ゲーム製作メンバー募集スレ 14人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2013/09/16(月) 06:10:53.78ID:bd77GT1J以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度
5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
【前スレ】
ゲーム製作メンバー募集スレ 13人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1308155404/
0769名前は開発中のものです。
2015/05/12(火) 22:45:33.69ID:n/FeI/+v勇者にお使いを頼むところまでいけばゴールになる
RPGのモブキャラに話しかけられたら
「ここは最初の町です」と返すゲーム
0770名前は開発中のものです。
2015/05/12(火) 22:48:43.64ID:EKlidow2今週から横浜編なんだけど、
月火と能登から出ないからイライラしましたわー
0771名前は開発中のものです。
2015/05/12(火) 23:16:15.70ID:uVRD2FxG能登って地名のかよ キャストかと思って調べちゃっただろうが
0772名前は開発中のものです。
2015/05/12(火) 23:20:07.35ID:EKlidow2いったい能登が誰だと思ったのだろう。
0773名前は開発中のものです。
2015/05/14(木) 13:23:14.02ID:P2a0mSF6失敗談はよく聞くけど、成功した例とか、知ってたら教えて下さい
0774名前は開発中のものです。
2015/05/14(木) 13:54:51.82ID:vnwlUBp9メンバーかと言うとだいぶ微妙だなあ
0775名前は開発中のものです。
2015/05/14(木) 18:05:27.98ID:068HjrL9でもそのまま2作目作ろうとしたらだんだん音信不通になる人が出始めて、
2作目は何とか完成までいったけど3作目の途中でもうむりぽになった
0776名前は開発中のものです。
2015/05/15(金) 19:04:12.41ID:6WPVje0n0777名前は開発中のものです。
2015/05/15(金) 19:07:19.29ID:JJKynlqnそーいうの作りたいんだよなあ。
0778名前は開発中のものです。
2015/05/15(金) 19:11:45.50ID:7KiPaRzI自分はシステム担当、あとシナリオ担当とグラ担当、その3人がメイン
音楽は外注で
システムとシナリオの二人でまずたたき台を完成させて、3人で完成度を高めていった
仕様変更や作り直しが繰り返されたのは苦しかったな
0779名前は開発中のものです。
2015/05/15(金) 19:56:20.50ID:G7298WnN最終的にメンバーではないんだがBGM関係で三人の人が好意で提供してくれて、スクリプトの最終調整で一人に手伝って貰って無事四ヶ月で公開したよ一年くらいたってそのゲームは1000DLくらいまでいったかな、今はどのくらいになってるかはわからん
とても楽しかった
0780名前は開発中のものです。
2015/05/15(金) 20:34:55.36ID:6WPVje0nネタはある程度あるけど、作るとなると…というタイプよね
0781名前は開発中のものです。
2015/05/15(金) 22:13:22.49ID:JJKynlqn次は戦略マップ中心のゲームを作る。
その次いよいよ本格戦略シミュを作るんだ。
完成は一体いつになることやら、、、
0782名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 12:50:20.94ID:sL16sHs5あるいは2Dでバリバリやってて3Dもやってみたいと思ってる人とか
0783名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 17:33:39.87ID:vwksmv3s素人にはよくわからないところがある。
0784名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 17:51:00.87ID:rWwnkELhそんなのゴミみたいなのいらんわ
0785名前は開発中のものです。
2015/05/20(水) 21:34:11.45ID:BgOVzw9mまず根っこのルールとか売りになるルールがあって、
それを上手くゲームとしてまとめる役割として
世界観というものを付与するのが正攻法。
逆だと、何がやりたいのかわからないクソゲーになりがち。
とにかくリアルで壮大な3Dゲーム!とかなら、話は別だけど…
0786名前は開発中のものです。
2015/05/20(水) 22:04:28.58ID:ZTO0+CiQシステムが先にあってそれに納得のいく理由をつけるための
世界観というのが正しいあり方のような気がする。
つまりシステムが主で世界観は従
別にゲームとしてのお約束のボス前の回復とセーブが出来るポイントとか
理由はなくてそういうもんだからいいと言えばいいんだけど
それに納得のいく理由付けがあったりするのは好き
0787名前は開発中のものです。
