.69ID:SC5bliiV当たり判定とか基準となる位置の指定とかかなりめんどかった
2D素材は絵を描くだけだけど
3Dはモデル作って、テクスチャ作って、ボーン仕込んで
ゲーム用に仕様調整しないとまったく使いものにならないから
敷居が高すぎてフリーで素材なんて集まらんと思うぞ
あと、マップ作るのも高さの概念が出てくると
けっこうつらいものがあるぞ
0619名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:03:43.93ID:RiXXZ5760620名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:04:21.64ID:mGD6KwIpそれにドット絵のアニメーション作れる人が3Dに比べて多いとは思えないし
枯れた技術を新しく覚える人が多いとも思えない
ウディタみたいなメジャーなフリーツールが3Dに対応したら色々広がりがありそうで面白そうだけど
0621名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:19:14.79ID:sOV0oaErそれがまんまUnityだってことだよw
ちょっとUnityでデフォゲーやってみるといいんじゃないかな
0622名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:19:50.06ID:l9w4/E+2お前が3D対応のツール作ればいいんじゃね
0623名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:19:50.43ID:2NTbaoFrMMD
0624名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:20:53.34ID:TFmm0rJU結局他人任せなのによくこんなこと言えるなと感心致しました
0625名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:22:35.06ID:U8D4pILo狼煙氏がツクール2000の延長上を望んでいる限り3Dにはなり得ないだろ
ソフトの根本から変わるレベルだし
0626名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:33:27.83ID:mGD6KwIpあとお前が作れっていうのはちょっと残念な頭の人の発言だなー、このツールに実装されたら面白い機能を語ってるだけなのに、日本語読めないとしか…
いつからエディター制作者スレになったんだ?
とにかく3Dにアレルギー反応を起こしすぎw
親でも殺されたんかー
0627名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:36:00.43ID:10OnbDTjうざい
0628名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:36:10.81ID:v5WPF6Mx0629名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:38:51.73ID:V5hemn8T0630名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:39:49.97ID:NrOI39Ji0631名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:53:58.78ID:SC5bliiVダダこねるガキなだけだろ、ほっとこうぜ
0632名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:55:21.31ID:lbkHLX4c随分日本語に自信があるみたいだけど高度すぎて理解出来ない
エディター制作者スレとか急に言い出したのも意味不明
3D云々以前にそんな次世代の日本語で会話されたら誰も対処できないわ
0633名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 19:59:03.42ID:RiXXZ5760634名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 20:01:07.16ID:IIH7pzHu0635名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 20:07:28.90ID:TFmm0rJUメニュー開いたら敵が止まって回復し放題ってなると緊張感の欠片もなくなるし、かといって並列メニューを嫌がる人も多い印象
ショートカットキーでしか使えないとかにすると使うキーが増えて操作が複雑になるし…
今のところは
・持てる数を10個程度に減らす
・使うと硬直するようにする
・マップ内の敵を全員倒さないと使えない
とか考えてるんだけど、一番プレイヤーが取っ付きやさそうなのがどういうものか分からない
0636名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 20:24:32.74ID:U8D4pILoもうちょっと耐えたら回復されるとかスリルもあって悪くないと思うんだが
戦略性も増すかもしれないし
0637名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 20:28:58.44ID:ZtboIXelまずどんなプレイヤーを想定しているのか言わないと答えようがないだろ
全員が満足するものなんて考えてるんなら無理だから諦めろ
0638名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 20:30:39.58ID:jVVTu9fS0639名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 20:38:39.22ID:xSl2Fny6アイテム個別にディレイ設定じゃなく一括でいいんじゃね
0640名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 20:45:18.19ID:mGD6KwIp3Dに拒否反応するのもここの住人ならその傾向は強いのは仕方ないけど
ドット絵の話題で盛り上がる人達からしたら耳障りは良くないだろうからw
コモンの開発に心血注いでるのに3Dという表現方法の拡張の可能性を語るのを避けるのはゲーム制作者としてはバランスが悪いと思うけど
あとゲームエデイターの発展がここ十年以上、国内だと止まったままなのが不思議だと思わないか?
海外制のエデイターは最近の物がかなり出てきてるのに
こんなにゲーム産業が盛んな国で変な感じがするんだがな
0641名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 20:50:11.74ID:xSl2Fny6悪質やね
0642名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 20:51:36.61ID:V5hemn8Tつかゲーム産業が盛んな国の民である>>640はここ十年のゲームエンジンの発展に何かしら貢献したんかいな
0643名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 20:53:18.05ID:ZtboIXelクソゲー作者の素質がある
0644名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 20:59:49.21ID:6P7zRziZ自分でちゃんとした3Dモデル作れないだろ
サガフロみたいなマップが3Dキャプチャした1枚絵なゲームが増えれば
需要がありそうに感じるけど、まだまだ少数だしな
0645名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 21:06:27.45ID:jVVTu9fS0646名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 21:08:50.82ID:TFmm0rJUおおお、新しいな
ただサイクルを短くするとヌルゲー化するし、長くすると回復するための待ち時間がだるいってなりそうだからバランス調整が難しそう
>>635
プレイヤー層ってフリゲだとそこまで大差なくね
まあなるべく簡単めの難易度で、かつ分かりやすいUIにしたいと思ってるけど
>>639
これ凄くいい
経過フレーム数をうまく使えば並列処理なしでも実現できそうだし
0647名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 21:14:40.44ID:xSl2Fny6最近のは知らないけど古いテイルズとかたしか頭上のアイテム使用アイコンがディレイ中は使用出来なくなるんだっけ
既にそういう構造はあるからプレイヤーも違和感なくとっつきやすいとは思うよ
サイクルを短くするとヌルゲーになったり待ち時間がだるいなら、防具性能が無い代わりにアイテムディレイを短縮させる装備とかがあれば自己調整できるし、あえて全身に装備して戦闘力は少ないものの道具使用メインの戦法をとる金食いキャラとか作れちゃうね
0648名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 21:41:53.91ID:RiXXZ5760649名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 21:45:45.58ID:TFmm0rJU勉強になるわ
確かにディレイ設定してアイテムが連続で使えないようにした方が各アイテム間の差異も付けやすそうだし
多少オリジナリティを混ぜつつその方向で色々試してみることにするわありがとう
ただ処理そのものは並列なしでいけるけど、使用可能かどうか知るために一々メニュー画面開かせるのはストレスだろうから
画面内に状況を表示するために結局並列処理は必要そう
どんどん並列増えていくやばい
0650名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 22:03:32.39ID:jVVTu9fS0651名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 22:20:13.79ID:3Xg8L17w自分はいろいろ考えた結果二つの装備スロットに武器でも盾でもアイテムでも持ってもらって
それ以外はリアルタイムでインベントリ開けっていうキングスダクソ型に落ち着いた
プラーガさんもネクロモーフさんキノコ頭さんも
アイテム欄開いてるから待って下さいって言っても待ってくれなかったからな
0652名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 23:27:29.16ID:+nOtE1Izアクション苦手な人(俺)のために敵さんが待ってくれるか選べるようにしてくれると嬉しい
ハードモードは強制アクティブとかで
0653名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 23:33:13.37ID:xSl2Fny60654名前は開発中のものです。
2013/10/27(日) 23:42:15.35ID:jVVTu9fS>>635は「アクションRPG」っていってるから、難しいんじゃないかね。
0655名前は開発中のものです。
2013/10/28(月) 04:41:54.34ID:sUB0jE+jちょっとした傷も連打3秒で回復できる石化も、貴重なアイテム浪費して
一瞬で治してくれるドラキュラXの妖精型使い魔思い出した
0656名前は開発中のものです。
2013/10/29(火) 15:51:35.15ID:ItPJ6hNd0657名前は開発中のものです。
2013/10/29(火) 16:53:56.39ID:pFMiwhCg0658名前は開発中のものです。
2013/10/29(火) 17:24:04.12ID:b8egidM+0659名前は開発中のものです。
2013/10/29(火) 19:59:30.36ID:6lCx7oCK0660名前は開発中のものです。
2013/10/29(火) 20:32:13.09ID:iAOOE+gd0661名前は開発中のものです。
2013/10/29(火) 21:33:06.83ID:pFMiwhCgエロゲください><
0662名前は開発中のものです。
2013/10/29(火) 21:35:18.03ID:ivHGyKDN0663名前は開発中のものです。
2013/10/29(火) 21:35:35.59ID:klQsr1hm0664名前は開発中のものです。
2013/10/29(火) 22:08:47.56ID:LBpOCesZ本当悲しいわ
0665名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 01:12:53.46ID:2JGKOuR70666名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 01:24:05.00ID:AH9AgGLr0667名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 02:42:32.55ID:gkni4abN0668名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 02:43:59.58ID:4pMOtVExこっそりやるのはしょうがないね
0669名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 02:58:00.49ID:gB3lKR8Lhttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1381886552/
0670名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 07:20:58.04ID:jEcPa5Y50671名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 10:52:05.18ID:FAX0xFq/ゲームだったらとしてみたらクソゲーってのが多いこと多いこと
まぁエロメインのゲームだからしょうがないか
0672名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 11:23:26.40ID:9Ny6mCuTそこそこ楽しめるのも増えてきたけどな
0673名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 12:05:42.36ID:yeiTIlm5虚の少女とかクソゲーオブザイヤーの魔法少女アイワナみたいなやつとかシェアかフリゲかはさておき
もしあれがエロなしでウディタ公式の作品ページに載ってたら絶対DLしてると思うわ
0674名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 13:46:34.28ID:B52zg24J普通なら一瞬でゴミ箱行きな苦行ゲー作業ゲーでも、グラさえしっかりしてれば問題ない
一般的なゲームで最も重要視しなければならない、プレイを続ける動機作りがいらないうのはかなりデカい
普通なら逸品なシナリオだったり自由度の高い成長要素だったりが必要になるものなのに
0675名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 14:42:26.72ID:iF70/IuI0676名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 14:47:42.08ID:cMWnOyaO0677名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 14:49:57.11ID:K9LrA2hthttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383106227/
自民党、ついに立憲主義から離脱 違憲判決の出た婚外子規定の民法改正を行わないことを表明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383111359/
0678名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 14:52:43.15ID:H/BsGrtk0679名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 14:53:03.35ID:AH9AgGLr三大欲求のうち性欲以外のものも、つまり食欲や睡眠欲を満たすゲームも作れれば売れるはず!
0680名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 14:58:20.75ID:cMWnOyaO0681名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 14:58:37.31ID:rizw5tZg食欲「うわっ、ツマンネ…こんなんもういいや飯食い行こう」→シャットダウン
うん、俺にもつくれそうな気がしてきた
0682名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 15:01:09.11ID:iF70/IuI0683名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 15:06:50.75ID:uK5m25th0684名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 16:02:30.94ID:FAX0xFq/ゲーム自体が面白いやつがやっぱり最高
でもこう考えたら、純粋にゲームの面白さだけで人気を誇ってる作品は
本当にすごいと思うねぇ
0685名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 16:13:12.35ID:FRAYMi8n同人のは完全にその逆というイメージしかない
0686名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 16:52:33.70ID:9zLJDtnE0687名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 16:56:23.28ID:iF70/IuI0688名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 17:10:57.31ID:WTvaFwAfできたら晒していい?何かないとエタりそう
ダウンロード機能はバージョン的にないよ
0689名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 17:12:01.52ID:cMWnOyaO0690名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 17:16:53.47ID:WTvaFwAfありがとう
ちょっとやる気出てきた
0691名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 17:51:43.79ID:4pMOtVEx0692名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 18:56:34.42ID:FAX0xFq/かえって上質なものだと嫉妬房がたたきにまわりかねんから
そういうやつに限って俺は公平に評価するとかいってんだけど
0693名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 19:02:03.04ID:FRAYMi8n晒した人の気持ちの問題だけど
擁護できる点が一切ないクソゲー晒して
親切心で改善案出されてるのもわからず作者が噛み付きまくったアレみたいな流れは
金輪際勘弁して欲しい
0694名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 19:14:55.66ID:2jJ03OUY2chで晒して変な因縁つけられてもアレだし
公式登録してもまともなコメントほとんどないしなー
0695名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 19:47:45.79ID:0A/4/UGK0696名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 19:49:42.61ID:PIceL3oVそうしたら君の書き込み誰にも見られなくなるけど良いの?
0697名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 19:52:36.93ID:effWvIu+エロは叩かれるだけかと思ったんだが案外みんな層かぶってるんだろうな
0698名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 20:04:55.32ID:0A/4/UGK2年前からあるエロスレの方に活気があればそっちでやった方が好ましそうなんだけど、活気ないよな……
>>696
誰にNGされようが知ったこっちゃないからいいけど
0699名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 22:59:42.73ID:pRjkPZch自分の名前をNGワードにしてた奴がいたな
0700名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 23:13:04.89ID:FAX0xFq/0701名前は開発中のものです。
2013/10/30(水) 23:31:56.02ID:effWvIu+デフォゲ(チョイ改造)のチープさが見事にマッチする数少ない好例な気がする
0702名前は開発中のものです。
2013/10/31(木) 06:32:39.87ID:EMqJ+dzRそこそこのゲームが作れる人が自分のゲームをやってもらう為に手を出すには
それなりの画力を身につける必要があるからなあ
0703名前は開発中のものです。
2013/10/31(木) 17:04:18.69ID:PiHtfDfUちょっとしたウェイトが入るようになってた
トランジション前にいったん止まってトランジション→場所移動になる
試しにトランジション無しの最高速に変えてみたがやっぱり一瞬止まるわ
なんか変なイベント追加したかと思ってコモン確認したけど特に変なのはないし……
そもそもこのウェイトの間はF12とかのファンクションキーも効かなくなってる
解決法分かる人いない?
0704名前は開発中のものです。
2013/10/31(木) 17:11:50.18ID:ta3jrGcI0705名前は開発中のものです。
2013/10/31(木) 17:20:34.36ID:CBq1QDz6[マップ選択]押すと出てくるマップ一覧のマップを消してしまったんだが
復活させる方法をwikiで調べても載ってない。
右クリックしたり色々と足掻いてみたんだが、どにもならない。
誰かこの現象から脱出する方法を教えてくれ。
まさか動かす前に躓くとは思ってもなかった。
0706名前は開発中のものです。
2013/10/31(木) 19:01:59.20ID:XTOC3xx10707名前は開発中のものです。
2013/10/31(木) 19:33:36.85ID:3nceS4vAそれってゲームでは無くてあなたの意識が加速しているのでは!?
だから遅く感じるようになったんじゃー
0708名前は開発中のものです。
2013/10/31(木) 19:43:21.82ID:YV/5MD6Zとりあえず質問スレ行ったら?
0709名前は開発中のものです。
2013/10/31(木) 19:48:09.51ID:3nceS4vAそれじゃー二人で一緒に行こう!
いくぞーお前どんくさいから、こけるなよー
せーのー、トオーゥゥゥ!
0711名前は開発中のものです。
2013/10/31(木) 23:10:20.39ID:P1I+nXd5作詞 名人 作曲 名人
お前らの雑魚さ
加減がうかがえる
アケでマスターなんだが
ここの事教えてもらって
だいたい見せてもらったけど
凄いな
これじゃいつまでもお前ら
ゴミだわ
一生俺達の養分で終わってくれ
二度と来る事はないから、
じゃ。
0713名前は開発中のものです。
2013/10/31(木) 23:42:05.95ID:9WjSShBR0714名前は開発中のものです。
2013/10/31(木) 23:50:23.39ID:orIqozxV次の方どうぞ
0715名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 06:35:38.79ID:99PltjIdダメージ白、クリティカル黄とか?
もしくはダメージ橙、クリティカル赤とかもどうだろ
色彩感覚に関しては、プレイヤーのイメージと自分の考えが一致してるかどうか分かりにくいから取捨選択が難しい
金銭関係=黄色みたいに一般的に定着してるものは分かりやすいんだけどなあ
0716名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 07:23:03.07ID:MKyZ1BOzクリティカルはクリティカル!って文字が出るのがありがちだけど
0717名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 07:39:27.14ID:xjdwaWLB0718名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 08:15:20.67ID:99PltjIdなるべく色付きがいいんだけどどうしよう
青はイメージ的になさそうだし、緑は確かに回復系な感じ
紫や茶、黒やピンクも違和感あるからやっぱり黄橙赤あたりでやり繰りするのが良いのだろうか
0719名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 08:59:23.88ID:iIfZ39J00720名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 09:23:33.65ID:hrIZQSvu0721名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 11:27:15.83ID:Yq3Hewz00722名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 12:25:42.55ID:uyLiG9w3そう考えるんだ
0723名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 12:41:08.17ID:O9nwfpxUその分野で最もメジャーなゲームを真似るのが妥当だろう
プレイヤー視点で見てもおそらくその方が違和感が少ない
でも真似しすぎると色々逆効果になりそうだからその辺のさじ加減は必要だけど
0724名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 13:33:59.67ID:X+ESshkI敵味方が対等な関係ならダメージ表記は同じ色でいいだろうが
自分が滅多にダメージ受けないゲームの被ダメは赤の方がわかりやすい
0725名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 14:41:41.83ID:d9McVzJIクリティカルは黄色(あるいは金色エフェクト)が主か
・アクションみたいにささいな被ダメもゲーム的に重要な場合は危険色の赤
・ホラーものみたいに雰囲気が怖くて危険な感じの場合は雰囲気付けの赤
・そこまでヤバい雰囲気ではない普通のRPGなら白
・ダメージ以外の表示数値(アイテム獲得数やコンボ数や獲得スコアなど)と区別するなら赤?