2015/05/21(木) 12:25:52.24ID:PIG5R+qt0788名前は開発中のものです。
2015/05/21(木) 15:27:29.63ID:jFcDEoz7この間町で見かけたあの人の服が素敵だったから私も同じのを着てみたいわ
ってな気分で選ぶのが世界観というものだ
どうせ完成しないんだからその程度で十分だ
0789名前は開発中のものです。
2015/05/21(木) 16:51:17.71ID:u5mDl3Qg0790名前は開発中のものです。
2015/05/21(木) 18:38:10.21ID:VZvNLNYb0791K ◆aYZsChJDts
2015/05/22(金) 00:35:48.57ID:WGRkrTSy0792名前は開発中のものです。
2015/05/22(金) 06:05:48.24ID:WafBJfso0793名前は開発中のものです。
2015/05/22(金) 14:55:52.86ID:g1wWFWg8http://www1.ezbbs.net/27/lily3/
http://www.shinka.net/modules/yybbs/viewbbs.php?bbs_id=3
http://gajajam.net/?cate=circle
http://po.zombie.jp/crst/index_top.html
0794名前は開発中のものです。
2015/05/22(金) 17:36:38.44ID:CidLLNR8俺>>791じゃないけどありがとう
0795名前は開発中のものです。
2015/05/27(水) 17:07:20.54ID:hrW2YRY7「お互い開発途中の作品をレビューし合う相方」
的な存在を募集したものです。
幸いにも返信をくださった方と
毎週の進捗共有や意見交換をさせて頂き、
的確な軌道修正やモチベーションの維持ができました。
昨日、初のアプリリリースまで無事に漕ぎ着けましたので、
この場を借りてご報告させていただきます。
(相方さんの作品は夏頃完成見込み?)
なお、宣伝は荒れそうなので控えます…w
自然消滅、逃亡等で頓挫しがちと言われる共同開発ですが、
やはりメリットもたくさんあります。
このスレをキッカケに、
素敵なゲームが生まれることを願っています。
ありがとうございました。
0796名前は開発中のものです。
2015/05/27(水) 17:35:26.85ID:ZPoGpotGおれのおかげだな
0797名前は開発中のものです。
2015/05/27(水) 18:46:12.05ID:uT1hIS9sタイトル教えれ。
0798名前は開発中のものです。
2015/05/27(水) 19:18:11.92ID:CZA8JOFQ0799名前は開発中のものです。
2015/05/27(水) 21:04:21.62ID:Y3Yf4AZLこういう話が聞けると、なんだかこちらまで嬉しくなると同時に
うちも頑張らねば、という気力も湧く
本当におつかれさま
0800名前は開発中のものです。
2015/05/28(木) 17:49:12.79ID:dqssTcX20801名前は開発中のものです。
2015/05/28(木) 20:17:47.03ID:eWdtYjIw0802名前は開発中のものです。
2015/05/28(木) 23:13:09.08ID:KbPuWiNNガブガブ
モーフで表情が替わるようになりました
後はPGさん探さねば
0803名前は開発中のものです。
2015/05/28(木) 23:20:43.56ID:KbPuWiNN0804名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 02:22:31.99ID:k+F+XXLS0805名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 19:15:41.13ID:WKTz3J/Bはじめまして、きつねと申します。
5年ほど前に優秀なプログラマーさんと二人で組んでグラフィッカー&企画としてiphone向けアプリを5,6本リリースしました。
ですが、その時は鳴かず飛ばずで終わってしまい(開発のために買ったimacの代金をやっと回収できた程度)しばらくゲーム開発から
遠ざかっていました。
誰が撮ってくださったのか分かりませんが、そのうちの2本のプレイ動画です。
http://iphone.appinfo.jp/apps/379199960/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3X%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%20Free/
https://www.youtube.com/watch?v=hlnNGKh8lOc
http://iphone.appinfo.jp/apps/367555865/%E3%82%B4%E3%83%A0%E3%82%B4%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC/
https://www.youtube.com/watch?v=yIhxX8r8fbQ
残念ながらもうストアからは引っ込めてしまったので遊ぶことは出来ません。(ストアに置いてるだけで年間1万ほどかかるものですから)