って感じでゲームの雰囲気やダメージの位置づけによって変わるんじゃね?
やってみて「雰囲気とちょっと合わないなあ」とか「数字多くて区別しづらいなあ」とか
「背景やキャラ画像に埋もれて見づらいなあ」とか思ったら変えればいい
0726名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 15:35:22.73ID:BJxrh4oS拡大表示→100%→消去にしてるわ
色じゃなく視覚的に解りやすく
単純に色だけなら薄くするか濃くするか、かな
色の種類少ないならなんでもいいけど
赤青緑紫とか種類によって違うと困惑する
0727名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 19:54:51.53ID:nfmFwslmその辺はむしろ効果音の方が重要なような
ドラクエとか本当分かりやすい
0728名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 20:01:26.19ID:Ahzg2n1d0729名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 20:28:24.59ID:zsjtJVR1たまにある程度ならいいが
0730名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 21:54:26.63ID:Yq3Hewz0フロントビューはカオグラだけしか映らないしいまいち臨場感がない
0731名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 22:03:42.73ID:1wUjyarF0732名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 22:05:34.01ID:a1Xu3SvL0733名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 23:16:47.08ID:X+ESshkI0734名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 23:26:30.35ID:Yq3Hewz0キャラチップと敵グラを横に並べただけのやつはいまいちサイドビューって
感じがしないんだよね
0735名前は開発中のものです。
2013/11/01(金) 23:30:12.00ID:X+ESshkI0736名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 04:16:21.49ID:g5N5hLSLとりあえずダメージは白で、逆に他の文字表記を暗めにして目立つようにしてみたわ
クリティカルは橙寄りの黄色で拡大表示するようにしたらわりと良い感じになった
0737名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 07:24:21.12ID:rMgWmfQQ違う色だとわかりやすいかもね
0738名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 07:25:51.23ID:O9Gl7E+cハァ?お前は黙ってろ
0739名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 07:26:30.18ID:O9Gl7E+cすまん・・・
>>737は全く悪く無いぞ
すまん
0740名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 07:39:47.66ID:gCyt9Qa00741名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 08:21:56.40ID:1HuPMKUM>>738
ちょっと落ち着きなよ、オッパイはみ出てるぞ!
0742名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 10:46:12.54ID:rixlw7I+時間は無限にあるわけじゃないんだぞ
0743名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 10:47:11.70ID:Ov2w/VVY0744名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 11:29:52.65ID:rMgWmfQQきにすんなw2chで誤爆はよくある
しかしウディタはあれだ
文字をピクチャとして表示できるからすっごく便利なんだけど、
できればグラデーションまでつけれれば最高だった
単色ならつけられるんだけど・・・・
0745名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 18:07:14.18ID:VMHNnjm60746名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 18:19:04.76ID:rMgWmfQQ0747名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 19:54:28.40ID:1HuPMKUMお前もじゃー!
0748名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 21:18:12.19ID:Kh1MrLt40749名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 21:42:17.76ID:7+MDp44r個人的には分けて呼び出すように改造する事をオススメ
0750名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 22:10:46.19ID:oj7MjBplステータス追加の方じゃないかな面倒つってるのは
0751名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 22:42:00.41ID:fQd2dT5s途中で増やしてバランス悪くなってエターなった経験あるわ
0752名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 22:45:19.00ID:CneFkIDO0753名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 22:54:04.43ID:6UzA/SeRどっちか増やすとダメージ減るのかよ
そんな謎計算式導入したゲーム見たことないぞ
0754名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 23:00:11.57ID:oj7MjBpl基本システムの攻撃系技能は基本的に全部、物理魔力複合攻撃だぞ
0755名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 23:01:06.26ID:X+ud5pAL防御側もその比率に応じた防御と精神防御の割合で減算する
どうでもいいけど精神力と精神防御力と言うネーミングはどうにかならなかったのだろうか
0756名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 23:02:29.42ID:omD2kwN30757名前は開発中のものです。
2013/11/02(土) 23:10:05.35ID:VMHNnjm60758名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 00:47:40.58ID:6Sxtr4EX以後はどれもパッとしない
サイドビューだから臨場感感じるわけでもないけど
0759名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 00:55:27.30ID:vXFx2HuVデフォだと攻撃力と精神力にしか依存できないけど、せめてそこに敏捷だけでも加えてもらえれば・・・
0760名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 01:03:02.34ID:2QiyHv2r0761名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 01:07:00.16ID:E0l8q/yj0762名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 04:12:59.55ID:hb4RcWNs0763名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 05:06:48.88ID:PW16x4i2つまりデフォをそのまま使うしかできないような奴には過ぎたオモチャってことだ
0764名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 06:06:34.71ID:0byEwa9Ghttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383404791/
ベセスダ「任天堂はソニーの様にサードをサポートして」岩田「自社ソフトがある任天堂は同じことしない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383402913/
桜井誠在特会会長が週刊SPA!が企画したしばき隊・野間易道との対談を拒否
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383392680/
0765名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 07:35:10.89ID:ma4YJ66b元々分かれてなかったのを分けろ分けろ言ってた奴らが名前もつけりゃよかったんじゃね
0766名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 08:59:24.01ID:0byEwa9Ghttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383318572/
0767名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 11:28:23.07ID:2zX28tuX多分に魔法とか仙術とか神術とかいろいろあるから一番汎用的な表現っぽいのを採用したんだと思う。
0768名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 16:34:05.20ID:NOowjp150769名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 16:50:45.84ID:5abart7B0770名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 16:53:20.74ID:KJZLnmdi機能が不十分という意味か
そして何故そう思ったのか
これらを踏まえた上でもう一度質問どうぞ
0771名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 17:06:00.13ID:ZWKdGhW7TOBIさんチーッスwwwwwwww
0772名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 17:12:43.74ID:NOowjp15単純にウディタの基本システムばっか使ってる人が多いなぁと思いまして
ゲームダウンロードしてメニュー開いて基本システムそのままのメニューでてきた瞬間に
微妙な気分になることが多かったので
0773名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 17:23:55.71ID:BQTwFYzjが作った作品はシステムもグラフィックも当然全部自作なんだな?
デフォばっか使ってる作品が多いのなんて
たんに自作できないやつが多いからそうなってるだけだろ
っていうか全体の8割近くの作者は作れないだろ自分で
0774名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 17:27:25.65ID:pvviUkK00775名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 18:19:29.06ID:xSDnxY32綺麗な絵を見たいだけならpixivとかいくからな
絵だけ頑張っても内容クソなら続かねーわ
0776名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 18:37:33.17ID:NOowjp15グラフィック凝ったら良いのにって考えでした。言葉足らずでスンマソ
0777名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 18:46:52.95ID:rbGz/Ehd0778名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 18:53:31.85ID:xSDnxY32ちょっと脱線するけどお前さんのwiki、俺には絵が良い=高品質としか取れなかったから書き方を変えた方がいい
あと勝手に他人の作品のスクリーンショットを比較するのは失礼だと思うし見てて気分悪い
0779名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 19:02:41.73ID:5wxcs07R・グラフィック関連に疎いの意味がわからない
・永遠にというのもわからない
・なんで〜の?というくだりがアフィ臭い
・なんでたった1行でそこまで頭悪そうな文章が書けるの?
0780名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 19:28:05.58ID:6Ctvj2bJ何から何まで自作するレベルだともうウディタは卒業してると思う
0781名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 20:03:16.28ID:BQTwFYzjって人にとってはウディタが一番便利なんだよね
0782名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 20:10:31.56ID:BQTwFYzj称えられる例で使われた作品はともかく、ダメな例として挙げられた作品の
作者に失礼すぎだもんな確かに。
自分の作ったマップをダメな例として挙げるならまだしも
0783名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 20:16:03.22ID:NOowjp15あれは非常にまずかったと思ってます。別にアフィサイトというわけでもないので
どんどん直していくつもりです
0784名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 20:51:19.99ID:ZWKdGhW72Dのフリーソフト製のゲームなんだから
スーファミ初期程度のグラフィックでも十分だと思うがな
0785名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 20:55:55.09ID:4LsnN1F4コモンが作れたとしてもそれはプログラムがガリガリ書ける訳ではないからなー
嫌な言い方になるけど色々な妬みが渦巻いちゃうのよ
お手軽に凝ったものができるから気楽に楽しめばよいんだがなー
0786名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 21:01:05.07ID:FDc3LE++0787名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 21:04:27.83ID:NOowjp15最低限の技術があればもっとバリエーション豊かになると思ったんですけど
ちょっと考えが浅はかでしたね。一応wikiは完成させたいとは思ってます
0788名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 21:05:38.30ID:4LsnN1F4一本指打法で全部のコードを打ちまくってるとかそういうイメージを植え付けたいのか?
だから嫉妬で渦巻いてるんだっての
0789名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 21:08:23.07ID:pBkjl4ui0790名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 21:08:37.24ID:xlR1JCfDてかプログラムって言ってる人はどの部分のこと言ってるんだろ
0791名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 21:12:20.06ID:4LsnN1F4無意識にでもグラフィック関係の突っ込んだ話になると全力でぶちギレるひとが出てくるのはよくないですよ
うーん、人として良くない
その間違った怒りをいい加減沈めなさいなー
0792名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 21:16:13.76ID:BQTwFYzj話は全てそれからだ
0793名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 21:16:45.23ID:pBkjl4ui・登場と同時に全力でぶちギレてるのもお前
・怒りのあまり怒りを沈めるとか書いちゃうのもお前
0794名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 21:21:57.47ID:NOowjp15流石に全タイプ作るわけにもいかないし
0795名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 21:29:24.19ID:FDc3LE++これで合ってんのかな?
まず可読性が最低最悪だからこのままだと何を書いても誰も読んでくれないのでそこを直そう
wikiを使うなら最低限リンクの貼り方とツリー形式のページ構成を勉強しましょう
それが出来たらまたどうぞ
0796名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 21:34:57.79ID:5wxcs07RID:4LsnN1F4
こいつらキチガイ同士仲いいな
死ねばいいのに
0797名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 21:49:01.07ID:4iZeCScr0798名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 22:01:46.56ID:BQTwFYzjのレベルを追及するのかを知りたいっていう興味本位
0799名前は開発中のものです。
2013/11/03(日) 22:19:28.05ID:sbhz4p4Oそれに拘り過ぎてもともと備わってた機能性まで捨ててしまってるのが残念に思う
斜めメニューとか安易な透過とかいろんな所のコントラストとか
まあ始めたばっかだしこれから頑張って欲しい
0801名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 00:35:20.49ID:BcrxAUya■幽遊白書、まじかるタるルートくん、ジャングルの王者ターちゃん
ジョジョの奇妙な冒険、珍遊記、ダイの大冒険、ロトの紋章
■マラソンマン、タッチ、
■カメレオン、ドンケツ、、ドロップ、ろくでなしブルース、デメキン、
■金田一少年の事件簿、サイコメトラーエイジ、サイコ+、21世紀少年、
ホムンクルス、無頼伝涯、最強伝説黒沢 、ホーリーランド、 デッドマンワンダーランド
■AKIRA、DNA2、狂四朗2030、電影少女、14歳
■ ベルセルク、小人類、寄生獣、破壊獣、神さまの言うとおり、
■カイジ、ハチワンダイバー
0802名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 00:42:55.36ID:/nJdnkd/ウディタで面白いフリーゲームを教えてください!
0803名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 01:14:11.95ID:Sbf39bWt0804名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 03:12:00.34ID:RRfrtaZbアイテム図鑑くらいなら作ったことあるから余裕だと思ってたけど、予想を遥かに越える大変さ
そのくせ直感的に分かりにくいし処理もごちゃごちゃだし
結局基本システムがいかに考えられてるか思い知らされるハメになったわ
正直独自のシステムを使ってるとかでもない限りメニューなんて基本システムのでいいと思った
0805名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 04:55:10.99ID:NRuVS//e0806名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 07:43:06.47ID:CQOeFG/Ywikiまでヲチスレで晒される羽目に・・・w
まぁ馬鹿だからしょうがないか
0807名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 10:52:54.71ID:ElV9D5Pj0808名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 11:18:19.79ID:PqV54s4L2chが翳ってきてるのもそういう側面からだと思うわ。ツイッターなりなんなりでアイデンティティを
発現した方がお互いに得できる関係を築ける
0809名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 11:49:50.59ID:OaNb5bVl見たいから教えてくれないだろうか
0810名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 12:06:36.67ID:CQOeFG/Y作品によってメニューに必要な項目がかわってくるんだから
作者それぞれによって全く違うものになるし
0811名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 12:07:25.76ID:JVL05cyUツクールでクソゲー量産してた、るしまるが200万円ぐらい稼いでたぞ
そら2chも廃れるわ、pixivの方が宣伝効果高ぇし
0812名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 12:08:45.90ID:/nJdnkd/0813名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 12:09:34.17ID:pUDwReggキャラクター情報のウィンドウはデフォと大差ないのは流石にセンスねーなー
0814名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 12:16:33.86ID:sxhDxbNh0815名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 12:27:11.10ID:MrSnEfUX・斜めの意味がわからない。見辛いだけ。
・体力や気力の値文字で表示されてるのは視覚的に分かりにくい。ゲージなどですぐに把握できるようにした方が良い。せめて数字。
・真ん中と右下のウィンドウが謎。いらない。何か表示する予定なのかもしれないけど。
http://i.imgur.com/GpdjLo2.jpg
・ウィンドウと文字の色が似ていて見辛い。色を変えたり縁取りを付けるべき。
・テスト用かもしれないけどマップが酷い。キャラ画像が凝っててもマップが適当だと相対的なグラフィック評価は下がる。
・立ち絵があるのに顔グラ用?のウィンドウもあるのが謎。
別にそのへんのゲームなら見にくいなあくらいで済むけど、wiki名乗って他人を諭すならもっとUIを学んでからにした方がいいと思う。
0816名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 12:31:35.10ID:sxhDxbNh作者はマジかっけーって思ってるんだろうけど
0817名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 12:34:46.95ID:CQOeFG/Y・デフォを乏すわりにマップとキャラチップがデフォなのには触れない
結局イラストだけ描けるやつがそれだけで全部を知った気になってるだけ
イラストは確かにうまいけどそれだけだったら絵師になったほうがいい
0818名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 13:24:28.78ID:JVL05cyU大半のプレイヤーUIなど気にしない
0819名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 13:29:57.00ID:woVCUgFuあとは顔ばっか描かないで体も描かないとだね
腕の向きと服の模様とであべこべになってるし背筋と脇の位置もごちゃごちゃ
線も誤魔化したりしないこと
0820名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 13:44:13.97ID:woVCUgFu例えるならファッションセンスない人が色々着てしまったような
0821名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 14:01:18.32ID:RRfrtaZbそりゃプライヤーが意識してUIを気にすることはないだろうけど、見にくい物は見にくいし操作しにくいものは操作しにくい
メニュー画面一つ取ってみてもどれだけキーウェイトするかとか、ウィンドウとカーソルと文字の配色とか
直感的に把握しやすいレイアウトかとか、
少ないキー入力でやりたい操作ができるかとか
こういう小さい要素が積み重なってゲーム全体の評価に繋がるから蔑ろにしてはいけない
0822名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 14:05:06.77ID:ElV9D5Pjヘタにイラストにすると絵柄の好みの問題でプレイヤーが減る可能性がある
デフォルメ、抽象化された記号の利点をもっと肯定的に考えよう
例えばだけれども
A「犬は好きですか?」
B「ブルドッグは好きですか?」
この二つの質問をされた時、YESと答える人の人数は、どうあがいてもAの方が多くなる
なぜなら“具体的でない犬という抽象化された概念”には
“ブルドッグという具体的な犬種”も含まれるからだ
後者にYESと答えた人は前者にも必ずYESと答えるが
チワワは好きだがブルドッグは苦手という人は、AにYES、BにNOで答えるだろう
これと同じように、“具体的に細部まで描きこまれたキャライラスト”は
“容姿に想像の余地を残しているキャラドット”なら受け入れてくれたかもしれないプレイヤーに
拒絶されてしまう可能性すらあるのだ
「絵で釣る」というのは逆説的に言えば「その絵柄が苦手な人を最初から遠ざけてる」とも言える
嘘だと思うなら以下のスレタイでスレ立てしてどれが一番伸びるか確かめてみろ
【金髪ツインテールの少女が好きな奴集合】
【ハヤテのごとくの三千院ナギが好きな奴集合】
【キルミーベイベーのソーニャが好きな奴集合】
【スクールランブルの沢近エリが好きな奴集合】
0823名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 14:17:49.48ID:ycdpOVvV子細である事に注目するなら、雑種とブルドックのどちらが好きかになると思うんだが
0824名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 14:22:04.81ID:ycdpOVvV,-ー──‐‐-、
,! || |
!‐---------‐
.|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
|::::i | |\∧/.|..||
|::::i | |__〔@〕__|.||
|::::i |.(´・ω・`)||
|::::i | キング ||
|::::i | カワイソース.||
|::::i L___________」|
|::::i : : : : : : : : : |
`'''‐ー------ー゙
0825名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 14:28:22.72ID:CQOeFG/Y多少下手でも
0826名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 14:33:48.73ID:/nJdnkd/細かいシステム部分を設定できればいいんだけど
デフォシステムにはそういうの無いんだよな
ウディタ自体には設定項目があるから作ればいいだけなんだけどなwww
0827名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 14:53:33.78ID:RRfrtaZbといってもそもそもデフォシステムが結構UI的に優秀だからそれ以上のものを作るのはかなり難儀
強いて言うならアイテムやスキルリストの項目分けやページ送りや並べ替えができないから、それらの数が多くなる長編RPGでは不便になるくらい
0828名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 14:57:30.95ID:8Qx48LCI0829名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 15:07:04.99ID:Y/DTF90n0830名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 15:08:50.68ID:Tl5Mo+or0831名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 15:13:24.81ID:RRfrtaZb0832名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 15:13:39.44ID:qDpMZptT0833名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 15:34:00.01ID:CQOeFG/Yどのジャンルでも
0834名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 15:42:25.34ID:PqV54s4Lどの程度が18禁のラインになるのかね?