しかし、最近自分のゲームを振り返る機会があり、その当時は見えなかった駄目な点、課題など色々見つかり、創作意欲が再燃して来た
訳でございます。
そして、最近3Dソフトの使い方を覚える機会があり(とは言えまだまだ修行中ですが)当時は全く手を出せなかった3Dでの開発を試してみたくも有り、この度Unity3Dでの募集を致します。
ちなみに、以前のプログラマーさんはプライベートが忙しくなってしまい、再び一緒にやるのは困難ということで、新たに募集を致しております。
0806名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 19:16:18.66ID:WKTz3J/BUnityを使った3D/2Dゲームのプログラミング
【応募の詳しい条件等】
技能:既に何らかのオブジェクト志向言語に慣れていて、リファレンスさえ有ればどんな環境でもすぐ開発が初められる、プログラミングの
基本を身につけておられる方。もしくは上のこれまでのアプリを見て頂いて、自分にも十分開発できそうだと思った方。
趣味、志向:これまでのゲームを見て頂くと分かると思いますが、私自身がキュート、ポップ、カジュアルな世界観が好きなので、それに心から同調して頂ける方。(可愛くて平和的な雰囲気のゲームが好きな方)
あと、ゲームデザインなどについて一家言あるような方ですと尚良いです。
【勤務地・作業地】
スカイプ等で連絡を取りながらやりたいと思います。基本的には一日一度位はオンラインに入って頂けるとありがたいです。
例えば以前の方とは、基本的には10時以降オンラインに入りましょうという感じでやっていました。
ですが、毎度毎度ベラベラ喋るわけではなく挨拶だけで終わることもしばしばでしたが、いつでも話せる状態にあるということがモチベーションに
繋がりますので、結構重要な事だと思っています。
【有料・無料のどちらか】
利益分配で行きたいと思います。ただ、最初のプロトタイプの3Dゲームのモデルとして、初音ミクを作っているので、最初から利益を取るのは難しいと思います。その辺りご理解頂いて、比較的長くお付き合い頂ける方にお願いしたいです。
【お問い合わせに関して注意事項】
cresfoxアットマークsouthfox.com
まで参加希望などの件名で送って頂ければと思います。
それと、出来ればこれまで何か作られたものとかがあればポートフォリオとしてご紹介下さればと思います。
募集人数は一人です。
0807名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 19:16:59.35ID:WKTz3J/Biphone向けアプリをリリースする前にはflashで3本程ゲームを創りましたが、一番最初のゲームは最初一人で作るつもりだったので半分は自分がプログラミングを行いました。(ネット対戦型だったので、サーバー側のプログラムをJavaで組みました)
なので、一応プログラマー的な考えについてやどんなグラフィックを用意すれば都合が良いかなどは分かっているつもりです。
そう言えば紙媒体の雑誌で紹介されたことも有りました。
後、以前ずっと企画もやっていたのは、プログラマーさんがあまりゲームの内容について意見の無い方だったのでやっていただけで、別に意見聞きたくないという訳ではありません。
むしろどんなゲームにしようか一緒に考えて頂ければ嬉しいです。
ただ、上でも書いたように、基本的に可愛くて平和な世界観が好きなのでそこの所はよろしくお願いします。
0808名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 20:09:59.28ID:u+prsqhJ0809名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 21:50:00.56ID:lATlqIw9バルーン×バルーンの動画見たけどルールわかりやすくていいね
文字の必要ないゲームだから萌えキャラを動物なんかに変えれば
外国の子どもたちにも受けそう
なんかの類似ゲームだったりするのかな?
0810名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 22:59:32.66ID:n2gZYuXH0811名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 23:30:05.56ID:lATlqIw9しかし6年前からアプリ作られてるってすごいですね
シンプルなルールのゲームって今でも人気あるし
今の技術でセルフリメイクなんかどうですかね
0812名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 23:45:59.19ID:AVCRBed50813名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 02:55:33.28ID:9qD0bGsKキャラメイクはちゃんと出来て色は勿論
人間のイケメンから気持ち悪いの…ウサギや猫などいろんな顔のマッチョを作るゲーム
育てたマッチョで対戦しよう!
0814名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 06:45:41.55ID:8kLa1r2yほう?