ノベル中でレイプ描写があるとかそういうのではなくて
RPG中での世界設定としてはどこまでがOKなんだろうか
たとえば、今ウディタのケモホモの人のゲームやってきたんだけど
「おしべが立派」とか「子種マシンガンを女性に打ち込んで毎ターンHP吸収して成長する」とか
こういうのはOKなんだろうか、っていう疑問
0835名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 15:51:03.11ID:Ad61CjZrサラマンダーよりはやーい
0836名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 16:12:23.59ID:WZSGAdfnここに光臨したことを反省点にあげている
他人のゲームのスクショ晒して悪い例扱いしてたことこそが最悪なのに触れない
「イラストうまい」
くっさ
0837名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 16:36:11.42ID:XI9sTRRaなんのゲームかちょっときになる
0838名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 16:39:14.73ID:lMMP0Yev0839名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 16:48:43.62ID:eSg9E48B子種マシンガンとかやろうとしても多分できないし
セクロスの直接描写から18禁だと思う
0840名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 16:53:25.18ID:WZSGAdfn0841名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 17:03:48.53ID:JvXlKRGI0842名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 17:45:18.32ID:XgJfDiEw俺の知ってるゲームと同じなら尻尾がTNKっぽい子の方が危ないと感じた
0843名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 18:17:47.33ID:CQOeFG/Y残念だけどSS晒しについてはとっくに前日触れてる
まぁIDが日付またいで変わるというところまで知能が回らなかったんだね
かわいそうに
0844名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 18:26:03.57ID:WZSGAdfnそれどころじゃないと色々ヲチスレでバレてた
・売った絵を自分で使いまくる
・売った絵がトレパクだったとバレたのが複数点
・フリー素材の利用規約違反して素材屋潰し
0845名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 18:47:15.27ID:CQOeFG/Y0846名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 19:13:44.41ID:bcC6Lv7Jツイッター開いたら#ウディタのツイート削除してるのがわかって
ああこれwiki消して逃げる用意してるなと思ったら
しばらくすると予想通りにwikiが404になって
もう一度ツイッター開いたら鍵がかかってた
ついでにpixivも消したらどうすか?鳶さん
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=2426244
0847名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 19:38:54.26ID:Pvj8J75Wよくいるタイプ
0848名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 19:39:14.86ID:9O13MhVn0849名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 19:42:00.00ID:HbWzNQJoトレスなら死んどけ
0850名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 19:51:57.50ID:OHuGCKB60851名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 19:52:21.81ID:VrzEFH/z真っ当なプロと比べると…うん
0852名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 19:56:49.07ID:bcC6Lv7J「トラブル多かったけどとうとう商業に使う馬鹿が出るとは」と素材屋呆れさせて閉鎖に追い込んだのは許さない
0853名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 20:16:38.50ID:ozq9Q5lp絵だけはなんとか擁護しようとしてんのが丸わかりだな
0854名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 20:24:11.28ID:b1k0WQw50855名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 20:24:11.84ID:eSg9E48B0856名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 20:24:55.06ID:pUDwRegg0857名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 20:37:54.72ID:67jREVKCせめて背景のドト絵の練習でもしようぜ!
おれは今からリンゴの木作るぜー
0858名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 20:44:08.28ID:/nJdnkd/0859名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 20:44:09.78ID:C98UXCvH0860名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 20:47:20.36ID:CQOeFG/Yトレスだったのか
てかもう勝手に自演扱いしてくれw
何言っても一度思い込まれたら覆せんのはわかってるから2chはw
0861名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 20:52:58.54ID:b1k0WQw50862名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 20:56:31.12ID:bcC6Lv7J有能な奴は嫉妬で叩かれるとほざいてた擁護用別IDが沸いてたんで
相変らず自演にしか見えん
0863名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 21:00:38.65ID:Y/DTF90nトレス絵を売るとか
よその素材屋の素材を売り物に使うとか
ただ痛いだけの奴じゃなかったんかい!
0864名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 21:03:37.26ID:5ZD15zi30865名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 21:06:41.68ID:CQOeFG/Y別に俺は赤の他人だからいくら自演って言われても痛くもかゆくもないから
むしろガンガン炎上させてくれても一向にかまわんぞw
0866名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 21:21:03.57ID:b1k0WQw5巣に帰れ、自演カス野郎が。
お前ごときが制作板に足を踏み入れるんじゃねえよ、
このゴク潰しの乞食詐欺師野郎が。
0867名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 21:25:08.39ID:j37+r8R4ここまで体現する奴も今時珍しい
0868名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 21:32:33.55ID:CQOeFG/Y0869名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 21:34:00.48ID:lMMP0Yev他人のゲーム画面を比較対象にしたり
この図々しさは誰にも真似できるものではないな
0870名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 21:34:25.36ID:PqV54s4L同じような下ネタをフツーの人間のゲームでやられても、ご愛嬌というか
「好みはわかれるが、顰蹙買うのも滑るのも自己責任だしね〜」くらいに流せるんだが・・・。
土台がケモナー(しかも、おにショタな♂カップリング)だから、なんかもう
滾る欲望をひしひしと感じてひたすら怖かった
0871名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 21:35:03.82ID:b1k0WQw5膿であるバカは詰めで馘首
0872名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 21:41:30.02ID:bcC6Lv7JID:NOowjp15みたいな構ってちゃんがスレを黙ってROMってたとは思えず
じゃあその前後で浮いた発言してる奴はどれかっつーとID:CQOeFG/Yで
>>843で「ID変わる前の俺の発言を知らないだなんて」と狂った主張
自分が褒めてた絵がトレスだと知った反応が>>845なのに
恐らく単発IDとは別人だということを見せたくて2時間後>>860で沸いたら「トレスだったのか」ともうおかしい
バレバレやが
死んでくれ
0873名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 21:51:19.69ID:CQOeFG/Yほんっとうに痛くもかゆくもないw
むしろお前らがそんなに単細胞だということを笑いながら眺めさせてもらってるわw
0874名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 22:28:50.27ID:Y/DTF90nTOBIのやってたことって創作活動に係わるスレでは無視できないレベルの重罪
なのに「自演擁護」のことばっかり気にしてる
変
0875名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 22:45:12.63ID:b1k0WQw5本当に痛くもかゆくもなければ放置しておくよな。
血涙が見えるぞ、この乞食詐欺クズ野郎。
0876名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 22:54:13.74ID:CQOeFG/Yお前らがあまりにもドヤ顔で書き込んでるのが
面白くってさwwついついもっと釣りたくなるんだよねw
ID変わる前にガンガンやってくれw燃料投下してやるからさw
お前らレベルじゃどうせ拾ったフリー素材でちまちまつくるのが関の山だろw
絵も描けないドットも描けないシステムも作れないでよく制作してられる
よなwwwwwww
どうせ一生かかっても底辺レベルで終わるんだからさっさと制作やめたらww?