0815きつね
2015/05/30(土) 08:45:17.81ID:8kLa1r2yバッカルミク(仮
たこルカを食べて大きくなろう
ミクは自分より小さなたこルカしか食べれません。
自分より大きなルカに当たると食べられてしまいます。
大きなルカはタップする度に半分に分裂します。
ミクは画面を傾けることで動きます。
ルカは色々な大きさのものがランダムに画面の四方向から現れます。
http://i.imgur.com/fifeZhL.png
http://i.imgur.com/eqO6ffr.jpg
http://i.imgur.com/9bWSsnN.jpg
ミクはモデルはほぼ完成、あとは少しアニメーションを入れて終わり
0816名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 08:55:39.69ID:ImLCVTckプレイキャラの移動は傾きかぁ。
傾き操作って寝ながら出来ないから好きじゃないなあ俺は。
モンストみたいな引っ張って飛ばすとか、
画面の何処かを押しながらタップするとそこに移動とか、他の操作も選べたらぜひプレイしてみたい。
たこルカの弱体化を別な方法にするとか。えーと、プレイキャラの移動をタップにして、引っ張りアタックで弱体化攻撃するとか。
こーいう、自分より小さい敵を捕食して成長してくゲーム好き。
深海のお魚で作ってみたいと思ってる。
0817きつね
2015/05/30(土) 09:02:16.22ID:8kLa1r2yなるほど、とても参考になります。
実は当たらないようにする動作が後半結構シビアになってくると思うので傾きってどうかなと思ってたので
ちょっと考えてみます
0818名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 09:59:24.00ID:ImLCVTck私見ですが。
例えば、ミクを引っ張って飛ばす操作にして、敵や画面の枠に反射しつつ減速していき、強敵にぶつかりそうな時はタップして急ブレーキ、とか。
これだと、ピンボールみたいで爽快感がありそう。
捕食でパックんという心地よさは薄れますが。
色々思いついちゃうとやり直しが増えますが、妥協せずに頑張ってくださいね。
0819名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 11:47:28.35ID:We3WGRqaありがとうございます、ただ、それだと別物ゲームになってしまうのでやっぱりみくは直接操作で行こうかなと思います。
緩急などについてはいろいろ調整の余地がありそうですが…
0820名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 12:17:58.72ID:ImLCVTck0821名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 15:11:52.92ID:brBB9BUe電車内とか片手で傾き操作できるゲームは需要ありそうなもんだけどな
操作切り替え機能があれば一番良いんだろうけど
0822名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 16:49:58.74ID:5WlecUgW0823名前は開発中のものです。
2015/06/01(月) 11:23:19.50ID:CqpG719s0824名前は開発中のものです。
2015/06/01(月) 11:28:07.95ID:Ca+jAF4Y募集者としては経験豊富だし実績もあるしすごく魅力的で応募がないのが不思議なくらいだなー
0825名前は開発中のものです。
2015/06/01(月) 18:56:19.49ID:LaQv79w90826名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 18:09:22.81ID:8+je7KcPゲームを一緒に開発して頂けるプログラマーさんを募集しています。
プログラミングだけではなくて、どんなゲームを作ろうか、企画なども一緒に考えて頂ければ嬉しいです。
実は数年前にもプログラマーさんと組んで数本アプリを出したことがあるのですが、また何か作って見たくなったのでこの度募集致しました。
誰が撮ってくださったのか分かりませんが、そのうちの2本のプレイ動画です。
http://iphone.appinfo.jp/apps/379199960/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3X%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%20Free/
https://www.youtube.com/watch?v=hlnNGKh8lOc
http://iphone.appinfo.jp/apps/367555865/%E3%82%B4%E3%83%A0%E3%82%B4%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC/
https://www.youtube.com/watch?v=yIhxX8r8fbQ
残念ながらもうストアからは引っ込めてしまったので遊ぶことは出来ません。(ストアに置いてるだけで年間1万ほどかかるものですから)
0827名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 18:10:25.06ID:8+je7KcPスマホ向けゲームのプログラミング
【応募の詳しい条件等】
開発環境、言語問いません。
上のこれまでのアプリをみていただいて、自分にも開発出来そうだ、と思われた方。
趣味、志向:これまでのゲームを見て頂くと分かると思いますが、私自身がキュート、ポップ、カジュアルな世界観が好きなので、それに同調して頂ける方。
【勤務地・作業地】
スカイプ等で連絡を取りながらやりたいと思います。基本的には一日一度位はオンラインに入って頂けるとありがたいです。
例えば以前の方とは、基本的には10時以降オンラインに入りましょうという感じでやっていました。
ですが、毎度毎度ベラベラ喋るわけではなく挨拶だけで終わることもしばしばでしたが、いつでも話せる状態にあるということがモチベーションに
繋がりますので、結構重要な事だと思っています。
0828名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 18:10:37.74ID:8+je7KcP利益分配で行きたいと思います。
【お問い合わせに関して注意事項】
cresfoxアットマークsouthfox.com
まで参加希望などの件名で送って頂ければと思います。
それと、出来ればこれまで何か作られたものとかがあればポートフォリオとしてご紹介下さればと思います。
募集人数は一人です。
【その他】
最近3Dに興味が出てきているのでそちらの方面も探って行きたいと思っています。
0829名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 18:11:40.37ID:8+je7KcPそれもそうかと思ったのでちょっと更新しました。
0830名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 18:34:23.19ID:duc9RD5N0831名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 18:39:51.13ID:dzV6U3Nvボイスチャットじゃなくてテキストチャットで話すのはいいよって人はいるんじゃ。
せっかくだから質問しとくと動画からはよくわからないんだけどゴムゴムアドベンチャーみたいなステージ性のを作るとしてステージデザインはきつねさんができるの?