0877名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:08:23.08ID:bItwYa6H0878名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:15:08.36ID:ZDlDZyb30879名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:17:39.90ID:j1VZXl1K実に新しいw
0880名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:17:52.80ID:ozq9Q5lpマジでバレバレなんだよね
自分は関係ないだの、釣りだの言ってごまかしても
それがすべて墓穴を掘ることになってる
お前じゃ無理だよ
0881名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:18:50.81ID:CQOeFG/Yそして本人をヲチ殿堂入りさせてあげるよこの勢いで俺がwww
0882名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:19:30.46ID:3gaEbnot0883名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:32:56.98ID:ozq9Q5lp立場をわきまえろよ屑
ヲチスレ四天王のテンプレ100回読んで出直せ
0884名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:33:34.89ID:1g1aGvpJこの気持ちよく分かるわ。2ちゃんの自演認定してる人見ると根拠ないのによくやるなぁと思うわ。
無根拠で盲信してぶっこんでこられると笑いしか起きないよな。
0885名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:34:57.60ID:0JcSBA4w0886名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:35:28.51ID:bcC6Lv7Jついでにテメーの古巣のヲチスレにも
詐欺に使ったメアド公開してたなどの新情報が売られて騒ぎになってる
安心して死ね
0887名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:42:05.76ID:CQOeFG/Yここまでアウトなやつだと最初から知ってたら絵すら褒めなかったよw
>>886
いいよいいよww本当に何度も言うけど俺本人じゃないからさw
メアド公開されようが住所特定されようがTOBIのどんな情報を晒されても
俺自身はほんっとに痛くも痒くもないんだよねwwwww
でもお前らがガンガン煽ってつられてくれるからさ
つい俺もノっちゃったじゃんかw
0888名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:52:42.05ID:woVCUgFuそれにしても23歳であれはもう手遅れな気がする
深刻なレベルだから面白おかしくしないほうがお互いのためのような気が
0889名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:56:31.39ID:CQOeFG/Yガンガン掘り下げられそうな予感がするぞw
明日にでもニューフェイスが出てきたらどうなるかわからんけど
0890名前は開発中のものです。
2013/11/04(月) 23:59:18.67ID:bItwYa6Hそれからヲチスレからかなりの人数がここ見てるよ?
0891名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 00:00:15.66ID:z9Y98fM0スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
0892名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 00:03:49.48ID:pWyvo7qI0893名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 00:05:44.94ID:3Jv+e1hO0894名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 01:04:09.81ID:IjjUEo7m0895名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 07:26:15.91ID:5ga5jULVそのゲーム詳しく知りたいですなんでもします当方17歳女子中学生です
0896名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 07:32:53.08ID:q39QLwIW0897名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 08:21:31.92ID:LP24TEpV自演だと誰かが書き込むと条件反射で信じてそれに追随するひとが現れる
そこからは話の本質は無視されて、自演かどうかの話に変貌…で意味もない自演叩き
叩かれてる本人には色々な証明を要求するのに、自演と言った根拠は示されない
いつも自演祭りに参加してる人は…まぁ単なる輩集団でしかないよねw
素で騒いでる人にはこの文章の意味すら解らないかも知れないけどww
0898名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 08:31:11.35ID:6p9XYRE30899名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 08:34:27.98ID:xroRRHz3本日のアイセフ先生(TOBI)
0900名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 08:56:54.30ID:3Jv+e1hO誰かを陥れたいときに非常に便利だな
0901名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 09:00:19.06ID:xroRRHz3主張がどう見ても同一人物なのに
w → w
・・ → …
日替わりでこんな細かく変える必要がないもの
0902名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 09:09:12.70ID:tDMGZ5g8今回は本人降臨してるせいで、疑われても仕方ない状況を作ってしまった
それにTOBIは擁護しようのない人物だしなぁ
0903名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 09:15:37.49ID:3Jv+e1hO別にTOBI自身はどうしようもないくずだからどうなろうとしったことじゃ
ないが、自分の推理が100%正しい前提で暴言はいてるやつをみてると
正直気持ち悪い
0904名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 09:17:10.79ID:niapbkrQ0905名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 09:21:39.15ID:xroRRHz3まず間違いなくここにも平気で書き込んでるよ
0906名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 09:24:37.79ID:ap1/F4rt0907名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 09:58:11.64ID:OWi6bu+XTOBIに至っては痛いカス人間なだけじゃなくて殆ど犯罪者なんだから自演扱いされても仕方ない
自演程度しても何もおかしくないと思わせる普段の行動が悪いだけ
変に擁護派とか出て来られると荒れかねないからもう放っといた方がいい
0908名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 10:17:30.29ID:2IIi3C3h0909名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 10:54:31.19ID:niapbkrQ0910名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 11:30:53.81ID:/oOyb1W/0911名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 12:51:56.93ID:dauEXTlx二度と来るな
0912名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 13:00:09.65ID:3Jv+e1hO0913名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 13:00:10.96ID:zdgjnFgw0914名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 13:04:32.84ID:LP24TEpV…と、単純にいえばこういうのがきっかけになるレベルなるんだなー
ヤクザが肩当たったって騒いでるのに似てる
攻撃してる人も複数自演して炎上まで持っていっている可能性も考えないといけないよー
違いない!という断定は2chでは確認しようのないんだから妄想でしかない
腹が立った書き込みには怒るのは必要だけど、その時のやり方に自演という確認出来ない理由を安易に使う奴が多すぎる
反論するなら自分の意見をしっかり言って反論したら良いだけだと思うぞ
0915名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 13:10:57.99ID:zdgjnFgw0916名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 13:47:51.87ID:6HG8Jo8g0917名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 13:52:27.40ID:DYXXm+gchttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383626176/
「そろそろほとぼりも冷めただろう」と笑う東電社員、黒字一転で「夜の銀座」に帰ってきた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383520494/
0918名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 14:20:01.21ID:lg57HG8p自演なんかしてないって言ってる人間に対して、根拠もなく自演だ自演だと決めつけて叩き回る人間を荒らし扱いしないのは第三者から見ればおかしいんだけど。
まともそうな事言って結局叩き擁護して客観的視点が欠けてたら、第三者にはあほに見える。
0919名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 14:29:03.01ID:lg57HG8p叩き側の単発IDに対して、叩かれてる側が「単発IDで叩いてる人間は叩き側の人間だ」と言ったりはしないし、叩いてる側も「自分たち側に立ってる人間にも単発ID書き込みはあるが……」と自省はしない。
単発ID厨の論理で言えば、単発ID擁護は自演なのだから、単発ID叩きも自演であるとするのが道理だろ。
根拠なしに責め立てて、叩かれてる人間の弁解を無視し、荒れれば叩かれてる側が全て悪い、ってどんな頭してんの?
0920名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 14:30:05.93ID:zDsl3IDbヲチスレとか存在はしってるがみねーぞ
ウォッチなんかしてる暇あったら作業するし
0921名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 14:36:22.71ID:zdgjnFgw^q^ <正しいって根拠だせ! よってたかって叩きたいだけだろkz!
作^o^者 <どっちもおしつけごくろうさまです、もっとあらそえ
0922名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 14:43:42.70ID:Vpa9fHJY↓
>>843 ID:CQOeFG/Yが喧嘩腰に反論する
↓
>>848-851 単発IDで絵はうまいと擁護がわく※この中にID:CQOeFG/Yはいない
↓
>>853 「単発共が擁護しようとしてんの丸わかり」と指摘(836以来の自演を示唆するレス)
↓
>>860 単発でなく直前に擁護発言もしていないID:CQOeFG/Yがなぜか「勝手に自演扱いしてくれw」
この流れで「こいつ自演だぜーみんな攻撃しろー」とか
「自演なんかしてないって言ってる人間に対して、根拠もなく自演だ自演だと決めつけて叩き回る」とか
どのへんのことを指していってんの?
0923名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 14:52:31.60ID:ZzBSmvp10924名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 14:54:09.01ID:c4cV1/gB0925名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 14:57:32.14ID:dauEXTlx個人叩き(個人に対する誹謗中傷)あるの知らないのか
0926名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:00:16.06ID:3Jv+e1hOまるで自分が何でも見透かせる万能の存在だとでもいわんばかりに
決めつけて暴言はきまくってる馬鹿を見てると
0927名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:07:46.07ID:lg57HG8p話を整理したいから聞くが、
>>>848-851 単発IDで絵はうまいと擁護がわく※この中にID:CQOeFG/Yはいない
のに
>>>860 単発でなく直前に擁護発言もしていないID:CQOeFG/Yがなぜか「勝手に自演扱いしてくれw」
と言ったから違和感を覚えたって話か?
0928名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:09:42.75ID:j9986dvI私怨臭いな
0929名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:10:43.31ID:njwvs4Rb0930名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:20:45.50ID:dauEXTlx晒す→スレチ・捏造だろ→本人乙→炎上って流れ使って徹底的に叩いている
もはやグループで連携とって叩いているかのような綺麗さだな
ヲチするネタがなくてさぞかし苦しいんだろうな叩く人間ってのは
あいつらがウディタ使うこと考えるだけで吐き気がする
0931名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:38:44.80ID:4z4hDx/oどう足掻いてもseitokainohottaみたいな大正解例の方が目立つのに
無視して全力でヲチスレ攻撃してる>>930はおかしい
まず間違いなく晒されてそれが図星で向こうで顔真っ赤に暴れてた奴だと思う
該当者はlllからすしかいない
0932名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:41:22.80ID:lg57HG8pで、出たー!
早速根拠はないけど本人認定ー!
まぁ、一種の病気ですわ。
0933名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:44:31.73ID:dauEXTlx何で?
0934名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:48:08.96ID:jr5BxaCo端から見てりゃ、関係ないヲチスレの話を脈略なく語りだす貴方も病気か
そのヲチスレで貶された誰かが、ここでクダ巻いてるようにしか思えないんだが。
0935名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:48:33.44ID:WWnMFUGY私怨だな
0936名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:52:24.88ID:lg57HG8p俺じゃなく>>931へのアンカーミス?
ヲチスレの事なんて語った記憶がないし、そんな所に興味がない。覗いたことすらない。
このスレ見るのに必須だったりする兄弟スレなのか?
0937名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:52:55.40ID:jr5BxaCo自分も脊髄反射してた・・・orz
0938名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:55:42.13ID:dauEXTlx俺はヲチスレ大っ嫌いだよ
こんな関係のないスレにまで話持ち上げて
延々と誹謗中傷しているような連中しかいないもの
0939名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:58:00.35ID:zDsl3IDb0940名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 15:58:00.61ID:jr5BxaCoすまなかった。
0941名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 16:01:18.80ID:fX7PDmPA有罪
0942名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 16:03:13.73ID:Vpa9fHJY>>922の主題はラスト3行
「こいつ自演だぜーみんな攻撃しろー」はどこを指していってるんだろう不思議だねって話
別にレスを期待したわけでもない
0943名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 16:06:47.30ID:3Jv+e1hO0944名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 16:12:51.24ID:lg57HG8p覗いたら全て分かるとでも言いたげな発言が恐ろしいわ。
文字から相手の顔でも見えてくんのかよ。大概、バイアスによってこじつけてるだけだってなんで分からんのかね。
あなたがこの掲示板の管理者の一人で、「IP、リモホ、接続ブラウザ見えてるので、ほぼ本人確定と言えます」というならまだ理解出来るよ。
もちろんそれは100%の証拠にはならんが、まぁ「ほぼ本人」と言える。全てが分かるのはプロバイダとそれに照会かけられる権限を持つ警察。
そうじゃなきゃエスパーか熟練の分析官かただの病気だろ。
ただの思い込みです。
ただの思い込みです。
0945名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 16:19:45.81ID:dauEXTlxどうせ否定する奴らがいるだろうけど一応言っておく
0946名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 16:22:57.31ID:WWnMFUGY嫌いなのに見てるのかw
お前も同類だな
0947名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 16:24:43.04ID:3Jv+e1hOここは自称エスパー様が集うんだから不思議なお力を持って特定なさって
「バレバレだから」などと気持ち悪い決め台詞とともに自演と断定なさるよw
0948名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 16:35:31.78ID:4z4hDx/olllからす君はヲチスレ逆恨みしてるのと
晒し叩きヲチ行為なんて許さない!と主張した次の発言で
俺を叩く奴は俺をブロックした連中の誰かに違いない!皆で追い詰めよう!と扇動した真性だから
お前みたいな臭いの見たらとりあえずそう思うのは当然の流れ
0949名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 16:36:40.06ID:OWi6bu+Xなんでそんなやたらと第三者を強調するのか知らないけど
もっと荒れろwwとか言ってスレ民を勝手に同一視して敵対してるやつの方がどう考えても荒らしだろ
0950名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 16:39:35.07ID:Mtem2b110951名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 16:52:13.13ID:lg57HG8pやたらと、の意味が分かりません。
なぜか同一人物視されてしまうスレだから「初めて∴モ見をさせてもらいます。誰かの自演ではありませんよ」って意味を含めて言っただけ。それ以降の書き込みでは当事者になったので使ってないけど、何がそんなに気に障るんだ?
まぁ言おうが言わまいが同一人物にされるのがオチとは分かっていても、ROM専にとどまるまともな第三者≠フ方々には通じるのでそっち向けです。
で、やたらと強調したとこはどこでしょうか。
あとね、相手の立場になって考えて見ろよ。
「おまえは誰々だろ!」って言われたら、認めたかのように二度と書き込まない、なんて嫌だろ。
そう言われたら「自分は指摘された人物ではない」と主張することが普通だろ。
何度弁解しても「いや、おまえは誰々だ!」ってなぜか拭えない事実のようにされたら、
もうどうにでもなれと叫びたくなるのが人情じゃねぇの?
反論しなきゃ本人確定。反論したら荒らした戦犯、しかも反論の末覆られるような事がないんだからやってらんねぇだろ。
言ったもん勝ちな風潮をどうにかするべき。
0952名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 16:55:42.27ID:3Jv+e1hO常に自分以外の人間を蹴落とすことに必死なんだから
0953名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 17:15:33.22ID:6p9XYRE3わからなかったわ
ループの使い方がだんだんわかってきたようなそうでもないような
とりあえず回数つきループが便利なのはわかったわ
0954名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 17:21:41.22ID:4z4hDx/o文末に。つけてるのがすごく目立ちます
あなたが今まで書き込んだIDはどんなのがありますか?
いくつか教えてください
0955名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 17:40:28.02ID:OWi6bu+X第三者かどうか判断するのはお前じゃないだろ
むしろそういう主張はしない方が今後のお前の為にも良いと思うってだけ
俺の文のどこで気に障ったと受け取ったのか謎だけどそんなに突っかかられると思わなかったわ
そもそも2chで煽られたり自演認定なんて日常茶飯事だろ
それを「嫌だ」とかいう理由で一々騒ぎ立てて荒らし紛いなことを始める方が明らかに異常なんだよ
そんな平和で温かいスレが好みなら匿名掲示板使うな
0956名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 18:20:17.02ID:lg57HG8p>>>951
>第三者かどうか判断するのはお前じゃないだろ
叩いてる側、叩かれてる側、つまり当事者じゃない人間だった≠だから第三者だろ。日本語の勉強からしたいのか?
>俺の文のどこで気に障ったと受け取ったのか謎だけどそんなに突っかかられると思わなかったわ
>むしろそういう主張はしない方が今後のお前の為にも良いと思うってだけ
>そもそも2chで煽られたり自演認定なんて日常茶飯事だろ
>それを「嫌だ」とかいう理由で一々騒ぎ立てて荒らし紛いなことを始める方が明らかに異常なんだよ
>そんな平和で温かいスレが好みなら匿名掲示板使うな
煽られたり自演認定が日常茶飯事の2chで俺のためを思って煽りでもなんでもなく
素直にアドバイスをくれたんですね。
今回のに限ってアオリジャナカッタンデスネドーモ。
人のためを思って何かしたいとか、そんな平和で温かいスレが好みなら匿名掲示板を使うなよ?
ここでは煽りととられてもしょうがないわけだから、君の落ち度だよね。
煽り、自演認定はなぜ「荒れてる」としないのかが全く理解できません。
反論したら「荒れ」に変化するっておかしいだろ。
むしろ、ここまでを含めて2chの日常茶飯事だろ。反論されたくなきゃ2ch使わずにTwitterに鍵つけて好きなだけ叫んでろよ。
0957名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 18:26:10.80ID:OWi6bu+Xもういいわ
0958名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 18:33:51.31ID:q39QLwIWID変えるのミスってんじゃねえのかってレベル
今日も2PCだかケータイだか知らないけどがんばってますね
0959名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 18:44:17.42ID:3Jv+e1hOそういってるようにしか見えん
0960名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 18:44:26.63ID:9Eyj49PG0961名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 18:44:54.68ID:4z4hDx/o予想通りになってて草生える
同じ主張なのにwとw、・・・と…を一々使い分けたり
長文の全文末に。つけるようになったり
メ欄にsage書いたり書かなかったり ttp://hissi.org/read.php/net/20130905/OTlaZEF0N0cw.html
くだらん工作好きやなTOBI、バレバレやぞ
0962名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 19:02:35.83ID:3Jv+e1hOツイッターもかぎつけて閉鎖的にしちゃってるし
0963名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 19:12:47.45ID:9Eyj49PG0964名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 19:27:33.75ID:q39QLwIW事態の沈静化を測ろうとしてるのがモロバレ
TOBIの名前を使わずに改名したところでボロが出るに決まってんだろ
その程度でTOBIへのヲチが止まないとでも思ってんのか
0965名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 19:44:52.40ID:3Jv+e1hOヲチが止まるだの止まらないだの一言も言ってないだろww?