ひとつの作品にかける期間はどれくらいを想定してるの?ゴムゴムは試行錯誤で時間がかかったろうからバルーンの方はどれくらいの期間で作ったの?
ポップでキュートな世界観の意味するところは絵柄だけですか?システムもポップな感じがいいのかな?にゃんこ戦争みたいなのはオッケーになるの?
0832名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 18:57:07.47ID:8+je7KcP色々ありがとうございます、もちろんテキストチャットで大丈夫です。
というか前の人ともボイスで話したこと一度も無いですし、私も抵抗があります。
ゴムゴムはステージデザイン全て私がやりました。3ヶ月くらいかかったと思います。
バルーンは確か一月くらいだったと思います。
0833名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 19:09:56.61ID:DYBtdh77世界観についてはバランスもあると思いますが所謂ファンタジーRPGとかは私も好きです。実際タワーディフェンスを作ったこともあります。
ただ、そのときは敵が死ぬ表現を避けて、逃げ帰る表現にしたりしてました。
0834名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 19:32:54.39ID:dzV6U3Nvいまは相応のクオリティがないと有料で売れないか数が出ないから大概のアプリは無料にして広告つけてるわけで、
利益が思ったように出ない場合ってのは想定してた方がいいと思うんですが、
目標としてお金を稼ぎに行くのか創作を楽しむかだとどっちを優先したいんでしょうか?
0835名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 19:39:43.03ID:DYBtdh77創作を楽しむ方で行きたいと思います。
利益が上がらないのは散々体験済みなので、変に期待はしてないです。
0836名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 20:59:01.06ID:dzV6U3Nvバルーンはいけそうだけどゴムゴムのほうは難しそうに思う。
へっぽこプログラマでもよかったらいるにはいますけど。
0837名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 22:37:37.01ID:duc9RD5Nそのドアを開けて踏み出せ。
0838きつね
2015/06/02(火) 22:59:39.40ID:7Edy0QFf実際ゲームエンジン使うとすごく楽に出来るよ。
Unity何てちょちょっとコード書いて、このオブジェクトは物理演算してねって設定するだけでこうなる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348392.zip.html
マウスクリック連打してみて
プログラミングは万年初心者な私が本とか参考にしながら初めて触って1、2時間もすれば画面表示が出る開発環境って凄いと思うんだけども。
しかも3Dオブジェクトの配置とか全部GUIだし。
0839名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 23:46:45.90ID:ifEfA6TM0840名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 23:47:57.44ID:duc9RD5N0841名前は開発中のものです。
2015/06/03(水) 05:58:59.88ID:BYour3uF0842名前は開発中のものです。
2015/06/03(水) 08:56:16.09ID:d7yDDIcE風邪か?あったかくして寝てろよ。
りんご食べるかい?