ただTOBIというNHで活動するのはもう無理だねって言っただけなのに
改名だのなんだの何いってんのあんたw
よっぽど俺は物事を先読みできるんだぜすげえだろってアピールしたいんだねw
0966名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 19:56:39.86ID:q39QLwIW本人がわざわざTOBIでは活動しませんよ^^
ツイッターも鍵付けたので閉鎖されてるから誰も見れませんよ^^
って言うから改名して活動するんだね、タゲそらしですねって言っただけじゃん
お前の言葉の節々から馬鹿の香りがする
単芝も復活してんぞ餅でもついてろ
0967名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:01:34.43ID:x4VKlF+Xいずれどっかでバレる
0968名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:02:22.44ID:9Eyj49PG0969名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:08:02.30ID:wFdqVHgv0970名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:20:55.66ID:lg57HG8pとりあえずID:xroRRHz3は君なんだね?
IDを変えた(変わった)事を責めるつもりじゃなく確認のため。
で、
ID:q39QLwIWはID:3Jv+e1hOをTOBIって人と認識してるわけだけど、君としてはどうなの?
俺がTOBIなの?俺と3J……が同一人物でTOBIの自演なの?
0971名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:21:54.60ID:LP24TEpV誰も確認出来ない事なのに決めつけて発言してしまったからこうなった
いわゆる最初の段階でのバカな決めつけ発言が多くの人に迷惑をかける結果に
こんなに思慮の足りない奴がいなかったら今ごろはみんなで制作談義を普通にしていただろう
相手の言論が気にくわないなら堂々と言葉で勝負したら良い、単なるレッテル張りで騒ぎ立てるのは見ていても盛り上がらないし不愉快だ
言い合うならもっとセンス良くする事を覚えたら良いよ
いい加減終了しましょう!
0972名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:24:21.65ID:4z4hDx/o長文書いて全ての文末に。付けてるIDがどれだけいるのかとっとと吐けよTOBI
0973名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:29:26.72ID:lg57HG8p分かった。
俺は基本ROM専だし、思い返した時にしかスレもチェックしない。
だから、このスレでの書き込みはこのIDでしかないし、恐らく前スレでも一言もレスしてない。
……と言えるくらいほぼ普段から書き込みはしてない。
ここのスレで出てきたTOBIとかからすとかあとなんとかって人の名前も初めて見たし、それらの人が何で叩かれてるのかも全く分からん。
で、どうなの?
0974名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:33:08.59ID:4z4hDx/o主張内容が「今まで一言もレスしてないのに荒らしにきました」
しかもからすの罪状は既に書いとるわい
本当に知らなかったならそれ見て絶対記憶に残ってるわ
以前からヲチスレ見てて情報知ってる癖に見てない設定で適当に喋ってみたのが透けとるが
死ねよ
嘘の下手なゴミクズ
0975名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:36:32.44ID:dauEXTlxID:4z4hDx/oはlllからすと何かあったの?
0976名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:39:56.95ID:q39QLwIW何故お前は自分がまだ同一人物だと思われてないと思っちゃってるの?
何でTOBIじゃないと思われてると思っちゃってるの?
長時間黙ってたくせにお前みたいな主張して
いきなり自治厨ぶる>>971も同一人物だと思って欲しいの?
1日経ったのにもかかわらず何で余計な事して自分から墓穴を掘る?
事態を沈静化したかったんなら何故日をまたいだ上で止めなかったの?
お前の思想は理解できるがしたくない
お前がなんと言おうが何もかわらねーよ
俺も暇じゃないしIDも真っ赤になっちまったから消えるけどな
これ以上何言っても事態は変わらない
自分の首を絞めるだけだと胸に刻め
そして二度と来るな目障り
0977名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:41:54.13ID:lg57HG8p荒らしにきたなんて一言も主張してないよ。
からすの罪状とやらがどこに書かれてるか知らんし、レス全部には目を通してない。
当然だけど、興味のないものは目に留まらない。日頃からスレ内で制作に関する事しかほとんど読んでない。
ヲチスレ見てない設定とか俺にはよく分からん。大体ヲチスレって何板にあるのかも分からん。
0978名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:41:56.08ID:4z4hDx/o暴言ツイートしまくって嫌われたらしいがよく知らん
ウディコンスレで名前出た時に嫌ってた複数人からボロクソに言われてたが自業自得だろう
ウディコンスレでクソゲーの自演ageしまくった疑惑が出てるけどそれもプレイすらしてねーし確信してない
ただこんなの書き込むクズは死ねよと思ってる
ttp://hissi.org/read.php/gameama/20130915/aHA2N2orelY.html
0979名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:44:48.80ID:wFdqVHgv0980名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:46:18.44ID:4z4hDx/o事情は知らないし調べる気もないといいながら擁護する臭いのが毎日沸いてきてたけど
それと同じ状況だよね
0981名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:53:48.07ID:lg57HG8p特定の個人なんて庇ってるつもりはない。見方が逆なんだ。
「なぜスレの一部の人間は、確実な根拠なく誰かを自演扱いしているのか?」
もし、ここに明確な根拠があれば見せ物として面白いと思うよ?
普段からスレの攻撃対象として弄ばれているような人間が尻尾を隠しきれずにのこのこと出てきて間抜けだな、と。
叩けとも思わんが、別に邪魔するつもりはないよ。
でも、そうじゃなくやってる事は疑わしい感じがするから処刑するっていう中世の魔女狩り裁判みたいなもんだろ?
現代人の価値観からすると全くそぐわないわけだが、そこに疑問はないわけ?
0982名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:55:48.29ID:9Eyj49PG証拠があがれば不利になったほうを叩くだけだはwww
>>980
次スレお願いします
0983名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 20:58:58.25ID:4z4hDx/oそんなのを何の根拠もなく擁護する連中の方が
現代人の価値観にもこのスレの方向性にも全くそぐわない
疑問を挟む余地もない
0984名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 21:01:03.09ID:s/O1g61j>「なぜスレの一部の人間は、確実な根拠なく誰かを自演扱いしているのか?」
ウディコン前後と川○部の流れの時点からずっとそうだよ
書かれたままを利用して都合よくおもちゃとして扱ってるだけだ
しかもそれに疑問を投げかけることすら叩く材料に使われる
0985名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 21:01:40.56ID:lg57HG8p>トレパク常習者で素材屋潰した癖に口だけでかいマジキチ、しかも詐欺までやってた犯罪者
これが誰なの?TOBIなのかからすなのか。
>そんなのを何の根拠もなく擁護する連中の方が
>現代人の価値観にもこのスレの方向性にも全くそぐわない
>疑問を挟む余地もない
どこにもそれらの人物を擁護してるようなレスがないと思うんだが。具体的にどのレスなのよ。
0986エラー出た 誰か頼む 990あたり
2013/11/05(火) 21:02:41.99ID:4z4hDx/oRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1379501735/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0987名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 21:04:43.21ID:dauEXTlxこれを書き込んだ人間がlllからすだってこと?
前後のレス見てもリンク先スレ状況が把握できん
よく分からんが、確実な根拠なく思い込んでいるだけじゃないのか?
0988名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 21:06:21.75ID:lg57HG8pおもちゃと言われると「遊んでいる」という印象があるけど、どうも遊ぶというほどには余裕のない叩きのように思う。
怒りとか憎しみに満ちているというか。
0989名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 21:07:08.22ID:LP24TEpV2ch特別ルールなんて存在しないんだから、普段しない人の嫌がる事はネットでもしない、これ基本ですからねー
0990名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 21:29:45.26ID:9WgUyrjqhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1383654515/
0991名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 21:32:17.49ID:dauEXTlxおつおつ
0992名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 21:34:48.97ID:DsCvghRdなぜ自演がばれたのか? だったよな。
それは、見えてるからだよ。
にわかは知らないだろうけど、
セキュリティ対策の一環として、アクセスログを有機的に統合して、
書き込み者を割り出すシステムが昔から組み込まれてるんだよ。
もちろん、全部を解析するんではなくて、やたらサーバにアクセスする
ipとかを追ってデータベース化している。
lg57HG8pがあまりにもリロードしまくるからアタックとみなされたんだろうね。
ライジ○グ○○という専ブラを使うと、リロード回数とか書き込み数などの履歴が
閲覧できるようになるんだよ。
だから、自演がバレバレだったんだよ。
まあ、俺もこれでライジ○グ○○のアカウントは停止されるだろうな。
0993名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 21:41:48.44ID:niapbkrQこの流れ次スレに持ち込まないでくれよ
0994名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 21:43:21.47ID:x9Z39Oid/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
0995名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 22:00:48.60ID:s/O1g61j0996名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 22:02:33.81ID:zGFveCir足りないなら続きはヲチスレいけよ
0997名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 22:11:29.43ID:mPvNHCla0998名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 22:12:01.15ID:4z4hDx/oありがとう
0999名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 22:14:08.49ID:mfcQ/6z01000名前は開発中のものです。
2013/11/05(火) 22:14:52.13ID:lg57HG8p10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。