0843名前は開発中のものです。
2015/06/04(木) 20:35:55.91ID:+l79FGQr0844名前は開発中のものです。
2015/06/04(木) 20:59:34.69ID:OnucxuZ20845名前は開発中のものです。
2015/06/04(木) 21:49:39.56ID:TWnRq7gE0846名前は開発中のものです。
2015/06/06(土) 23:48:29.92ID:sZDa7KsC0847きつね
2015/06/08(月) 11:42:33.89ID:3YnlEneX完成したらまた報告に来ようと思います。
0848名前は開発中のものです。
2015/06/08(月) 18:31:06.74ID:rkCE2Vkj完成楽しみにしてます
0849名前は開発中のものです。
2015/06/08(月) 20:28:58.86ID:I7a2lH9c0850名前は開発中のものです。
2015/06/08(月) 20:55:37.50ID:vNuqsYzh0851名前は開発中のものです。
2015/06/08(月) 21:13:24.61ID:0I9q/Dgs0852名前は開発中のものです。
2015/06/09(火) 02:04:56.37ID:N4/dZ37i0853名前は開発中のものです。
2015/06/09(火) 04:46:54.79ID:iMfXKpfm0854名前は開発中のものです。
2015/06/10(水) 21:19:54.28ID:s6oi/SNy応募しようか
0855名前は開発中のものです。
2015/06/11(木) 17:28:00.94ID:n/REcxnr0856名前は開発中のものです。
2015/06/11(木) 22:46:12.28ID:awTD8sd3カモーン
0857名前は開発中のものです。
2015/06/12(金) 00:13:06.11ID:yM7FSS1r0858名前は開発中のものです。
2015/06/12(金) 01:17:14.72ID:HL9J5GJp0859名前は開発中のものです。
2015/06/12(金) 06:23:54.70ID:Mwj8Y4zR0860名前は開発中のものです。
2015/06/12(金) 06:49:23.27ID:Bd2Ra2HC0861名前は開発中のものです。
2015/06/12(金) 09:12:09.36ID:gjKtPTCa0862名前は開発中のものです。
2015/06/12(金) 10:21:12.06ID:mmB+pyDC0863ジャイアントスイング
2015/06/13(土) 12:36:53.78ID:K6/KEmt20864名前は開発中のものです。
2015/06/13(土) 13:47:06.75ID:3ScVoSdTシステム面を作れる人がいたらいくらでも集まってきそう
0865名無し太郎
2015/06/13(土) 16:20:14.94ID:bFdXHx/x<ファミコン風のサウンドを作れる方>
東方系のゲームを作っているサークルですが今回ファミコンっぽいゲームを作っています。
完成後にコミケなどで有料で販売しますが、レトロゲーム=ニッチということで
購入者もあまり見込めず無料に毛が生えた程度の低価格で販売します(多分数百円かと)
その事情で大変恐縮ですが、報酬も格安になろうかと思います。
ですがゲーム自体は面白いものにしてみせますのでお力をお借り出来ないでしょうか。
ご協力頂ける方、メールをお待ちしております。
(その時に1曲だけ、簡単なファミコン風BGMのサンプルを添付してくださると話が早いです)
【内容】
東方の既存の曲を5曲(すべて1〜2分の曲)ほど、
耳コピしていただいて、ファミコン風に落とし込む(データはwavで)。
東方シリーズはややこしい曲が多いですが、こちらもなるべく簡単なものを選ぶつもりです。
(こちらは選曲に対しそこまでこだわりは無いので、
この曲は面倒なので却下等、そちらの希望も受け入れますのでご安心下さい)
【報酬】
1万円でお願い致します。
依頼した曲がすべて完成したことの確認が取れましたら、
あなたのアドレス宛にAmazonギフトカードでお支払いさせて頂きます。
(ご希望でしたら銀行口座へも可能です)
【納期】
6月末まで(ゲームも6月中に完成します
※未熟な方でも、クオリティに自信を持てない方でも構いません。
こんな安い報酬で手伝って頂けることに私どもは感謝させて頂きます。
関心を持たれた方、メールを下さいませ。
0866名無し太郎
2015/06/13(土) 16:21:31.81ID:bFdXHx/xすべて1分から2分の曲、です
0867名前は開発中のものです。
2015/06/13(土) 18:45:39.88ID:mHPK6exh俺が絵を描く
0868名前は開発中のものです。
2015/06/13(土) 19:01:12.72ID:mHPK6exh0869名前は開発中のものです。
2015/06/13(土) 19:22:48.87ID:3ScVoSdT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています